東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス Part5
購入検討中さん [更新日時] 2014-05-10 17:55:27

ザ・パークハウス晴海タワーズティアロレジデンスのPart5です。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/411398/

所在地 東京都中央区晴海2丁目108番、109番(地番)
交通 都営大江戸線「勝どき」駅 徒歩13分、東京メトロ有楽町線「月島」駅 徒歩13分、
都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)約19分・「晴海三丁目」バス停より徒歩7分

総戸数  861戸
間取り  1LDK~4LDK
専有面積 43.33m2~113.00m2
完成日または予定日 2016年4月上旬予定
入居(予定)日     2016年8月上旬予定
売主       三菱地所レジデンス株式会社・鹿島建設株式会社
販売会社(取引態様) 三菱地所レジデンス株式会社(販売代理)
施工会社   鹿島建設株式会社


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-03-25 18:54:51

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 102 匿名さん

    >99
    スーゼネでも、大林組なら安心ですね。多分。

  2. 103 匿名

    三井さん早く販売してくれ~~

  3. 104 匿名さん

    高くても良いものなら買うよ。
    しっかり作ってくれよな。

  4. 105 購入検討中さん

    三井も芝浦アイランドレベルを出すなら大したことはないよ。グローブタワーは中古見に行ってガッカリした。外廊下だわ、エントランスショボいわ。三井といえど、ピンキリと思いしるよ。

    ティアロのがずっといい。見に行ってごらん。

    パークコートレベルなら良いと思うが高いだろうね。でもそれくらいを俺は期待きてる。オリンピックで注目エリアなんだから、会社のイメージもあるし、三菱とガチンコで真横だから比較されるからな

  5. 106 匿名さん

    105 日本語が変

  6. 107 匿名さん

    やっぱりこの周辺のマンションとかは優先して建てているんですか?
    2020年のオリンピックがあるから、それまでにはオリンピック会場周辺施設は完成させておかなければならないよね。
    それからインフラ整備も進めていくでしょ。
    この辺もどんな風になるんでしょうね。

  7. 108 匿名さん

    マンションは五輪会場周辺施設やインフラじゃないから。
    優先なんて関係ないでしょう。

  8. 109 匿名さん

    インフラ整備始まったら、真っ先に優先順位落とされるのはタワーマンション。

    オリンピック優先だからタワーマンションなんてやってる暇ないよ。

  9. 110 匿名さん

    ちょっと散歩するだけで、夏はこんがり焼けそうですね。

    まさに、リゾートビーチ。

  10. 111 匿名さん

    オリンピックまでに売らないで、いつ売るよ?

    オリンピック後は選手村の中古を大量にさばく必要があるわけだし。

  11. 112 匿名さん

    インフラってなんのことかな?
    選手村なら治安の問題からも誰でも来れるような公共交通機関は逆に邪魔になる。

  12. 113 匿名さん

    すでに、何処も大変です。

    間に合わないなら、今みたいに、粗製乱造すれば良い。

    一部物件は、発覚してしまい大変なことになっているが、基本、バレないよ。

  13. 114 匿名

    真剣にマンション探しをしているが、永住するか状況によっては買い換えしていくのか定まらない中で、一応リセールを視野にいれながら考えると駅13分がどうしても引っ掛かり踏ん切りがつかない。

    10分以上のリセールってどうなんでしょうかね?

  14. 115 購入検討中さん

    そう思ったらやめとけば、いいじゃん。

  15. 116 匿名さん

    データを検索すれば出てくるとは思いますが、一般論では駅からの距離が離れるに連れてリセールバリューは不利になります。またのらえもんさんが勝どきザタワーは「利便性・出口戦略を立てやすい(≒転売しやすい)」。ティアロは「永住志向(≒転売しづらい)、解放感重視」とブログで書かれています。
    もしもの売却時に購入価格に近い価格で売りたいか、転売時に値段が下がってしまっても開放的な生活を送りたいかの価値観に添って物件を選ばれてはいかがでしょうか。

  16. 117 匿名さん

    個人的には、湾岸居住者のブログということで、どこまで信用できるか、という問題があると思っていますが、のらえさんは、湾岸居住者からの信頼は厚いようですね。のらえもんさんの指摘する「裁定取引」のチャンスが、まさにここのマンションではないでしょうか。

    _____
    http://wangantower.com/?p=5739

    日本人は忘れやすいので、あれほど恐れていた地震・液状化リスク(そのほとんどは風評でむしろ木密地域に住む方が危険です)をすっかり忘れ、時代は湾岸!と殺到するかもしれませんが、不動産には明確な序列があり、山手線内側-地域にもよりますが-を超える価値は湾岸地区にはありませんので、上限値はほぼ決まっていると考えます。

    上限値は決まっていますが、ここから現在かなり乖離があります。となると、リーマンショック・震災ショックを経て一番弱気になった時期に値段を付けたマンション・部屋がまだあるとすれば、ここに当然歪みは発生しています。

  17. 118 匿名さん

    ↑貸したり、売ったりすることを考えている方は、そうかもね。
    隣の賃貸戸数が既に多いのは、その為かしら。

  18. 119 匿名さん

    単身なので2LDK狙いなのですが、クロノの60Eみたいな横長スパンの部屋はティアロにはないの??

  19. 120 匿名さん

    クロノはネット検索で分かる範囲だけでも全住戸数の約1割弱が賃貸に出されてる。地所が販売をあきらめて賃貸に流したのか、それとも本当に賃貸目的で購入した人が大勢いるのか、どちらにしてもちょっと住みにくそう。ティアロはどうなのかな?

  20. 121 匿名さん

    賃貸目的で購入して、駅遠物件の
    借り手がそんなにいるのですかねえ?
    勝どき駅の駅近にタワマンの賃貸ならたくさんあるのに。

  • スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズティアロレジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸