物件概要 |
所在地 |
東京都武蔵野市中町1丁目3088-2番(スカイゲートタワー(南棟))、3088-1番(スカイクロスタワー(北棟))(地番) |
交通 |
中央線 「三鷹」駅 徒歩2分 (スカイゲートタワー(南棟)) 徒歩3分(スカイクロスタワー(北棟))
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
570戸(他管理事務室各棟1戸)(243戸(スカイゲートタワー(南棟))、327戸(スカイクロスタワー(北棟))) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上28階 地下3階建(スカイゲートタワー(南棟)) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]野村不動産株式会社 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 [売主・販売代理]オリックス不動産株式会社 [販売代理]株式会社ランド
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
武蔵野タワーズ口コミ掲示板・評判
-
465
近隣住民さん
誇らしげ?
もともと三鷹駅北口周辺に住んでらっしゃった方達は、みんなタワーマンション建設に反対されたんでしょ。
-
466
匿名さん
タワーズ武蔵野の再開発が完成することにより、やっと南口に肩を並べられるぐらいになるのでしょう。以前は用途が不明な空き地でしたよネ。
今度はタワーズ武蔵野の西側(松屋~東急ストア、通称:不動産通り)も再開発してもらって、ユニクロ/ビッグカメラなど出店してもらえばスゴイ集客になるでしょう。また駅前通りの両サイドが華やかになるのでしょう。
せっかくだから超一流の不動産会社さんで提案してくださらないのかしら。そうなると既存店の方々は売り上げ倍増ヨ。
-
467
匿名さん
418の書き込みがすべてを表している気がする。。
武蔵野タワーズを100%否定はしないんですが、やっぱり部屋数>購買希望者なんですよ。
-
468
匿名さん
-
469
匿名さん
今晩は打ち上げ花火がボンボン上がっています。
来年の夏はタワーから観賞できたらいいけどそういう部屋はないのかあるのか実態は?
-
470
匿名さん
>>466
いや、タワーズ武蔵野の西側のあの場所にビッグカメラは無理でしょうし、私としては勘弁してほしいかな。でも、将来的には、東急ストアのビルは道路拡幅の関係もあるので近いうちに建替えはするでしょうね。東急ストアの裏も現在大きな時間貸し駐車場になってますけど将来的には何か大きな商業施設かオフィスビルでもできそうですね。まあ拡幅された道路周辺はきれいに整備されるでしょうから、それはそれでいいと思います。個人的には建替えした後の建物には東急ストアの他にチェーン店ではなくて何かおいしい飲食店とかできると嬉しいんですが…。
-
471
匿名さん
-
472
匿名さん
外観がさっぱりだな。野村が絡むとなぜかセンスないTOWERに仕上がる。
過去の物件見てもそうだがこの業界では商品は二流だね。
あっもちろん証券業界では超一流ですよ(笑)
しかしまあ三菱も野村にシェアで冠を譲るようじゃおしまいですな。昨今の民間分譲マンションは
三井、住友が双璧、大きく離れて野村、三菱は現在圏外って感じだね。
-
473
匿名さん
ふーん!では、なぜプラウドが人気あるの?またはなぜ支持されるの?素人ですみません。素朴な疑問です。教えてくださいませ。
-
474
匿名さん
466さんが言うように、たしかに三鷹駅北口駅前の建物や空き地を見ると、現在のモス・バーガーや京樽の裏も駐車場ですし、現在住宅情報館になってるビル(旧・第一家電)もかなり老朽化が激しいビルですよね(エレベーターもない築50年くらいのビル)。このビルもいずれは建替えが必至でしょう。この部分も含めて一帯の開発となるとかなりの広さの土地になりそうで、あそこはたしか土地の利用区域が商業地区だったと思うので、三鷹駅前という点を考えると再開発の仕方によっては、かなり大きな商業施設もできそうですね。もしかしたら再開発によっては将来の三鷹駅北口はけっこうかわるかもしれませんね。
-
-
475
検討中さん
現在このマンションを検討してます。業界の方、もしくは、このマンションの関係者の方にお聞きします。このマンションは、適正相場価格から、四割~五割高いと言われており、消費者がだまされていると言われていますが、本当ですか?価格に見合うだけの仕様、利便性、地位、環境ではないと言われていますが、どう思いますか?このマンションの良さ、売りは何ですか?
-
476
匿名さん
475さんへ
多摩地区で不動産を営んでいます。この辺の相場は坪300万ですから単純にいうと3割高いのですがそれにマンションのグレード、駅2分という利便性、タワーという価値それらで坪400万まで出せるかどうかということになります。個人的な考えですが1年販売していて6割程度しか売れていない事を考えると今の相場を考えるとやはり割高感があります。資産に余裕があれば購入していい物件だと思いますが購入後も修繕費は必ず上がりますし固定資産税、管理費、駐車場代などを考えると少し無理をしてと考えているのなら3年くらい待てば必ず中古が相場にあった価格ででますのでその時考えたらいいと思います。
このマンションは部屋が全体に狭いので家族の成長に合わせて住み替える人もいるでしょうし、タワーの場合は2,3年でタワーに合わないという人が中古に出すのでそんなにあせって買わなくてもいいと思います。
-
477
匿名さん
476さんのいうことを信じるならば、適正相場価格から、4割~5割高いというのはどうやらガセということのようですね。476さんがいうように通常の物件で坪300万が相場で、マンションのグレード、駅2分という利便性、タワーという価値という付加価値を考慮して、現在坪400とつけてるならば、通常の物件の適正価格+そういう付加価値ということでだいたい下がって2割がいいところという感じの想像ができそうですね。
-
478
匿名さん
-
479
匿名さん
-
480
匿名さん
ということは4~5割は高いというのも、ガセとは言い切れないな。
-
481
匿名さん
いろいろ見てますけど、坪400なら都心部の城南地区のタワーが買えるんじゃないかね。港区とか。
-
482
匿名さん
-
483
匿名さん
一年前の相場から15%ダウンが市況だったら買い替えは買うは手頃、売るは足元を見られる。
最近、パ-クハウス井の頭公園の中古が坪420万で出てびっくり。
公園隣接でも駅10分なら徒歩2分のここの新築の方で公園を眺めた方がいい。
広尾ガ-デンヒルズが坪430万で駐車場権利付で出ていたので都心で買うならと思うが築20年は古い。
ブランドマンションも1億前後で専有80㎡以上が買える。
港区と武蔵野市が同じだったら有り得ないから様子眺めしている。
-
484
匿名さん
高く売れる可能性もあるし
悪くない選択肢だと思うけどね
都心なんて売り物が多すぎる
-
485
検討中さん
四割は割高だと考えちゃうな。中古で高く売れることはまずないし。港区でも買える値段か・・・
-
486
匿名さん
港区の地盤を考えるといくら買える値段でも控えますよ。まぁいつくるか分からない地震に対して心配しても仕方無いかもしれないけど、でも大金出すわけですし。
-
487
匿名さん
486さん、同感です。残念ですが地盤を考えると港区は検討外になりました。
-
488
匿名さん
地震の心配をするのならばタワーマンション自体比較にならないのでは、特にタワーに限らないのですが耐震といっても震度7強をを想定して建築していますのでそれ以上の地震が来たときにどうなるか不安です。また倒れないにしても建物のダメージはあると思いますので臨時的な出費は多額になります。
-
489
匿名さん
週間マンションズをそろえて今年の4月5月6月の
”街の特集”を見てみると、
70平方メートル換算で平均物件価格は、
三鷹→7546~7795万円
吉祥寺→8449~8805万円でした。
これに、駅近2分、タワーマンションなど付加価値がついたら
ここはどうなんでしょうかね~。
-
-
490
検討者さん
486とか487は、絶対事業関係者だよ。もっと堂々とかまえてればいいのに。五割高は事実で、この価格なら港区が買えるのも事実なんだから。
-
491
匿名さん
>>490
だから、その具体的根拠ださずに「五割高は事実」といわれても説得力ないじゃないですか。483さんみたいに「パ-クハウス井の頭公園の中古が坪420万」とか、489さののように、70平方メートル換算で平均物件価格は、三鷹→7546~7795万円、吉祥寺→8449~8805万円などのように具体的に根拠もととなる情報がなければねえ。476さんがいう「この辺の相場は坪300万」というのは、調べればわかることですしたしかにそうみたいですよね。これは一般の通常平均価格ですから武蔵野タワーのように、駅前ランドマーク的な価値やマンションのグレード、駅2分という利便性、タワーという価値を考えれば、それよりは若干高くなって坪350は考えられますし。となると現在坪400で坪350まで下がったとしてもせいぜい2割引きが限度という感じかも。まあ483のいうように「パ-クハウス井の頭公園の中古が坪420万」というようにこの地区は物件によってはかなり強気でしょうから、新築物件ということを考慮するとぎりぎりまで値引きしないんじゃないでしょうかね。
-
492
匿名さん
まあ、都心部をすすめる方(ライバル業者さん?)が多数書き込みされてますけど豊洲とか都心部じゃタワーマンションは最近乱立ぎみで、最近じゃ以前建ったタワーマンションの隣にタワーマンションが建って売りの眺望も台無しになった何ていう話もよくききます(以前、TBSの「噂の東京マガジン」という番組で放映された内容だと関西地方のタワーマンションの隣に壁のようにタワーマンションが新たに建ったとかで現在訴訟係争中だそうです)。むしろ武蔵野タワーのように近隣にタワーマンションが少なく、周辺に少なくとも数十年は近隣にこのようなタワーマンションが建たない希少性や眺望の良さ、環境、交通利便性などを考えれば、武蔵野周辺に住みたいと思ってる人にとっては、それなりの値段になってもおかしくない物件じゃないですか。
-
493
匿名さん
通常の地震に加え、遠方で発生する大地震に対しても長周期地震動による影響の確認と対策が超高層建物の新たな課題として浮かび上がってきており、耐震基準も見直されます。
いつ発生するかわかりませんが、地震等で構造躯体にダメージがあれば、資産価値はゼロなので備えあれば憂いなしということでしょう。
タワーマンションは将来安全性を見込んだ耐震設計が施されているかということは大事な選択のひとつです。
-
494
匿名さん
487です。すぐこのようなコメントをすると事業関係者だと決め付けるあなたが不快ですね。いい加減、同じことばかり書き込むのは止めたらいかがでしょうか。
-
495
匿名さん
グレードが高いマンションってそれなりに金持ちの方が多数を占め(東京都議会の民主党と同じ)お金のかかるような一時的な出費も議決権を得てスンナリ決定します。そんな時はギリギリで購入した方って引っ越さなければならないような立場におかれるみたいね。
-
496
購入者さん
え?このマンションは金持ちなの?この程度で?はずかしいから、金持ち議論はやめようよ。
-
497
匿名さん
491さんの言うようにただ5割引といってもなぜそう考えるのかを言わないと無意味ですよね。そういう人のせいで493さんがレスされたような本当に検討する人が大事な情報が薄れてしまっています。ひょっとしたら営業さんがマイナス情報を消すためにただ5割高だとコメしているのかもしれませんが。
そういうコメントはスルーして本当に大事な情報を共有しましょう。この掲示板がなくなったら情報はデベロッパーの有利な情報だけになり結局消費者が損をすることになります。
-
498
購入検討中さん
都下にもタワーマンションって最近はたくさんあるんですね。知りませんでした。
-
499
匿名さん
489さん
三鷹も吉祥寺も高いんですね~。人気なのも頷けます。
ところで、この平均物件価格って何を基準にしてるんですかね。
実は価格を押し上げている原因は、この物件だったってオチだと面白いんですけどね。
-
-
500
匿名さん
>490さん、486ですが残念ながら購入者です。データセンター関連の仕事をしている都合上、武蔵野台地の地盤は魅力の1つでありました。
-
501
ご近所さん
ここの相場、仕様、環境、利便性、市場評価等を総合的に判断すると、四割は割高だと専門家が言ってました。
-
502
匿名さん
じゃあ、その専門家は勉強し直しですね。。。
四割も引いたら、489さんのデータで行けば、
三鷹の平均価格よりも下になっちゃいますよ。
ここのタワーは、三鷹の平均の約1~2割り増しで妥当じゃないんですか。。。
-
503
匿名さん
No.496さん
一次取得者の方は分からないと思いますが
金持ち=マンション管理って買った後から大変重要なことになります。
ギリギリでローン組んだ方、自営業で売り上げが不振になった方なんか、後に管理/修繕費を上げざるおえなくなった場合などで、余裕がなくなり結局住替えになった時は、買い物なんかで奥さん同士顔を合わせられないから三鷹以外を探すことに。三鷹ってせまい町なんですよ。
-
504
匿名さん
No.503 さん
そうなんですよ。
低層階にテナントを入れてる場合、エスカレータは使用頻度が多いから、ロープ交換費用は一度に何百万円もかかるそうです。
他に大規模建築だと法令に適合させるため建物と設備の定期点検費用が高額になるようです。
東京都庁の高層建築で大規模修繕に何百億も予算を組むと新聞で見てこんなにかかるのか唖然としました。
-
505
匿名さん
>504さん、タワーズの図面集見られていますか?低層階用のテナント用にエレベーターは使われませんが。
-
506
匿名さん
No.505さん
タワーの昇降の手段はエレベーターですよね。570世帯もの方々が毎日利用されるので、No.503さんがおっしゃるようにロープの磨耗は真剣に考えるべきです。転落でもしたら大惨事になります。
エレベターのロープの磨耗までは気づきませんでしたね。住人の安全が第一であり安全点検/修繕費は削ることはできません。
-
507
匿名さん
やっぱり新築がいい。タワーがいい。
いつかシャンゼリゼ通りのようになったらムサシノーゼになって
朝食はオ-プンカフェでカフェオレとクロワッサンで道行く人を眺めていようっと。
-
508
匿名さん
エレベーター転落なんて思うと恐怖感があります。タワーインフェルノを思い出しました。なるほどロープで上げ下げされてるんだ。ロープが磨耗するなんて大変勉強になりました。
一棟の建物が大規模だから莫大な点検・維持管理費も必要なのでしょうね。
住人だけでの出費で間に合うのかしら。所詮、都庁の修繕費は税金を使っちゃうんでしょう。
-
509
匿名さん
武蔵野タワーズのエレベーターの修繕は、12年毎に長期修繕計画として予め修繕積立金が算出されていますが、大規模修繕の場合は、一時金負担が別途あることがクオリティブックに記載されているかと思います。どちらのタワーでも、エレベーターについては同じだと思いますが、わざわざ話題にすることでしょうか?それとも、12年というサイクルが他のタワーに比べて長いとなるとちょっと心配になりますが。いかがでしょうか。
-
-
510
匿名さん
一時金負担はないはずですよ
三菱の管理だから修繕費も高めにとってるから急にあがることはまずないと聞きました
販売会社はあんまり気にならないですけど管理は安心できそうな三井か三菱がいいですよね
-
511
匿名さん
結局570世帯もいるから多額の修繕費にも対応できるんですよね
安心を買いたいです
-
512
匿名さん
-
513
匿名さん
それにしても鉄球玉入れ遊技場を誘致する売り主なんて信用ならん。何処とは敢えて言わないが客を見下している証拠。
-
514
匿名さん
ゴロツキ集団が何を言っても無駄。
こんなことしてないで、早く次の就職先を探したら?
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件