物件概要 |
所在地 |
東京都西東京市向台町3丁目1010番7(地番) |
交通 |
中央線 「武蔵境」駅 バス15分 「石川島播磨前」バス停から 徒歩4分 (北口より) 西武新宿線 「田無」駅 徒歩14分 (南口より) 中央線 「吉祥寺」駅 バス28分 「石川島播磨前」バス停から 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
796戸(他に管理事務室兼防災センター・アッパーラウンジ兼ゲストスイート・キッズルーム・キッチンリビング各1戸、ゲストルーム・ミーティングルーム各2戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上19階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年08月竣工済み 入居可能時期:2010年11月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社コスモスイニシア [売主]大和ハウス工業株式会社 東京支社住宅事業部 [売主]伊藤忠都市開発株式会社 [売主]伊藤忠商事株式会社 [販売代理]株式会社コスモスイニシア [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヴィーガーデン ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判
-
83
匿名さん
銀行には債務の株式化による債務圧縮をお願いしているみたいですね。
ここまの工事費払って工事中止するくらいなら残りの工事費も払って販売した方が借金返済(株化回復)につながる、と銀行が判断すれば、工事は続けられるんじゃないでしょうか。
-
84
匿名さん
私もイニシアさんに聞いたら、最悪の場合、売主・販売会社が変わっても工事は停止されませんと言っておりました。(更地に戻して、売却ということはしないようです)
延期とかはあるかもしれませんね。そこ確認するの忘れたました。
いずれにせよ、7月24日の債権者会議次第という感じのようです。
販売もそれ以降とのことでした。(そりゃそうだ)
-
85
匿名さん
モデルルームの見学に行きましたがやはり販売は7月以降まではないとのことでした。契約を急がせる感じはないのでじっくり検討できるかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
物件比較中さん
病院撤退って本当ですか??老人介護施設は中断になっていると聞きましたが。
実際になにが出来上がるのだろうか、、、、
-
87
物件比較中さん
徳洲会病院が撤退したら何ができるのでしょうか?周辺の道もこまめに歩いて
みましたが徒歩、自転車いいのですが車では不便ですね、、、
大規模病院なら救急車など搬送も考えると、、、、不安です。
物件自体はすごくいいと思うのですが総合的に考えるとちょっと難しいかもですね。
-
88
近所をよく知る人
2-3日前から工事は中止しています。さらに工事関係者が近隣に借りている駐車場も解約したらしいです。
モデルハウスは開いているようです。
-
89
匿名さん
25日からの工事日程は書いてありましたよ。中止かどうかは来週見ればわかるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名さん
工事はストップしました。
当現場で三日前まで作業していましたが撤収です。
-
91
匿名さん
徳州会は来年着工とのこととなりの老人ホームは数か月以内にどうするか決定するとのこと
-
92
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
93
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名さん
20日に資金調達できているが かなりの部分が出来上がってきてやめるのか
-
95
匿名さん
病院が撤退の噂があったのにマンションが撤退するんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
物件比較中さん
イニシアのHPに2008年度計画表(PDF)では徳洲会病院と記載がありましたが、いつの間にか記載が消えて都市型産業地区という記載に変更されていました、、、たぶん病院はできないでしょう、、、何か別のものが入ればいいのですが。ユニクロとか。
記載がありましたが、6/24に分かる私的整理の結果で建築進み方がきまるのではないでしょうか?まぁ、出来上がるまで契約はできないなぁ。
-
97
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
匿名さん
ここは駅遠で、既存のイニシアが失敗した物件と似たような条件なので
債権者の金融機関からプロジェクトのNGが出された可能性がありますね・・。
他の破綻懸念中堅デベでも、プロジェクトの凍結が相次いでいるので
気になる所です。
-
100
匿名さん
工事は再開しています。何とかメドが立ったみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
建築業者
工事ストップですよ。
5月27日の会議後、再開するか否かの決定があるようです。
清水建設の上層部の命令らしいです。
業者は工事のストップを誰にも言うなと言われています。
多少の業者はまだいるかも・・・ですが、ほとんどの業者は本日から工事していません。
コジマ電気のPからなかをのぞくと閑散としていて、この規模の現場としての活気がないことがわかるはずです。
-
102
匿名さん
イニシア終了ですな、、、いい立地なのに。なんでこんなでかくしたのかセンスがわからない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名さん
イニシアも清水も中止するのは勝手だが残された建物をあのままにするのか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名さん
おいっ、まじでこの建築中のマンションがコスモスの墓標になってしまうのか?
頼むから、関係者、従業員よ、納得いく説明した方がいいよ。出来るのであれば、頼みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
物件比較中さん
前にモデルルーム行ったがこの状況でも営業電話してくるんですね、神経が分からん。
ここはたぶん完成しないで終わるだろうな。MRもあんなに金かけていたのに。病院撤退(土壌汚染が原因なのではないだろうか)でもとのコンセプトから大きく外れて修正がきかなくなった上に資金調達できなくなったのだろう。どこかが格安で買い取ればいいけどね。まぁ、2000万前半なら売れるだろう。
-
106
周辺住民さん
クレーンが動いてないと思ったらそういうことか。高齢者施設も総合病院も頓挫、三井不動産の一戸建てだけがんばっているというのはどういうことだ。いっそ三井不動産がぜんぶ買ってやり、ららぽーとでもつくってくれたらうれしいな。
-
107
物件比較中さん
106さん>
それが一番最良ですね、そうすれば高い建物も建たずに周辺の一戸建てとも調和が取れたいい町が出来そうですね。
頓挫して建物放置が一番惨いですね、、、、サバゲ用たてものにでもしますか。
-
-
108
匿名さん
近隣住民です。
25日、26日は工事の音が全くしません。
現場の看板のスケジュール表を見ると、今週は「内外装工事」となっています。
工事現場の入り口で交通整理をしている人に聞いたら、「工事はやってますよ。音を出さずにやっているだけです」とのこと。
果たして・・・。
そういえば、以前は土曜日も工事の音がうるさかったのですが、最近は土曜日の工事は完全に休みです。
-
109
匿名さん
108です。
すみません。午前11時前にクレーが動き出しました。
ただし工事の音は以前よりかなり控えめです。
-
110
匿名さん
サミット駐車場から中見るとほんとに業者がへりましたね、再開したって本当かな?
今日の会議以降の日程が楽しみです、どうなることやら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
建築業者
本日、会議があり、7月いっぱいの工事中断が決定したそうです。
再開は早くても8月から・・・・再開のめどは半々50%だそうです。
イニシアさんはこの状況で売れるのでしょうか?
売れれば資金的も出来て、建築費用も支払えますよね・・・・
でも工事ストップだと誰も買えませんよね・・・・(涙)
-
113
匿名さん
やっぱりこの土地にこんな大規模という設定があやまりですよ。しばらくマンションズからもさよならかな、、いつもかなりのページ割いていましたからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
匿名さん
やっぱりこの土地にこんな大規模という設定があやまりですよ。しばらくマンションズからもさよならかな、、いつもかなりのページ割いていましたからね。
もう大規模マンションが流行っていた時代は終わりましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
匿名さん
今日このマンションの販売スケジュールが届きました。7月に清水建設の建物説明会があるということですが中止なんですか?イニシアは今日と明日休みなので確認できないので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
匿名さん
ここは中止にして正解だったと思う。7月以降事業継続される可能性はまだ残っているが。
武蔵境バス便+大型物件では、良好な売れ行きは望み辛い。
イニシアは事業を圧縮しないと仮に再建できてもまた同じ事態に陥るかと。
-
-
118
匿名さん
バス便が少ないうえに周辺道路が最悪です。五日市街道は土日めちゃくちゃ渋滞するし中にはいれば一通と歩道のない細い道、田無方向からきても細い道しかなく非常に不便です。大型住宅はファミリー層がおおいのにこんなでは子供の心配ばかりしてしまいます。
再開するならまず周辺道路の整備から入らないとここは売れない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
匿名さん
サミット コジマも撤退するのかな あの鉄くずどうするの
-
120
サラリーマンさん
建設中断していますね、、サミット、コジマは撤退したくてもできないのが現状では。
おそらく先にオープンさせて周りの反発を抑えたかったのでしょう。
この敷地に何ができるのか見ものです。
-
121
匿名さん
細々とクレーンが動いています。
現場の日程表には、今週いっぱいは「仮設工事」と書いてあります。
土曜日も工事日程が入っています。
バス便ですが、関東バスに聞いたら、「マンションの入居が少なくてもバスは通す」とのことです。
ただし、建設が中止されたらどうなるかは不明です。
-
122
匿名さん
イニシアの方はスケジュール調整をしているとの回答でした。7月ぐらいに要望書を出す形なのでそれによってどうするか決めるのかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名さん
-
124
わん
頑張っている途中での憶測はいい結果を遠のかせます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
購入検討中さん
何でこの状況で予定通りに完成する前提で話が進むと思っているのだろうか…
さらに、昨日近所を通りましたが、道路などのインフラ整備が現状ではバスも渋滞にはまって時間通りの運行は困難、自転車通勤もままならない悲惨な状況になりそうです。
-
126
周辺住民さん
新しくできるバス停は三鷹&吉祥寺行きなんですよね。
武蔵境行きなら朝ラッシュでもそんなに時間はかかりません。
田無駅へは徒歩で15分、自転車で5分程度ですが
駅前の駐輪場がほとんど空いてないのが現状。
はなバスのルート変更でもあればいいのですが。
-
127
見送り
私もここを検討していましたがやめました、不安材料がありすぎます。マンションは購入してからも大事ですからね、、、
それに道路整備がないので今よりも渋滞がすごくなりそうですし。とにかくまず道路を整えてください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
128
購入検討中さん
3500万円なら良いかもね。
話し違うけどあそこのコジマ、ヤマダよりも1000円安くしてくれたぞ!
-
129
購入検討中さん
みなさん道路のことばかり言うけれど、向台町五丁目までバス通ってるんだから、このマンションまでだって、大した問題にならないと思うんだがね。左に曲がるところを右に曲がればいいだけじゃね?
武蔵境通りからの道は狭いけど、五日市から北に行く道は二車線だし普通の道だと思うのだけどね。
-
130
購入検討中さん
向台5丁目の現状の利用者数と本数考えたら大幅増発は必至。
でも大幅増発に耐えられる道路状況じゃない…
五日市街道から北側は普通の道っていうけど、その五日市街道およびその周辺道路は現状でもいっぱいいっぱいなのにこのマンションができて耐えられると思う?
何千人も人口が増えるのにこのインフラは貧弱すぎる。
-
131
サラリーマンさん
その通りです、貧弱すぎます。だってマンション、コジマ電気、サミット、総合病院でひとつのプラン、コンセプトなんですよ。まぁ、もう除外したからいいけど。病院撤退、建設中断、どうなってるの??説明してください。
-
132
匿名さん
道路に関してはイニシアだけではどうすることもできないですよ。西東京市にしっかりしてもらわないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件