物件概要 |
所在地 |
東京都中央区晴海2丁目108番、109番(地番) |
交通 |
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩13分 (A2a出口より) 東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩13分 (10番出口より) 山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩7分 (「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)) 中央本線(JR東日本) 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩7分 (「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)) 京浜東北線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩7分 (「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)) 東海道本線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩7分 (「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)) 総武本線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩7分 (「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)) 京葉線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩7分 (「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
861戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上49階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年04月竣工済み 入居可能時期:2016年12月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]鹿島建設株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス口コミ掲示板・評判
-
702
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
703
382の契約済みさん
GFT(ヤナセ)は周辺の地域が問題無しということであれば良い物件だと思いました。
オプションの幅も広く、仕様が一部微妙に感じてもオプションでカバーできることは多いと感じました。
モデルルームの一番豪華な部屋を案内することには一体何の意味があるのかといった感じではありましたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
704
匿名さん
高スペック新築マンションを安く買える時代はそろそろ終焉を迎えそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
705
匿名さん
建築費が高騰してますからねぇ。
スペック落として、価格をなんとか1割増に押さえるのが精一杯って現状だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
706
匿名
他のスレで見ましたが、トリトン横にBRT来ないのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
707
匿名さん
>706
めんどくせー奴だな・・・
何にも決まってないから公式発表までは右往左往しない、
若しくは希望妄想願望全開前提でスレを楽しむ、以上!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
708
匿名さん
BRTについては以下のページが詳しいです。
LRTや地下鉄についても、いろいろ調査して書かれているようですので、ぜひご一読を。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
709
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
710
匿名さん
トリトン横にもし来ても、本数が少なくなる可能性あり、ってことだよね。
-
711
382の契約済みさん
BRTについては公開情報での確定情報は無いですから、詳しく知りたいと思ったら中央区に問い合わせするなり三菱の営業さんに聞くなりした方が良いですね。
未確定情報を大々的にセールストークにして販売して、後でひっくり返ったらえらいことになりますから。
様子見としている方々はこういった情報が確定するのを待っているのだと理解しています。
と言うわけで、BRTの運行が購入意思決定に重要な情報であるならば待ち、大事だけどあったらプラス程度に考えているなら色々と情報を集めつつ前向きに検討を進めるで良いのではないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
712
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
713
匿名さん
BRTはしょせんバスなのに、購入意思決定に重要?
期待し過ぎでは。
-
714
382の契約済みさん
>712
彼が見ているのは公開情報および日経の記事ですよ。
日経の例の記事が出る前までは中央区のサイトに掲載がある内容で検討が進んでいるものと思われていましたが、その後はまだ情報のアップは無いです。
もしBRTなどの交通機関が重要ならば、この段階の情報で判断するのは危険ですよ。
少なくとも過去の議事録などは見た上で今後について考えるなどは必要でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
715
382の契約済みさん
>713
我が家は現在でも銀座の行き来はバスをよく使いますし、地下鉄よりも便利ですよ。
三越前に止まりますしね。
晴海では無いですけど。似たようなものです。
私にとってはそこまで重要な話では無いのでティアロレジデンスに決めてしまいましたが、それが重要だという人がいてもおかしくは無いかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
716
契約済みさん
確かに晴海、勝どきのバス便はかなり便利です。あくまでも銀座、有楽町、丸の内へのアクセスですが。
あと以外だったのは大江戸線も予想以上に使えたこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
717
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
718
382の契約済みさん
>716
普段の生活や通勤が東側である人でないと不便さは感じるかもしれません。
私は新宿や渋谷の会合とか嫌ですからね。大江戸線で行けるとはいえ、時間かかりますから。
せいぜい六本木や赤坂までの人には便利だと思います。
結局、どこの街が好きかということは何よりも大事だという当たり前の話なんですけど。
こんなことを言いつつも、まだ駅徒歩10分超の生活していませんので、後になって「思いのほか遠いな」なんてこともあるかもしれませんけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
719
382の契約済みさん
>717
おっしゃる通り。
トリトンから出てきてクロノレジデンスに入って行く方とか見たことありますけど、ベストですね。
毎年住友商事をはじめとしてトリトンや豊洲にオフィスがある会社の新入社員がここの存在を知り、ふんだんな家賃補助で職住近接生活を謳歌するという思想になったら将来の良い借りて候補になったりしないかという妄想でいっぱいになります。
真面目なところで言うと、新橋、汐留界隈や丸の内界隈の勤務であれば大変便利。
ドゥトゥールが新橋行きのシャトルバスを出すのは汐留のおじさんを呼び込むには良い案だと思いました。
物件の感じから言っても良い見込み客。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
720
匿名さん
豊洲にオフィスがあるなら豊洲に住めば。
ここから丸の内は便利ではないですよ。バス停まで7分だから。
-
721
382の契約済みさん
本日も天気が良い、かつ連休に差し掛かるタイミングということで午後は休んで晴海を散策。
バス停は遠いというほどでもないですが、三丁目ではなく公民館前にあると良いですね。
公民館前にも一応バス停ありますが、あまり使えないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
722
匿名さん
契約者のレスが大部分を占める検討板も珍しいね・・・
嫌がらせに近い気もするけど、新手のネガというか嵐だったら見事だね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
723
匿名さん
固定のハンドルネームを使われている方ははティアロの契約者のようですから、入居まで2年以上あって時間を持て余しておられるのでしょう。自分の購入したマンションに関わっていたい気持ちもわかりますが、見る側からするとクロノの爺とか今回の方にしても同じ人が繰り返し書かれているのを見るのは少々心地が悪いです。知りたいのはマンションに関することなのに、ジョギング好きとか新橋で飲んで歩いて帰るとか、人となりを知らされるのは特に望みません。でも何を書こうとその方の自由ですから、仕方がないと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
724
匿名さん
河岸で働いている方々にちょうどいい物件ですね。
ここは中央区で、新市場にもバイクで行くのですぐですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
725
匿名さん
ネガポジ含め、スレの伸びは、その物件の人気をある程度反映する。
他物件に比べ、伸びがイマイチだからでしょう、わかります。
当方も、ここの選択肢が外れそうです。
せめて、ゆりかもめかBRTが欲しいところ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
726
匿名
我が家は三井晴海を買う予定ですが同じ2丁目なのでここのスレをチェックします。三井晴海早く販売してほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
727
382の契約済みさん
>726
何故三井なのでしょうか?
晴海だとティアロでなくともドゥトゥールなんかも一応ありますけど。
運河沿いというあたりがポイントでしょうか?
ティアロの南東角は抽選外れた方もいるようなので、自動的に三井に流れるという方もいそうではありますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
728
匿名さん
>725
それは間違い。完売の早かったキャピタルゲートはレスの伸びが少なかった。
-
729
匿名さん
月島は戸数が少なかったし、口コミとかは関係なく欲しいから決め打ちで買うというタイプの人が買ってたのでは。そもそも知らない人どうしで昼夜問わずネガポジが盛んなのって湾岸の戸数が多いマンションばっかりですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
730
匿名さん
-
731
購入検討中さん
ここ見てると三井晴海にしますという人が時々いるが、価格も仕様も分からない状態でどうして言えるのか不思議だ。
三井ファンだからと言うかもしれないが、パークタワー豊洲見ると三井なら絶対間違いないとはとても思えないのだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
732
382の契約済みさん
>726 さんもそうですが、三井をあえて待つ方の意見を聞いてみたいですね。
・ティアロ、クロノで気に入らない点があるケース
・ティアロ、クロノで希望住戸が購入できなかったというケース
・物件そのもの以外の条件面の確定待ちのケース
くらいですかね。
ティアロ(クロノ)だけではなく晴海というエリアにおいてはドゥトゥールも見送りというあたり、条件に合わなければ晴海は見送るということですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
733
匿名さん
今週の週刊ダイヤモンドに、
東京・勝どきのタワーマンションのママたちは4月は近場の1000円ランチから始めて、だんだん値段を上げていく。銀座まで足を延ばせるか延ばせないかで夫の年収をだいたい把握し合う
とあったのですが、銀座のランチって、いくら位の想定なんですかね?
3000円のランチ、週一位なら、なんとかなるよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
734
匿名さん
三井晴海とここでトリプルタワーになり、ティアロはその真ん中。
45度傾けて立ってるから、真ん中は全部屋からクロノか三井が見えることになる。
仮に三井晴海ではなく、セザール晴海やサーパス晴海でも待ちますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
735
382の契約済みさん
>734
その理屈だと北か東しか選択肢無いですよ。角部屋で言うと北東のみ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
736
匿名さん
三井からの南向きもティアロが見えるし、東向きはパークシティ豊洲とお見合い。
月島への距離もティアロと比べてせいぜい2分短いくらいだとすると、10分切ることはないかと。
三井は共用部の雰囲気などは三菱に比べて期待出来るが、条件面で三菱に比べ明らかに良いと言える部分がない。
北向きは前がグランドで逆に良いかも知れないがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
737
匿名さん
ティアロの北西と南西はクロノも三井も見えるが、三井の北西と南西は西側にティアロだけです。
北西と南西の角を考えても三井が位置的には優位。
運河を挟んでいるからPC豊洲はそれほど気にならないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
738
匿名さん
北西とか南西向きの部屋はないよ。ここも三井も建物はほぼ東西南北を向いている。方角の表示された地図で確認した方がいいよ。
三井の東向きはPC豊洲までの距離はあるが、ほぼ正面なのが残念。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
739
匿名さん
ティアロは東・西・南・北・北西角・北東角・南西角・南東角
全住戸からクロノまたは三井、角は両方が拝めるね!
アフォでも分かるように言い換えてやったよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
740
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
741
購入検討中さん
晴海三井は売り出しまで結構時間がかかると予想。今ティアロ、ドトール、カチドキザタワーの三つ巴の闘いしてるところにわざわざもろにぶつけるメリットはない。それらより少し後ろにずらして、選手村跡地が出てくるまでに売った方が得策と考えるのではないだろうか。
もっとも、オリンピックによる建設工事需要は開催直前の3年間位に集中するだろうから、その時期を避けて早めに着工するという考え方もあるが。(結局どっち付かずの話になってすまん)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
742
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
743
匿名さん
741
消費税が10%になれば新築の売れ行きは落ちるのがわかりきってるから、(中古が割安になるため)
その前に販売する考え方もあります。
-
744
匿名さん
>741
昨年の段階で14年7月着工で17年6月竣工ってことらしいから、
とりあえず予定通りにやるんじゃないの?
売り出しは未定だろうけど、
関わってるのはKTTだけだし、のんびり住不に付き合う理由もないっしょ
KTTをしっかり売り抜ける価格に調整して本丸にシフトするんじゃないかな?
三井は色んなとこの販売に関わってるからゆっくりまったりって戦略はあんまりないと思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
745
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
746
382の契約済みさん
今日は曇りなので散歩から早々に撤退。
ところで、眺望が気になる人はGoogleEarthで眺望シミュレーションすると良いですよ。
まだ建設されていない建物もこの画像のように配置してシミュレーションすることが出来ますから。
画像は晴海二丁目の三菱、三井の計画に即したポリゴンを配置したものです。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
747
382の契約済みさん
北の都有地には晴海フロントと同程度の高さの建物を敷地いっぱいに入れたものも追加してました。
GoogleEarthで確認したものと実際とでは微妙に印象異なりますけどね。
スカイツリーは実物の方がはるかに良く見えますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
748
382の契約済みさん
北西角の地上128mから真西を見た感じ。
ドゥトゥール、勝どき東の三井の計画も反映してみた感じです。
当たり前ですが、真西だと全くクロノレジデンスは見えません。
中住戸の場合はバルコニーに出たら隣の物件が気になる感じですかね。
世の中には便利なツールがたくさんありますから、色々と活用されると良いですね。
ちなみに、モデルルームやら物件のサイトで確認できる眺望シミュレーションは、都合の悪いところは見られないようにうまいこと調整されているので、注意深く確認しないといけませんね。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
749
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
750
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
751
匿名さん
748さん
だからどうなの?って眺望ですね。清掃工場煙突も見えてるし。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件