物件概要 |
所在地 |
東京都西東京市向台町3丁目1010番7(地番) |
交通 |
中央線 「武蔵境」駅 バス15分 「石川島播磨前」バス停から 徒歩4分 (北口より) 西武新宿線 「田無」駅 徒歩14分 (南口より) 中央線 「吉祥寺」駅 バス28分 「石川島播磨前」バス停から 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
796戸(他に管理事務室兼防災センター・アッパーラウンジ兼ゲストスイート・キッズルーム・キッチンリビング各1戸、ゲストルーム・ミーティングルーム各2戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上19階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年08月竣工済み 入居可能時期:2010年11月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社コスモスイニシア [売主]大和ハウス工業株式会社 東京支社住宅事業部 [売主]伊藤忠都市開発株式会社 [売主]伊藤忠商事株式会社 [販売代理]株式会社コスモスイニシア [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヴィーガーデン ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判
-
343
匿名さん
-
344
匿名さん
マンション建設中止の可能性が、ここに来て非常に高まってきてるのに
検討してる人がこれだけ多いのは不思議。
マンションの検討はしても、マンションがここに建つかどうかの検討はしないんだろうか。
あるいはイニシアと清水建設以外でもいいから
ここに建てて欲しいという人が多いのかもしれないけど。
-
345
匿名さん
とら(ゼ〇)とたぬき(〇ベ)の皮算用はいかがな状況になるのでしょう。処分された旧土って羽田沖に埋め立てられちゃったのかなあ。新しく入ったゴロ石の空地にペンペン草が相当生えてきました。荒地になってこのまま放置されるのでしょうか。
空地を市民の方々に無料で利用させてあげれば、草採りぐらいはするのになあ。ゴロ石の上を素足で歩けば健康によさそう。(ワンちゃんは肥満解消に最高デス)
-
346
匿名さん
ここを検討したい人は結構いると思いますよ。周辺のマンションの値段が高いからでしょう。工事が中断していてもやはり関心はあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名さん
大病院というけど、特洲会だよ。そんなところで本当にいいの?
-
348
匿名さん
住宅ローン金利が上昇してるので、この物件がさらに安く買えれば購入意欲が湧きますよね。
でも防水してなさそうな建物に雨とか降れば下階までミズがシミてそうな気がしてならないので、先々晴れが続くといいですね。
-
349
周辺住民さん
あたしゃ死ぬときゃ、武蔵野日赤でと思ってましたが。特洲会のお医者様にガン治療などで有名な方はいらっしゃるのでしょうか。本当にできるのであればゆりかごから墓場まで、西東京だけで一生暮らせるような街にしていければベターですよネ。
-
350
匿名はん
おーい、コスモスイニシアは手形不渡りだした所謂「倒産」会社だってことわからないのかい?
342とか白昼夢見すぎ、そんな事起こるわけないだろ。ここはミニバブル崩壊後の夢の跡にしかならんよ。
-
351
匿名さん
とりあえず第三回目の会議の日程は決まったそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
ご近所さん
341さん
保育園は全然足りてない状況です。是非建てて欲しいな。
文化施設いいですね~。私は美術館なんて素敵だと思います。
いずれにせよ、インフラが悪いので、大収容の施設は無理ですね。
もしマンションが頓挫しても、時間はかかるかもしれませんが、
この辺はやっぱり魅力のある地域です。
-
-
353
匿名さん
-
354
匿名さん
-
355
購入検討中さん
優先交渉権、獲得しているものです。
10月から工事が再開した場合、物件の引渡し時期はいつ頃になるのでしょう??
我が家には来春から小学校へ入学する子供がいるので、イニシアの動向を見守りつつ、引き続き他物件を見て行こうと思います。
-
356
匿名さん
355さん
2~3ヶ月遅れるような話がありましたがそれも難しそうですね。
-
357
匿名さん
他物件がなかなか出て来なさそうなんだよね。この辺は。出て来たとしても多分高いでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
購入検討中さん
コスモスイニシア担当より電話がありました。
9月まで工事ストップして、体制を整えて年内に工事再開すれば良い方だと思いました。
とりあえず見守るしかないですね。
うちの場合も、他物件には手が出ないので建ってくれればいいのですがね。
-
359
匿名さん
現状では難しいでしょうね。
選挙の結果次第という債権者もいるだろうし…
早くて10月では?
-
360
匿名さん
ここは工事再開する可能性の方が少ない、と思いますよ。
今のイニシアの状況では、採算が確実に取れるような物件の開発しか
債権者から許可されないと思いますし。
-
361
匿名さん
イニシアから転売されて、きっとアウトレットマンションになるんでしょうね。そうなると価格は安くなるし、階高は現状のままだし、購入希望者にとっても、近隣にとってもメリットがあるんじゃないでしょうか。管理会社がどこになるかはわかりませんが・・・。
-
362
匿名さん
マンションパビリオンも8月9日で一度閉鎖とのことです。
コスモスからどこかに移るのか、はたまたジョイントベンチャーみたいになるのかと。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件