東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「アトラス国領」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 調布市
  6. 国領町
  7. 国領駅
  8. アトラス国領
こく [更新日時] 2019-03-20 04:31:53

旭化成のアトラスシリーズですが、こちら検討されている方いらっしゃいますか?

所在地:東京都調布市国領町8丁目4-1他(地番)
交通:京王線「国領」駅から徒歩6分

[スレ作成日時]2006-11-01 10:04:00

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラス国領口コミ掲示板・評判

  1. 801 匿名さん

    複々線計画はなくなりました。
    なので運賃が安いのです。
    10年位前に30円くらい値下げしたんですよ。

  2. 802 匿名さん

    なくなったんですか。
    どこかの検討板で詳細に書かれていたので、将来的には複々線化されるのかと思ってました。
    またいつか計画が復活するといいなあと思います。

  3. 803 匿名さん

    物件HPに、いよいよ最終1邸!!とありますが、本当?

  4. 804 匿名さん

    イトーヨーカドーからみたら、高層階でベランダの手摺に布団干してる家がありました…
    あぶないですよ。

  5. 805 匿名さん

    Gt−Cが最終1邸 残っているようです。

    http://www.jj-navi.com/shuto/FJ010B90040.do?JJ_GA=tiles.FJ010C01C00002...

  6. 806 購入検討中さん

    最終。どのくらい値下げ可能なんでしょうかね

  7. 807 匿名さん

    何事も、今は交渉次第じゃないの。

  8. 809 匿名さん

    もともと半分程度の住戸が建替え前の地権者用で320戸全てが分譲住戸ではありません。

  9. 810 匿名はん

    本物件HPによると、全戸完売したようですね。

  10. 813 傍観者

    アトラス国領は完売したといわれていますが、旭化成ホームズが取得した住戸は殆ど売れていないということを言う人がいます。夜になっても電気がつかない部屋が多数あるとか。また、登記名義がかわっていないとかいう奇怪な話も。

     そんなばかなと思って、ネットで情報を得ようとしましたが、昨年12月に完売したと言うニュースが流された以後は、情報がぱったり途絶えているみたいです。

     これは何なのですか?

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン国立
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  12. 814 近所をよく知る人

    15年住んだ旧住民としては利便性に問題があると思ったね。
    新宿から急行や快速が止まれば「新宿から30分」とか言っても差し支えない。
    しかし、各駅に乗り換えるタイムラグなど入れると柴崎からでも国領からでも
    結構、かかる。45分ー50分は見たほうがいい。
    自転車置き場もあるが、どういうわけか盗難が多い。
    自転車のライトのみ連続で7回も盗難に遭っている。

    国領駅前の土地が転売で話題になった。前市長の関係者とのかかわりもうやむやになった。
    ロータリーも意味がない。
    ここに快速・急行は止まらない。しかし、住民は増えた。だから混雑は増した。
    新住民は増えたが、旧住民は東京では珍しく閉鎖的で小田舎的。
    「よそからきたんだろ? ここらでは、来たり者っていうんだよ」
    カルチャーショックというか、前近代的なギャップとその情緒が堪能できる。

  13. 815 匿名さん

    814さん

    たしかに国領はいびつな発展の仕方をしていますね。
    ここ何年かでわ~っとマンションが建って人口が激増したけれど
    それに見合うだけのキャパシティが国領駅にはない。

    快速・急行は2つ先のつつじヶ丘と2つ前の調布に止まるので
    国領駅に止めることはダイヤ上の理由から困難みたいだし、
    調布-笹塚間の複々線化も実現はかなり困難なようですし。

    この先どうなっていくのでしょう?

  14. 816 匿名さん

    国領駅の1日平均乗降人員は38000人強で
    京王線の各停のみの停車駅では最多らしいです。
    どうにかならんものでしょうか。

  15. 817 匿名さん

    え~っそんなに利用者がいるんですね。
    確かにいっつも混んでるイメージです・・・

    駅が地下化になったら、少しは利用しやすい感じになるんでしょう
    楽しみです。

  16. 818 匿名さん

    周辺駅の利用者数の増減を調べてみました。

    調布駅
    2000年106,259人 2008年116,432人 9.5%増

    つつじヶ丘駅
    2000年43,864人  2008年45,691人 4.2%増

    国領駅
    2000年29,948人 2008年38,184人 27.5%増

    やっぱり、国領駅の増え方は半端なかった(笑

    地下化すれば少しはよくなりますかね。。。
    でも、輸送量そのものが増えない限り、根本的な解決にはならないかも。。

  17. 819 匿名さん

    国領は駅利用者だけでなく、もともと人口がずば抜けて多いんですね。

    調布市内の町別の人口統計見ると、
    国領は25114人で2位の染地(15995人)に1万人近い大差をつけて
    ぶっちぎりの1位です。

    http://www.city.chofu.tokyo.jp/www/contents/1182243263592/files/200904...

    マンションの急増によるものであると思われますが、
    となると、人口の年齢分布はマンションの購入層(30代~40代)が大きな割合を
    占めているという偏りが生じていると予測されます。
    (この資料からはそれは分かりませんが。。)

    このような偏った人口分布になっていると、これらの年齢層が高齢化していくのにつれて
    経済活動が鈍り、それに伴って町が衰退していく可能性があります。
    (多摩NTみたいな例もありますし)

    今後、どうやって各年齢層を満遍なく含んだ人口構成にしていくかが
    国領の課題となっていくでしょうね。

  18. 820 匿名

    マンション購入層(30代~40代)と言う分譲マンション前提の話題ですが、国領では賃貸居住者も多いのでは?
    アトラスも結構すでに分譲貸しがあるようですが・・・・・。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
グランドメゾン武蔵小杉の杜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
MJR新川崎
MJR新川崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
スポンサードリンク
サンクレイドル国立II

[PR] 周辺の物件

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸