東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス Part5
購入検討中さん [更新日時] 2014-05-10 17:55:27

ザ・パークハウス晴海タワーズティアロレジデンスのPart5です。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/411398/

所在地 東京都中央区晴海2丁目108番、109番(地番)
交通 都営大江戸線「勝どき」駅 徒歩13分、東京メトロ有楽町線「月島」駅 徒歩13分、
都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)約19分・「晴海三丁目」バス停より徒歩7分

総戸数  861戸
間取り  1LDK~4LDK
専有面積 43.33m2~113.00m2
完成日または予定日 2016年4月上旬予定
入居(予定)日     2016年8月上旬予定
売主       三菱地所レジデンス株式会社・鹿島建設株式会社
販売会社(取引態様) 三菱地所レジデンス株式会社(販売代理)
施工会社   鹿島建設株式会社


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-03-25 18:54:51

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 143 外人

    ティアロ、これから契約。。。クロノ購入済み

  2. 144 匿名

    一期一次で買ってない時点で嘘バレバレだな

  3. 145 匿名さん

    単なる暇潰しスレになってないか?

  4. 146 匿名さん

    でも、日本の不動産が割安なのは事実だし、海外投資家が狙っているのも事実。

    http://www.xinhuaxia.jp/social/29898

    2013年に、ロンドンの国際的不動産グループ、グロブナーの東京六本木に位置するザ・ウエストミンスター六本木は20軒の改装後のマンションを出した。一部の成約価格は1941ドル/平方フィートに達し、東京改装マンション販売価格の史上最高になる。
    グロブナー・アジア・パシフィックの廣井康士郎代表は、買い手の40%は外国人で、その多くはは香港とシンガーポールからだと語った。

  5. 147 匿名さん

    146
    新築じゃないマンションを例にだしても…

  6. 149 匿名さん

    同じお金だすならアメリカの大都市の高級コンドが買えるんだけど、148みたいな人はきっと海外で生活したことも海外の不動産の相場観もなく知ったかぶりで書いてるんだろうな。

  7. 150 匿名さん

    >149
    業者のコピペだからw

    そう言えば、東京の不動産評価額でアメリカ全土を買えた時代もあったね
    その後どうなったかはここで語るまでもないけどw

    選手村跡についても高級路線どころか、大衆向けの可能性もあるみたいだし、
    右肩上がりなんてのは夢物語と言っていい
    短期で売り抜ける投資家さんには当て嵌まらないかもだけど、
    実需の人は頭冷やしたほうがいい
    まあ実際皆さん冷静だから苦戦してんだろうけどねw

  8. 151 匿名さん

    考えるのは皆同じ。
    オリンピック前には、高値売り抜けを目論んで売り出す中古物件がたくさん出てくる予感。
    ここに限らず湾岸全域から。下手すると都内全域から。

  9. 152 周辺住民さん

    再開発ではなく、今後ゼロベースから街づくりができる地区は、東京では晴海、新豊洲、有明ぐらい。その中で、晴海は最も都心に近いというプレミアムが、どう評価されて行くか、地元民として関心もってますよ。

  10. 153 匿名さん

    晴海、新豊洲、有明でどこが一番都心に近いかなんて目くそ鼻くそレベルだと思う。住む人間にとっては実質的に大差ないし、近さのプレミアムとか区が違うとか言ってるのは住んでる人だけだったりしてね。周りを冷静に見るのも大切かなといつも思ってる。

  11. 154 匿名さん

    悔しさがにじみ出てるねw

  12. 155 匿名さん

    >152
    どのエリアってのも大事かもだけど、誰がやったか?ってのも重要
    現状では三井が手掛けた豊洲再開発が頭二つ抜けてると思う
    東建、住不が好き勝手やって、さらに港湾の利権が絡む有明はイマイチな印象
    もちろん五輪旋風で今後は分からないけどね
    立地はナンバーワンだけど勝どきはタワマン銀座確定で眺望も開放感もあったもんじゃない
    ただ10年後?の大規模複合開発には期待したいところ
    豊洲は東ガス次第だね、相対取引で三井がやれば面白いけど、
    入札だったらどうなるかは未知数だしね
    晴海はインフラと選手村次第だけど若干有明臭がしないこともない

  13. 156 匿名さん

    そうはいっても、三井以外のマンションも色々有るのが豊洲の街。
    豊洲全体では、頭二つも抜けているようには見えない。

  14. 157 匿名さん

    ららぽーとパークシティの一体開発の所だけでしょ評価高いのは。

    頭二つとか言ってる人は、パークシティ購入者じゃないの?

    新築で買ったのなら、ラッキーボーイだけど、中古で高値掴みしたなら、御愁傷さま

  15. 158 匿名さん

    パークシティの新築時の検討スレを読んでみれば。
    仕様レベルが低いとか色々書かれてるよ。

  16. 159 購入検討中さん

    中央区江東区かが私の検討の最大のポイントなんですけど。

    江東区は検討対象から外してます。

    多少歩いても、中央区
    他みてるのは、目黒区世田谷区あたり、港区も。
    なに区かは、かなり大事だと思います

  17. 160 匿名さん

    そういう人が一定数いることは否定しない。
    ただ、みんながみんな、そうというわけではない。

  18. 161 匿名さん

    あと、そういう人は、結局、晴海に住んでも満足していなくて、扱いに困る。なぜ、自分は麻布に住んでいないのかを、聞いてもいないのに、語り始める。

    こっちの方が会社に近いから、とか言って。だから、ステップアップして、港区に脱出する隣人をこきおろす。

  19. 162 匿名さん

    足立区いいじゃんか。

  20. 163 匿名

    クロノの賃貸は駅近物件と違って新築なのに全然決まっていかないね!

    駅近新築は賃貸出しするとすぐ決まるけどな~

  • スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズティアロレジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸