東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ブリリア エルシオ萩山」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 東村山市
  6. 萩山町
  7. 萩山駅
  8. ブリリア エルシオ萩山
ビギナーさん [更新日時] 2010-02-03 13:10:51

ブリリア エルシオ萩山についての情報を希望しています。
東京建物と西武不動産の共同事業みたいです。
2駅利用可能で、最寄り駅は徒歩4分。
公園が隣接で自然豊かなとても環境の良さそうなマンションですが、
萩山駅というのは西武線の分線ですよね?
全くこの辺に土地勘がないもので、物件を検討中の方やご近所の方など、
色々と意見をいただけたらと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:東京都東村山市萩山町3丁目28番1他(地番)
交通:西武拝島線 「萩山」駅 徒歩4分
   西武多摩湖線 「萩山」駅 徒歩4分
   西武新宿線 「久米川」駅 徒歩11分
価格:未定
間取:2LDK+DEN-4LDK
面積:63.7平米-88.33平米

管理会社:東京建物アメニティサポート

設計:西武建設
監理:西武建設
施工:西武建設
デザイン監修:光井純アンドアソシエーツ建築設計事務
売主:東京建物 西武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売 西武鉄道

[スレ作成日時]2008-02-18 20:00:00

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) L-Sio萩山口コミ掲示板・評判

  1. 205 契約済みさん

    204さん
    週明け到着の郵便でお知らせが来るそうですよ。
    新聞広告より先に契約者に伝えるのが筋だと思うんですけどね…
    契約の感謝状とかも来ないし。他社では送られて来る所もあるみたいですけど、ここの契約者で受け取った方いらっしゃいます?

  2. 206 契約済みさん

    205さん
    昨年の年末にクリスマスカードが届きましたよ。
    あれは契約者に届いたものっぽい感じでいたが・・・

  3. 207

    値下げは契約そのものは個々の問題だからね
    法的には問題ないはず
    心情はわかるけど
    値下げされた人が仮にいたとしても
    絶対に口外しない

    まぁ10年くらい前なら5000万円くらいした
    物件

    あんまりよくばりなさんな

  4. 208 契約済みさん

    207さんのいうように個別契約でしょうが、経営姿勢の問題です。
    今後、東京建物と西武不動産の信頼が無くなるだけです。
    ココロコスの時のような対応を期待しております。
    今が10年前なら誰も文句言いません。

  5. 209 契約済みさん

    206さん
    そうだったんですね。私は年明けの契約だったんで知りませんでした。これから何かあるのかな?

    植樹楽しみですね!絶対参加しようと思います。

  6. 210 契約済みさん

    205さん
    204です。情報ありがとうございました。
    私も先に契約者に知らせてほしかったと思いました。
    これから、MRに来る人が先に植樹して、契約済みの人が後って・・・結局、宣伝のための植樹かと思うと、公園に思い入れがあっただけにかなりガッカリしました。私は、完成後、入居者や近所の人達みんなで植樹する機会があるのかと思いました。公園開きのセレモニーのようなことをされる予定のようですが(萩山駅の掲示物に載っていました)その時にでも関係者でするのかなと勝手に想像してました。宣伝に使うのね・・・残念ってかんじです。

  7. 211 契約済みさん

    204さん
    205です。早く完売してほしい気持ちはありますが、営業ツール扱いされると残念ですよね。
    私も公園に思い入れが強い分、今回の事は営業さんにもう少し気を使ってもらいたかったです。

    公園開きのセレモニーやるんですね。知らなかったですがぜひ参加したいです。ちなみにいつですか?

  8. 212 契約済みさん

    211さん
    210です。セレモニーの日時はまだ未定のようです。私は、萩山駅の掲示板にあった「萩山公園ニュース」を読んだのですが、発行もとは都の関係部署のようです。「都と市と事業者で現在(セレモニーの)準備中」とありました。また、何か掲示があったらお知らせしますね。

  9. 213 契約済みさん

    212さん
    210です。情報ありがとうございます。
    都も動いてるんですね。民設公園制度制定後初めての物件ですから当たり前かもしれないですが、なんだか嬉しいですね。

    最近萩山に行っていないので、工事の進んだ公園を植樹会で見るのが楽しみです。
    最近は営業さんのブログで公園や建物の近況を見てますが、やはり生で見るのとは違いますからね。

    セレモニーの日時が告知されたらぜひ教えて下さい。

  10. 214 匿名さん

    サイトによって販売戸数が違うのは何故でしょうか?
    ってか売れてるんですかね?

  11. [PR] 周辺の物件
    バウス新狭山
    サンクレイドル成増
  12. 215 匿名さん

    ↑どうなんでしょう。
    最近書き込みも無いですし。
    人気が無いのかなぁとか思って踏みきれないでいます。

  13. 216 契約済みさん

    植樹会参加しました?
    公園素晴らしかったですね!想像以上で感動しました。これから木々が成長していくのが楽しみです。
    一層入居が待ち遠しくなりました。皆さんはどうですか?

  14. 217 契約済み

    植樹会参加しました。
    とても記念になりました。
    公園も想像以上の広さと開放感があり
    これから花や木々の成長が楽しみです。

  15. 218 契約済みさん

    植樹会楽しかったです。
    これから、同じマンションに入居するかた達と一緒だと思うと少し緊張しましたが。
    本当に、公園の中に入ると外から見る以上に開放感がありましたね。
    造園業者のみなさん有難うございます。素敵な公園で、とてもうれしいです。

  16. 219 契約済みさん

    私も緊張しました(笑)
    お天気は残念でしたが、久しぶりに触れる土も気持ち良く、大満足な1日でした。
    公園から見る建物も素晴らしく、建物単体で見た時には気になってあの色味にも納得でした。
    力を合わせてあの素晴らしい公園を大事に守っていきましょうね。

  17. 220 匿名さん

    値引き交渉ってどうでした?
    1割位下がれば手が出るんですけど相手にされなくて…
    南向は結構残っているみたいだし、価格改定とかないですかね。

  18. 221 萩山町住民

    植樹会ね 今は希望いっぱいでしょう

    我々外部の者も共同公園には入っていいのですね
    そこで寝転んでビール飲もう

  19. 222 匿名さん

    ブリリアの前で野村の販売員がプラウド久米川の看板持ってます。
    集客が苦しいのか知りませんが、惨めですね。
    そこまでしないと売れない物件というイメージに見えてしまい、プラウド久米川の住民さんがかわいそう。

  20. 223 契約済みさん

    4割弱の空き室はいつ解消されるのでしょう。
    空き室だらけだとちょっと住んでから寂しい気がします。
    価格改定してもらえると早々と埋まりそうな気もするのですが。

  21. 224 検討中さん

    価格が理由で踏み出せないでいます。
    物件自体はとても気に入っているのですが、萩山というエリアにしては高い気がして…
    東側はほぼ完売、西側もあと少し、残りの大半は南側ですから、やはり皆さん価格がネックなんじゃないでしょうか。
    それなりに来場者はいるみたい(いつも靴が結構置いてある)ですし、価格改定があれば一気に売れそうですね。

  22. 225 契約済みさん

    223さん
    説明会によれば確かにあと約4割。時間かかりそうですね。早く完売してくれる事を祈ります。
    私達も含めた価格改定があったら嬉しいですね。

  23. 226 物件比較中さん

    今のままの販売価格では、まず竣工前完売はありえないでしょう。
    確かに萩山にしては高いと思います。
    東京建物は竣工後1年位かけてのんびりと完売を目指すんでしょうね。
    ほかのブリリアより、やはり外観もチープな印象なだけに
    もう少し値引きしてもらえないと、現段階では買えません。

  24. 227 検討中さん

    東京建物は強気ですからねぇ。
    でも、金利上昇傾向に加え銀行審査が厳しくなったこの状況で、あと4割は楽ではないはず。あと、いつになるか分からないけど田無のイニシア物件が販売開始されれば集客も厳しくなる。
    500万円ダウン程度の価格改定に期待します。

  25. 228 匿名さん

    ココロコスもライオンズも値下げで完売。
    東村山市で4000万円代は苦戦必至って事でしょ。
    しかもブリリアは価格の割に狭いし。
    以上僻みでした。

  26. 229 匿名さん

    竣工後半年も経てばMR価格とかいう建前で、個別で500万引き位はあると思いますよ。
    ココロコス、最後は1000万円以上値引きしてましたからね。

  27. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    オーベル練馬春日町ヒルズ
  28. 230 契約済みさん

    ↑ありそうですね。
    完売して欲しいものの複雑な気分です。
    早く契約した者が損をする事がないよう信じます。

  29. 231 契約済みさん

    確かに高めだと思いますが、ここでの生活は他では叶えられないと思い契約しました。
    重厚感のある物件にも憧れかなり迷いましたが、公園で家族と過ごす時間や生まれる思い出を想像すると、ここへのワクワクが勝りました。
    どんなに外観や設備が整った物件も時間が経てば老朽化するだけですが、ここの豊かな自然は時間と共に素晴らしさが増し、更なる感動と愛着が生まれると思います。

  30. 232 契約済みさん

    内覧会を終えられたかた、もしよければ、ようすや感想を教えてください。

  31. 233 匿名さん

    >>231さん 
    名言ですね!! ここの公園、環境はこれから私たちにいろいろな物を与えてくれるんでしょうね。

  32. 234 契約済みさん

    うちはこれからですが232さんはいかがでしたか?

  33. 235 契約済みさん

    234さん。232です。うちもこれからです。まだ内覧会始まったばかりですものね。終わった人のほうが少ないから、なかなか答えてもらいにくいかとは思いましたが・・・。
    駐車場や宅配ボックス等の説明も当日おこなうということだったので、けっこう時間がタイトではないかと思い質問してみました。

  34. 236 匿名

    232さん、234さん

    内覧会、行ってまいりました。

    時間は・・・長かったです。

    ・簡単な室内の設備概要説明(インターホンや電気・ガスなど)
    ・内覧
    ・宅配ボックス、駐車場の説明
    ・様々なオプションのブースまわり(浄水器・カーテン・カーペット・ダスキン・生協・新聞etc)
    ・部屋に戻って採寸
    ・公園見学 ←必須ではなく、見学したい人はどうぞという感覚

    内覧や採寸にかかる時間に個人差はあるとは思いますが、
    約3時間でした。


    途中、ランチ休憩などとることも考えて、1日予定を空けておいた方がよさそうです。

  35. 237 契約済みさん

    236さん。232です。情報ありがとうございました。
    やはり、長時間かかるものなんですね。高い買い物、自分達の住居なのだから、丁寧に時間をかけて当然だと言えば、そうなのですが、やはり覚悟して行ったほうがよさそうですね。ありがとうございました。

  36. 238 234

    236さん
    情報ありがとうございます。
    おかげさまで心づもりして行けましたが、我が家も時間かかりました。
    内覧はいかがでした?うちはクロスに小さなキズが数ヶ所ある程度しか気になる所はありませんでした(これも西武建設の方が発見してくれました)。
    チェックシートとかあるのかと期待してたんで、さぁ確認してください、と言われても…と少し戸惑いました。

    232さん
    内覧会今日までですよね?日程変更って出来たのですか?土日にされるのであればうらやましいです。

  37. 239 匿名さん

    231さん、確かにこの豊かな自然は他のマンションでは手に入らない生活がおくれそうですね。
    この物件は好みがキレイに分かれますね。自然に囲まれた生活を望む人にはこの上ないですけど、都会的な派手さを望む人にはかなり物足りない。
    価値観が近い人が集まりそうなので、もめ事は少ないかもしれませんね。

  38. [PR] 周辺の物件
    アウラ立川曙町プロジェクト
    ジェイグラン国立
  39. 240 匿名さん

    内覧会に行ってきました。
    今回、内覧の業者を同行して行ったのですが、
    非常に出来が良いと関心されてました。
    プロが見ても今までで1番良かったみたいです。
    私達は 初めての体験なので どれが
    普通で、どれが悪いのかがわからなかったんですが、褒めてるのを聞いてホッとしてます。

    スタッフの人達も すごく丁寧で
    ホントにここを買って良かったと
    あらめて安心しました。

    あとは 早く入居したいので7月31日を
    心待ちにしてます。
    入居予定の皆様、いろいろと宜しくお願いします。

  40. 241 契約済みさん

    240さん
    本当、7月31日が待ち遠しいですね。
    私も購入を決めて良かったと心から感じました。
    住戸内はもちろん、想像してた以上の開放感で立派な公園、暖炉の灯る落ち着いた雰囲気のロビー、スタッフの方の丁寧な対応、全てに大満足です。

    入居される皆様、これからよろしくお願いします。

  41. 242 マサ・うまうま

    この公園にはピーターラビットはいますか?

  42. 243 ピーターラビット

    今晩は
    御質問有難うございます。僕は少し前まで東京建物さんがにんじんを下さるというので公園に遊びにきていましたが
    少し前から頂けなくなりましたので今は行ってないです。

  43. 244 マサ・うまうま

    ピーターラビット君、たしかに隠れる所がないね。
    釣った魚に餌はやらない。

    イメージしてたより貧弱な公園になってしまってごめん・・・・。

  44. 245 契約済みさん

    ピター君、私も、あなたがいなくなって寂しいよ。
    でも、世界的大スターだからそう長くはいてもらえないよね。
    おかげで、あなたの作り出すイメージや世界観が好きな人達が集まったと思います。
    公園は、中に入ると外から見るより、もっと素敵だと私は思ったけど、どう?
    あなたの故郷の素晴らしさにはなかなか及ばないでしょうが、この公園も年月を重ね、
    もっと素敵になっていくでしょうから、そしたら、またそっと、遊びに来てね。

  45. 246 契約済みさん

    238さん。232です。うちも内覧会終わりました。
    どうしても指定の日は無理だったので、かなり早い段階で日程をかえてもらえるよう連絡したので、なんとか、休日でもかえてもらえたようです。
    240さんのように、うちも建築に詳しい人、(いつもは、内覧されてる側の人)に同行してもらいましたが、とても丁寧に仕上がってる。逆に勉強になるぐらいだと言ってました。スタッフのかたの応答も迅速で、正確だとも誉めていました。
    安心しました。

  46. 247 契約済み

    はじめまして
    入居予定の者です!

    私は、地元が東北で萩山の緑の多い環境に安心感を感じたのと、ブリリアシリーズの評判の良さから主人と決めました。

    子供がまだ小さいので、環境重視したのも一つの理由です。

    これから入居予定のみなさんよろしくお願いします。皆さんはどちらからお引っ越しですか?我が家は主人の実家である杉並区西荻窪からです。

  47. 248 契約済みさん

    247さん
    こちらこそよろしくお願いします。
    我が家もあの豊かな自然環境に惚れ込んで購入を決めました。
    お子さんはおいくつですか?我が家はまだ0歳児なので一緒に遊ぶ事は出来ませんが、キッズルームへは顔を出してみようと思ってますのでよろしくお願いします。
    引越は小金井市からです。ちなみに実家は杉並区です。ちょっと環境似てますね。

  48. 249 契約済みさん

    247さん
    こちらこそよろしくお願いします。
    我が家もあの豊かな自然環境に惚れ込んで購入を決めました。
    お子さんはおいくつですか?我が家はまだ0歳児なので一緒に遊ぶ事は出来ませんが、キッズルームへは顔を出してみようと思ってますのでよろしくお願いします。
    引越は小金井市からです。ちなみに実家は杉並区です。ちょっと境遇似てますね。

  49. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    アウラ立川曙町プロジェクト
  50. 250 契約済みさん

    ↑反映前かと思って修正したらダブっちゃいました…

  51. 251 契約済み

    248さん、コメントありがとうございます!
    ご実家が杉並区とは、似ていますね。よろしくおねがいします。うちは、2歳の息子が一人です。キッズルーム、利用したいと思っています。お会いできるといいですね。
    杉並区は割と区の助成が充実しているので、東村山市ではまた異なる環境になる事に少し不安がありますが、小金井市はどうでしたか?

  52. 252 契約済みさん

    247さん
    うちも息子で毎日格闘中です。
    キッズルームでお会いした暁には子育てについてぜひアドバイスください!

    助成について疎いのですが、杉並ではどのような内容があるのですか?
    小金井では育児手当金と医療費補助位ですね。
    あと、小金井はとにかくゴミの分別がうるさく、有料ゴミ袋も高い所です。
    私が杉並にいた時はほとんどが燃えるゴミ扱いだったので、慣れるまで大変でした。
    東村山もゴミの分別が結構うるさいみたいですので最初は大変かもです。

  53. 253 契約済み

    杉並区も、医療費助成(中学生まで)と育児手当(都内はほぼ一律かな?)ですね。
    東村山市のホームページを見ましたが、あまり変わらないんですが医療費が小学生までという事でした。

    ごみの分別、杉並も今年から厳しくなりました。。。
    ごみ出し表をよく見て出してます。
    マンションではごみ出しが24時間OKですが、分別はみんなで守っていきたいですね。

  54. 254 契約済みさん

    情報ありがとうございます。
    中学生迄と小学生迄とでは結構違いますね。
    まぁ財政難と噂される東村山ですから仕方ないですかね。

    当時を知る者としてはまさか杉並がというカンジですが、ゴミ問題はどこも同じなんですね…
    最低限のルールはきちんと守って過ごしやすいマンションになるといいですね!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
メイツ府中中河原
アウラ立川曙町プロジェクト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
アージョ府中
メイツ府中中河原
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リーフィアレジデンス練馬中村橋
スポンサードリンク
ジェイグラン朝霞台

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸