東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス Part5
購入検討中さん [更新日時] 2014-05-10 17:55:27

ザ・パークハウス晴海タワーズティアロレジデンスのPart5です。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/411398/

所在地 東京都中央区晴海2丁目108番、109番(地番)
交通 都営大江戸線「勝どき」駅 徒歩13分、東京メトロ有楽町線「月島」駅 徒歩13分、
都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)約19分・「晴海三丁目」バス停より徒歩7分

総戸数  861戸
間取り  1LDK~4LDK
専有面積 43.33m2~113.00m2
完成日または予定日 2016年4月上旬予定
入居(予定)日     2016年8月上旬予定
売主       三菱地所レジデンス株式会社・鹿島建設株式会社
販売会社(取引態様) 三菱地所レジデンス株式会社(販売代理)
施工会社   鹿島建設株式会社


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-03-25 18:54:51

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 581 匿名さん

    待てば待つほど値上がりする相場。
    待ってる間にも家賃が掛かる事を忘れないようにな。

  2. 582 匿名さん

    ここは鉄道は諦めた方がいい。ただ、丸の内勤務ならバスがかなり便利

  3. 583 匿名

    579
    全く参考になりません。
    読んでしまったことに反省です。

  4. 584 ビギナーさん

    今更言っても仕方ないが、クロノかっておけばよかった

  5. 585 匿名さん

    >582
    丸の内行きのバス停まで、徒歩7分ですよ。
    便利などと言うのは無理です。
    駅も遠いが都バス停も遠い。

  6. 586 匿名さん

    7分が遠いって、足が不自由な方ですか?

  7. 587 382の契約済みさん

    丸の内だとマンションのシャトルバスで月島、有楽町線で有楽町、JRで東京というのが楽だとは思いますが乗り換えが面倒という人は晴海三丁目からバスが良いですかね。
    あるいはトリトンから晴海ライナーというのが有楽町まで出てますけど。

    私は歩くのが苦では無いので東京駅界隈であれば有楽町から歩きますけど。
    雨が降ってなければ。
    乗り換えよりも少々歩く方を選択。

  8. 588 契約済みさん

    良い部屋はどんどん無くなっていく。

  9. 589 382の契約済みさん

    >588
    直近の状況などご存知ですか?

  10. 590 契約済みさん

    南東角部屋はほぼ完売。
    北西角部屋は条件の良い30階以上の上層階もほぼ完売でした。低層はまだ若干残ってます。
    南西角はクロノとお見合いで北東角は三井とお見合いになるので、まだ残ってます。
    南や東の中住戸は間取り値段等条件の良い部屋から無くなってきてるイメージです。
    ドトール、KTTと比べましたが、駅から少し遠い以外は1番良い物件かと思います。もちろん、投資では無く住まうことを考えた場合ですが。
    三井を待たれる方も多いかと思いますが、これから買う事を考えると値上げや条件の良い部屋が買えるどうかの不安がありましたので購入した次第です。

  11. 591 382の契約済みさん

    >590
    順当な感じですね。

    ドゥトゥールについては坪単価が高いという事実があれど、平米数を小さくすることで物件価格を抑えているんですよね。
    単に平米数を小さくすると「狭い部屋」となってしまうわけですが、アウトフレーム逆梁工法であるために
    ・部屋に柱の出っ張りが無い
    ・天井に「梁が無い」ということで
     -広く見える
     -使い勝手が良い(柱の出っ張りが無いから)
    という状態に加え、廊下面積が少ないので実際に有効な面積が広いという状態を実現していますね。
    とはいえ限界はありますが。

    今後出てくる物件も物件価格を上げるとなかなか売れにくいということになるので、
    ・部屋の広さを抑える
    ・仕様を下げる(見えないところから)
    といったところと合わせつつ売れる価格にしていくのですかね。

    ちなみに角部屋だけで言うとドゥトゥールは億越え物件なのでターゲットが違う気がします。
    ティアロレジデンスでは南東角部屋でも47階以下は全て1億円越えませんから。

    その他仕様の違いとか色々ありますから、悩ましくも楽しい家選びという感じですね。
    同じエリアでこれだけたくさんの物件が出てくるというのは「選べる」という点で良いと同時に「選べない(悩ましい)」という要素でもあるわけですね。

    「物件をたくさん見過ぎると買えない」を地で行く晴海エリア。

  12. 592 382の契約済みさん

    ちなみに、現金購入の人には関係無いですが、物件価格については住宅減税枠の拡大があるのでそのあたりを考慮するとちょっとした違いも見えますね。
    特にクロノレジデンスとティアロレジデンスでは、
    【クロノレジデンスの場合】
    H26年3月までの入居に対して残債3,000万円(長期優良住宅で+1,000万円)以下の1%
    【ティアロレジデンスの場合】
    5,000万円(長期優良住宅で+1,000万円)以下の1%
    と300万円の差があり、仮に夫妻でローンを組める場合であれば600万円の差。

    そんなこと関係なく値上げは値上げであるという話もあるのかもしれませんが。

    三菱の営業の方はあまりそういう話を積極的にはしてきませんね。担当によるのですかね。
    ドゥトゥールの担当の方はかなり営業トークに織り込んできていましたけどね。
    ローンの事前審査も単独ではなくあえて夫妻でのペアローンのものをすすめていたりして(通りやすさを考慮してのことでしょうけど)、「本質的な物件価格は高くは無いのです!」とおしてました。

  13. 593 匿名さん

    >586
    電車の駅までならともかく、
    バス停まで7分も歩くのは都会では珍しい遠さです。
    足が不自由かどうかに関係なく、田舎じゃないんですから。

  14. 594 匿名さん

    端的に言うと、順当売れているのは南東と北西の角部屋だけで、他は売れてないってことですね。
    良いところをあげると好調に見えるけど、実際はまだ500戸以上残ってるので、
    隣の三井を含めれば条件の良い部屋が買えなくなるリスクは極めて少ないでしょう。

  15. 595 匿名さん

    契約済みさんたちがこんなに書き込みする検討スレは珍しい。
    しかも長文で。

  16. 596 匿名さん

    >593
    いや、田舎です。その辺の認識を改めて貰わないと。

  17. 597 匿名さん

    >595
    触れてやるな・・・
    みんな売り抜く為に必死なんだよw

    普通に考えてクロノでさえギリギリ引渡し直前の完売(販売終了?)だったのに、
    一つも勝ってるところがなくて且つ値段だけ高い物件が売れるはずがない
    もちろんここだけじゃなく似たようなところでベイズにも言えること

    そうなると消費者側は投げ売りや値引きを期待するけどそうは問屋が卸さない
    販売側も焦ってないというか値段を落とせる環境に全くないからね
    (大手限定ね、弱小デベはそういう訳にはいかない)
    五輪までに緩やかに景気が上昇すればいつかは売れると踏んでるのかも・・・
    反面、供給過多、選手村ブン投げ等リスクもあるけどさ

  18. 598 匿名さん

    供給過多になると思うのならやめとけ。ここだけじゃなくて、不動産購入そのものに向いてない。

  19. 599 匿名さん

    普通に考えて
    晴海勝どきエリアは供給過多。
    次々と供給される。

  20. 600 382の契約済みさん

    同じものを見て違うことを考える人がいるから世の中面白い。
    自分にとって良い判断をくだせる情報が流通していると良いですね。

  21. by 管理担当

  • スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズティアロレジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸