物件概要 |
所在地 |
東京都中央区晴海2丁目108番、109番(地番) |
交通 |
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩13分 (A2a出口より) 東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩13分 (10番出口より) 山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩7分 (「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)) 中央本線(JR東日本) 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩7分 (「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)) 京浜東北線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩7分 (「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)) 東海道本線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩7分 (「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)) 総武本線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩7分 (「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)) 京葉線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩7分 (「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
861戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上49階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年04月竣工済み 入居可能時期:2016年12月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]鹿島建設株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス口コミ掲示板・評判
-
521
匿名さん
先着順住戸は3月販売時の残り住戸の27戸のままなんですね。
1ヶ月間契約が全くなかったのか、それとも残り住戸の数がわからないようにしているのかどっちなんだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
匿名
成約はなかったとのことですよ。まだ選択肢が多いからかぶらないんでしょうね。にしても27戸もの先着順が出る事態になったこと自体あまり喜ばしくない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
匿名
三井晴海やちょっと先の選手村跡地住宅転用で、住戸需給バランスが崩れないとよいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
匿名さん
-
525
購入検討中さん
520さんの購入タイミングの意思決定と決断って、とても現実的で実際はそういう風にしないと買えないだろうなと想像しました。誰でも選択肢を増やして納得できるものをと思うのでしょうが、待った結果が価格が高いとか期待と違うっていう場合もあるだろうし、そうなるとあの時にって思うだろうし、難しいです…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
周辺住民さん
眺望無視。お見合いでいつもカーテンなら勝鬨東地区再開発3500戸トリプルがおすすめでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
匿名さん
525さんの説だと
ティアロを買った520さんは「何でクロノの時に…」って思ってないといけない事になります。
-
528
物件比較中さん
クロノを地震の後の1期1次高層角部屋で買えば良かった。人気0だったからね。今となっては上がる一方だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
382の契約済みさん
私はクロノレジデンスは検討対象外でしたので「なんであの時買っておかなかったんだぁ〜」とか思いませんが、営業さんのアドバイスという名のセールストークとして、「物件は見過ぎるな」というのはありますね。
振り返って「あれの方が良かったのに」と思っていつまでも買えない。
個人的には買いたい時に条件にあったものを買うのが一番満足すると思います。
今も持ち家に住んでいるのですが、購入した後は物件価格がどうなるかなんて全く気にしませんからね。
購入資金のファイナンスが出来ていれば問題なし。
そう思っていても、こう周囲にたくさん出てくると迷うものですね。
また、「今を逃したらもう出てこないかも」というのも間違った感覚で、良いものはいつもありますからね。
焦らず、欲張らず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
匿名さん
根本的な質問ですが、
運河沿い永久眺望はいいけど、
実際の眺望はただただ、
寂しい限りじゃありません?
夜景にしても…。
私は現地でそう思いましたが、
みなさんどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
531
匿名さん
騒音、ペット、子どものしつけ、タバコ、ゴミ捨てなどクロノスレはマナー違反に関するトラブルが多いですね。タワマンってどこもそんなものなのですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
物件比較中さん
>530
眺望は回りに建物が建てば寂しさも紛れるけど、駅から遠いのが気になります。距離や分数は将来的にも変わらないでしょうから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
物件比較中さん
>530
寂しいと感じる方は、もんじゃタウン月島辺りがお勧め。開放的と感じる方は是非此処へ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
382の契約済みさん
駅から遠いところが気になる人にはここも三井も向かないのではないかと思いますが、「気になる」度合いにもよりますかね。
クロノレジデンスや三井の方が駅に近いという話もありますが、一分程度の差がどれほど重要かという話ですね。
将来人に貸すとか売却する時には重要な意味を持つという人もいるようなので、人それぞれ目的やニーズに応じて考えるしかないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
382の契約済みさん
>530
まさに、そういう感覚を持たれる方もいて、人それぞれ好みがあるということですね。
ただ、現実として南東角部屋の人気が高いということを考えると運河側の眺望を良いとする人が世の中には多いということですかね。
さらに言うと、物件価格も一番高く設定されている南東角部屋が一番埋まっているという現実を考えると、「開放感」には資産価値があると評価されているということかと。
ここの場合は開放感に加えて南向きという要素もあるので一概に開放感だけが評価されているわけではないと思いますが。
そこが理解できない、他人とは感性が異なるのはある種得なところもあり、他人が欲しがらないものを良いと思うというわけですから、お得な価格でモノが買える。
投資ではないなら他人がどうこうではなく自分がどう思うかを最重視されるのが良いと思いますけどね。
不動産の営業さんは資産価値とか将来の転売時に云々とか、酷くなると投資云々とか言ってきますが、実需で住むのに他人が好ましいと思う家を買うなんて本当に満足出来るのかと思ってしまいますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
匿名さん
一般的にマンションは
南東角部屋が人気、ってだけの話では?
西は西日、北は日当たりがない、ですから。
-
540
匿名さん
>530
正しいと思う
開放感というより現状では殺風景と表現したほうが近いと思うね
無いもの強請りかもだけど、単純に橋を中心とした眺望だけを考えれば、
台場豊洲方面を見るより、例えばスカイズや有明から都心方面を望んだほうが圧巻といえる
まあ五輪であっち側の開発も進むだろうし(それでもネオン燦々の都心ビューには適わない)、
あれだけの南面の抜けは貴重だとは思うけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件