住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART68】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART68】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-04-16 22:37:09
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

引き続き、荒らし、煽り、自体験のみで決めつける投稿はスルーして楽しみましょう。 90㎡以下の戸建て・マンションは別スレへどうぞ。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/426816/

以下、異論なしのコピペ---------------------------

高級住宅街戸建て(庭付き・40坪以上・注文住宅) > 都心高級マンション(平均億オーバー) > 普通戸建て(建売含む) > ミニ戸建(20坪とか・3階建) > 普通マンション(75m2の3LDK等) > ミニマンション(60m2未満) > 埋立地の戸建てとマンション

[スレ作成日時]2014-03-24 21:33:11

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART68】

  1. 81 匿名さん

    >80
    それを言うなら77でしょ。

    というか、神様とか幼稚な発言しといて、
    逆切れはないでしょ。
    こっちが悪者みたいじゃないか!

  2. 82 匿名さん

    住居として優れてるのはマンションだから、いいマンションが手に入るのならマンションを買うべきだが、
    維持費等払えない人や、特定の趣味などある人(車好き、ペット大好き・・)、住居の優劣を問わない人は戸建てを買えばいい。

    やっぱ逆だった。あ、同価格ならってことです。もちろんお金出せば戸建ての方が優れてるってのは認めますが。

  3. 83 匿名さん

    お金出せるなら、どっちでも満足いく物件買えるよ。

  4. 84 購入検討中さん

    >76

    同じ広さなら付加価値ある分、マンションの方が上って結論出てますよ。

  5. 85 匿名さん

    >84
    上下左右から暖気と騒音がだだ漏れなマンションは、住居としての基本性能が劣悪。
    赤の他人と暮らすのって、人生の罰ゲームと思うのが一般論ですよ。

  6. 86 匿名さん

    >25
    がFAに異論なし。

  7. 87 匿名さん

    マンションさんは>25に匹敵出来る論理的書き込み以外はやめて下さい。
    もし、今までのような主観的書き込みはスレを荒らすのが目的とみなします。

  8. 88 匿名さん

    >87
    >好きな土地に好きな住居が建てられるとした場合

    また、神様登場ですか。
    懲りないね。

  9. 89 匿名さん

    >84
    じゃ何で地方にはマンションが少ないの?
    地方にも金持ちはいっぱいいるが、戸建てより選択されるなら広い付加価値のあるマンションが沢山あってもいいよね?

  10. 90 匿名さん

    >89
    土地代の安い地方に、マンションなんて建てたら、
    高くて、誰も買わないでしょ。
    金持ちの人数/都会>地方
    マンションの数/都会>地方

  11. 91 匿名さん

    89

    本心で言ってるの?

    だとしたらコイツに何を言っても無駄だろう。

    たぶん働いてないから最低限度の経済感覚もないんだね。

    地価の低い場所にマンションは建たない。
    どんなに金持ちのマンション好きが住んでいても。
    マンガの話と現実の話の区別もつかないんでしょ?

  12. 92 匿名さん

    >90
    >91
    こいつら地方に金持ちがいないとでも思ってるのか?どの地方でも数千人か数万人はいるだろうよ。
    そもそもマンションの建築費用は戸建てに比べて高いわけでもない。
    地方にマンションが少ないのは高くて買えないからではなく需要がないからだよ。
    経済感覚ないのか?
    世の中は需要と供給で動いてんだよ。

  13. 93 匿名さん

    >82
    金額を具体的に書いてくれると助かる。

    こちらを具体的に書くと、予算は6,000万円でも、150万人都市なら十分納得できる戸建てが買えた。
    坪30万円の土地70坪、延床40坪、車庫付、電線地中埋設等で小奇麗に整備された住宅街の南東角地。
    駅まで徒歩7分、会社まで電車で30分。

    都心ならマンションしか買えないって言うのかな?
    都心は金持ちのためにあるんだよ。さっさと分相応な地方に来いよ。

  14. 94 匿名さん

    テンプレの

    高級住宅街戸建て(庭付き・40坪以上・注文住宅) > 都心高級マンション(平均億オーバー) > 普通戸建て(建売含む) > ミニ戸建(20坪とか・3階建) > 普通マンション(75m2の3LDK等) > ミニマンション(60m2未満) > 埋立地の戸建てとマンション

    でほぼFAかと。
    ただ、ミニ戸建(20坪とか・3階建)=普通マンション(75m2の3LDK等)かな。
    お好みでどうぞって感じ。

  15. 95 購入経験者さん

    85

    上下左右から暖気と騒音、って「暖気」ってまず何かわからない。「騒音」は古いか安い物件の話。さようなら。

    86,87

    自分が25かなぁ?全く論理的ではないよ。けっしてマンション擁護者ではないが、いきなり「戸建が住居の性能としては上」と、何の根拠も呈さず宣言するのは、非論理的です。

  16. 96 匿名さん

    92
    マンションの建築費用が高いんだよ。田舎は。
    高いっていうのは相対価格で高いってこと。
    相対価格ってわかりますか?

    経済が本当にわからないんだね。

  17. 97 匿名さん

    >95
    >25の戸建ての方が優れているという言い回しはpart67から続いてる流れ。
    とりあえず、part67読んできてくれ

  18. 98 匿名さん

    >95
    で、否定は誰にでもできるので、何か持論はないのかね?
    消費税増税は悪だと叫ぶだけで収支改善案は何もないダメ議員と同じだな。

  19. 99 匿名さん

    田舎にも都会にも住んだけど、給料は置いといて持ってる金は地方のが多いと思うよ。
    生活にかかるお金が少ないからか、地方はみんな金持ちだよ。
    うちのばあちゃんは避難袋に1000万入れてる^ ^
    近所のじいちゃんも車で病院の送り迎えを1週間してあげたらお礼にって帯付きくれたよ。そんな大金!ってびっくりしたら、はした金だから気にするなと言ってた。
    家がボロいだけにかなりびっくりする。

  20. 100 匿名さん

    連投ごめん。
    >98だけど、こう書くと自分も持論がないように見えるな。
    俺の持論は>25だ。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸