- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2014-04-16 22:37:09
引き続き、荒らし、煽り、自体験のみで決めつける投稿はスルーして楽しみましょう。 90㎡以下の戸建て・マンションは別スレへどうぞ。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/426816/
以下、異論なしのコピペ---------------------------
高級住宅街戸建て(庭付き・40坪以上・注文住宅) > 都心高級マンション(平均億オーバー) > 普通戸建て(建売含む) > ミニ戸建(20坪とか・3階建) > 普通マンション(75m2の3LDK等) > ミニマンション(60m2未満) > 埋立地の戸建てとマンション
[スレ作成日時]2014-03-24 21:33:11
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART68】
-
381
匿名さん
>379
同じ地域なら価格は
100~110平米戸建て=90平米マンション
だよね。
テンプレに貼ろう。
-
382
匿名さん
-
383
匿名さん
マンションは国の3人で75平米という基準で選ぶのでしょうか?
家族が4人になったり、子供が成人したら住み替えざるをえませんね。
今までマンションの広さに関する話が少なかったようですが、
東京区部の利便性の高そうなマンションが平均60平米以下というのは狭くないですか。
-
384
匿名さん
-
385
匿名さん
-
386
匿名さん
4人家族に対応しているマンションが23区内に3%しかない・・・
これって国の推奨を満たさないケースがかなり多いんじゃない?
-
387
匿名さん
4人で70㎡で十分。
なにより市場が証明している。
戸建てさんがいくら吠えても。
自己肯定してるだけ。戸建ては広さだけはあるからね。
-
388
匿名さん
え~!!
そもそもマンションさんが75m2、3人が国の推奨って言いだした。
今になって
>4人で70㎡で十分。なにより市場が証明している。
これですか?
あなたが4人家族70m2だからって、国の推奨をおざなりにしたら駄目じゃない?
-
389
匿名さん
>386
4人だと厳しくなるのは確か。
郊外ならいくらでもあるだろうけど、
都心だと、それなりの収入がないと95m2は、
買えない。
-
390
匿名さん
何が基準かを決めるのは国ではない。当然このスレでもない。
何が基準かを決めるのは購入者、つまり市場。
東京に限っていえばマンションの広さは70㎡で十分。実際1億近い70㎡マンションが沢山売れている。
しょせん戸建てさんが吠えても虚しい自己正当化でしかないでしょうね。
-
-
391
匿名さん
結論
戸建ての取り柄は広さだけ。
ミニ戸3階建と本質的に同じだ、
ということが証明されましたね。
-
392
匿名さん
>386
年収1千万以上の人の割合が、3.8%らしいので、
需要と供給のバランス的には、あってそうな気がする。
-
393
匿名さん
広さについては一戸建てが有利。
それ以外の全部についてはマンションが有利。
これでFAです。
お疲れ様でした!
-
394
匿名さん
-
395
匿名さん
このマンションさんの意見から
国は3人だと75m2を推奨しているが
実際はほとんどのマンション住民は、この推奨を満たしておらず
さらに、このマンションさんは4人家族で70m2。
と自らカミングアウトしてる状況。
-
396
匿名さん
理由は
「私が4人家族で70m2のマンションを買ったから。まわりの人たちも似たような買い方をしているから、それが市場である」
頑張って自己正当化を図っている最中なのである。
-
397
匿名さん
住居として重要な広さを無視できるのはマンションデベの関係者だろ。
広さを無視してマンション買う人がそんなに多いの?
-
398
匿名さん
市場で証明されているのに、国の推奨なんて何の価値があるの??
経済に弱い人だと、市場より国の推奨が正しいと思うのかな(笑)
-
399
匿名さん
マンションデベが市場を操作できるとでも??
どんだけ馬鹿なんだよ。
最重要基準は「市場」だよ。国でもデベでもない。
お馬鹿さんには何を言ってもムダかな?
-
400
匿名さん
75m2あれば、3人で、多様なライフスタイルが可能。
あくまで、多様なライフスタイルに対応できる広さだから、
それより小さいマンション買ってる方も多いと思う。
でも、4人で70m2は、流石に小さい気がしますね。
-
401
匿名さん
市場で証明されてるのは
・国の推奨を満たせない人達が大勢いる
・90m2のマンションを購入できない層が大勢いる
・立地の為に、狭さを妥協することが当たり前になっている
こういうことでしょ。
-
402
匿名さん
75m2のマンションを広さで、叩けなくなった、一戸建て。
さて、どうしよう。
-
404
匿名さん
市場原理を認めたら、価値=市場価格となってしまいます。(資本主義の大原則ですが)
ここの戸建てさんは、価格が安くて広いド郊外の一戸建てに住みながら、より価格の高いミニマンやミニ戸を否定したい人だから。
市場原理を認めるはずがないでしょう。そもそも市場原理の意味すら知らないだろうけどね(笑)
-
405
匿名さん
市場原理に反する結論は、まあ無理があるね。
はい、やり直し!
-
406
匿名さん
買うのも買わされるのも買わざるえないのも市場原理ですね。
あなたの一言で他のマンション住民も迷惑を被っていることをお忘れなく。
-
-
407
匿名さん
-
408
匿名さん
購入するなら中心部のタワマン中層階。
住むのも貸すのも良し。
-
409
匿名さん
-
410
匿名さん
あれ、同じ地域で戸建てより広いマンションがあったら
マンション>戸建て
なんですね。
これは新しいFAかも。
-
411
匿名さん
-
412
匿名さん
で、結論からいうと。
広さ以外一戸建ての利点はないってことでFA?
-
413
匿名さん
-
414
匿名さん
マンションが狭すぎるから立地以外にメリットがない。
よって戸建てと比較しようがないってのがFAですね。
-
415
匿名さん
23区内のマンションの専有面積は90m2以下が全体の97%。
マンションは3人家族まで、それは国の推奨に基づく。が結論ですね。
-
416
匿名さん
このスレのマンションさんは4人家族で70m2。
しかしマンションさん曰く、これが市場では一般的らしいので
マンションに住んでいる方が、いかに狭小で妥協しているかわかりますね。
-
-
417
匿名さん
>412
お前、ちょいちょい出てきてる?
誰も言っていなくても、自分の望ましい結論をポッと出せば印象操作できると思ってる?
-
418
匿名さん
>>411
都心に拘らなければ100平米以上マンションはけっこうある。
都心なら戸建て>マンション、
郊外ならマンション>戸建て
ってけっこう当てはまると思う。
勿論両ケースとも全てじゃない。あくまでも一般的ってことで。
-
419
匿名さん
↑
一般的ならそれで良い。
郊外なんて興味無いし。
-
420
匿名さん
郊外でマンションに暮らすメリットがまったくわからん。
-
421
匿名さん
-
422
匿名さん
>>420
郊外って、北区とか練馬とか武蔵野とかも入るから。
-
423
匿名さん
70㎡で許容できないなら一戸建てでいいんじゃないの。自由だから。
都内では五千万以上の70㎡マンションがたくさん売れているわけだから。個人の意見以上のものではないけどね。
ここでいくら吠えても事実は変わらないと思うよ。
-
424
匿名さん
>423
その事実を変えたい奴なんて誰もいないと思うが。
何の話だ。
-
425
匿名さん
-
426
匿名さん
70㎡に住んでまで都心にしがみついてんの全国の全世帯数の何%だ?
かなり少数派な事実は変わらない。
-
-
427
匿名さん
マンションは年々小さくなってる。http://smtrc.jp/useful/knowledge/market/2012_08.html
>東京23区では80㎡台は10年前には12.4%のシェアがありましたが、現在では6.9%に減少、90㎡台も5.1%が1.9%に減少しています (一部省略)
実際には、70平米で十分快適だから売れているのではなく、70平米程度で安く作りる方が購買層が多くできるため70平米を中心に作ってし販売している。つまり、無駄をそぎ落として良いものを作ったら70平米になったのではなく、売れるものを作ったら70平米になっちゃったという事。
例えるならユニクロやマクドナルドみたいなもの。ユニクロが一番売れているからと言ってアルマーニやラルフローレンよりも優れた衣服を作っている訳ではない。マクドナルドのハンバーガーが世界で最も売れている外食商品だからっと言ってそれが世界一美味しい食べ物ではない。
70平米が一番売れているからと言って、それを買った人が満足して買っている訳ではない。
みな、様々な理由からギリギリの妥協を重ねて購入している。
その妥協を強いるような販売戦略を危惧して国は75平米以上を推奨している。(国がまともな経済戦略を取らなかったため低予算の狭小マンションで妥協せざるを得ない状況を作り出したのだが)
-
428
匿名さん
マンションは通勤に便利ですよ
一軒家の人はほとんどが親の建てた家ですね(東京)
-
429
匿名さん
マンションは将来困りますよ
土地がある人や資産がある人は別ですがね
-
430
匿名さん
空き家率が上昇中
それぞれに理由があって、単純に一軒家不人気とは言えないが、余っている状況ですね
-
431
匿名さん
売れてるんだからいいんじゃないの?その広さでわかって購入しているんだから。狭いのを我慢してるって発想だったら理解できないと思うよ。自分は120平米ちょいだった戸建てからマンションに移ったけど、別に十分だから。
というか、もう広さはいいんじゃない?一般的に考えて戸建ての方が広いのは事実なんだから。
しかし、例えが広い=高価っていう発想が貧相だよね。そんな貧相な理由だからいつまでも小さいサイズのマンションに噛み付くんだろうけど。
-
432
匿名さん
働いているうちは、通勤の便が良いマンションで
リタイヤ後にどうしようか・・・ですかね
使い分けですよ
-
433
匿名さん
マンションは70平米で十分だよ。
もっと広いのが良ければ、もう少し予算を増やして同じ立地のミニ戸を買えばいいんだから。
増やした予算分なんて、管理費と修繕積立金だけで十分拐取できるんだし。
-
434
匿名さん
-
435
匿名さん
>>428
杉並区の駅徒歩7分の戸建てに住んでます。広くて静かで便利。親の家ではありません。
戸建て生活が長いと、マンションは無理です。
-
436
匿名さん
>435
ずっと戸建て(親の家)でしたけど
マンション快適です。
親の家は庭が200坪くらいあると思います。家の広さはわかりません。(マンションよりは断然広い)
今のマンションは室内100平米しかないけど、今のほうが快適です。
-
-
437
匿名さん
-
438
匿名さん
就職したら、実家から出た方がいいんですよ
公私社会に揉まれないと
当然、狭い部屋からのスタートですけど
-
439
匿名さん
>436
マンション全体の1%しかいない希少な人。
-
440
匿名さん
子供の世代になると一軒家の空き家が出回るようになるかな?今は利用目処なく死蔵ですもんね
-
441
匿名さん
>436
そりゃまた不便そうな家ですね。マンション行きたくなるのもわかる。
-
442
匿名さん
マンションなら100㎡、戸建なら120㎡あれば快適だろうな。
70㎡=狭い=悪いって話はしてるけど、広ければ広い方が良いという話じゃないだろう。
-
443
匿名さん
>442
その通り。
戸建ては廊下や階段で取られるから、120平米はないとね。
-
444
匿名さん
というか、快適とか言ってるけど戸建ての120m2なんて普通のサイズだろ。決して広いとかじゃなくむしろ狭め
-
445
匿名さん
だから120㎡あれば普通に快適ってことでしょ、広けりゃいいってもんじゃないって言ってるんだから
-
446
匿名さん
だから、普通であって快適というほどの広さではないって言ってるの
-
447
匿名さん
空き家が増えているので、一軒家は人気ないのだと思われますが
-
448
匿名さん
70㎡マンションが選ばれる理由は、やはり予算制約もあると思う。
例えば、予算が9千万円で、比較的諸条件の良い70㎡マンションと、諸々の一戸建てを比較する。
その結果、70㎡マンションの方がいいな、ってことになるんじゃないの?
実際、ここの戸建てさんの一戸建てって、立地と駅距離は言えません!って物件ばかりでしょ。
-
449
匿名さん
-
450
匿名さん
事例はあるでしょうが・・・・
空き家が増えてますから、全体の現象としては一軒家不人気では?
-
451
匿名さん
>>448
それでミニ戸にするんでしょ?
マンションより少し高くなるけど、立地はマンションと同程度、住宅専用地なら閑静で暮らしやすい。
マンションは狭さを諦めて立地を取るけど、ミニ戸なら広さと立地を両立できる。
-
452
匿名さん
不人気傾向と言った方がいいかな
価格が安くなったり、税制が変更されれば、一軒家も流通量が増すと思うのですが
今のところ、一軒家の対費用効果が低いとみているのですよ
-
453
匿名さん
>>451
立地のいいマンションにするか、郊外に普通サイズの戸建てにするか、、ってとこでしょうね。ミニ戸は好みがあるから検討外のかたも多いでしょうから。
-
454
匿名さん
>446
普通で、快適。自分で普通って言っといて狭めってどういうこっちゃ。
-
455
匿名さん
広さが優先なら戸建て。
立地優先ならミニ戸。
ほんとに疑問なんだけど、
マンションてなにを優先に決めてるん?
-
456
匿名さん
>444
>446
言いたいことが見えてこない。「俺の戸建はもっと広いぞ!120㎡なんて狭い!」と言いたいのか、
「俺が大枚はたいて買った100㎡マンションと並の120㎡戸建を一緒にするな!」と言いたいのか。
-
457
匿名さん
-
458
匿名さん
>>455
・便利な共用施設
・戸建て並の広さ
・大規模で友達も作りやすい&イベントも充実
な私はマンションしか無かった。
-
459
匿名さん
>455
立地を考えて。予算を考えたらミニ戸の方が安いしコスパに優れてるだろうが、安くなってもミニ戸への抵抗感が消えない。
-
460
匿名さん
-
462
匿名さん
>>457-459じゃないが、とりあえず460は議論する価値が無い相手ということだけは分かった。
-
463
匿名さん
460だけど、横だから別に誘導尋問じゃなかったと思うぞ。
だって家についての要素が広さしか無いじゃん。まさかの広さ。
-
464
匿名さん
結局立地を重視しても戸建てのほうが広く安くなる。
マンションの良さって高層階限定の眺望くらいかな。
-
466
匿名さん
>>460
家の質って言いだすと本当にピンキリになって話にならない。
例えば、建売以上に安い注文住宅も作れるし、マンション一棟建てれるような注文住宅だってありになる。
建売でも質の差が物凄くあるし。
マンションなんかでも長谷工に代表されるような安かろう悪かろうのローコストマンションもある。
広さは生活の質を構成する重大な要素。
大きければいいものではないが、小さすぎるとその解決法は建物の丈に生活を合わせるか引っ越ししかない。
-
467
匿名さん
466
そんな施工の質の話じゃないだろ(笑)
そんなのは最低限の条件の話で、>455が聞いている優先事項には該当しないのが普通。
-
468
匿名さん
≫464
マンションより立地も良くて、広い戸建てなんて、
絶対、止めた方が良いと思う。
立地同じなら、土地代は確実に戸建の方が髙いんだから、
建物が相当、安普請ってことでしょ。
安心して、住めないよ。
土地代が安いところなら、まだ、わかるけど。
-
469
匿名さん
455です。
返答ゴチでした。
>457
まあ、広告はマンションの場合、メインの販路だと思いますけど、
堂々とそう言っちゃうのもどうかと(汗)
>458
えと、共用が嬉しい意味が分からない。
普通、専用のほうが嬉しくないですか?
イベントや友達、とかもそうですけど、
だったらシェアハウスがベスト?
かなりマイノリティな意見かと、、、。
>459
うん、ですよね。
ミニ戸に対する息苦しさ、対外的なみっともなさ、ですよね。
この返答が一番納得でした。
でも、マンションには息苦しさを感じないんですかね。
実際には隣家との距離ゼロで暮らすわけで。
「ファサードやエントランスで広く見えるので実際の暮らしは別」なものでしょうか。
ペントハウスや3方向開口の部屋ならいいんですが、角部屋程度のマンションだとミニ戸以上に息苦しさを感じるひともいると思います(ぼくがそうです)。
逆に、開口が少ないことがが「守られ感」だというのなら話は別です。
どうしたって戸建ては開口が多いので、「守られ感」みたいなのは希薄で、ましてやミニ戸は開口がさらに増えるので。
となると、デメリットはミニ戸の場合、「見た目」になるんですかね。
立地が優先ならミニ戸。
立地と見た目が重要ならマンション。
立地に拘らないなら普通戸建て。
ってことでしょうか。
-
470
匿名さん
-
471
匿名さん
>470
3つ引用しといてそこだけだろ(笑)
さらに458でも3つの内の1つ。
おまえは何を言ってるんだ(笑)
-
472
匿名さん
>471
1回でも言ってたら「触れてない」ことにはならないだろ?
マジなの?病院から書き込んでるの?
-
473
匿名さん
そうか。病院とマンションを混同してたんだな。
病人とは知らなかった。すまんかったな。お大事に。
-
475
匿名さん
>474
「家についての要素」と言ってるだろ。
広告、共用施設、イベント、抵抗感 これが「家についての要素」なのか?
-
477
匿名さん
だからこれを家についての要素、マンション選んだ理由だと言う方々とは議論にならないと言ってる。
眺望、立地、セキュリティ、耐災害性これらが優れていると言うんなら結構。
では、どの程度の比率で眺望の良いマンションがあるのか、何階以上、どの地区なら比率が高いのか。
セキュリティに関しては戸建との被害率はどの程度違うのか、防犯錠、防犯ガラス、電動シャッターを採用している戸建と比較するとどうなのか。
販売価格の内訳はどう違うのか、構造・設備に対するコスパはどちらが高いのか。
こういった話にならないだろ。
「広告、共用施設、イベント、抵抗感」
これらが家についての要素、マンションの優位性だと。
広告 … 良い戸建の広告が入れば戸建にしてたんでしょうね。
共用施設、イベント … 家の話ではないですよ。最近の新興住宅はマンション並に色々ありますよ。自宅に専用施設も作れますよ。
抵抗感 … 言うに及ばず
-
478
匿名さん
>>477
コンシェルジュやカフェを自宅に作れるの??
-
479
匿名さん
>478
作ろうと思えば作れますよ。町内会専用カフェがある住宅街もありますよ。警備員雇ってるとこもありますよ。
-
480
匿名さん
>>455さん、
458です。
>えと、共用が嬉しい意味が分からない。
分からなくて良いです。あ、攻撃的な意味じゃないですよ。
>普通、専用のほうが嬉しくないですか?
私にとっては専用か共用かじゃなくて、有るのか無いのかの方が重要で、有った方が嬉しいです。
>イベントや友達、とかもそうですけど、 だったらシェアハウスがベスト?
なんでベストなんですか?
>かなりマイノリティな意見かと、、、。
マイノリティかどうかはどうでも良いですが、1000世帯弱のマンションが各部屋抽選になって、販売時に完売してるので、マイノリティというほどじゃない気もします。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)