ここは公団の国領住宅だったようで。周囲は古い都営団地と学校が多く、駅からの道は暗いです。何か月か前に通り魔があったとか。北側の都営金子町団地も建替だそうです。
調布は畑は多いですが、緑が特別多いとは感じません。深大寺や国分寺崖線の一部だけでしょう。敷地内の桜?の木は工事で切られました。緑は少ないですがマンションと団地だけは豊富ですよ。国領はここ数年で急増です。東側or高層を除いて眺望は期待できません。便利になりましたが、駅前でたむろする人も増え、治安や環境とはトレードオフだと感じます。
買物は非常に便利です。挙がってる他にもクリエイトSD・オーケーストアがあります。歩けるので問題ないと思いますが、駅南側で近い駐輪場は無いです。脇に新設の道路(調3.4.7?)は甲州街道から京王線をアンダーパス(暗い・排気ガス・騒音)し、喜多見・二子玉川方面に繋がる計画がありますが、品川通りより先は目処が立っていないでしょう。京王線の野川にかかる鉄橋からも音がしますが、距離があるので多分大丈夫だと思います。調布飛行場の騒音も気にならないでしょう。野川も整備済みでそう簡単には溢れないでしょう(隣りの入間川は昨年溢れました)。
各停はダイヤ改定で本数が減り、乗客も所要時間も増え、優等列車との差も大きくなった気がします。つつじヶ丘で乗り換えても新宿までダイヤ通りで約30分、実際は遅延でもう少々かかると見るのが妥当です。近年は小田急の複々線が出来てきてそっちの方が魅力的に感じます。ダイヤでは狛江から25、6分、各停のみで30分です。下北沢の辺りが完成すればより短くなるでしょう。京王の地下化完了はH24末、地下切替はH22予定との事。複々線の事業の目処は立っていないと思います。人口増で駅が混み、さらに工事で狭くなり、電車を降りてから改札を抜けるまで結構かかります。橋上仮駅舎が出来れば改善されるかもしれませんが、ホームが島式でかえって危険になるかもしれません。通過列車は3本位で、日中は(準)特急に2回抜かれます。最終電車は早いです(0:18)。逃してつつじヶ丘止まりに乗った場合、駅前はタクシー待ちの列じゃないでしょうか。調布だと吉祥寺から深夜バス使うとかあるそうですが。
京王の各停駅、駅からも中途半端な距離、野暮なデザイン、高層住宅街。時期的にも割高になるでしょう。深大寺の陸の孤島ですら4.5〜5辺りだとか。戸建の方がマシじゃないですかね。