住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART68】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART68】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-04-16 22:37:09
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

引き続き、荒らし、煽り、自体験のみで決めつける投稿はスルーして楽しみましょう。 90㎡以下の戸建て・マンションは別スレへどうぞ。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/426816/

以下、異論なしのコピペ---------------------------

高級住宅街戸建て(庭付き・40坪以上・注文住宅) > 都心高級マンション(平均億オーバー) > 普通戸建て(建売含む) > ミニ戸建(20坪とか・3階建) > 普通マンション(75m2の3LDK等) > ミニマンション(60m2未満) > 埋立地の戸建てとマンション

[スレ作成日時]2014-03-24 21:33:11

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART68】

  1. 141 匿名さん

    年収が低いからですよ。

  2. 142 匿名さん

    なるほど。納得。

  3. 143 匿名さん

    ミニ戸だからですよ

  4. 144 匿名さん

    ほー さびれとるな

  5. 145 匿名さん

    こっちはもう結論出ちゃったからね。

    >25

    住居として優れているのは戸建であるから、良い戸建が手に入るなら戸建を買うべきだが、
    買えない人や特定の好みがある人、住居の優劣を問わない人はマンションを買っても良い。

    な。

  6. 146 匿名さん

    >144

    このスレの大多数の戸建てはやっぱりミニ戸さんで、みんな別スレに行っちゃったからね。

  7. 147 匿名さん

    >このスレの大多数の戸建てはやっぱりミニ戸さんで・・・・・・・・・・

    ソースだせ

  8. 148 匿名さん

    東京のマンションの専有面積が60㎡以下というのは驚き。
    住まいとして必要な広さを犠牲にしても立地?
    マンションで60㎡以下の物件は、窓が少なく間取りも小さいので数字以上に狭く感じるよ。

  9. 149 購入経験者さん

    東京の方ですか?住めば理由が分かります。

    そして、そのデータには、バブルやそれ以前のミニマンも統計に入ってるからです。

    最近の売り出しみていると、70-75㎡あたりでは?

  10. 150 匿名さん

    >>149
    憶測はいけない。
    埼玉、千葉などの郊外マンションいれても65平米。

  11. 151 匿名さん

    >149
    148です。
    城南の二階建て120平米の普通の戸建てに住んでます。
    区内のマンションは狭いんですね。

  12. 152 匿名さん

    http://smtrc.jp/useful/knowledge/market/2012_08.html

    むしろぐっと下がってるね。最近はコンパクトマンションがブームらしいですよ。
    2012年の東京の新築マンションの平均面積は59.97m2だそうですね。

  13. 153 匿名さん

    マンション価格を維持するためにマンションの専有面積は景気動向や地価推移の影響を受けて拡大したり縮小したりしています。
    というよいうなことだからブームということより、投資用物件が数多く供給と地価の下落傾向が止まってし待ったということだろ。新築マンションの専有面積は「70㎡台の3LDK」が供給の中心であることに変わりはないのだから。

  14. 154 匿名さん

    単身者・Dinks・引退後の夫婦世帯狙いで立地の良い二人暮らし向けの部屋がちょっとしたブームみたいですね。都心なら転売も賃貸もしやすいだろうし。

    それを考えると、城南戸建です(キリッ)てのは見当違いのレス。言いたくてしょうがないのはわかるけどターゲットが違うからね。

  15. 155 匿名さん

    うん、だから、名古屋では70㎡を大きく超えてるね。
    でも、東京だと60㎡を切ってるね。

    つまり、全国で見ると70㎡の3LDKが中心だけど、東京ではそれ以下、
    もっと以下、さらに以下の60㎡が中心、てことだよね。
    だって、平均がそこなんだから(笑)

    70㎡でも狭いと思うけど、60㎡とかありえんわ、、、
    ま、そんな狭いマンションの住民はあっちの狭小対決のスレに行ってるので、
    ここにはいないと思いますけどね!

  16. 156 匿名さん

    >154

    見当違いなのはきみじゃないかな?
    なんでマンションのプチブームのターゲットにスレ趣旨をあわせなくちゃいけないと思ってるの?!なんでそんなに自己中心の発想が平気でできるの?!キチガイなの?!白痴なの?!

    ここは単身者のスレなの?それとも老人のスレなの?2人暮らしのスレなの?!

    もう一度、どっちが趣旨外れなのか、よく考えてみなよ、、、。


  17. 157 匿名さん

    >>156

    横だけど、城南のイメージを悪くするネガキャンでもしてるのか?憧れすぎてディスってるのか?
    あと、差別発言は気をつけないと。自分で削除しときなよ。

  18. 158 匿名さん

    >>153
    60平米マンションさんは狭さを隠すのに必死。
    マンションが狭いのは事実。
    70平米でも戸建てより圧倒的に狭い。
    家族持ちならよく住めると思う。

  19. 159 匿名さん

    何度も出てる話だけど、このスレ見ると毎回思う。
    戸建とマンションじゃ勉強量が違いすぎる。

    戸建はとにかく色んなことを調べて勉強しないとまともな土地を買えず家も建たない。
    一方で、マンションは基礎もできる前から広告見て、モデルルーム見て、即売しそうだからと契約して、
    後で自分の選択は大丈夫だったのか心配になりネットで調べてここに行き着く。

    だから持論・データ・ソース求められても出てこない。

    調べて勉強して探して比較・検討した結論がマンションと言うなら、その人はマンションで良いと思うが、
    マンション派の中に何の根拠も無く、自分を正当化して安心したいだけの奴が多く紛れている。

  20. 160 匿名さん

    そろそろ、60m2ミニマンの呼び名を決めないとかな?

    流石に80m2のミニマンと同じ呼び名だと、80m2ミニマン所有者が可愛そうかと

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸