こく
[更新日時] 2019-03-20 04:31:53
旭化成のアトラスシリーズですが、こちら検討されている方いらっしゃいますか?
所在地:東京都調布市国領町8丁目4-1他(地番)
交通:京王線「国領」駅から徒歩6分
[スレ作成日時]2006-11-01 10:04:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都調布市国領町8丁目4-1他(地番) |
交通 |
京王線「国領」駅から徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
320戸(非分譲住戸114戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アトラス国領口コミ掲示板・評判
-
801
匿名さん
複々線計画はなくなりました。
なので運賃が安いのです。
10年位前に30円くらい値下げしたんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
802
匿名さん
なくなったんですか。
どこかの検討板で詳細に書かれていたので、将来的には複々線化されるのかと思ってました。
またいつか計画が復活するといいなあと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
803
匿名さん
物件HPに、いよいよ最終1邸!!とありますが、本当?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
804
匿名さん
イトーヨーカドーからみたら、高層階でベランダの手摺に布団干してる家がありました…
あぶないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
805
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
806
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
807
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
809
匿名さん
もともと半分程度の住戸が建替え前の地権者用で320戸全てが分譲住戸ではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
810
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
813
傍観者
アトラス国領は完売したといわれていますが、旭化成ホームズが取得した住戸は殆ど売れていないということを言う人がいます。夜になっても電気がつかない部屋が多数あるとか。また、登記名義がかわっていないとかいう奇怪な話も。
そんなばかなと思って、ネットで情報を得ようとしましたが、昨年12月に完売したと言うニュースが流された以後は、情報がぱったり途絶えているみたいです。
これは何なのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
814
近所をよく知る人
15年住んだ旧住民としては利便性に問題があると思ったね。
新宿から急行や快速が止まれば「新宿から30分」とか言っても差し支えない。
しかし、各駅に乗り換えるタイムラグなど入れると柴崎からでも国領からでも
結構、かかる。45分ー50分は見たほうがいい。
自転車置き場もあるが、どういうわけか盗難が多い。
自転車のライトのみ連続で7回も盗難に遭っている。
国領駅前の土地が転売で話題になった。前市長の関係者とのかかわりもうやむやになった。
ロータリーも意味がない。
ここに快速・急行は止まらない。しかし、住民は増えた。だから混雑は増した。
新住民は増えたが、旧住民は東京では珍しく閉鎖的で小田舎的。
「よそからきたんだろ? ここらでは、来たり者っていうんだよ」
カルチャーショックというか、前近代的なギャップとその情緒が堪能できる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
815
匿名さん
814さん
たしかに国領はいびつな発展の仕方をしていますね。
ここ何年かでわ~っとマンションが建って人口が激増したけれど
それに見合うだけのキャパシティが国領駅にはない。
快速・急行は2つ先のつつじヶ丘と2つ前の調布に止まるので
国領駅に止めることはダイヤ上の理由から困難みたいだし、
調布-笹塚間の複々線化も実現はかなり困難なようですし。
この先どうなっていくのでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
816
匿名さん
国領駅の1日平均乗降人員は38000人強で
京王線の各停のみの停車駅では最多らしいです。
どうにかならんものでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
817
匿名さん
え~っそんなに利用者がいるんですね。
確かにいっつも混んでるイメージです・・・
駅が地下化になったら、少しは利用しやすい感じになるんでしょう
楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
818
匿名さん
周辺駅の利用者数の増減を調べてみました。
調布駅
2000年106,259人 2008年116,432人 9.5%増
つつじヶ丘駅
2000年43,864人 2008年45,691人 4.2%増
国領駅
2000年29,948人 2008年38,184人 27.5%増
やっぱり、国領駅の増え方は半端なかった(笑
地下化すれば少しはよくなりますかね。。。
でも、輸送量そのものが増えない限り、根本的な解決にはならないかも。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
819
匿名さん
国領は駅利用者だけでなく、もともと人口がずば抜けて多いんですね。
調布市内の町別の人口統計見ると、
国領は25114人で2位の染地(15995人)に1万人近い大差をつけて
ぶっちぎりの1位です。
http://www.city.chofu.tokyo.jp/www/contents/1182243263592/files/200904...
マンションの急増によるものであると思われますが、
となると、人口の年齢分布はマンションの購入層(30代~40代)が大きな割合を
占めているという偏りが生じていると予測されます。
(この資料からはそれは分かりませんが。。)
このような偏った人口分布になっていると、これらの年齢層が高齢化していくのにつれて
経済活動が鈍り、それに伴って町が衰退していく可能性があります。
(多摩NTみたいな例もありますし)
今後、どうやって各年齢層を満遍なく含んだ人口構成にしていくかが
国領の課題となっていくでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
820
匿名
マンション購入層(30代~40代)と言う分譲マンション前提の話題ですが、国領では賃貸居住者も多いのでは?
アトラスも結構すでに分譲貸しがあるようですが・・・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件