マンションなんでも質問「バスタオルどこにかけてますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. バスタオルどこにかけてますか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
たんす [更新日時] 2023-07-01 16:25:32
【一般スレ】バスタオルをかける場所| 全画像 関連スレ まとめ RSS

新築マンション入居して数ヶ月。購入時からずっと考えつづけて進歩がないのが、どこにバスタオルをかけるのか、です。うちの場合、

・夫婦2人で2枚ずつのタオルを使っています。(計4枚)
・一週間ぐらい同じのを続けて使うので、それをかけておく場所に困っています。
・洗面脱衣所は乾燥具合もよく理想的なのですが、ハリがあったり狭かったりで適当な場所がありません。

ささいなことですが、かなり困ってます。みなさんはどこに掛けてますか??

[スレ作成日時]2007-04-30 11:23:00

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

バスタオルどこにかけてますか?

  1. 51 匿名さん

    洗ったあとのなら棚にしまってるんでは?
    使用中のタオルは畳んでしまわないんじゃない?
    ようは継続して使用する場合の乾かす場所の話だろ

  2. 52 匿名さん

    うちは洗濯はしない日でも乾かすときは外に他の洗濯物と同様
    干してますよ。つーか洗濯しなくてもそうしませんか?
    洗濯するまで洗面室に掛けとくって、、、それはまずいんじゃないですか?

  3. 53 買い換え検討中

    >バーの端のみを三段くらいつなげて扇形?に広がるような
    >のの大型版を探しましたが、見つけられませんでした。

    IKEAにありましたよ。しかも1000円しなかったはず。

  4. 54 匿名さん

    >>52
    結構いるみたいよ、洗面室に干しとく人
    物件にょっては洗面室に2本くらい干す場所あったりするものもあるくらいだし
    換気扇もついてるし大丈夫じゃない?

  5. 55 匿名さん

    気にしない人は気にしないんだな。
    トイレや洗面台のタオルはどうしてるんだろう?
    聞くのがちょっと怖いな・・・

  6. 56 匿名さん

    >>55
    1回ふいたら交換するの?

  7. 57 匿名さん

    自分はキレイ好きなので毎月交換してますけど。

  8. 58 キレイ好き

    自分もキレイ好きですから毎年欠かさず交換してますよ。

  9. 59 匿名さん

    家族の洗ったきれいな手を拭くだけなのに交換する必要が本当にあるの?
    うちでは来客が使用した時だけ念のために交換はしますが・・・

  10. 60 匿名さん

    洗った身体を拭くだけだから、何日使っても平気!
    っていってる人たち、ハンカチも洗った手を拭いただけだから何日も一緒?
    食器を拭く布巾も何日も同じものを使うの?

    お風呂上りの身体より、洗い立ての食器の方がきれいだよね?
    教えて!

  11. 61 匿名さん

    夜、寝る前に歯磨きしたら、朝食たべないひとは朝も磨かなくてもOK?

  12. 62 ご近所さん

    >>60
    わかってないのねぇ。
    バスタオルは一回ではびしょびしょにならないからいいのよ。
    ハンカチは小さいからダメよ。
    食器は布巾でなんて拭かないわよ。汚いもん。乾燥機。

    >お風呂上りの身体より、洗い立ての食器の方がきれいだよね?

    ううん、私の場合はね、お風呂上りの体は特にキレイよ。
    食器なんかよりずっと。(*^_^*)

  13. 63 匿名さん

    ネカマキモイ

  14. 64 匿名さん

    なんだネタだったのか、安心したよ。
    【同じバスタオルを何日も使うなんて常軌を逸しているぞ】と本気で憤慨したおバカな俺。

  15. 65 匿名さん

    >【同じバスタオルを何日も使うなんて常軌を逸しているぞ】と本気で憤慨したおバカな俺。

    いやいや毎日洗う派は、潔癖症だの、異常だの言われてますよ。

  16. 66 スレ主

    話を、使用中バスタオルの置き場所に戻しますよ〜

    >49さん。
    洗濯したバスタオルの置き場所には困っていません。洗った後ベランダで干して、乾いたらたたんでリネン棚へ。浴室乾燥でタオルを乾かすことはまずないので、洗ったものと洗っていないものとの混同はありません。

    >52〜54さん。
    うちの場合なぜか洗面室もトイレもよく乾いています。
    ので洗面台やトイレのタオルも週1でしか交換していません。
    洗面室にスペースさえあれば、今のままタオル掛けをそこにおいておくことでハッピーですが、狭いためにドアを開けたりリネン棚を開けるたびにタオル掛けをどかさないといけない有様です。

    扇形のハンガー、一番最初に理想と思った形です!
    しかし現実問題洗濯機の上にタオルをかけると下に綿ぼこりがたまりませんか。
    うちの場合洗濯機置き場が入り組んでいるので、洗濯機をどけない限り裏側の掃除ができないという状況です。ふつうのホコリ量ですら掃除が大変なので、さらに掃除の頻度を上げたくはないです(涙)。
    施工面にあたる部分の裏側は共用部分なので、躯体にかかわるとして不許可になる可能性もあります。
    狭いスペースでは、普通のことが案外大変になるようです。。。

  17. 67 匿名さん

    本気なのかネタなのか?
    誰か教えてくれ〜

  18. 68 匿名さん

    本気だろ。
    よくある悩みだ。

  19. 69 匿名さん

    >狭いスペースでは、普通のことが案外大変になるようです。。。
    だから毎日洗えないのか、大変なんだな。

  20. 70 匿名さん

    俺一人暮らしなんだけど、毎日洗ってるやついるのかなあ。あ、毎日取り替えればいいのか。解決。

  21. 71 マンション投資家さん

    独の男なら週一で十分です。侍なんですから。

  22. 72 匿名さん

    使った後ベランダに干しておくのはNGですか?
    洗わなくてもお日様に当てると殺菌されるし、気持ちいいですよ。
    バスタオルは一人1枚、数日に1度洗濯。
    でも日中は外で干してます。

  23. 73 入居済み住民さん

    >>72
    たぶん、なんですが・・・
    ベランダの干し場の竿とかは
    洗濯したものを干すのでいっぱいなのではないでしょうか?
    だから大して濡れていないバスタオルは室内のどこかに
    干しておきたいのだと思います。

    そして毎日(何日かは)使うので、収納するのではなく、
    さっと使えるところに干しておきたいのでは?
    夜使った後、すぐベランダに干すと夜間出しっぱなしってことだし、
    室内にかけても翌朝はほとんど乾いてるし、
    だから室内に掛けておくってことは、そこがそのままバスタオルの
    干し場になってるような気がします。

    うちは和室の高いところに2メートルほどの長さの突っ張りポールをしてあるので
    3〜4枚は余裕で干せますよ。

  24. 74 匿名さん

    >>72
    外に干すなら洗濯機に入れて洗うだろうな。
    拭いてそのまま干す一連の流れが重要な点だろうな、オレみたいなめんどくさがり屋は。

  25. 75 匿名さん

    夏になると栄養満点の中学生の男の子のタオルはバスルームのタオルバーに一晩かけたまま
    忘れているとあ・・・っという間に黒いテンテンカビがタオルの奥深く発生しました〜
    年齢や性別や使い方、季節によって干し方、洗い方も変えています。

  26. 76 匿名さん

    お風呂上がりにバスタオルで身体拭くって・・・
    お風呂上がりって多少は汗もかいてるよねえ・・・
    いい年して吹出物ができてる人って、きっとバスタオル洗ってないんだよねえ・・・

  27. 77 匿名さん

    つづき。

    お風呂上がりの身体を拭いただけだから、バスタオルはキレイ!とか言ってる人。
    お客さんにもそのキレイなバスタオル使わせるの?
    旦那の親とかに同じことされてもその人たちがお風呂上がりに使っただけのバスタオルなら喜んで使える?

  28. 78 匿名さん

    「お風呂上がりの身体を拭いただけだから、バスタオルはキレイ!」
    とか言ってる人です。
    キレイなのは自分のだけに決まってるでしょ。
    他人の使ったのは即行洗うに決まってるでしょ。
    変な質問しちゃだめ!

  29. 79 匿名さん

    人前では話さないで内緒にしておきなさいね。

  30. 80 匿名さん

    「お風呂上がりの身体を拭いただけだから、バスタオルは明日も使える!」
    とか言ってる人です。
    明日も使えるのはもちろん自分のだけに決まってるでしょ。
    バスタオルに限らずフェイスタオルもハンドタオルもハンカチも・・・
    パーソナルだから乾かして数回使うんですよ!
    お客さんや旦那の親の使用済みはたとえ連泊されてても洗いますよ!

    声を大にして話すことでもないけど、「バスタオルどうしてる?」って聞かれたら
    内緒にせず人前で話しますよ。

  31. 81 購入経験者さん

    >>71
    ドアのとこ干すようにバーが付いてるもんね、いいと思います。男らしい!

  32. 82 匿名さん

    >>81
    ドアのバーは足拭きマットを掛けとくところでしょ。
    71さんは男らしいと思うけど、
    足拭きマットをバスタオル代わりに、
    もしくはバスタオルを足拭きにと、一枚を兼用すれば
    シンプルに生きてる感じが、もっと男らしくていいと思う。

  33. 83 匿名さん

    咽るような男のにおいが香ってくるスレはここですか?

  34. 84 72

    >>73-74
    スレ主の「どうされてますか」とのことだったので、「ベランダで日中に日干ししてます」
    というつもりでした。
    洗面所は干す場所なくて、拭いた直後は脱衣籠にひっかけてるだけなので。

  35. 85 匿名さん

    なんだか。。。
    人間、一枚のバスタオルさえあれば
    だいたい事足りるような気がしてまいりました。

    前に、掃除はペーパータオルを使用すると言った人が
    地球を破壊するような悪者に思えてきました。
    ・・・て、ごめんなさい。。。

  36. 86 匿名さん

    って言うか、粗品のタオルで充分じゃね〜の?
    それなら家族全員分でも毎日洗えるだろ。

  37. 87 匿名さん

    >>78
    >>80

    義理の親子関係よりも縁遠い赤の他人からしてみれば、貴女方の使用済みバスタオルは
    姑の使用済みタオルより汚く感じられるわけで・・・

    羞恥心のかけらもなく人前で話せる鈍さに脱帽です。

  38. 88 匿名さん

    脱帽どころか、自分は脱糞しそうになったよ。

  39. 89 匿名さん

    誰の使用済みタオルでも他人からみたら「汚い」と思うのは当たり前のことでしょ。
    自分の使ったタオルを無理やり人に使わせ、そのことを人前で話すとしたら
    そりゃぁ恥ずい〜〜とも思いますが。
    マイタオルを好きなように使ってどんな羞恥心がわくのかしらね・・・
    聞いてみたいものです、87さんに。

  40. 90 匿名さん

    ホントにわからないんだ・・・

  41. 91 匿名さん

    僕なんかパンツは前後裏表使い回すから4日は洗わないよ。
    だってマイパンツだもん。
    当たり前だけど恥ずかしくなんてないよ。
    89さんも僕の仲間だね、共に頑張ろうぜ。

  42. 92 匿名さん

    >>87

    わかんないのかな?
    私の使ったバスタオルを、あなたが汚いと思うのは当たり前なの。
    それでいいの。
    私は自分のだから、毎日洗わなくても平気なの。
    人のだったら誰のだって汚いの。

    >>羞恥心のかけらもなく人前で話せる鈍さに脱帽です。

    自分のバスタオルを毎日洗わないなんて
    全世界に向けて普通に言えることです。
    なんにも恥ずかしいことじゃないもん。

    あなたこそ、ひくわ〜(^_^;)))))))。。。

  43. 93 匿名さん

    海外なんかで中級ホテルに泊まったりすると、バスルームに
    ただし書きみたいなのが置いてたりするな。タオルを使う毎に
    洗濯する場合洗剤による水環境への負荷が大きいので、ご協力
    いただけるなら再度利用してもいいタオルをタオル掛けに戻す
    ことで意思表示して下さいとか。
    体臭強いくせに毎日入浴するほうが少数派の欧米人ですら
    ああいうのにフツーに協力しているんだとしたら、世界的
    には恥ずかしいどころか全然当たり前なのかもな。
    (自分は一度使って湿ったタオルを翌日また使うんだったら
    洗面所のタオル掛けよりはハンガーなんかで窓辺に吊って
    日光に当てときたいけどね)

  44. 94 スレ主

    皆様いろいろな案を出していただいてありがとうございました。
    できそうなものをいくつか試してみようと思います。

  45. 95 匿名さん

    スレ主さん
    バスルームのドアのタオルバーに入浴後はとりあえず掛けておき
    やっぱりベランダでお日様にあてて乾かした方がよいと思います。
    我が家も2、3回使いますので夜全員が寝たあとベランダへ干しておきます。
    これから夏になると朝もシャワー浴びて行くので同じタオルを使い続けることは減りますが・・・

    >87さん
    おっしゃってることが???なんですけど・・・
    あ、お帽子脱いだらちゃんとかけてね。

  46. 96 匿名さん

    干せる場所があるなら洗えばいいのに。

  47. 97 匿名さん

    お二人暮らしなので洗濯も毎日じゃないのでしょう。
    共働きだとなおさら。
    ここでは洗う洗わないということではなく、「バスタオルどこにかけてますか」です。

  48. 98 匿名さん

    >>92
    それなら
    「うわー!おまえ汚ねー!」
    と言われても反論せずに黙っててよ。

  49. 99 匿名さん

    92さんが反論?? してないと思うけど…
    「うわー!おまえ汚ねー!」と言われても
    それでいいのって言ってるじゃない?
    私もそれでいいのって思うし全世界に向けて普通に言えるよ。
    >98
    あなたズレてるよ、よく読んでごらん。

    反論してるのは、何で羞恥心もたなきゃなんないのかってこと。

  50. 100 匿名

    私も過去に、バスタオルの一時場所に困りました。通販で、洗濯機に強力磁石で貼り付けるタイプのものがあり、これを購入。2段のを買いましたが、3段のもあった気がします。価格は5,000円しなかったと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸