こく
[更新日時] 2019-03-20 04:31:53
旭化成のアトラスシリーズですが、こちら検討されている方いらっしゃいますか?
所在地:東京都調布市国領町8丁目4-1他(地番)
交通:京王線「国領」駅から徒歩6分
[スレ作成日時]2006-11-01 10:04:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都調布市国領町8丁目4-1他(地番) |
交通 |
京王線「国領」駅から徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
320戸(非分譲住戸114戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アトラス国領口コミ掲示板・評判
-
601
匿名さん
というかコーティング自体必要ないんじゃ?
それなりのフローリング材使ってる物件なら、オプションにも入れてこないし、売り主側がしない方がいいと言い切ったりしますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
契約済みさん
感じ方は人それぞれだとは思いますが、私の場合はパンフレットの完成予想図より実際の建物の方が圧倒的に高級感がある印象を受けました。
全体の規模感もありますが、外溝工事が完了した後はさらにいいマンションになると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
匿名さん
高級感はないけど、近所になじむ建物だと思います。
近所なので毎日見てますが、ずっと以前からそこにあったような感じです。
カバーも全部はずれて、建物ごとの日当たりの良し悪しがよくわかります。
季節によって変わってくるのでしょうが、南向きだから1日中日当たり良し、というわけではないようなので、一度見に行かれるといいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
匿名さん
個人の感覚の問題ですが、私もすごく高級感のあるカッコ良い
マンションだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
近所の契約済みさん
15時ごろ
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
近所の契約済みさん
NO2
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
近所の契約済みさん
NO3
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
近所の契約済みさん
No4
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
近所の契約済みさん
NO5
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
611
近所の契約済みさん
NO6
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
612
入居予定さん
その1 柴崎側から
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
入居予定さん
その2 品川道から
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
入居予定さん
その3 アップ
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
入居予定さん
その4 シンボルツリー
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
入居予定さん
その5 全景
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
入居予定さん
その6 全景
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
入居予定さん
その7 全景(夕方16時半ごろ)
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
近所をよく知る人
品川道を越えた狛江側より
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
近所をよく知る人
アトラス国領の外観は非常にいいと思います。しかし、南東側に都営のような白やピンク色のURの社宅やUR賃貸住宅の8階建てが建設されでもすれば、景観価値が半減しそうですね。 そうなれば地域の者としても非常に残念です。階数は仕方がないとしても色のバランスを考慮して欲しいですね。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
周辺住民さん
景観価値も何も、もともとそんなものはないのでは?
アトラスは良くできてますが、昔、公団や公社が分譲してたマンションのデザインと
それほど変わらないからここに建っても違和感ないのだと思います。
前に建つ建物の色がピンクはなしだと思いますが、白はありでしょう。
最近のマンション業界はどちらかといえば白を基調にした外観が多くなっているようですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
近所をよく知る人
ピンクと書いたのは、京王線側の都営の11階建の賃貸住宅が実際に建設されてしまったから。
まあ、ピンクと言うかあれは薄ピンク色かもしれないけど。
URの社員社宅のあとだから、そんな色も有り得るのかな?
単純に心配しているだけです。
NO 613とNO 619 の写真に少しだけ写っているでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
入居予定さん
駅近とこの広さなら、まあいろいろ主観的にはありますが、こんなもんだろうと思っています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
入居予定さん
引越担当会社の「アート引越センター」でお見積りされた方いらっしゃいますでしょうか?
他社と比較しても金額は高すぎ。サービス・特典も少ない。
ドラえもん加湿器等いらないのでもっと安くして欲しいです。
他社で頼むか自分たちでやろうか迷ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
契約済みさん
アート高いですよね〜
ダンボール20枚じゃ少ないし、ハンガーBOXのレンタル代とか
他業者はダンボール50枚まで無料、ハンガーBOX無料、布団袋無料
食器のカバーも無料でした。
火災保険も高すぎなので他にします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
627
周辺住民さん
かなり出来上がってきてますね。
駅前タワー、ブリリア、コナヴィレッジ、パークハウス、アトラスと
立て続けに大規模なマンションができましたが、個人的には
最も高級感があると思います(それこそ都心の一等地にあっても違和感ないのでは)
ただ、周辺の建物と比べてちょっと落ち着き過ぎている、
浮いているという印象を持つ人もいるかもしれませんが。
パークハウスザガーデンの方が洗練された
2000年代のマンションといった感じですが、
若干画一的、悪く言えば団地っぽい感じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
入居予定さん
引っ越しは、この時期どこも重なるので、
大手では引き受け手が少ないみたいですよ。
時期をずらせば少しは安くなると思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
入居予定さん
火災保険は自分でも選べるのでしょうか?
てっきり、代理店は決められていると思っていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
物件比較中さん
URの社宅跡にUR賃貸は建たないはずです。
URは建替か再開発事業以外新規で賃貸住宅建てませんので。
売却されて民間の分譲か賃貸になるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
入居予定さん
↑上記訂正です。 NO239〜264あたりに書いてありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
入居予定さん
物件の閲覧日程が近づいてきました、確認点のチェックリスト作成中ですが、ご経験で、アドバイス頂ければ.....
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
契約済みさん
内覧についてはあの方に降臨して頂く予定です
建築看板から目を付け2年弱。モデルオープンから1年。契約から10ヶ月。
いやぁ〜長かったぁ〜(遠い目)
ブリリア、ガーデンをやり過ごし、アトラスに決めた私の判断に間違いは無かった(今のところ)
内覧まで数週間、楽しみ楽しみ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
物件比較中さん
主観が入るけど、
駅からの距離 アトラス>ブリリア>ガーデン
立地・環境 ガーデン>アトラス≧ブリリア
外観 アトラス>ブリリア>ガーデン
設備・構造 ガーデン>アトラス≧ブリリア
間取り ブリリア=ガーデン>アトラス
眺望 ブリリア≧アトラス>ガーデン
駐車場 ブリリア>ガーデン>アトラス
と思った。
間取りはアトラスがいいと思いがちだけど、中途半端な雁行設計のせいで、
南面の開口部がほとんどない間取りがあったり、スパンの短いベランダが使い
にくそうなのがマイナス。グランタワーのような箱形にすれば本当の意味で
採光や通風が確保できただろうに残念。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
637
入居予定さん
入居予定の皆様、引越業者はどこになされましたか?
繁忙期は承知の上ですが…やはり高額です。幹事会社以外で成約された方はいらしゃいますでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
入居予定さん
引越しにピアノがあるので、アートに聞いたら、別途相談扱いのようです。心配なので、ピアノ専門引越し業者の見積もりも取ったりしています。確かにこの時期(3月〜4月)は、立て込んでいるようで、強気の営業をされているようですね。とにかく、何から何まで、この物件での指定・推薦の業者はお高い!ようですね(競争がないのでそうなるんですかね?)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
契約済みさん
引越し
名の通った業者は全て見積拒否。幹事会社が有る場合は請けられないとの事。
名の知れない業者はOK。アートより3割安かった。(タウンページ見て)
でも何か不安。共用部のキズはこちらに非が無くても真っ先に疑われそう。
違うトラックだと肩身狭そうだし。
火災保険は省く所は省き15万でした。(AIU)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
入居予定さん
住宅ローン
契約した夏ごろはこれから金利が上がる、上がると言われて固定1本考えていましたが、
今の経済状況(サブプライム問題、原油高、株式動向 等の今後の影響から)を考え、
アトラス購入のみなさんはどのタイプ選ばれましたか?
まだ、ちょっと迷っていますが、⑤の固定金利特約型10年+変動金利に傾いています。
①長期固定1本
②固定金利特約型(2・3・5・10年 いぶれか)1本
③変動金利1本
④①と③のミックス
⑤②と③のミックス
また、提携BNKのMS銀行を選ばれ方がやはり多いのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
641
入居予定さん
引越し
アート以外にやってもらったら何かまずいことあるのかな? 幹事会社は高いに決まっているから、相見積もり取って、安い方にするつもりですが...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
入居予定さん
アートと、アートではない会社、2つの見積もりをとりました。
なんと、「ではない」方は、アートの3分の1以下の見積もりでした。
別に値切ったりしたわけではないのですが。
小さい世帯なので、4人とか5人とかの家族の引越しとはまた違うのかもしれませんが・・・
いやー、びっくり。
考えるまでもなく、「ではない」方ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
契約済みさん
でない会社ってどこでしょう。。?家も2人世帯なので差し支えなければ教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
入居予定さん
NO1
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
入居予定さん
NO2
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
646
入居予定さん
NO3
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
647
入居予定さん
NO4
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
購入検討中さん
ここの営業、自物件の案内は巧いが、他の会社をけなしまくり
根拠があるならまだしも、推測と主観でけなすのは人間性を疑うよ
法人契約が多いらしいし、社宅扱いであっても、賃貸が多いと大変だね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
契約済みさん
引越し、私もアートの見積もりとりましたが高すぎでビックリ! 頭にきました。
№642さん、差し支えなければ“でない会社”教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
入居予定さん
642です。
でない、のはアクティブさんです。
以前利用したことがありましたけど、とても感じよかったので今回も頼むことにしました。
アートとは比べものにならないほど安いし。
ただ、大手ではないとはいえ、繁忙期ですから頼むのは早めのほうがいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
651
周辺住民さん
No.645 by 入居予定さん 2008/01/21(月) 00:59 投稿の
NO2の写真、どこから撮影したものだろうか…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
652
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
ご近所さん
明日から最終期の登録ですね。残り31戸。
St-Eの6階と9階が賃貸で入居者募集してますね。賃料15.7〜15.8万
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
655
匿名さん
残ってる間取りを見るとちょっと難ありのものが多いけど、
30戸なら売り切るかな?
賃貸部屋が出るのは最初から予想できたけど、
あの賃料は安いのか高いのか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
656
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
657
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
匿名さん
No657さんへ
http//・・・・ をクリックしてもご指摘の内容が出てきませんが???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
659
匿名さん
クリックせずにすべての文字列をコピーペーストしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
匿名さん
>>635さん
あの方ってまさかMRKM KNさんですか?
レポート楽しみにしてます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
661
入居予定さん
635&660 第三者がわかるようにお願いできれば...レポート楽しみにしてます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
匿名さん
2月2日(土)より建物内モデルルームオープン(予約制)のようですね。
以下 物件HPより
※実際のお部屋につきましては、建物内モデルルームのみご見学となります。
また、ご見学の最終受付は16時迄とさせて頂きます。
※お子様の建物内モデルルームのご見学はご遠慮させて頂きます(マンションギャラリー内にキッズルームをご用意しております)。
どこが、建物内モデルルームになるのしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
入居予定さん
今週内覧会に出席しますが、皆さん事前に用意するものは揃えられ
ましたか?
ところで内覧用のチェック・シートって自分で用意するの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
匿名さん
毎晩夜中まで部屋に明かりがついてます。
内装工事の追い込みでしょうか。
寒い中、職人さんたちも大変ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
665
入居予定さん
以前も書き込みありましたが、引越し幹事会社のアートさんは料金が高いですね。
私は半額以下で見積もりが出た他社で頼むことに決めました。
皆さんどうされますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
666
入居予定さん
私も他社でお願いしました。
だいたい3割〜4割安程度です。アートは見積もりに来た最寄りの営業所の営業マンの対応が最悪でした。
高い上に、対応が最悪なら選ぶ理由はないと思って。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
667
入居予定さん
>>665さん
>>666さん
私もアートに見積もりを頼みましたが、メチャ高でしたので他社にしようと思っています。
ちなみにどちらの会社に決められたのですか?差し支えなければ教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
668
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
669
入居予定さん
665です。
667さん、引越し業者はやさか引越しセンターです。
金額、知人の評判、営業マンの対応が良かったので決めました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
670
匿名さん
667さん
666の者です。お返事が遅くなりました。
業者は「アリさん」です。作業員が社員が多く、評判が良いとのことで決めました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
671
入居予定さん
>>668さん
本日内覧会に参加してきました。
チェックは業者に頼まずに夫婦のみで。時間も気にせず2時間くらいはしたでしょうか。
図面を見てモデルルームを見て勝手に想像を膨らませていたのですが、イメージよりも小さかったので夢と現実を実感。
チェック自体は20箇所程度修正をお願いしました。
それと、今回持っていって正解だと思ったのが懐中電灯。
雁行設計の関係で北向きの部屋はあまり明るくないだろうと予想はしてましたが、予想よりも暗かったです。
そしてその部屋が一番修正箇所が多かった。(明るい部屋が一番修正箇所が少なかった)
訂正箇所は担当の建設会社の方に言ってテープを貼ってもらうので、持参したチェック用テープはほとんど使いませんでした。
>>663さん
チェックシートは部屋にあわせてネットを参照しながら自作して持参しました。
訂正箇所の一覧は建設会社の方が一番最後にコピーしてくれました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
672
契約済みさん
皆さんコーティングはどうしますか?
やるとしても他の業者に頼んだ方が安いと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
673
契約済みさん
本日内覧会に参加しました。
第一印象としては「リビング小さッ!」と思いましたが、日当たりは十分でした。
指摘自体は18箇所で、それほど大きな問題はありませんでしたが、床の傷がひどかったです。特にリビング、キッチンは傷だらけでした。あまりに細かい傷は仕方ないと考えてはいたんですが、それを考慮してもかなりの数でした。
また、床暖房がついていたので内覧会のページで評判の寒さは問題ありませんでした。私も671さんと同様に、持っていったもので一番役立ったのは懐中電灯でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
674
入居予定さん
内覧会いってきました。
やっぱせまっと思いますね。
引越しは、アートさん高くはなかったですよ。他社は2倍とかもありましたよ。
安いとこでも、ちょっとしか安くなかったので、当日の搬入のことを考え、アートさんに
決めました。
みなさん 火災保険はどうしました?
5年とか35年とか。
まだ決まってなくてどうしようかと。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
675
契約済みさん
モデルルームのリビングって、大抵の物件でLD+和室を一体化して18畳程度にしてるんで、実際の自分の部屋の11〜12畳のLDを内覧会で見ると、小さくてヘコんでしまうんですよね。
他の物件の完成済み分譲中の部屋のLDとか見に行っておくと、衝撃が少なくて済みます。
>>674
火災保険は、当マンション掲示板にもスレッドがありますのでご参考にしてみてください。
火災保険はどうされてますか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30048/
火災保険はどこでかけた?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29992/
保険は高いので、どこにいくらかけたらよいのか、悩みますね。
住宅ローンを組む場合は、火災保険期間をローン年数以上で契約しないと融資してくれない場合が多いです。
35年ローンの場合は、35年の火災保険を組むのが一般的です。
火災保険は、長期でかけた方が割引率が高く、途中で契約しなおすより安く済みます。
家財保険・地震保険は、基本的に最長5年契約で、かつ保険料が高めです。
家財の保険金額の設定は、デベ提携の保険会社なら世帯基準額+-30%の範囲内なら一部保険とならないようなので、基準額-30%以内の保険金額にしておけば、万が一の時の保障と保険料節約のバランスが取れると思います。
保険は、何かあった時の際、払いきれない部分をカバーするものという前提にして、多少頑張れば払えるような特約(例えば仮住まい費用など)はなるべく外した方が、保険料が節約できます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
676
入居予定さん
内覧会行きました:伺っていたほどの<床のキズ>も無く、ほっとしたのと、安藤建設の方々の対応が誠実に見えました。やはり、これまで営業ベースで一部いい加減な対応があったのに比べると、良かった! 期待していた(イメージしていた)のに比べると、狭いのが悲しかったですが、6帖とか12帖とか言うイメージがもはやworkしない、ということでしょうね。現実こんなもんです、というのを再確認しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
677
入居予定さん
やはり、内覧会に行きました。覚悟はしてましたがイメージしていた狭さよりも、まだ狭かった。
外装・共用部分の高級感に対して中身(占有部分)の貧弱さが非常に残念です。
外見はいいけど中身がねて感じです。
機械式の駐車上の中は広々として、最大3分くらい待つことがありそうで「あと何分」の表示
がされるそうです。3分くらい待つのは標準なのでしょうか?
エレベータは車椅子で乗れるよう縦長で、エレベーターを待つときに中の様子がモニターで表示されるのはいい機能だと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
678
匿名さん
だってここは高級マンションではなく、普通のファミリーマンション。
外観も高級感あるというひともいれば、公団みたいだというひともいる。
過度な期待は禁物でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
679
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
680
申込予定さん
割り切らなければいけない点は、
1.駅近とはいえ、各駅停車の国領なので急行、快速を通り過ぎるのを我慢して各駅をまち、つつじヶ丘で急行、快速の待ち合わせで5分は待つことが耐えられるか。
2.部屋は、リビングが10畳程度で狭いこと。いつも家族がいるところが狭いとは。
3.収納が小さいクローゼットが2つしかないので、やはりタンスなどを部屋に置くことになり、さらに部屋が狭くなること。
雁行設計とやらは、部屋の狭さと間取りの使いにくさなどのデメリットと部屋に窓が多くどこのへやでも明るいいというメリットを生み出すので、人によって良し悪しが分かれるところ。
マンションは100点はありえないことは承知なのでいろいろあきらめたが、上記の点は簡単に譲れない点で未だに悩ましい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
681
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
682
匿名さん
このマンションの雁行設計は、なんちゃって雁行だから。
もっとスパンを長くとらないと雁行の良さは出てこないよ。
野川を喜多見方面に下ったところにあるパークシティは雁行になっている棟があって、あれなら日当たり確保やプライバシー確保に役立つと思えるけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
683
調査員
価格と質、環境の面から、イニシア向ヶ丘と比べると有利な気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
684
購入検討中さん
確かにマンションは100満点はありえない。あつちこっちの物件を見て、どこかで割り切らざる負えない部分が出てくると思いました。最終的ににメリットとデメリットの天秤がどちちらに傾くかで判断することになると考えています。
周りの環境は、5年後の京王線地下化による国領から調布までの跡地の遊歩道化(調布まで自転車で十分行けそう)や隣の都営賃貸住宅建替え後に出来る広場など緑地化が推進される地域である点は利点だと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
685
契約済みさん
確かに、マンションに100点満点の物件は無いですね。
例えば、一般的には急行停車駅の駅近物件>各駅停車駅の駅近物件ですが、これはあくまでも予算が無限の場合の話であって、予算に上限があれば、周辺の急行停車駅の駅近物件は高すぎて手が出せず、バス便の物件か、都心からさらに離れた急行停車駅の物件になってしまうかもしれません。
バス便は雨が降るとバス停は行列、来たバスも満員で乗れないことがありますし、都心から離れるとラッシュ時のノロノロ電車ではさらに通勤時間がかかります。
そういう意味で、この物件くらいの予算が上限値だと、アクセス面で一概には急行停車駅の物件が良いとは言えなくなります。
収納面で効率が良い間取りは、3LDKを例にすると、田の字プラン>雁行設計です。
しかし、田の字は田の字で、共用廊下側に、窓越しに人が行き来するプライバシーに欠けた暗い部屋が2部屋も出来てしまうというデメリットがあると共に、リビング横の和室はリビングを広く見せるメリットはあるものの、ひとつの部屋として使うにはプライバシーに欠けると言ったデメリットがあります。
収納が多いに越したことはありませんが、いくら収納を広くしても、その収納はすぐいっぱいになってしまうものです。変えられるもの、変えられないもの、という観点から見ると、収納する物は捨てることで減らすことができますが、日照は買った間取りで決まってしまいます。
おそらく、この物件を購入した人は、無意識のうちにこんな天秤をかけてるのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
686
契約済みさん
賃貸につては全部非分譲住戸の地権者が出した部屋ですよ。
家賃は相場より2割は安いですが10%以上は確保してますね。
あと10部屋は出ますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
687
ご近所さん
近所に長く住んでいる者です。
ここの掲示板をのぞいていて感じることですが、
多くの「契約済みさん」、「入居予定さん」と称する方のレスを見ていて、
みなさんとても真面目な感じの方が多いですね。
近所の住民として新しい住宅ができると、どんな方々がくるのかと思い
見ていましたが…。
そんなことでひとつレスを入れたいと思います。
客観的なことを述べさせていただくと、
部屋の広さ、グレードと価格帯を見ると、高すぎず安すぎずといったところでしょうかね。
内覧会で確認された結果、部屋が狭いと言っていても、
大きさは、概ね購入の値段に比例しているので、
新しい家に期待を膨らますぎた結果だったのでしょうね。
これからは、家具の配置等の腕の見せどころで、ずいぶんと見栄えが変わってくるのですよ。
本気で、狭い、予想外!とショックを受けた方は、残念でしたね。
よほど、今の家が広かったのでしょうか…
もう少し、同価格帯での郊外部の物件が良かったのでしょうかね。
それか、プラス1000万円だすとか・・・でしょうかね。
グレードについては、モデルルームで拝見しましたが、
決してレベルの低くないものを使われているようですね。
大切にすれば、長くしっかりと使えるものだと思いますよ。
共用部に高級なものを使う必要はありませんが、
専用部でも生活に差支えがなければ、
高級なものも使う必要もないと思うので、妥当ではないでしょうか。
賃貸物件が出てくることは
当然と言えば当然のことですね。何せ建て替え物件ですからね。
その賃貸物件にどのような借り手になるかですね。
こちらの物件は、古くからの住民、新しくからの住民等が混ざり合う共同住宅なので、
皆さん一人一人がお互いを大切にしていけば、素敵な住宅として維持できそうですね。
こんなことを書いてすみませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
688
契約済みさん
皆さん内覧会はどのあたりに注意してみたらいいのでしょうか。教えて頂けたらうれしいです。持って行って良かったという懐中電灯はどこを見るとき使うんですか?天井裏とか押し入れの奥???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
入居予定さん
>687さん
4月に入居を予定している者です。
しばらく周辺がバタバタとしてしまうでしょうが、
なにとぞ、宜しくお願いします。
そして今後とも、どうぞ宜しくお願いいたします。
>688さん
内覧会、行ってきました。壁・床ともに擦ったような傷が多数見受けられましたので
付箋を持っていくと良いと思います。係りの方も持っていますが、うちは
追いつかず夫と二人で手分けして貼りまくりました。
あとは懐中電灯でしょうか。 内覧会の時間にもよりますが午前中気づかなかった傷や汚れ
が午後日がさしてきてから見えましたので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
690
入居予定さん
>687
私も掲示板を読んでいて、皆さんきちんとした方々だなと思っていました。
新たな生活を始めるにあたり、ご近所とのお付き合いがとても大事だと思うので
その点では大いに安心しています。
近隣の方々もいろんな情報を教えて下さるのでとても勉強になります。
これからどうぞ宜しく願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
691
入居予定さん
内覧会作業項目大きな点は下記でした:
☆ 電気関係確認 :結果OK
☆ カーテンサイジング:すべての窓サイジング(いったんツアー終わってから戻って)
☆ 床他仕上がり確認:ワックスかけたら問題ないもの含めて擦り傷などたくさん過ぎですが、大きな問題なし
☆ 施工都合で、仕様変更説明ありましたが、言われてもわからんし、見た目でちょっと不満あるができちゃったものしょうがないな、って感じです。
確認は時間を気にせず、十分おやりになるのがよろしいかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
692
入居予定さん
内覧会に行くまで、高さのイメージがわからなかったのですが、今回、手持ち家具などの大物家具の関係が確認できて良かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
693
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
694
匿名さん
仲介の不動産会社が、旭化成不動産から京王不動産の取扱に変わってきているようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
695
契約済みさん
内覧会のアドバイス皆さんありがとうございました。参考にさせて頂きます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
696
契約済みさん
好みの問題ですが・・
エントランス等、もう少し飾り気があっても良かったのかなと・・・
外構の路面の石の色も薄いと言うか、素っ気無いと言うか、
パースと違い過ぎて何だかがっかり。
部分的に和風?な感じが致しました。あの池とか。
正面の大きな岩石はいつ撤去するのかと思っていましたがそのまま使うのですね。
それがまた和風。和風に洋が混ざってるから違和感を感じるのかな。
室内については大満足です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
697
契約済みさん
内覧会にいって思ったのですが、標準仕様のフッ素のコンロ、かっこ悪くないですか?もう少し見栄えのいいものを想像していたので、驚いてしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
698
入居予定さん
昨日、再内覧に行ってきました。(671です)
最初にシャワーのスイッチ部のカラー変更の説明がありました。
前回指摘したチェック箇所はほぼ満足の行く修正になってました。(チェックミスで未修正箇所もあり)
前回の時間帯よりも早い時間帯だったため、各部屋も明るかったせいか前回気付かなかった傷&新たについた(?)傷等を多数発見し再度修正をしてもらう事になりました。
修正にどうしても人が入るし、人が入ればそれなりにまた新たに傷が出来てしまうのかもしれないので、結局はどこで折り合いを付けるかがポイントなんでしょうね。
それにしても昨日の強風はすごかったです。
砂埃がクルクルと舞ってました。
棟と棟の間の道って狭いけど、ビル風みたくならないといいなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
699
匿名さん
フッ素のコンロって今どき探してもなかなか無いですよ。
普通でガラストップですよね。メーカーの在庫全てここに使ったとか?
プレハブメーカーが一生懸命RCやってもフッ素コンロ止まりって事ですね。
キッチンパネルが白いタイルってのも笑える。目地の黒ずみ、カビとの戦いになるなこりゃ。
現在、築12年の大京の分譲に住んでますけど同じようなコンロとキッチンタイルですよ
12年進化してない旭○成さん。もっとがんばりましょう!
やれやれ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
700
匿名さん
>フッ素のコンロって今どき探してもなかなか無いですよ。
>普通でガラストップですよね。メーカーの在庫全てここに使ったとか?
いえいえ、ファミリー向けのマンションならガラストップコンロが標準ではないところも多いですよ。
キッチンパネルもホーローよりタイルの方が好きという人もいるから好みの問題かと。
そこそこ高級といわれるマンションでもあえてタイルを使用している場合もあるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件