東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クロスエアタワー【契約者限定】 Part 4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 大橋
  7. 池尻大橋駅
  8. クロスエアタワー【契約者限定】 Part 4
入居済みさん [更新日時] 2023-05-24 10:05:06

最近(ここ1ヶ月ぐらい)の話題
・地下駐車場のマナーが悪い
・歩道橋の撤去と横断歩道について
・不動産取得税とと固定資産税


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/337263/
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/362644/

所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分 、東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分
   山手線 「渋谷」駅 徒歩19分
東京都保留床売主:東京都
特定建築者保留床売主:東急不動産東京急行電鉄三井不動産レジデンシャル 、大成有楽不動産
施工会社:大成建設他2社
管理会社:東急コミュニティー

【物件情報を追加しました 2014.3.25 管理担当】

[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/

[スレ作成日時]2014-03-23 14:02:09

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クロスエアタワー口コミ掲示板・評判

  1. 505 マンション住民さん

    >>503
    クーラーを通して臭ってくるわけですか、それはどうする事もできないですね。

    確かに窓開けていると、臭ってくる事よくあります。

    歩道橋が撤去されると聞いていますが、本当になくなるんですかね?
    横断歩道が出来るとも。

  2. 506 マンション住民さん

    >>504
    チャリ置場に行くのが面倒なので、歩きかバスで渋谷に行きますねー。
    渋谷から帰る時も電車よりバスの方が楽ですね

  3. 507 マンション住民さん

    505
    旧歩道橋の撤去は下半期に必ずやると思います。
    同時に横断歩道も出来る予定です。
    渋谷へ行くのは更に便利です。

  4. 508 マンション住民さん

    マンション前にバス停があるのは本当に便利。朝もバス専用レーンですいすい渋谷へ行けますね。

  5. 509 マンション住民さん

    >>507
    横断歩道あると便利ですが、246からの左折専用信号が無くなるとショックです

    大橋病院方面から駐車場に入れるときは、左折ではなく右折して目黒川沿いを行くとかなりの時間短縮になりますよ

  6. 510 マンション住民さん

    >>508
    エレベーターに乗る前にこれをチェックして行くと全く待たなくていい!
    http://tokyu.bus-location.jp/blsys/navis?VID=rsl&EID=nt&PRM=&a...SCT=1&DSMK=2339&DSN=大橋&ASMK=2351&ASN=中目黒駅&FDSN=0&FASN=0&RAMK=10

  7. 511 マンション住民さん

    横断ほどができると自転車と歩行者の通行量が増え、事故も増えそうですね。古い歩道橋は撤去されるのでしょうか?

  8. 512 マンション住民さん

    古い歩道橋は撤去されます。
    全ての工事は下半期に開始します。

  9. 513 マンション住民さん

    横断歩道が出来たら、我がクロスにとって付加価値が更に上がるのは間違いない。

  10. 514 匿名

    全熱交換器は臭いの問題あるし、ここは立地から外気は取り入れたくないしで、悩ましいですね。

  11. 515 マンション住民さん

    >>514
    外気はかなり難ありだと思います。
    壁に通気口ありますが、黒く汚れないですか?

  12. 516 マンション住民さん

    246側の低層でなければ、気にならないと思いますけどね

  13. 517 マンション住民さん

    >>516
    渋谷側の中高層です。

  14. 518 マンション住民さん

    南側の高層は全く気になりません。

  15. 519 マンション住民さん

    間取りにもよりますが、坪500万円ぐらいで売却できるようです

  16. 520 マンション住民さん

    >>519
    チラシ入ってましたね笑

  17. 521 マンション住民さん

    墨田の花火大会は上層階だと見えますか?

  18. 522 匿名さん

    東京湾花火や多摩川花火は観れるけど
    スカイツリーが見えないから、期待薄じゃない?

  19. 523 [男性 50代]

    ラウンジから見えましたよ

  20. 524 マンション住民さん [女性 40代]

    33階84㎡角部屋が15,000万円で売り出されています(@_@。

  21. 525 [男性 30代]

    坪単価589万円じゃないですか。やはり実勢は500万ぐらいですね

  22. 526 マンション住民さん

    全熱交換機から臭いなんて全くないない。
    うちはジャンクション側の南西中高層だけど、
    吸気口の汚れも大したことないよ。
    前に住んでた芝浦エリアの方が、
    よっぽど窓とか汚れたけどね。

  23. 527 マンション住民さん

    洗濯物も汚れないし、かなり快適ですよ

  24. 528 マンション住民さん

    大橋交差点の整備が出来たら、もっと綺麗になりますよ。
    あと半年です。

  25. 529 マンション住民さん

    日曜日に、リサイクルショップの訪問買い取りがあったようですが、出された方いらっしゃいますか?

  26. 530 マンション住民さん

    >>498
    LIFEの入口に誘導員が立つ様になりましたね。
    看板等も立ってました。
    以前よりは良くなりました!
    ありがとうございます!

  27. 531 購入検討中さん

    売却を検討しています。

    現在の売却に出ている物件をみると、坪500万程度ですが、
    マンション自体は素晴らしく、渋谷開発に伴う資産価値上昇もあるのでまだ持っておくのがいいのか。

    皆さんはどう考えていらっしゃいますか?

    上がる要素としてはなにがありますかね

  28. 532 マンション住民さん

    日本は人口減少が進むといえども、都心に集中する傾向があります.また、世界的な都市と比べても治安、利便性を勘案した場合、まだまだ割安で海外の機関投資家の投資対象になっています。それを考えるとオリンピックの2,3年前の2017.2018年ぐらいが売りのタイミングかと思っております。みな2020年までといってますので、その前がピークでしょう。

  29. 533 マンション住民さん

    今売ってもほかも高いんですよね
    港区など億の水準に入っている

  30. 534 マンション住民さん

    買うのもどうかと思いますが、売るのもまだ早いと思います

  31. 535 マンション住民さん

    きょう29階の70平米9980万円の広告が入ってましたね。坪単価470万円です。

  32. 536 マンション住民さん [ 30代]

    つい先日1Kが坪単価430万で成約したらしいです。
    階数が5階であることを考えると、間取りによって500万も当然といえますね。

    皆さんで綺麗に使って資産価値を保っていきたいです。

    それにしてもお金持ち多いですねぇ

  33. 537 マンション住民さん

    東京湾も神宮も花火が見えましたね

  34. 538 マンション住民さん

    >>537
    東京湾の花火みました。
    部屋とラウンジから。
    綺麗でしたね

  35. 539 住民さんA

    坪五百万円ですか、素晴らしいです。
    皆さん先見の目があったということでしょう。私も誇らしです。
    しかし、この際、管理会社の東急コミュニティーを他社へ変更して、もっと利回り上げませんか。
    そうすれば、坪600万円も夢ではないでしょう。
    五輪を待たず、消費税増額前に売却するのが利口だと思います。

  36. 540 住民さんA

    管理会社変更しましょうって投稿、定期的に出ますね。
    東急から他社に変更すれば坪600万も夢ではないとのことですが、その理由もお聞かせ頂きたく。

  37. 541 マンション住民さん

    昨日の日経新聞に日本は住民の都市集中化が益々進むと書いてありました。人口が減っても都心部の利便性が高いマンションは、価値が下がるどころか益々上がるんでしょうね。

  38. 542 マンション住民さん

    都心部の利便性の良い立地は土地が不足してきたそうで、現在はタワーはおろかマンションの開発自体が難しいらしい。
    とモデルルームの人は言っていました。
    まだまだ上がりそう

  39. 543 マンション住民さん

    駅近の利便性の良いマンションは希少性があり、値下がりする可能性は低いと思います

  40. 544 マンション住民さん

    大橋の整備は来年まで、渋谷の大改造は2020年まで、
    2020年までに上がり続けるでしょうね。

  41. 545 マンション住民さん

    渋谷駅の南側の再開発、道玄坂上の東急の再開発もあるし、渋谷は生まれ変わりますね。

  42. 546 住民さんE

    東急コミュニティーは高いことで有名ですよ。
    以前住んでいたマンションでも、管理会社変えたら、30%以上管理費減額出来て、なおかつサービスも向上しました。
    おかげで修繕積立金値上げせずに済みました。

  43. 547 マンション住民さん

    入居から2年半が経ち、そろそろハウスクリーニングを入れようと思っております。
    どちらか、おすすめの業者はありませんでしょうか?
    具体的には、バス、キッチンの換気扇内、ベランダという感じです。
    お願いいたします。

  44. 548 マンション住民さん [男性 70代]

    東急さん…頑張れ!(^^)

  45. 549 マンション住民さん

    買取り希望のチラシ入ってましたが、手書き文字が小学生レベルなのが、売手の心に響くとでも思ったかっ!今度入ってたら赤ペンで修正してあげようと思いました

  46. 550 マンション住民さん

    最近の売り出し価格は高くて、あまり成約していないようですね。

  47. 551 マンション住民さん

    しんちくはんばいかかくの1.5ばいでうれたとのちらしがはいってはいましたが

  48. 552 マンション住民さん [男性]

    地下一階のバイク駐車場ですがたくさん空いているようですがキャンセル待ち状況です。
    どなたか使用されていない方お貸し下さい。宜しくお願いします。

  49. 553 マンション住民さん

    昨日くらいから、北西側で点灯しているネオンの広告、24時間ついていて迷惑です。
    どうにかならないのでしょうか?

  50. 554 住民さんD

    看板自体に問い合わせ先が出てますよね。
    気になるようでしたら、
    電話すれば良いと思われます。
    光害なんで辞めて下さい!みたいな。

  • スムログに「クロスエアタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸