東京23区の新築分譲マンション掲示板「レジデンシア浅草追分ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 台東区
  6. 西浅草
  7. 浅草駅
  8. レジデンシア浅草追分ってどうですか?
ビギナーさん [更新日時] 2015-10-11 17:56:27

レジデンシア浅草追分についての情報を希望しています。
全戸南向き、場所としてはどうでしょうか?
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都台東区西浅草3-28-25、26、27、28(地番)
交通:つくばエクスプレス 「浅草」駅 徒歩4分
東京メトロ日比谷線 「入谷」駅 徒歩9分
東京メトロ銀座線 「田原町」駅 徒歩12分
間取:1LDK・1LDK+S・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:47.37平米~75.32平米
売主:ダイア建設
施工会社:新三平建設株式会社
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社(旧:日綜コミュニティ株式会社)


【物件情報の一部を追加しました 2014.8.25 管理担当】

[スレ作成日時]2014-03-26 07:49:31

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レジデンシア浅草追分口コミ掲示板・評判

  1. 63 購入検討中さん

    免震構造は、タワーマンションに多いみたいですね。

    13階建ては耐震構造がしっかりしてれば問題ないですかね。

  2. 64 匿名さん

    >62
    それは大変でしたね!
    ただ、そういうのは超少数派の出来事で、ほとんどの人は普通に使えてます。

  3. 65 匿名さん

    ディスポーザーはいいぞー!
    62さんはレアケースとして、ディスポーザー必要ないって言ってるのは、ディスポーザーの無いマンションに住めなかった人が自分を慰めるために言ってるだけww

    ディスポーザーはなんだかんだ言って便利ですよ!

  4. 66 物件比較中さん

    >65
    だから何なんですか?
    このマンションはディスポーザーが無いから検討の意味がないとでも?
    っていうか、顔真っ赤にしてここに書き込むこと?w

    ディスポーザー無くても24時間ゴミ捨て出来るんだから捨てりゃいいじゃない。
    市販の生ゴミ処理機のほうがよっぽどエコだよ。自分で堆肥を作れるし。
    ディスポーザーつけたら管理費上がるし、大体壊れたら取り替えるのにいくらかかると思ってるの?

    ていうか、余計な設備が無いから安いんじゃん。
    オプションで食器洗い機は結構安くつけられるし、
    うちは共働きでそんなに自炊もしないし、
    ミストサウナと床暖房があるからじゅーぶんさ(^^

  5. 67 購入経験者さん

    >64
    大半は普通に使えるのは分かってるよ。
    私が言いたいのは、普通の使い方をできない人がいるくらいなら、
    最初からないほうが苦労はしないってこと。

    どうしても使いたいなら他の物件探せば良いんじゃない?

    駅から近くて設備の完璧な免震マンションに住めば良いんじゃない?w

    高いだろうけど…。

  6. 68 物件比較中さん

    まあこのマンションの世帯数だと免震はないし、ディスポーザーはついていたら
    管理費が増えるから近辺だと池之端周辺のハイクラスマンション以外はついてないよね。

    選択する際、何を犠牲にするかだけど住居として住むのであればディスポーザーや食洗機使ったことある人だったら外せないアイテムだよ。
    賃貸にしていても付いていたら、成約率が変わってくるでしょう。

  7. 69 主婦さん

    使ったことある人なら外せないって決めつけは良くないんじゃないですか?
    何にせよ良い大人が無い無いって騒いでも仕方ないし、
    意味もないと思いました。

    食洗機はオプションで付けられるそうですよ。

  8. 70 申込予定さん

    >>68
    賃貸でディスポーザーとか食洗機求めるレベルのほうが少なくね?w

  9. 71 匿名さん

    ここは設備を取捨選択して価格を抑え、デザインに力を入れた賃貸用マンションってことですね。

  10. 72 主婦さん

    >>71
    賃貸用ではないでしょ。
    賃貸にしたら利益率が良いってだけで。
    周辺環境も悪くないし、ディスポーザー無い以外は設備は十分かと。
    食洗機オプションで付けられるそうですし。

    モデルルームで価格見せてもらいましたけど、同レベルのマンションと比べると、かなりお得でした。
    DINKSや老後を迎える方向きなのかな?

    考え方は人それぞれ、
    私は今のところ最有力候補です。

  11. 73 購入検討中さん

    ここは、分譲物件で賃貸ではないです。

    投資用物件としては利回りは良いと思います。

    また、ブリリア松が谷の物件と比較してもこちらがお得です。

    まず、ブリリアと比較して地代が半額、更新料も半額

    地代の保証基金も半額に近いし、譲渡しても譲渡料かからないです。

    間取りについては、同じ3LDKでブリリアは70.35平米

    こちらは、75.32平米、収納はブリリアより多いです。

    食洗器はブリリア標準装備、こちらはオプション

    ディスポーザはブリリアにはなかったと思います。

    部屋の向きはブリリアは東向き、眺望を売りにしてます。

    こちらは、南向きで交通の利便、スーパーが近くにありよいです。

  12. 74 物件比較中さん

    地代付き物件を選ぶ理由ってなんでですか?
    投資向け賃貸貸しは別にして住居としてどうしてもこの点が分譲マンション購入するにあたって気になるんですよね。
    買わなきゃいいじゃんっていえばそこまでですが、立地やデザインが気に入っているだけに迷ってます。

  13. 75 匿名さん

    マンションマニア」の取材受けました!ってホームページに出てる(笑)
    他に言う事ないの?
    マンションマニア」って自慢になるの?

  14. 76 契約済みさん

    >74
    私は同レベル帯のマンションを6件ほどモデルルーム見に行って、実際の価格を聞きました。
    その結果から、地代を60年払い続けた(30年毎の更新料含めても)としても、
    せいぜい600万~700万(その当時の地価に左右される為)だったので、
    こちらのモデルルームで提示された金額にプラスしても、
    同レベルのマンションより1000万~2000万円程安かったんです。

    頭金で半額以上払えるし、やはり金額が安ければ月々の返済も楽なので、
    私はここに決めました。

    絶対ココにしたほうがいいですよとは言いません。
    借地権なので、転売向きではないと思いますし、ディスポーザーも無いですし。

    ただ、実際にモデルルームに行って担当の方のお話しを聞いてみることをおススメします。
    地主さんがすぐ近くのお寺の方ですので安心ですし、
    元々ここの土地を借りていた方々が、非分譲住戸に住まわれるそうです。(13階(最上階)とか2階の1LDKだったかな?)
    氏素性のしっかりした方が多ければ多い程、なんとなく安心できますね。

  15. 77 匿名さん

    近所の国際通り沿いリストレジデンスは所有権ながらここと同じくらい安いですが、あちらにはどんな印象お持ちですか?

  16. 78 物件比較中さん

    >75
    HPとは違った視点で見れるから多少なりとも参考になるんじゃない?
    自分はプラスαの情報として見てるよ。
    自慢になるのかは知らないけど。

  17. 79 購入検討中さん

    >77
    同じくらい安い?
    えっと、全然違いますよ~(^^;

    あちらは4階で4198万円でしょ?
    こちらは同じ値段で10階以上の部屋が買えますよ(^^)b

    また、こちらは3LDKであちらは2LDK+S。
    普通、比較対象になりません。
    (サービスルームの意味知らないのかな…)

    さらに言えば、最も近い駅から6分離れています。
    こちらは同じ駅でも4分ですよ。5分切るか切らないかで価値の差が出るの知らないのかな…。

    ミストサウナ・ディスポーザー・食洗機もついていないですし、特別優れている点があるとは言えない様な…。
    しかも大きな通りに面していますから、夜もそれなりに騒がしそうですね。
    こちらは道路はさんですぐ隣にコンビニがありますし、特別周辺環境にも差は無いと思いますが…。

    ていうか、突然別の物件(しかも3LDK以外を持ち出して)と比較させてどうしたいのでしょうか?(笑

  18. 80 主婦さん

    >>77
    サービスルームが一番大きいって珍しいですね。
    窓小さいしAタイプなんてエアコン何処に取り付けるのかしら?
    納戸にしか使えないでしょう。

  19. 81 購入検討中さん

    >77

    >あちらは4階で4198万円でしょ?
    >こちらは同じ値段で10階以上の部屋が買えますよ(^^)b

    あ、もちろん3LDKですよ。決して2LDK+Sではなく(笑

  20. 82 主婦さん

    >>79
    確かに公式だと3LDKを4198万~って載せてるね。
    価格見せてもらったけど、下の階ならもっと安いのに…。
    営業の人、商売下手なのかな…。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

7,390万円~9,990万円

3LDK~4LDK

66.46m²~88.10m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸