床コーティングですが、先日のインテリア相談会で聞いたのですが、
マンションの床材はシートフローリングという素材でコーティングは出来ないらしいです。
逆にコーティングをしてしまうと、メーカー補償が出来なくなるらしいす。
契約済みの皆さん、ぶっちゃけ年収おいくらですか?
自分は六百万円少し越えた位です。
インテリアきついっす。
食洗機、自分でつけようと調べていたら、
ホースやレンチなど取り付け用の部品で2万円位するんです。
都内なら3~4万円で取り付け工事してくれますから、頼んだ方が割が良さそうでした。
床はてシールですが傷ついたりはがれたら修理にいくらかかるのですか?
カーテンをニトリにするか、商談会で注文するか迷っています。
ちなみに、先日の相談会でリビングルームのカーテン(レースのカーテンを含む)を見積もってもらったら、大型窓と小型窓の両方で15-6万円でした。
メリットは自分で計らないで済むだけ?
カーテン屋さんに行くとレールに引っ掛けて計るメジャーただでくれるよー
天井が高いので カーテンレールまでが立ったままでは
手が届かないので 椅子や脚立が必要でしょうね。
入居時に 取り付けが済んでいると 楽ですね。
カーテン・アイでこんなの↓もらってきて入居後に計ったらいいんじゃない?
http://item.rakuten.co.jp/curtainhompo/scale00/
http://www.curtain-i.com/company/w-tokyo/print.html
入居初日にカーテンいる人は別だけど
近くにイオンモールができます。
東久留米イオン出店計画 市長、縮小を断念 <朝日>
http://mytown.asahi.com/tama/news.php?k_id=14000001006040002
訂正
イオンモールではなくイオンSCの誤りでした。
失礼しました。
イオンSCが出来るととても便利になりますよね。
でも近隣住民の反対でなかなか進んでいない様ですね。。。
いつ着工することになるのでしょうか?
イオンSCが出来ても場所が南沢だし変わらんと思います。
>>516さん
カーテンの代金、リビングだけで15、6万ですか。
全ての部屋をオプションにすると、かなりの出費になりそう。
しかし、オプションのインテリアが高いと言うのは本当なんですね~。
できる限り自分で用意して、浮いた分で照明や除湿機などの家電を買った方が
いいかもしれませんね。
>526さん、
考え方に勿論よりますが、カーテンなんかは量販店ですぐ購入できますからねー。
いい物を買ってもオプション価格よりかは抑えられるんではないか、と。
おっしゃる通り差額で他の家具に回したくなっちゃいますよね。
我が家では東京建物○○関係では買いません。
200万円近く浮く事が判りました。
その代わり、入居時に設置されていない事と、
サイズがピッタリではない、大袈裟に言うと「リスク」があります。