東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール) その7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール) その7
物件比較中さん [更新日時] 2014-04-08 10:53:08

前スレが1000件になっていたので、
DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についてのその7です。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.67平米~123.77平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/423010/

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473



こちらは過去スレです。
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-03-25 19:14:22

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)口コミ掲示板・評判

  1. 614 購入検討中さん

    610さんは潮見とか辰巳あたりでどーぞ

  2. 615 匿名さん

    入居まで2年切ったか

  3. 616 匿名さん

    切ったな〜 あーあと2年楽しみ!

  4. 617 物件比較中さん

    ラトゥール、ドゥトゥール。
    高級物件はフランス語。だからツインではなくドゥトゥールなのだと営業さんが言ってた。

  5. 619 匿名さん

    そりゃ、登録・契約前だから誰も買ってないでしょ。
    購入意向が低そうな点は同意。

  6. 620 購入検討中さん

    要望書はかなりでてるけどね。

  7. 622 匿名さん

    少なくとも1期1次販売対象の高層階は、購入意向が高いと言えるのでは。

  8. 623 匿名さん

    まあ、東京の不動産は安すぎるからね。

  9. 624 匿名さん

    なんで人気あるんだろう。と、朝から書き込みしているのは、他物件の営業さん?
    なんで見に来るんだろう?

  10. 625 匿名さん

    618とかの全く根拠の無い、
    誰でも分かる嘘の書き込みはなんなんだろう。。

  11. 626 申込予定さん

    希望の部屋に要望出せなかったか、他社の営業?

  12. 627 匿名さん

    なんで人気あるんだろう、って
    人気があるのをアピールするポジにも読めるんだけど、ネガと解釈するわけね。

  13. 628 購入検討中さん

    シャトルバスはやっぱりマンション名とかはいるんでしょうか
    まんがいち、売れ残りが出た時広告ぽくならないでしょうか

  14. 629 匿名さん

    すみふ物件で値上がりした物件教えてください。

  15. 630 匿名さん

    シャトルバスは管理組合が金を出して走らせるから、広告ぽくはならないだろうな。品川のWCTの例から見て。
    ちなみにWCTは分譲時より値上がりしてる。

  16. 631 匿名さん

    628 電光掲示板に掲載される程度では?
    まあ、その心配をいまする必要は無いとは思いますが、
    しっかりと検討されているかたならではの心配事項ですよね

  17. 632 購入検討中さん

    ご意見ありがとうございました
    デザインもオシャレかつひときわ目立つ感じがいいです
    個人的には

  18. 633 匿名さん

    なんやかんや言うても麻布、恵比寿、代官山辺りが便利で地盤が硬くて資産価値は高い。
    湾岸エリアは地震来たら資産価値落ちるよ。それでなくても少子化が進むから。
    オリンピックが決まったから色々理由付けして購入検討してる人もいると思うけど、その気持ちも解らなくはないけど、まだ投資目的であれば理解出来るけど、住むのは絶対にやめた方が良い。
    うん、絶対に地震は来るからやめた方が良い。危ない危ない。
    個人的には三軒茶屋は不動産価値上がって来ると思うんだけどなぁ。

  19. 634 匿名さん

    633
    それならわざわざここに書き込みくるなよ。
    うっとおしい。意味がわからない。
    希望の部屋の要望書が出せなかったのか?w

  20. 635 匿名さん

    じゃあそっちで検討してください。

  21. 636 匿名さん

    633
    まずは日本語から勉強しような。

  22. 637 匿名さん

    資産価値いろいろ検討中

    1. 資産価値いろいろ検討中
  23. 638 匿名さん

    五年後に湾岸の中古買うなら、すこし待って、選手村の中古買うよ。

  24. 639 匿名さん

    晴海はオリンピックの頃には麻布や恵比寿、代官山と並ぶんだろうなぁ(笑)

  25. 640 匿名さん

    選手村の放出はは2022年以降。

  26. 641 匿名さん

    無理だなぁ。内陸の街に並ぶ理由がない。
    選手村中古も、海側なら景色が良いだろうけど
    それ以外の景色の悪い部屋ならいらないなぁ。

  27. 642 匿名さん

    内陸いうても、ゴミゴミしたとこにある、小規模マンションなら、湾岸の高層のが賃料高いし、売れるよ。

    内陸のタワーと、タワー同士で比べたら、港区渋谷区あたりのタワーが勝つのは明らか。まあ価格が違うからね

  28. 643 匿名さん

    >晴海はオリンピックの頃には麻布や恵比寿、代官山と並ぶんだろうなぁ(笑)

    その前に、ここは住宅街じゃないでしょ。

    海の上の埋立地同士で比べるところ。

  29. 644 匿名さん

    637のマップを見る限り、資産価値の違いは明らか。

    千代田区辺りが湾岸だね?(笑)

  30. 645 匿名さん

    埋立、埋立って他に言いかたないのかね
    現在ここに住んでる人達も居るのだから
    別な言い方ないだろうか?

  31. 646 匿名さん

    グランドエントランスってベビーカーで二階に上がれるのでしょうか?

  32. 647 匿名さん

    エスカレーターですから無理では。エレベーターなかったような…。

  33. 648 匿名さん

    専用のエレベーターがあるんじゃないの?豊洲の物件は、そうなってる。

  34. 649 匿名さん

    豊洲ツインにはエレベーターありますよ。

  35. 650 匿名さん

    選手村なんて、倍率100倍位になって、買えないんじゃ無い?

  36. 651 匿名さん

    わざわざ二階に上がる意味あるんでしょうか?この造りって無駄多いですよね。

  37. 652 匿名さん

    豪華には見えますな

  38. 653 匿名さん

    これだけ仕様が違うのに、となりのスカイリンクと外観が同じなのは残念です。トリプルみたいに見えます。

  39. 654 匿名さん

    確かに。航空障害灯だけでも違う色にしてほしい。営業さん!上に要望してくれ!

  40. 655 匿名さん

    トリプルの方が豪華に見えると思うけどなあ?

  41. 656 匿名さん

    資産価値いろいろ検討中

    1. 資産価値いろいろ検討中
  42. 657 匿名さん

    655は頭おかしい

  43. 658 匿名さん

    エントランスに二階に上がるエレベーターありますよ。

  44. 659 匿名さん

    大規模生活ほど、レベルは低い

  45. 660 匿名さん

    この、マンションの肩をもつわけではないけれど、渋谷でも世田谷でも
    古い民家がひしめき合う路地裏なんかは要注意。地震は持ちこたえても二次災害がこわい。
    そういう意味では東急の渋谷開発の駅前タワーとか、ヒルズミッドタウンはやはり最強。
    湾岸のタワマンも3.11後の被災していないマンションは大丈夫よ。周りはわからないけれど。
    特に、豊洲なんかは電線も地下化していたり道幅や区画も広く二次災害は最も少ないと想定されているエリアのひとつ。
    本当に東京に大地震がきたとき、真価が問われるのは、埋め立て地だけではない。世田谷渋谷あたりの路地裏、古くからの商店街なんかが火の海になることもある。絶対はないと

  46. 661 匿名さん

    地震のリスクは建物そのものの損傷ではない。

    直下型巨大地震が来たらタワーマンションは価格が暴落する。その確率は損傷する確率より遥かに高い。このリスクを考える必要がある。

  47. 662 匿名さん

    震度5に過ぎない311ですら、損傷の有無に全く関係なく湾岸タワーの取引価格は総じて下がったよね。

  48. 663 匿名さん

    と言うことは、今がチャンスですか!

  49. by 管理担当

  • スムログに「DeuxToursCanal&Spa(ドゥ・トゥール)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸