東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ブリリア エルシオ萩山」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 東村山市
  6. 萩山町
  7. 萩山駅
  8. ブリリア エルシオ萩山
ビギナーさん [更新日時] 2010-02-03 13:10:51

ブリリア エルシオ萩山についての情報を希望しています。
東京建物と西武不動産の共同事業みたいです。
2駅利用可能で、最寄り駅は徒歩4分。
公園が隣接で自然豊かなとても環境の良さそうなマンションですが、
萩山駅というのは西武線の分線ですよね?
全くこの辺に土地勘がないもので、物件を検討中の方やご近所の方など、
色々と意見をいただけたらと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:東京都東村山市萩山町3丁目28番1他(地番)
交通:西武拝島線 「萩山」駅 徒歩4分
   西武多摩湖線 「萩山」駅 徒歩4分
   西武新宿線 「久米川」駅 徒歩11分
価格:未定
間取:2LDK+DEN-4LDK
面積:63.7平米-88.33平米

管理会社:東京建物アメニティサポート

設計:西武建設
監理:西武建設
施工:西武建設
デザイン監修:光井純アンドアソシエーツ建築設計事務
売主:東京建物 西武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売 西武鉄道

[スレ作成日時]2008-02-18 20:00:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) L-Sio萩山口コミ掲示板・評判

  1. 2 不動産購入勉強中さん

    東京都の民設公園制度 第一号物件とのことですが、
    購入者にとって、それがどんなメリットがあるのでしょうかね?
    たとえば、税制優遇とか?

    路線図を見る限り、萩山駅というのは 便利そうですね。
    駅徒歩4分というのもいいですね。

  2. 3 物件比較中さん

    萩山駅は西武拝島線と多摩湖線の駅です。
    国分寺方面・玉川上水、拝島方面・西武新宿方面・西武遊園地方面と
    交通利便性としては便利な駅です。
    国分寺には10分そこそこで行けるし、西武新宿行きは急行も止まります。
    難点は駅前の買物施設がほとんどない事でしょうか・・・。
    生活利便性としてちょっと不便です。
    地図で確認するとJR武蔵野線が地下を走っているような気がします。
    あとは価格と設備仕様などの面がどうかって所ですかね。
    ブリリアって高級なイメージがあるんですが、やっぱり結構高いんでしょうか・・・価格。

  3. 4 匿名さん

    >>03さん
    やはり、価格が気になりますよね。
    ブリリアは仕様が良く、安心して住めるブランド
    と認識してますが、エルシオはどうなんでしょう?
    別地域のエルシオは、コストを削ったところが
    あちこち見受けられたものですから。


    先頃 発売されたプレジデントを読み、東村山市
    生活満足偏差値のあまりの低さに、驚きました。
    住んでいる方の実感としては、本当のところ
    どうなの?と聞いてみたいところです。

    ここはテニスコートの跡地とか。だから
    伊達公子さんか!?そしたら、敷地内に
    テニスコート欲しいです、せっかくだから。

  4. 5 匿名さん

    東村山は本当に「村」だからね。
    有力地主とか、名士とか、時代錯誤なお国柄。
    3期12年も市長をやった細渕一男のプロフィールを検索してごらん。

    財政も悪い。大企業誘致に積極的でないから、
    収入が絶対的に足りない。地方交付税は26市でトップクラス。
    なのに市議会議員の給与は一時期トップクラスだった。

    市指定のゴミ袋の値段とか、下水道の値段とか、
    今住んでいるところと比較してみるといいでしょう。

    以上、元東村山市民でした。

  5. 6 匿名さん

    資金的に極めて多忙な東村山市は、市税が多摩地区内下から2番目なんですが、その割にたばこ税と軽自動車税はけっこう上位に位置します。おもしろいですね。

    さて、本物件ですが、最寄りの萩山駅は使い勝手がよく周りは緑多く住環境はとても好い。難点は買物だけ。尤も、徒歩10〜15分で久米川や八坂商店街を利用できるので、人によっては些末な事かもしれません。
    市政に四の五の言う人も多いけれど、それは一旦おいといて、もし興味があるならば現地をご覧になってはいかが。きっと気に入ると思いますが。

  6. 7 物件比較中さん

    ココロコスに似て非なる物件ですね。
    立地が魅力です。

    あとはやっぱり価格次第でしょうか。注目します。

  7. 8 周辺住民さん

    日照がどうのって、もめた(もめてる?)って聞きましたけど
    どうなんでしょうか・・・。

  8. 9 周辺住民さん

    久米川や八坂商店街は利用しやすいと思いますし、個人的には物価もそれほど高いとは思いませんよ。
    今は萩山駅周辺はそれほど便利でないかもしれませんが、マンションができると変わるかもしれないですね。
    プレジデントに限らず雑誌の記事はストーリに合わせてデータを利用する傾向がありますので
    回答者数やその属性、母数なども考慮して読まれるといいと思いました。
    書いてあることは(過去のことなので)外れていないかもしれないが、すべてではないかと。

  9. 10 近所をよく知る人

    ここの敷地にあったテニスクラブの元メンバーです。

    北側の公団の住民からの苦情から確か17階建てから11階に変更されたようです。

    周辺環境は抜群に良いのですが、敷地の2/3は公園化義務あり、しかも上記事情で
    相当単価は高騰するはずで、はたしてどの程度になるか大変興味を持って見守って
    いる所です。

  10. 11 匿名さん

    >>10
    そんな事があったんですか。なるほどあの一角には多数層建築がありません。住環境や萩山駅の使い勝手などポイント高く、東村山市内の物件中最上位に属すると思うけど大げさかな?

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    バウス新狭山
  12. 12 匿名さん

    民設公園の維持管理もマンションがするんですよね、おそらく。
    管理費も高くなりそうですね。

  13. 13 匿名さん

    価格未定ですが、3駅隣のエルシオ玉川上水を参考に目見当をたててみる。
    玉川上水は70.25㎡〜91.59㎡で3530万〜5420万です。
    ・70.25㎡:3530万 ≒50万/㎡
    ・91.59㎡:5420万 ≒59万/㎡ ⇒ 双方間を取って 54.5万/㎡

    ex)萩山A型 4LDK 87.55㎡
    ・54.5万×87.55㎡ ≒4771万 ⇒ 13%増で約5390万

    こんなところでどうだろう。

  14. 14 周辺住民さん

    チラシ見たけど、南東から北西に向かう角度で建てている気がして、
    線路から見て左側の物件は、北西の方向にベランダがあるようになって
    いるけど、もし本当なら、あり得ねぇ〜☆
     
    あと、電車はうるさくないのかなぁ。公園は広くて、緑も多く、環境は
    良いだろうけど。

    萩山の駅前は全く魅力がないけど、日々の買い物なら、久米川の商店街の
    丸正がけっこう使えますね☆

  15. 15 物件比較中さん

    >>14

    北西向き、ありますよ。
    「パークビュー」とか称してますが、どうなんでしょうね。
    おそらく>>10さんが書いた階数削減で仕方なく作ったのでしょうが。
    電車は拝島線のカーブが目の前ですから、ある程度の音は覚悟でしょうね。
    全体的な環境としてはいいと思います。

    東村山で検索していたら変な市議さんのHPに行きついてしまって笑いました。

  16. 16 購入検討中さん

    北西向きのベランダが階数削減とどう関係が有るのですか?
    また、各部屋から出れて草花や通常使用しないものが外に置けて便利だと思うのですが、あり得ないのですか?

  17. 17 購入検討中さん

    この物件は、値段が張りそうです。あらゆる、建築部材の値上がりで、部材だけで15%〜23%の値上げされていますからね。87.55㎡は、下階で5500万・上階最高値で5900万ほどになるでしょう。去年でしたらもっと高かったでしょうね。

  18. 18 購入検討中さん

    価格予定が、3100万円台〜5100万円台となっていますよ。

  19. 19 物件比較中さん

    値段にびっくりしました!
    もっと高いかと思っていたのですが・・・・
    それほど萩山駅が栄えていないからでしょうか?
    西武新宿線もJRじゃないのだからそこまで安くしなくても・・・・
    って思いました。
    でも、管理費、修繕費以外に公園維持費も取られるんですね。
    それはちょっと痛いかも。

    位置的にはライオンズ久米川と同じですが、最寄り駅が違うんですよね。
    それだけでここまで値段が違うのは・・・
    何かあるのかしら。

  20. 20 周辺住民さん

    今久米川徒歩4分にプラウドが建設中だから値段抑えてるのかな〜
    同じ徒歩4分なら久米川の方が便利でいいかも。

  21. 21 匿名さん

    高い値段では売れ残り必至です。
    適正価格で売り出す努力をしたのではないでしょうか。
    東京建物さんはマーケティングをしっかり行っているのでしょう。
    びっくりするほどの安さでもないと思います。
    今の適正価格ではないでしょうか。

    もちろん、それなりに仕様は落とされてますし、
    立地的にも寂しすぎる場所ですから。
    ただ、消費者の立場に近づこうとしてくれている
    気がしますね。その点を評価したいです。

    私は希望の場所と違うため、検討から外しましたが、
    このマンションは早々に完売してほしいと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス八王子北野
ルネ花小金井ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル京王八王子
サンクレイドル成増
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リーフィアレジデンス練馬中村橋
スポンサードリンク
アウラ立川曙町プロジェクト

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3830万円~5990万円

1LDK・2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4708万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円・5490万円

2LDK+S(納戸)

54.94m2・62.02m2

総戸数 58戸