- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2016-03-28 20:43:50
ようやくマンション用のエネファームが認可されました。
これからのマンションが正常進化するための第一歩です。
[スレ作成日時]2014-03-21 23:12:04
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
マンション用のエネファーム
-
61
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
匿名
>60
瞬間給湯で白濁するのは空気の為なんだが…
害がないのは知ってるけど、気分的に何か混ざってるみたいで気持ちが悪いから飲む気にならないという個人的な感想なので、そんなに必死にならなくてもいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
匿名さん
>62
あなたの言う「瞬間湯沸かし器」と言うのは、室内で流し台の前に付いているものではないですか?
一般のマンションの場合、給湯器が白濁するような高温で沸かすような無駄はしませんし、最初に白濁するような沸かしかたになったとしても、流し台の蛇口から出るまでに白濁は収まります。
ただ、まさかそんな人はいないと思いますが、湯沸しの温度を最高にしている場合なら、流し台の蛇口から白濁した熱湯が出るかも知れませんが、普通の設定温度である40度前後で白濁することはないと思いますよ。
試してみたのですが、うちの給湯器は通常の温度調節は50度までで、他の操作をすれば、その時だけ60度と75度までの高温に出来ますが、最高温度の75度であっても出てきた熱湯は白濁していませんでした。
それから、一旦、給湯器の電源を落とし改めて電源を入れると、75度の設定ではなくリセットされて通常の最高温度の50に切り替わりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
匿名
だから、そんなに必死にならなくていいですよ。害はないんだから。Googleとかで検索してみれば分かるけど、よくあることです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
匿名さん
普通に書き込んでいる相手を、意図的に「この人は必至になってる。」と他の人に思い込ませるかのような行為で、必死ではないのに必死であると言う誤解を与えることにもなりますし、他人を陥れる行為にもつながってしまうので良くないことだと思います。
こう書いたことも、必死になっていると思うのはあなたの勝手ですが、他の人にあなた個人の感想を押し付けて誘導するかの行為は良くないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
匿名さん
あなたはマンション用エネファームに関した、どんな話を望んでいるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
匿名
スレ主がマンション用エネファームを利用する予定がないのは何故でしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
匿名さん
>68
建物のことを少し知っていれば聞くまでもない当然のことですが、既存のマンションが、今現在販売されているマンション用エネファームを取り付けるような設計になっていないからです。
幾ら取り付けたくても、物理的に不可能なのです。
どれだけ金が掛かっても良いと言うのなら、マンション全世帯の建て替え時の一時的な引っ越し先を用意し、マンション自体を建て替える必要があるからです。
これは、エコキュートについても同じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
匿名
エネファーム付きの新築マンションへの買い替えを計画すれば良いのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
71
匿名さん
空想でならいつでも可能でしょうが、現実には予算もですが立地が重要な問題となりますから、どこでも良いと言う訳にはいかないと言う理由があるのは分りますか?
現実には、マンションを買い替えることは誰にでもできるようなことではないことは分りますか?
エネファームのマンションには住みたいですが、まだまだ初期のものなので、飛びついて買うような愚かなこともしたくありませんからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
匿名
はい、『まだまだ初期のものなので、飛びついて買うような愚かなこともしたくありません』ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
匿名
愚かなことを他人に勧めるのは間違っていると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
匿名さん
やはり、意図的に「まだまだ初期のものなので、飛びついて買うような愚かなこともしたくありません」と書いた部分に喰い付きましたね。
喰い付くだろうと思った通り、しかも、あっと言う間にですね。
まるで、待っていたようですね。
では、喰い付かせるための文章を訂正します。
私が今の分譲マンションを購入する前なら、初期のものですから、良く間取りや立地などを検討し、予算に合うかどうかを検討して購入するでしょう。
と言うのが本音です。
まさか、薦めている私が、そんなことを本気で書いていると信じてしまうのは余りにも簡単に乗せられてしまうと言う軽率な部分とも言えますが、良く見れば、単純でも素直であると言うことでもあります。
喰い付かせるようなことをしたことは、ここで謝罪しますので、お許し下さい。
しかし、今後、単なる嫌がらせのような行いや、単なる自己満足で揚げ足を取り自分だけが嬉しがると言う勘違いの為の行為は、謹んでもらいたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
匿名
>現実には予算もですが立地が重要な問題となりますから、どこでも良いと言う訳にはいかないと言う理由があるのは分りますか?
販売予定の2物件456戸は品川区らしいから、立地は有明より良いんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
匿名さん
エネファームなんて、修理や交換でお金かかるだけの負の資産だと思うけど、買っていいの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
匿名さん
交換というか、定期メンテナンスだけでもかなりの高額。
材工で100万近くかかるのでは?
補助金も出ないから。
こわれたわけでもないのに。
でもエネファームはメンテナンス時間に達すると自動的に運転できなくなるから放置もできないし。泣かせる機械だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
匿名さん
プラチナ使った触媒が使い捨ての消耗品というのはしんどいと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
匿名さん
>75
>販売予定の2物件456戸は品川区らしいから、立地は有明より良いんじゃないの?
あなたは、私が何処に住んでいて、どんな仕事をしているのかと言うことを知っているのでしょうか?
知っているなら、こんな的外れな提案はできないでしょうし、知らないなら、こんな無責任なことを言うのは、まともな人だとは思えませんね。
自分勝手を押し付けるのではなく、相手の身になって考えると言うことを知るべきですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)