東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス Part5
購入検討中さん [更新日時] 2014-05-10 17:55:27

ザ・パークハウス晴海タワーズティアロレジデンスのPart5です。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/411398/

所在地 東京都中央区晴海2丁目108番、109番(地番)
交通 都営大江戸線「勝どき」駅 徒歩13分、東京メトロ有楽町線「月島」駅 徒歩13分、
都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)約19分・「晴海三丁目」バス停より徒歩7分

総戸数  861戸
間取り  1LDK~4LDK
専有面積 43.33m2~113.00m2
完成日または予定日 2016年4月上旬予定
入居(予定)日     2016年8月上旬予定
売主       三菱地所レジデンス株式会社・鹿島建設株式会社
販売会社(取引態様) 三菱地所レジデンス株式会社(販売代理)
施工会社   鹿島建設株式会社


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-03-25 18:54:51

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 241 匿名さん

    >238
    のらえもんさんは有明にマンション買ってるよ。
    おそらく有明に買ったことを後悔してるんでしょうね。

  2. 242 匿名さん

    後悔はしてないみたいだけど、お買い物なのがあったら買い足したいとブログで言ってたね。
    皆ブログみてるんだね。

  3. 243 匿名さん

    でも、パークタワー豊洲でも買いたいようなことを書き
    その後にパークタワー東雲でも買いたいようなことを書き
    他のマンションでも買いたいようなことを書いて、結局新たに買ってないのかな?

  4. 244 匿名さん

    240
    買物が不便なのはクロノのスレでも何遍も書かれました。
    トリトンのスーパー小さ過ぎ。ららぽのアオキまで歩くと結構遠い。

  5. 245 匿名さん

    パークタワーが欲しいなんて言ってた?
    クロノくらいじゃ無いかな?あそこはお買い得だったと思う。

  6. 246 匿名さん

    私もパークタワー豊洲を買うつもりだったので、てっきりのらえもんさんと同じ住民になるかと思いました。
    そのすぐ後に東雲が安く出て、私が東雲に方向転換したらのらえもんさんも同様に…

  7. 247 購入検討中さん

    確かに現状はそうですよね。トリトンあるけど、ららぽーとまで歩けるけど、毎日使える大きめなスーパーが…
    まぁもともと勝どきだって開発前はスーパーなんて無かった訳だしちょっと先の未来に期待を寄せるしかないですよね。
    仮にスーパーが近いからって物件でも、店は撤退や屋号が変わる可能性だってありますからね〜。下履だって撤退したところあるしね。

  8. 248 匿名さん

    大手流通より1.5倍ぐらい高いけど、
    アオキの質(特に生鮮と惣菜)は抜けてるし、
    高いとは言ってもここのレベルの住民層の需要にはピタリとハマると思う

    買い物が苦にならない人は散歩がてらアオキでもいいし、
    面倒な人はネットスーパー+トリトン+コンビニで十分事足りると思う
    このエリアだったらほとんど配達可能なはずだし、
    イマドキのネットスーパーは至れり尽くせりでヤバい

  9. 249 匿名さん

    >248

    必死で痛々しいな。

  10. 250 匿名さん

    >249
    地所の回し者と思われた?
    それともアオキの?

    すまん、そんなつもりはなかった・・・
    駅から遠くて立地がクソで不便なのは百も承知だろうから、
    その前提でも何とか生活には困らないんじゃね?ってつもりだったんだが・・・

  11. 251 契約済みさん

    三井もできる頃にはさすがにスーパーが付近にという期待という名の博打に出ました!

  12. 252 匿名さん

    >250

    いえ、豊洲辺りの住民が、必死に湾岸の民度が高いとアピールしているようで、痛々しいと感じた迄です。

    そもそも、ららぽーとの商圏は地元だけではありませんし、そのようなところにしか高級スーパー(なんでしょうか?そのアオキさんは)がないということ自体、民度の低さを物語っていると思います。

  13. 253 契約済みさん

    月島の文化堂は良いですよ。

  14. 254 匿名さん

    でも、月島の文化堂を普段から利用するのは距離的に考えて、ここの住人じゃなくてキャピタルの住人じゃないのかなぁ。

  15. 255 契約済みさん

    >254

    そうですね。
    現在よく利用しているんですけど店舗も広くて品揃え豊富。
    良質な生鮮食品も扱ってて良いのですけど、ティアロからだと自転車でないと行くのは手間です。

    そこで電気自転車レンタル。

  16. 256 購入検討中さん

    大きなスーパーがあるかどうかが話題になってるけど、都心部ほど巨大スーパー少ないよ?前に茅場町と宝町に住んでたけど、マルエツプチとかしかなかった
    別に困らなかったけど。

    デカイスーパーをイメージしてる人って、理想はどんななの?青山の紀伊国屋みたいな感じ?

  17. 257 匿名さん

    >252
    性懲りもなく江東区晒してるね
    読んでて恥ずかしいからいい加減やめなよ

  18. 258 匿名さん

    256
    隣街に見本があるじゃない。豊洲にあるようなスーパー。
    更に先の東雲イオン。

  19. 259 物件比較中さん

    月島の文化堂やTTTのマルエツは結構大きいですね。
    巨大ではないですが。

    日本橋界隈に住んでいた時には独り身だったので、全くスーパー気にしませんでしたが、月島のフジマートくらいのスーパーは近所にあった記憶が。
    フジマートは小さめですが、マルエツよりも良質な感じの肉とか売ってるのでサイズだけが問題でも無いですね。
    トリトンの中にあるマルエツはフジマートよりもさらに小さめ。

    中央区で言うと新富町なんかも大きいスーパー無いですね。

    スーパーもあれですが、週末は銀座の三越の地下で弁当とか惣菜をよく買うので、バスが目の前にとまると良い感じなのですがね。
    三越の前から色々な系統のバスが出ていますが、勝どき駅前はほとんどとまるものの晴海だと本数が減るのが残念。
    BRTでも何でも良いので増えると助かる。

    バスの弱点は夜遅くまで無いことですかね。
    平日は駅から徒歩。
    シャトルバスが深夜まで運行していれば良いのに。

  20. 260 物件比較中さん

    豊洲のビバホームの二階のスーパーは大きいですね。
    アオキは大きいというほどでも無いですが、売ってるものが良いですね。

  21. 261 匿名さん

    ビバホーム二階の文化堂よりアオキの方が大きいですよ。

  22. 262 匿名さん

    どちらにしろ、ここから歩いていって重い買物荷物を持ち帰るには遠いです。

  23. 263 物件比較中さん

    えっ、アオキってそんなにでかいですか?

  24. 264 匿名さん

    車で行くか、タクシー使えば?

  25. 265 匿名さん

    スーパー近くのマンションにすれば?

  26. 266 物件比較中さん

    クロノ、ティアロに次いで三井のタワマンもありますから、目の前の空き地にスーパーの一つもできることを願う。
    合わせて3000戸近くあるわけですから、スーパーくらい出したいと思う人がいても良さそうなものだ。

    まぁ、なくてもたいして困らないですけど。

  27. 267 匿名さん

    三井にしてみたら、関係ないスーパーよりもららぽーとを使って欲しいでしょ。

  28. 268 ビギナーさん

    つか、普通にトリトンの成城石井じゃダメなの?

  29. 269 物件比較中さん

    トリトンの成城石井はいつもスルーしてしまうので全く使ったことないですけど、普段使いのスーパーとしてはいけてる感じですかね?

  30. 270 物件比較中さん

    というか、明日か明後日にでも成城石井見てこよう。

  31. 271 匿名さん

    スーパーに毎日通う生活が想像出来ない。大食い家族なのか?

  32. 272 匿名さん

    駅前に文化堂もあるよ。

  33. 273 匿名さん

    1期12次はたったの6戸なんですね。12次とかあまり見た事ないですが、何次まであるのでしょうか?

  34. 274 匿名さん

    しかし、苦労してるな。ここは。
    これだけの追い風が吹いてもきついか。

  35. 275 物件比較中さん

    買い手がいるたびに抽選行ってる感じですね。
    今回の販売はあと15戸くらいですかね?
    四月いっぱいくらいは続く感じでしょうか。

  36. 276 匿名さん

    271
    毎日、ではなくても
    スーパーは近い方が便利ですよ。

  37. 277 匿名さん

    >273
    気になって調べたことがあるけど、特に規制がある訳でもないみたい
    一応、公取協の管轄みたいだけど、
    消費者の混乱を避ける為の業界ルールって側面が強い印象

    期分けする理由は調べれば出てくる(調べてもよく分からない?)けど、
    五期とか十期はみっともないから次を延ばしてるんじゃないの?って気はするなぁ
    クロノでも一期24次とかまでやってたけど、他では聞いたことないもんw
    ここは昨年の夏前に一期販売を開始したはずだけど、年が明けてもまだ一期だし、
    正直何が何だかよく分からない・・・

  38. 278 匿名さん

    なかなか大々的に売り出さないから様子がわからん…

  39. 279 匿名さん

    三井のグランスカイでも、大きな次数で
    少しずつ販売してた記憶があります。

  40. 280 匿名さん

    営業所長の腕の見せ所ですからね(笑)

  41. 281 買い換え検討中

    売り出さないんじゃなくて、売り出しても売れないんだよ。両横塞がれて駅から遠いのに割高だから。

    そこへ来ての値上げ。

    http://wangantower.com/?p=7142

    こんなんじゃ完売できないんじゃないかと思い始めた。クロノと協力してバスの本数を増やすとかどころじゃなく、入居時にちゃんと9割10割の住人が集まらなきゃ話にならない。そういう意味ではここを買ってしまうとババを引く可能性が出てきてちょっと思い直し中。

  42. 282 匿名さん

    ベイズに客が流れる予感。
    あちらは極めて常識的な価格に留めた。
    それでも買えない客は有明に。非常に戦略的。

  43. 283 匿名さん

    値上げって、、、

    ひょっとして、何か資産価値が上がる発表があるのかな?
    何か掴んだんでしょうね。

  44. 284 物件比較中さん

    成城石井見ましたが、お酒とつまみしかないですね。
    これなら日常使いならトリトン内のマルエツの方が良いですね。

  45. 285 物件比較中さん

    値上げって何のことですか?

  46. 286 匿名さん

    のらえもんブログを見ましょう。

  47. 287 物件比較中さん

    ずいぶん前の話ですか。
    直近だとさらに売れていて、のらえもんブログでまだ黒字の価格の物件でも結構分譲済みでした。

  48. 288 匿名さん

    なんか、どんどん値上がりして行きますね。

  49. 289 匿名さん

    湾岸では、値上げしながら販売するのがデフォルトになる。

  50. 290 匿名さん

    どこも寝上がってるだろが

  51. by 管理担当

  • スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズティアロレジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸