東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ブリリアシティひばりケ丘」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 西東京市
  6. ひばりが丘
  7. ひばりケ丘駅
  8. ブリリアシティひばりケ丘
買いたいけど買えない人 [更新日時] 2021-01-25 23:31:16

飛鳥ドライビングスクール(カクタス)跡地

低地借地権付きマンション



意見交換お願いします。

所在地:東京都西東京市ひばりが丘2丁目1581-12他(地番)
交通:西武池袋線 「ひばりケ丘」駅 徒歩10分
設計:西武建設
施工:西武建設
売主:東京建物 ひばりが丘開発特定目的会社
販売代理:東京建物不動産販売

[スレ作成日時]2009-06-10 11:46:00

[PR] 周辺の物件
アージョ府中
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) City ひばりが丘口コミ掲示板・評判

  1. 62 匿名さん

    安くなってきてるって、今くらいが妥当でしょ。
    激戦区のひばりヶ丘で定借物件。これくらいでないと戦えない。
    最初は高めにアドバルーンを上げてみた、ってとこでしょう。

    フタを開けたらあっという間に完売でしょうね。
    中高年夫婦で子供に家を残す気がない人にはうってつけ。
    自分たちがいなくなったら子供が賃貸に出せばいいんだし。

    逆に30歳前後の人たちが躊躇するのもわかります。

  2. 63 賃貸住まいさん

    うちも定借がネックで揺れてます。
    50年後には無価値になるって理解の仕方で良いんですよね?
    定借じゃなくても50年後のマンションの資産価値なんて知れてそうですが
    ゼロどころか住居自体を失うっていうのはちょっとなぁ、、、と。
    価格的にはかなり下がってお得感が出てきたし、通勤を考えると立地的にも魅力あり。
    ただディスポーザーがないのはがっかりで、
    あと現地の、、、どこだったかな?道幅狭くて自分の運転テクニックではちょっと勇気がいる感じ。
    んー、どうしよう。

  3. 64 匿名さん

    40代以上で死ぬまで住むつもりならお得では?!もし半端に生きちゃったら、お金がつきたら生活保護…というか、老人だとアパートも貸してくれないし、住まいはどうすればいいんだ?

  4. 65 匿名さん

    ここの定借賃料/月はいくらですか?
    50年後の解体積立金は月いくらですか?
    自分は死んでも家内はどうだろう?
    死んだ後は子供が相続
    残年数何年で相続するんだろう?
    負担にならないだろうか?

  5. 66 匿名さん

    http://www.hibari356.jp/outline/index.html
    概要を見る限りは未定のようですね。
    MRにいけば教えてくれるんじゃないでしょうか。
    決まっていないはずはないので、業者としては、来たお客に予定数字を見せながら
    反応をチェックというところじゃないでしょうか。

  6. 67 匿名さん

    現地では、この連休中も様々なイベントが開催されているようですね。
    モデルルームオープンに合わせた事もあり、連日大盛況のようです。
    私はこの連休仕事なので行けませんが、ひばりが丘でこの価格と考えると
    つい動向をチェックしてしまいます。
    さらに安くなったら、定借とは言え揺らいでしまいそうですね。

    第一希望はひばりが丘なのですが、田無にも駅周辺に新築が建設されているし、
    どちらがウチの生活スタイルに合っているか、よく考えてみたいです。

  7. 68 購入検討中さん

    定借、悪くないと思うんだけどね。

    納得して買うなら安いもんだ。

    期限以上に長生きしちゃわなければ^^

  8. 69 匿名さん

    人気のひばりが丘で、この値段なら・・・と心が揺らいでいます。
    4LDKが希望なので、他のマンションとは比べ物にならないかんじです。
    もうすこし、下がってくる可能性もありますよね。
    二重床・複層ガラスなど、最低限の仕様も確保できてるし、まぁ、ディスポーザーは、ほしかったですが、
    駅まで徒歩圏内、自走式の駐車場、買い物も便利、小学校も近い。
    いろいろ良いところあるんですが、なぜ、定借なの~。
    我が家もこの、「定借」という条件に悩んでいます。
    先のことは考えず、今が買い時と思えればいいんですけど、大きな買い物だしね。

  9. 70 匿名さん

    定借って、つまりは、50年間この『賃貸』マンションに住み続けるのと同じってことですよね。
    50年後の資産価値はゼロなんですよね・・・。
    ということは、価格を比較すべきは、分譲マンションではなく、賃貸の相場かなと思い始めました。

    【定借】:諸費用、頭金、ローン支払総額、入居後の諸経費(管理費、修繕・解体費、駐車場代)、税金
    【賃貸】:家賃、管理費、駐車場代、更新費用

    他の要素としては、
    メリット:50年間は安心出来る
    デメリット:手元のキャッシュが激減する、状況の変化に応じた住み替えはしにくい、50年後に住む場所はあるか

    んー、やっぱり定借だと賃貸と比べても大きなデメリットがある気がしてきました。
    それを考えると、定借なら、まだまだ高すぎる気がします。
    ひばりヶ丘の価格って、本来は分譲で今の値段が妥当な線ではないでしょうか。
    ひばりタワーとブリリア(ここじゃなくて学園通りの方)が、ひばりヶ丘の相場をつり上げちゃった気がします。
    3~4年ほど前、北口の大和ハウス(西東京市)は、ここと同程度か、ここより安かった気がします。
    2~3年ほど前の北口の大和ハウス(新座市)は、ここより確実に安かったです。埼玉県ですが。
    (ちなみにモデルルームは両方とも、ここと同じ場所でした。)
    あのときは、気に入った間取りが無くて諦めました。
    今回は、いいなと思う間取りはあるんですよね・・・。

    かといって、いまの池袋線沿線では他に比較出来るマンションがなかなか出てこないのも事実。
    んー、悩ましい。

  10. 71 匿名さん

    人気のひばりが丘と言っても、本当に住みたい人なんて限られた数しかいないし、資産的な価値も他の23区隣接郊外地域と変わらないからね。ひばりタワー買った人たちの掲示板みてると勘違いしちゃっている人もいるようで笑えるのだけど、しばらくすれば価格は落ち着いてくるでしょう。
    ただそのときに間取りや仕様など気に入ったマンションがあるかどうかは別。
    家選びは難しいね。

  11. [PR] 周辺の物件
    プレミアムレジデンス武蔵浦和
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
  12. 72 周辺住民さん

     71の<<勘違いしちゃっている人もいるようで笑える
     そのような発言は住まれている方に失礼ではないですか?ひがんでるみたいでみっともないですよ
     あちらは超のつく富裕層向け高級マンション、こちらは庶民向けの価格重視の低グレードマンションなんですから。ひばりが丘という同じエリアのカテゴリーで価格だけで判断していること自体無意味ですよ。
     上を見たらきりがない。

  13. 73 匿名さん

    >あちらは超のつく富裕層向け高級マンション
    違うでしょ。本当の富裕者層はひばりが丘のタワーマンションなんて買わないよ。
    単に売り出した時期がマンション価格高騰の時期だったというだけ。
    僻んだり僻まれたりするような内容のマンションじゃあない。
    それに本当にお金持ちなら住民版のような内容の書き込みはしないからね。

  14. 74 匿名さん

     どうやらここもデベの営業が張り付いてるようですね。

  15. 75 匿名さん

    富裕層がみんなが皆んな都心に住むっていう発想が庶民の妄想。 ここを検討されている方に進言。物件の価格帯は住民の民度に直結するよ。

  16. 76 匿名さん

    今日、結構ボリュームのあるリーフレットがポストに投函されてました。
    ギッズルームやゲストルームなど、共用施設の利用時間まで
    詳しく書かれていて、興味深かったですよ。
    リーフレットで初めて知った事もあったりして。
    (カーシェアリングも導入されているとは知らなかったです)
    最後のページに定期借地権について説明が書かれていましたが、
    「土地の所有権を購入する価格に比べて費用が少ない」と
    説明されてます。
    定借は西東京で初の物件との事で格安感が目立ちますが、
    あちこちできてみれば妥当な価格なのかもしれませんね。





  17. 77 匿名さん

    ここって駐車場100%でしたよね?それなのにカーシェアリング導入するんですか。駐車場の空きが増えて将来修繕費が足りなくなる気がするんですが…

  18. 78 匿名さん

    マンション選びは立地と住む人と建物自体が重要と教えられました。これらは変えることができないからだそうです。
    立地はひばりヶ丘という場所はいいと思います。が駅からの距離はどうでしょう?距離感が一番分かるのは夜10時ぐらいに駅からとぼとぼ歩いてみることです。
    住む人はどうでしょうか?購入可能価格帯に比べ低い値段で買うと住んでから辛くなると聞きました。収入によって人の性格が変わるはずはないと思いますが住民版を見るとそれを感じることもあります。ひばりタワーのことが書いてありましたけど価格が高いことによって住む人による付加価値が上がっていると考えると一概にあの値段は無意味ではないと思います。
    建物自体は嗜好の問題ですから特にありません。
    定借は気になりますが今買わないといけないのか?そうであれば今買えるマンションの候補はどれか?その中で魅力あるものはどれか?そこでここが残ればそれでいいんじゃないの?だいたいのマンションはどこでも今住んでる住戸よりよくなるものだよ。
    今50年前のマンション(と呼べる?)に住めるかと言えば無理でしょ?定借じゃなくても50年後には住めないと思いますよ。

  19. 79 匿名さん

    中途半端に高額なマンションは一番たちの悪い似非セレブや小金持ちが集まってくるから注意しよう。
    自ら富裕層とかいってしまう人がいるところは避けた方が無難。

  20. 80 匿名さん

    70さんの言ってることに賛同です。
    定借買うなら賃貸でいいでしょう。
    地代もばかになんないんだし。

  21. 81 匿名さん

    <<79 と、就活中のニートが申しております。

  22. 82 匿名さん

    通勤時間帯のひばりヶ丘~池袋間の混雑具合はどうですか?
    もちろん座れるとは思っていませんが、内蔵破裂級の密度もつらいので・・・

  23. 83 匿名

    地下鉄直通は比較的空いてます。練馬で座れたりすることあります

  24. 84 ご近所さん

    先頭車両付近は婚でいますが足を上げたら最後下ろせないというほどではありません。中央線ほどひどくありません。
    帰りは急行準急にこだわらないのであれば池袋で10分後発の電車にすれば5分ぐらい待って座って乗れます。かなり楽です。

  25. 85 匿名さん

    似非セレブや小金持ちによる影響ってなんだろう?
    マンションを清潔に使うとか上質な品物を買ってるぐらいしか浮かばないけどそれはそれでいんじゃない?
    生協の箱を玄関においたりとかバルコニーにダンボール箱を積み上げてたりしている人よりは全然いいと思う
    それに年収1億なら分かるけど1000万2000万ぐらいではそれ程の違いないでしょ?
    私の知っている小金持ちさんはビックリするほど安いけどおいしいスイーツとか知ってる
    そういう人が集まるならいいと思うな
    ここもそうあって欲しいし歪んだ偏見のない人たちに検討して欲しいな

  26. 87 匿名さん

    年収1000万と300万じゃ全然違う方、多いんじゃないですかね?
    頭金が多少あれば年収300万代でも買える価格ですよね。

  27. [PR] 周辺の物件
    アウラ立川曙町プロジェクト
    アンビシャスガーデン鶴瀬
  28. 88 匿名さん

    年収300万から1000万に増えても買う物がよくなっただけで裕福感は決してないよ
    違いと言えば置いてる液晶テレビが32型か42型か50型かぐらいじゃない?
    定借ってよく分からないけどやっと持てたマイホームが一部借り物っていうのは落ち着かないな
    なんか負担感がある

  29. 89 匿名さん

    セミナーや現地見学会は、申し込み者が殺到している模様・・・。
    何だかんだ言って、やはりマンションは低価格という事が最重要なのかな。
    この大不況で、皆焦って飛びついているようにも見えますが。

    自分なりに定借について調べてみましたが、いまひとつ解からない事も。
    定借物件って、果たして転売は可能なんでしょうか??
    また、賃貸の方は?
    その場合、売却価格・賃料は相場より低くなってしまうかしら。

  30. 90 匿名はん

    88さんと同じですねー 買うのになんでわざわざ定借物件なの? それだったら賃貸と変わらないような気がします。
    否定する気はないのですが、安くなったとしてもせいぜい2割程度ですよね?
    長い目で見れば、借地料の支払いだけで、支払い総額が同程度になっちゃうんじゃないかと思えてなりません。

  31. 91 匿名さん

    88さん90さんと同じ感覚で悩んでます。
    購入したとして、将来住み替えの必要が出てきたときに売却するにも難しそう。
    賃貸に出すにしても、周りに物件多いし古くなった分譲貸しに需要があるのかどうか良く分からない。
    住み続けたとして、50年後も健在だったとして、ここ取り壊すよなんてことになったら・・・?
    とにかく定借に関して不安になることが多くて、なかなか検討が進まない。
    焦らずもう少し考えてみるか。

    >>77さん
    駐車場率100%じゃないですよ。
    総戸数356戸に対して 駐車場台数228台[(自走式駐車場206台(身障者1台+カーシェアリング用2台含む)+専用駐車場20台+来客者用2台](予定)だそうで。

  32. 92 匿名さん

    とりあえず広告もって温泉チケットだけもらいに行きますか?w

  33. 93 匿名さん

    91さん。ここは住み替え前提で買うマンションじゃないと思いますよ。
    ずっと住んでもよいと思えるなら買おうというくらいじゃないと。
    もし意外と長生きしちゃって生きてるうちに期限を迎えちゃったらちょっと寒いですが。
    92さん。さすがに温泉チケットだけじゃ~二の足を踏んじゃいませんか!?
    個人情報と引き替えにチケットは安いな~。電話攻勢が来るかも分かんないわけですし。

  34. 94 匿名さん

    この物件、不安要素が多すぎてどうにも踏み切れません。
    こちらの掲示板でだいぶ定借のメリット・デメリットが見えてきましたが、
    いまだにはっきりと決断できない状態です。

    現在色々と調べているところなのですが、
    定借は1992年からはじまった制度ですよね。
    ですから、まだ実際に50年を迎えた物件がないという事もあって
    期限が近づいたらどうなるのかいまひとつ不透明な感じです。
    できれば実際に定借物件を購入するに到った方のお話しを聞いてみたいです。

  35. 95 匿名

    ひばりヶ丘は住みやすい街

  36. 96 匿名さん

    修繕積立金と解体費用積立金の関係ってどんな感じでしょうか?
    心配なのは40年後にかなり痛んでいる状態で、10年後解体だから改修は止めようとか、10年後解体だから修繕積立金の積立はやめようとか
    最後はボロ屋で暮らしそうな気がする

  37. 97 匿名さん

    一昔前に、70年借地権のマンションが出ていましたよね。
    なんとかタウンというキャッチコピーのマンションでした。

    70年だったら、買いだと思います。
    なぜ、50年〜〜!!!

  38. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    サンクレイドルふじみ野
  39. 98 ご近所さん

    うちも70年なら買うんですが50年なので諦めかけてます…

  40. 99 匿名さん

    95さん
    確かにひばりが丘は便利な街ですよね。
    駅周辺に商業施設がいくつもありますし、いい具合に昔ながらの商店街も残っていて、
    バランスがとれていると思います。
    交通アクセスも良いしね。
    ひばりが丘という街が好きだからこそ、できれば一生安心して暮せればと考えています。

    97さん
    98さん
    そうそう。定借は70年のものもあるんですよ!!
    50年だとギリギリやばいかも…ですよね。


  41. 100 物件比較中さん

    結局はそれが価格に反映されてるわけですから悩むわけですよね。
    所有権の新築を買おうと思えば、この値段じゃ買えない。
    周りの中古物件も探してみましたけど、下手すると築浅の中古マンションよりも安くくらいじゃないでしょうかね、ココ。

  42. 101 匿名さん

    定借というと、確かに抵抗があるのは否定できませんね。
    でもちょっと物色検討エリア内で、価格や通勤とかを考えると、結構自分の条件としてはいいかなという気になっています。

    広く考えれば、転売などを最初から考えている方にはちょっと違うかもしれません。もちろんだけど。
    No100さんの言うと通り、所有権の新築を購入するとなると、こんな価格無いですよね。残念ながら、本当にそう思いますよ。

  43. 102 匿名さん

    もし転売が将来ありえるなら定借は確実に敬遠される。

    検討してる人たちは、それだけはちゃんと覚えておくべし。

  44. 103 匿名さん

    定借が引っかかる方は値引き交渉を頑張るべし。
    仮にこれ以上下がるようだったら定借を勘案してもかなりのお得感が出てきます。
    その前に売れてしまうかもしれませんが。

  45. 104 匿名さん

    夜間に現地を歩きました。駅前からの道を入ってしまうとどこも暗いですね。
    小さい子供がいるので心配です。
    50年後の建て替えの際、自分でどうにかできるくらいの貯金は絶対必要だと思うので、もっと安くしてもらって買って、その分貯金にまわさないとですね。
    この物件しか買えないような収入、買ってからも十分な貯金ができないような世帯では将来怖いと思います。
    長生きする他、何がおきるかわかりませんからね。転売も定借ってことで難しいでしょうし。

  46. 105 匿名さん

    営業の方に表を見せられ、この物件が賃貸に出す場合は、月々のローンより儲かるかもしれないと言われました。このあたりは大型マンションも多いですし、本当にそこまで高額で貸せるものなのでしょうか(部屋によりますが、一番小さい部屋でも家賃13万以上だった気がします)

    また、転売のときは東京建物が責任を持って販売するとも言われましたが、その場合は今回の営業の方たちが対応するわけではないです(別会社の不動産部門の営業さんですよね)し、そこまで言いきっていいのものか…という印象を受けました。言われたことを鵜呑みにしたくないので、皆さんのご意見が聞きたいところです。

    それでも、地代が思っていたよりかなり安く、ここに住めばほかのことにお金を回せるような気もして、とても迷っています

  47. 106 匿名さん

    駐車場は微妙ですが、駐輪場が足りなくなりそうですよね。
    みんなポーチに置くのでしょうか?

  48. 107 匿名さん

    106さん
    近くに住んでおりますが、この辺は確かに自転車利用者数が多い地区だと思います。
    総戸数356戸、駐輪場は712台とありますから、1世帯につき2台は
    確保されているようですね。
    ひばりはファミリー向けだから足りなくなりますかね?
    オトナ用は駐輪場、子供用の自転車だけポーチやベランダ、
    という形になるのかな。

    公式サイトの「定期借地権とは」を読んでも、安いという事
    以外定借のよさが解からないや。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル成増
    サンクレイドル国立II
  50. 108 匿名さん

    営業トークはねー
    湾岸では不確定なことを平気で言うイメージがあったから気を付けないとね
    もしローンより儲かるなら、それによって購入を決定するなら、その発言をボイスレコーダーか書面にしてもらった方がいいよ
    それが間違いないなら購入しますと言った瞬間否定することが往々にあるからね
    転売も責任を持ってするとしても5年で半額とかで売られても責任を持ってですからね
    将来の市場によるから値段までは責任持てませんよね

  51. 109 物件比較中さん

    定期借地で50年って、建て替えるにしても中途半端だから例えば35年、40年してボロボロなのにそのままの状態で住み続けるの? どんどん居住者いなくなってゴーストマンションみたいになったりしないのかなぁ?

  52. 110 購入検討中さん

    まあ そのころ生きてるかどうか・・・

  53. 111 匿名さん

    せめて死ぬまでは快適な家に住んでいたい

  54. 112 匿名さん

    >>111
    同感ですね~。

    ところで
    >>105
    「責任を持って販売する」って、「売る」だけなら責任持てますよね。
    「価格」の約束がないのですから。
    賃貸に出してじゅうぶんな利回りが確保できる価格なら買い手はいるでしょう。
    もちろん土地の持ち分がありませんから、相当安い価格だと思いますが。

  55. 114 匿名さん

    >>109

    確かにそういう未来図もありえそうなのがちょっと怖い。
    価格が抑えられる以外の定期借地権付き物件のメリットは何なんだろう。
    定期借地権説明会とか現地案内会とか参加して自分で確かめてみたいんだけど
    スケジュールやりくりしてるうちに満席になっちゃうし・・・

    ところで駐輪場について、「戸別平置40台」ってのはサイクルポートなのか、
    1階住戸には専用庭に駐輪スペースがあるとか、そういうことかな?
    ファミリー世帯だと子供の自転車も入れて2台以上になることも多そうだけど
    駐輪場からあぶれた分をポーチに置いて問題になってる物件の話も良く聞くし
    ここの場合はどうなるんだろうね。

  56. 115 匿名さん

    広尾ガーデンフォレスト、パークハウス麻布台なんかも50年の定期借地権マンション。
    今流行ってるみたいね。

  57. 116 匿名さん

    そんな都心の一等地と比較しても。。。ここはひばりヶ丘だよ。しかも駅から二十分以上かかる場所の。さらに言うと、価格を下げるために想像以上にグレードの低い。

  58. 117 匿名さん

    ひばりヶ丘の価値を上げるためにももっと高くていいマンションを建てて欲しいね
    安いなら周りの賃貸で全然いいんじゃない?

  59. 118 定期借地権

    確か毎月借地代を払う必要ありませんでしたか?
    そうだとしたら最初のお得感に積まれていって最終的にはどうなんでしょう。
    ローン返済終わったら修繕費と管理費のみになるのが一般的だと思いますが、借地料は続くわけですよね。
    賃貸マンションみたいじゃないですか??
    この認識間違いかな。
    このへん、営業さんから説明受けた方いらっしゃいますか?

  60. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II
    リビオ吉祥寺南町
  61. 119 匿名さん

    118さん
    地代ですが、部屋の大きさにもよるみたいで、全部は把握していないですが、月々数千円みたいですよ。他の定期借地権のものは月々の負担が数万…っていうのが普通みたいなので、その点ではいいのかなと思いましたが…。集めたお金を資産運用するから地代をここまで抑えられたって話でしたが、将来的に値上げするかどうかはわかりません。

    ゴーストマンション化っていうのは確かにだなー!と思いました…。定期借地権セミナーでは、問題のある所有権マンションが紹介されて、所有者の意見がまとまらず、取り壊せず、修繕できず朽ち果てたマンションが今日本にたくさんあって問題になっているという説明を聞き、「最初からつぶされることがわかっているなら、こういう不安もないんだろうな」と思いましたが、そういう側面もありますよね。

  62. 120 住まいに詳しい人

    >集めたお金を資産運用するから地代をここまで抑えられたって話

    完全無欠なる販売員の営業トークですから、ここは聞かなくて良いところだと思います。
    単に借地しても賃料を取れない場所なだけでしょう。定借物件で月々負担が
    数万かかるところって、23区の駅近ですよ。ここじゃありえないし、もしそんな
    借地料が設定されてたら、誰も買わないです。
    (たとえば月3万だとしたら、35年ローン換算で1000万程度です。)

    お金を資産運用するのも当たり前な話ですし、資産運用するから安くできます
    というのは理由になっていないように思います。
    資産運用して常に利益が出るわけじゃなし、利益を出すこと前提で地代を
    安くするなんて、ないでしょう。

    地主としては少しでも高く貸したいはず。だけどそれが叶わなかったから
    今の金額に落ち着いた、ただそれだけの話なんだと思います。

    月々の借地料数千円だったら、購入者側としたら妥当な金額だと思います。
    いずれにせよ、買う側にとっては良いことだとは思いますが…

  63. 121 匿名さん

    うわ、安い!って思ってよーく見たら、あれ、定期借地権付きだったんですね。ちょっと残念。
    なんてたって面倒です。色々調査、考えなきゃいけないことやセミナー参加とか、どうしても購入するまでの道のりが遠くなってしまうようで、買う気もうせてしまう。安くて都心にもすぐ出れて立地としてはいいんだけどな。

  64. 122 匿名さん

    ひばりヶ丘でいいマンションは当分出ないのかな?
    北口開発を待つしかないのか?

  65. 123 匿名さん

    ひばりヶ丘団地の西南側半分の広大な土地が民間デベロッパーに売却されるそうですよ

  66. 124 匿名さん

    追加で現地見学のバスツアーが開催されるみたいですね。
    11月1日(日) 
    10時~
    13時~
    これって恐らく団体でワイワイと見学するんですよね?
    営業さんが案内してくれるみたいだから、自分では
    思いつかないような質問が飛び交って結構いいかもね。

    それと、私は123さんの情報が気になります。
    計画自体も未確定な上にまだまだ先の
    雲をつかむような話ではありますが、
    ひばりヶ丘狙いなので心に留めておきたいです。

  67. 125 匿名さん

    >うわ、安い!って思ってよーく見たら、あれ、定期借地権付きだったんですね。

    よくある話ですw
    しかもそういうのに限って、地代がやたらと高かったり・・

    このマンションはそれほど高くはならなさそうですが、
    定期借地権が付いている時点で、私は見送り確定です。

  68. 126 匿名さん

    123さんの情報、気になります。それは確定事項なのですか?だとしたら、いつごろ?

  69. 127 匿名さん

    民間に売却されるのは確定事項です。
    http://www.kentsu.co.jp/tokyo/news/p04316.html
    http://www.city.nishitokyo.lg.jp/siseizyoho/matidukuri/hibarigaokadanc...

    売却時期は2010年から2012年となっておりますので、来年には何か見えてくるかもしれませんね。

  70. 128 匿名さん

    すごいなー
    住友重機跡地クラスの大規模分譲がまたあるのか
    しばらくひばりヶ丘エリアの注目は続きそうだ
    ただ駅からは断然ブリリアシティの方が近いですね

  71. 129 購入検討中さん

    10月25日の定期借地権セミナーに行ってきますが、やはり50年後がどうなるかで躊躇しています。私の妻は50年後は78歳ですので十分生きています。高齢期に長年住んだマイホームを後にするのは忍に忍びきれません。性格は違いますが、住居を追われるという意味ではサブプライム問題と似たり寄ったりです。

  72. 130 匿名さん

    >>129さん

    区分け所有だろうと定借だろうと賃貸だろうと、同じマンションに50年住み続けるのはかなり稀だと思います。区分け所有でも建て替え費用が捻出できなければ追い出されます。

  73. 131 周辺住民さん

    定期借地50年って、都心の駅前物件とか一等地なら、ボロくなって建て替えできなくても、リフォームして賃貸に回すこともありだけど、ひばり10分じゃ厳しいですね。ゴーストマンションの懸念はありますね、でも所有しているいじょうは税金や管理費はかかりますからねぇ

  74. 132 購入検討中さん

    今日、定期借地権の説明会に行ってきました。込み合ってると聞きましたが、そんなに混んでいなかったですね。
    促進協会の講師の方というだけあって「定期借地権マンションはおすすめです。ブリリアはいい物件です」という感じで締めくくってました。

    要望書を提出するか、どうしようか、今悩んでいる最中です。ぶっちゃけ50年後なんて、どうなってるか想像できないですよね。

  75. 133 匿名さん

    ほんと、50年先のことって想像できない。
    まぁ、自分はこの世にいないかな。 すっかり子どもの代に移っているだろうけど。
    購入した自分たちは、もうこの世には居なくて、この50年問題を気にすることはないけど、このマンションを残された子どもは迷惑するかなぁ。
    なんで、定期借地権50年!これから先どうするの?って。
    「定期借地権マンションは、おすすめです。」って、どう、おすすめなのでしょうか?

  76. 134 匿名さん

    定借の何がお得かといえばイニシャルコストを極力低く抑える事ができるということに尽きます。
    ローンを組まれるのであれば金利を含めた総支払額を出して、区分け所有マンションを購入する場合のそれと比較してみましょう。
    最大のデメリットはやはり売るとなったときに区分け所有に比べて買い手が付きにくいことでしょう。

  77. 135 匿名さん

    新築マンションの修繕時期って、建ててから何年くらい?と思って
    調べてみたのですが、耐久年数は鉄筋コンクリート、鉄骨鉄筋コンクリートで
    47年だそうです(法定耐用年数)。
    ただ気になる点は「構造上は100年持つマンションでも、配管等が劣化していくため、
    現実には30年程度で建替え又は大規模修繕の必要性が発生する」とある事。

    ここは定借で50年と言う事だから、大規模な修繕は無しで行くんでしょうかね?

  78. 136 購入検討中さん

    ブリリアはたしか長期修繕計画をパンフレットの中で案内していますが、30年までしか記載されていませんでした。それ以降はどうなっちゃうんだろう?とても不安だ。

  79. 137 周辺住民さん

    定借を買うのなら、賃貸に住むのとあまり変わらない気が
    しなくもないですが、住んでいる間は生活の質は高いんでしょうね。

    トータルのお金はどうなんでしょう。
    やっぱ定借でも買った方が安いんでしょうか。

  80. 138 匿名さん

    値段がまた下がりましたね。

  81. 139 購入検討中さん

    また下がったんですか。どのタイプの部屋でしょう?

  82. 140 匿名さん

    2400万からとなりました。下げないと売れないんでしょうか?

  83. 141 匿名さん

    えー、また下がったんですか!すごいなぁ。
    定借は注目度と話題性は抜群だけれど、実際に購入するには
    相当な判断力と決断力が必要なので、皆二の足を踏んでいるのでは?
    そんなあなたの背中を押すための値下げ(笑)。

    今週末の11月7日(土)に来場者限定の正式な価格発表があるので、
    再訪して確認してきたいと思います。
    ただここは仕様が低いので、これくらいの価格でも結構
    妥当な気もしますけどね。

  84. 142 匿名さん

    これ、61平米で2400万ってことですよね。
    こんだけ下がればいくら定借といっても、ちょっと考えちゃうな。
    下手したら近所の中古よりも安いんじゃない?

  85. 143 匿名さん

    単純に家賃10万円で20年間住めば2400万円ですからね。
    実際は10万円ではブリリアには住めませんし、管理費修繕費などもありますが、どう考えも安い。
    キャッシュがあれば収益物件として買いたいぐらいだ…。

  86. 144 匿名さん

    近所の大型マンションは仕様の高いものが多いので、
    中古もそこそこしてますよ。ここの安さは驚異的!
    あまりにも安いと周囲から浮きそうだと妻が心配しています…。

  87. 145 匿名さん

    安くないです。老後の事を考えると。

  88. 146 匿名さん

    駅徒歩16分のひばりが丘パークヒルズ(UR賃貸)が60平米で家賃13万円だからどう見ても安いと思います。15年住めば元が取れてしまう。仕様が豪華ではないといっても賃貸物件に比べれば格段に良いですし。

  89. 147 匿名さん

    現金で買えれば安いですけどね。

  90. 148 買い換え検討中

    管理費、固定資産税、修繕費、ローン利息も含めて考えないといけませんね。
    単純に物の値段だけで比較するのは危ない危ない。
    あと、住まなくなっても売れなければ上記のお金は経費として50年間かかり続けますからね。
    諸々のリスクを含めると、単純に金額だけで賃貸と比較するのは安易だと思うけどなぁ。

  91. 149 匿名さん

    ローンの利息を考えるとイニシャルコストを低く抑えられる定借物件がお得なんだよね

  92. 150 匿名さん

    あまり安くなると住んだ後いろいろなことを決めるときに費用がかかることはほとんど否定されちゃうんだよねー

  93. 151 匿名さん

    定期借地の魅力って、土地代とそれに付随する税金を払わなくてもいいってことですよね。
    それだけで、こんなに安くなるんですね。
    目先のことを考えたらとてもよいマンションのように感じてしまいます。
    50年後どうなるのか不安ですが。。
    50年たったら解体するんだから、40年位たったら修繕積立金とか安くなっていくんですかね?
    40年後、50年後に生きてるか、どうか、わかりませんけどねぇ。

  94. 152 匿名さん

    >>127
    2000戸規模の再開発ですか。
    かなりのインパクトの再開発ですよね。
    一段と街が栄えていきますね。

  95. 153 匿名さん

    >>151

    40年後は修繕積立金より解体積立金に多額の費用じゃない?
    残された人が負担することになっちゃうのかな?

  96. 154 匿名さん

    あら・・・解体積立金ですか、そうですよね、ある程度たったら今度はそういった費用がかかるんですね。
    すっかり見落としていました。
    結局、その頃は、子どもたちの代に変わっているだろうから負担だけを残すような形になってしまうのかなと思うと、なんだか子どもに申し訳ないってかんじがしますね。
    うーん、目先の価格が安いだけに後ろ髪をひかれますね。
    目先のことだけを考えてたら安物買いの銭失いになっちゃいそうで、悩みますね。

  97. 155 匿名さん

    残されたは次の代(こども)もありますが、残された世帯という意味もありますね
    住人がいなくなって修繕ができないマンションの話は聞きますが、定借であれば解体は待ったなし!ですからね
    半分の世帯がいなくなったら解体費用は倍ということでしょうか?

  98. 156 匿名さん

    半数が居住しなくなっても所有者は解体費用ほかの支払い義務は継続しますし、所有者が亡くなっても、相続した人か購入した人が支払うことになります。ただ実際に居住する人が減ると管理上の問題はあるかもしれませんが。

  99. 157 匿名さん

    >>156

    が正しければ修繕積立金不足の問題は出ないはずだが・・・<古いマンション
    きっと相続人が誰かも分からず管理費や修繕積立金を誰に取っていいか分からないから問題になってるんじゃない

  100. 158 匿名さん

    定期借地権やはり気になります。
    いろいろ検索してみると、解体して更地にする時期が近づくと、もうすぐ解体するのだからといって
    メンテナンスしなくなったり解体費用も負担したくなく管理費も未納とか、よくない情報ばかり目につきます。
    おすすめって、価格が安いということくらいしか思いつきません。

    あと、ディズポーザーがないとか・・・
    今の家がディズポーザー付きなので、ちょっとガッカリです。
    仕様もそれなりって感じなのでしょうか。

  101. 159 匿名さん

    安いって思って買わない方がいいかもね
    なんとかここなら買えるって思って買わないと住んでからが大変かも

  102. 160 匿名さん

    >いろいろ検索してみると、解体して更地にする時期が近づくと、
    >もうすぐ解体するのだからといって
    >メンテナンスしなくなったり解体費用も負担したくなく管理費も
    >未納とか、よくない情報ばかり目につきます。

    定借という制度自体が1992年施行だから、借地期限を迎えたマンションって
    まだないはずなので、すべて想像でしかなくいろんなリスクが頭をよぎりますよね。
    住人はおろか売り主や管理会社にとってもまったく未経験の出来事になるなわけですし。
    一番最初に借地期間終了する物件はどこなのか気になりますね。
    そこの対応が他の定借付きマンションのロールモデルになったりするんでしょうかね。

    とにかくほんと、50年後を考えると二の足を踏んでしまいます。

  103. 161 購入検討中さん

    所有権マンションでも、築年数がたてば苦しくなってきますよ。
    築30年を超えたマンションが首都圏・名古屋・関西合計で再来年には100万戸を
    超えるらしいが、管理費は上がる一方だし、修繕もきちんと出来ている
    ところなんてあまりない(古い物件はそこまで考えられてないということもある)

    建て替えるにも住民の利害があるので実質できないようなものだし、
    ボロくなりゃ売っても大した値段もつかんだろうし。

    心配せんでも50年後はめでたく死んでると自分は思うが。
    とかいいながら定借切れが原因で死んじゃったりして。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
メイツ府中中河原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドルふじみ野
アージョ府中
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町
スポンサードリンク
アンビシャスガーデン鶴瀬

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

4400万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西所沢ステーションウィズ

埼玉県所沢市西所沢1-2-10

4300万円台~5400万円台(予定)

3LDK

62.06m2~68.48m2

総戸数 81戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,110万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

アンビシャスガーデン鶴瀬

埼玉県富士見市鶴瀬東2-2436-1

4300万円~4890万円

3LDK

68.29m2~73.18m2

総戸数 69戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4990万円~5580万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

3LDK

66m2

総戸数 56戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

2998万円~4498万円(うち販売事務所使用住戸価格 2998万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

62.18m2・64.12m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億2198万円

2LDK~3LDK

52.27m2~72.37m2

総戸数 93戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3840万円~6250万円

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

7898万円~8448万円

3LDK

63.14m2~66.42m2

総戸数 52戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台~5300万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2~68.69m2

総戸数 54戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4900万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5198万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円・5490万円

2LDK+S(納戸)

54.94m2・62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

3398万円~4548万円

3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸