東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「テラス武蔵野中町ってどうですか?(その2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 武蔵野市
  6. 中町
  7. 三鷹駅
  8. テラス武蔵野中町ってどうですか?(その2)
購入検討中さん [更新日時] 2014-11-26 14:43:25

レスが1000件超えてたので立てました。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42879/

所在地:東京都武蔵野市中町3丁目1635番12他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 徒歩10分
総武線 「三鷹」駅 徒歩10分
間取:3LDK・4LDK
面積:72.82平米~84.82平米
売主:鹿島建設株式会社
販売代理:三井不動産レジデンシャル株式会社
販売代理:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:鹿島建物総合管理株式会社

[スレ作成日時]2014-03-18 16:12:26

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル国立II
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

テラス武蔵野中町口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん 2014/06/12 23:25:05

    販売宣伝協力の範囲は色々なマンションでもめています。
    初めて買う人ほど、売主に言われたら「そういうものか」と思ってしまいやすいかと思います。
    個人的には横断幕くらいならいいと思うけど、疑問が出るのは普通です。

  2. 102 匿名さん 2014/06/13 12:57:58

    あんたほど無知ではない。
    普通もめないよ。どんな営業してるの?

  3. 103 匿名さん 2014/06/15 02:51:45

    まあ、あまり揉めるようなことは良くないですよ。
    何が原因なのか知りませんけど、冷静になりましょう。
    でも、住居探しでいろいろな条件があるんでしょうから、合わないところがあれば断るのも手です。
    無理して後で後悔するのも嫌ですからね。
    販売側は売れればそれで良いんですから。

  4. 104 匿名さん 2014/06/16 05:28:37

    横断幕はそんなに気になります?
    マンションに売れ残りが出ると横断幕を下げて宣伝するのは当然と言う思い込みがあるからか、
    私は全く気になりませんでした。
    そもそもいつまでも売れなかったら住人側も困りますよね。
    住人が少なければ管理組合も機能しませんし、資産価値の低下にも繋がると思います。

  5. 105 匿名さん 2014/06/16 12:33:07

    あくまで個人の意見として、まだ建設中で認知されてないとか、電車や遠くから見えるタワーマンションの垂れ幕(武蔵境のシティテラス等)はわかるが、
    目の前を通らないと見えないという立地。
    目の前を通るのは近くに住んでるか、通勤で毎日通る人が中心、という場所。
    何らかの理由でたまたま通りかかった人(知人宅に行く、とか?営業とかレジャーで通るとは思えない)が、横断幕見て、「モデルルームあるんだー」って思って、モデルルーム見学を予約して、気に入って購入。
    という確率を期待している営業方式?
    マンション=横断幕は一般化してるとはいえ、どこでもかしこも当たり前だ、住民のためにもなる、とは一概には言えないと思う。
    別に横断幕自体に反対ではないけど、効果がないなら景観•美観的にはない方がいいと思うし、期間の問題かもしれない。

  6. 106 匿名さん 2014/06/16 12:38:46

    もう人によって考え方が違うということでいいんじゃないの?

  7. 107 匿名さん 2014/06/17 08:41:04

    管理組合が機能しないほど売れてないことはないでしょ。

  8. 108 匿名さん 2014/06/18 08:56:54

    3LDK・4LDKだけのわりには価格幅が大きい気がします。部屋数だけでこんなに差が出るというのは自分の中では珍しいなという感じで、仕様とかの違いでしょうかね。価格に見合っていれば全然問題ないことだと思いますが気になった点です。

    もう完成しているみたいですが、今販売中の部屋の価格はおいくらなのかな?。
    それと界隈(吉祥寺・三鷹あたり)はマンションが増えているから、入居者の方からすると早めに残りも売れて欲しいところですよね。

  9. 109 匿名さん 2014/06/19 21:05:13

    3LDKと4LDKで、5000万円~7000万円ともなれば意外とするものですね。
    三鷹の地価も高い方なんですかね。私自身、ちょっと手が出し難いです。
    もう少し田舎に行けば、なんて思ったりしますが、通勤するなら場所的にも
    三鷹の場所は良いところなんでしょうね。

  10. 110 匿名さん 2014/06/20 13:04:18

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン朝霞台
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
  12. 111 匿名さん 2014/06/21 14:32:42

    この価格帯はとても安いですよ。
    但し、借地権に折り合いをつけられれば、ですが。

  13. 112 匿名さん 2014/06/21 14:53:37

    5〜7って、幅広いかなあ?
    近所の地所のは8〜14くらいでしたが。。。

  14. 113 匿名さん 2014/06/21 14:57:58

    残8戸だからでしょ。
    そんなにバランス良く残るかな?

  15. 114 匿名さん 2014/06/23 07:22:30

    場所的に土地も安くないと思うので、金額的にはこれくらいなんでしょうね。
    地図で見てもかなり駅まで歩きますね。
    エントランスなどはスッキリとしていて好きな感じ。
    ここならイーストかウエストがいいそうです。
    センターテラスだと景観が。

  16. 115 匿名 2014/06/28 14:19:27

    売れないですね

  17. 116 匿名 2014/06/29 14:02:56

    遠いっしょ!ここ

  18. 117 匿名さん 2014/06/29 15:01:11

    三鷹駅最寄りの武蔵野市物件をあまり知らない方ですね。
    ここが遠いという感覚ですと、武蔵野市物件は検討されないことが賢明です。

  19. 118 周辺住民さん 2014/06/30 02:01:53

    駅から一直線なので感覚的にとか、信号が1つしかないので意外に近いですね。
    距離は徒歩10分ですが実際はそこまでかからない気がします。

    この物件を気に入り、転借地権を飲みこめるかどうかが購入ポイントですね。
    近くに住んでいますが、いいマンションだといつも思いながら通り過ぎてます。

  20. 119 匿名さん 2014/07/02 02:04:33

    駅まで信号が1つしかないのは、メリットですね。
    自転車に限らず徒歩で駅に向かうのにもいいと思います。
    それに、三鷹駅周辺には、一時利用の駐輪場が多数あります。
    なので通勤、通学する人は、駅近くの駐輪場を利用すると便利です。

    あと車があれば、行動範囲も広がるので、
    総戸数の約3/1の物件駐車場を希望する人は多くなると思います。

  21. 120 匿名さん 2014/07/02 05:40:51

    売れないですね

  22. 121 匿名さん 2014/07/02 14:45:28

    >>119
    まだ駐車場残ってるんですか?

  23. 122 匿名さん 2014/07/04 02:14:12

    >121さん
    総戸数が148戸で物件駐車場が45台だと
    購入した人から優先的に決めるとしたらもしかしたら
    駐車場は埋まってしまっている可能性もありますね。

    ただ機械式駐車場ということで空きがあるかもしれないので
    今駐車場の空きがあるのか問い合わせをしてみることをおすすめします。

  24. 123 匿名さん 2014/07/04 11:36:26

    横断幕は住民さえよければ良いわけじゃないはず。周辺住民から見てもずっと出続けてるのは不快だよねー。

  25. 124 匿名 2014/07/06 06:27:42

    機械式駐車場は、雨の日も玄関の日も10分以上待つ可能性ありますからね・・・

  26. 125 匿名さん 2014/07/06 14:28:14

    駐車場は残り10台ちょい空いてると思います。
    ちなみに雨にも濡れませんしホコリもかぶりませんので
    車の維持という観点では満点です。

    ただ、1台出庫するのに3-4分かかるので運悪く
    入れ違うと時間かかります。今のところ最大2台の入れ違いしか
    ありませんでしたが。

  27. [PR] 周辺の物件
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
    ユニハイム所沢プロジェクト
  28. 126 購入経験者さん 2014/07/07 11:13:34

    横断幕は、部屋が残ってるうちは仕方ない。
    売り切れれば無くなるし、そうしたらそんなに気にすることなかったなって感じで忘れるって。(経験上)

    割高だと思う人もいるから、入居はじまっても部屋があるのかもしれないけど、割安で即完売のマンションより、長い目で考えたら住民の質がよくなる可能性も高いと思う。

    マンションは、理由なしにお得ってことはないから。

  29. 127 匿名さん 2014/07/07 23:07:57

    ここ数週間で一気に6戸になりましたね。

  30. 128 匿名さん 2014/07/08 13:25:55

    安い部屋が一気になくなったので、ここからきついでしょう。

  31. 129 匿名さん 2014/07/08 15:05:18

    数週間で一気に=数週間で二戸成約?

  32. 130 ビギナーさん 2014/07/09 21:10:37

    もう残り6戸なんですか、Yahoo不動産は残りが8戸のままですね。

    因みに、ここのマンションの駐車場は平置きタイプはあるのでしょうか。
    機械式だと車の出し入れに時間も掛かるんですよね。
    直ぐに乗りたい時にイライラしそうで、考えてしまいます。

  33. 131 匿名さん 2014/07/11 01:51:55

    このあたりに住む方は車持ちの方は少ないのかな
    たしかに機械式って車が出てくるまで時間がかかりますよね。ここは屋根が無い場所に駐車場があるのかな?
    屋外だとしたら、待つ人は屋内で待たないと雨の日は濡れますね

  34. 132 入居済み住民さん 2014/07/11 02:54:36

    駐輪場、駐車場は地下にあります。
    最近マンション内で内覧の方と会う事が続いてるのですが、少しずつは売れてるんですね。8月の管理組合の初顔合わせが楽しみです。

  35. 133 匿名さん 2014/07/12 07:14:16

    外観とエントランスなどがオシャレですね。
    外壁の白さが気になりますが。(将来、汚れがどうなんでしょう。)
    公園が隣接しているのは、癒しになりそう。
    ただし、ちゃんと手入れがされていればの話ですが。
    通風を考えた間取りのデザインは、夏場などに効果を発揮しそう。

  36. 134 匿名さん 2014/07/12 07:39:05

    立地は良いし建物もしっかりしていて、悪いマンションではないのに…借地だから売れないのかな?

  37. 135 購入検討中さん 2014/07/13 04:23:31

    残り6戸って、事務室で使ってる部屋は含まれてませんよね?

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    オーベル練馬春日町ヒルズ
  39. 136 購入検討中さん 2014/07/13 09:01:55

    公式HPも6060万円~に変更されてますね。

  40. 137 匿名さん 2014/07/13 10:07:36

    吹奏楽に興味のあるお子様がいるご家庭には朗報です。

    テラスがある学区内の一小の吹奏楽の先生は、数年前に全国金賞レベルを誇る三小から転任されてきた超有名な先生です。

    三中の有名な吹奏楽の先生も一中に去年ぐらいに異動になり、一中に吹奏楽部が創設されたとかで話題です。下手な私立行かせるよりいい環境のようです。

  41. 138 匿名 2014/07/13 11:38:42

    なせ吹奏楽にこだわる? その先生も数年でまた異動ですよ。

  42. 139 マンション住民さん 2014/07/13 11:39:01

    吹奏楽部のあるなしで私立を選ぶ方なんて少数でしょう。

  43. 140 購入検討中さん 2014/07/14 02:41:10

    >136
    6060万円以下はもうないということは、
    私が5月に入手した情報以降
    121号室
    324号室
    328号室
    103号室
    522号室
    が売れたということです。

    ちなみに6060万円は423号室でイーストの最後の一部屋です。

  44. 141 匿名さん 2014/07/15 03:31:28

    2月竣工で残りは6戸だけならまずまずのペースですし、心配もないんじゃありませんか?
    ここは売れ残りでも賃貸に回る恐れはないんですよね。
    ちなみに現在残っているのはW78a×2戸、 W78b、 W78b、W84、E79b'のようです。
    階数は2~5階まで満遍なくありますね。

  45. 142 購入検討中さん 2014/07/16 11:14:58

    東向はあと一つ?
    この物件に関しては東向と西向だと
    どっちの方が日照はいいの?
    東向ってやや東南を向いてるから東向の方がいいのかな?

  46. 143 匿名さん 2014/07/17 13:36:06

    東と西は日当たり自体はあまり変わりなさそうに現地見ている限りは思うんですが
    冬場とかは違ってきますか?
    日照時間について聞いている方いらっしゃいますか??
    西向きだと夏場は暑いとか、東向きだと冬場が寒いとか
    向きによって季節の影響の受け方が変わるから
    どちらがいいかって個人の判断でしょう

  47. 144 買い換え検討中 2014/07/18 00:53:10

    >東向きだと冬場が寒い
    今、東向きに住んでいます。
    東西だけの比較なら、
    冬の寒い時期に日の出から太陽光が射し込むと温室みたいになって助かっています。

  48. 145 購入検討中さん 2014/07/18 05:31:28

    142です。
    東向があと一戸らしいので悩んでます。
    西向の方が全体的に価格が高かったみたいなんで
    この物件に関しては西向の方が日照もいいのかな。
    それとも西向がやや価格が高いのは別の理由なのか?

  49. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム所沢プロジェクト
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  50. 146 入居済み住民さん 2014/07/18 10:03:01

    この物件は、住み心地いいですが管理・掃除が今ひとつかもしれません。
    ここの鹿島グループ会社の管理レベルは正直低いです。
    階段も汚れが目立つにもかかわらず何ヶ月も掃除がされないまま 販売中ですし

  51. 147 入居済み住民さん 2014/07/18 15:30:53

    西向きに住んでいます。西向きなので午前中は暗めなのかと思いましたら、朝から夕方までずっと明るいです。

  52. 148 周辺住民さん 2014/07/19 13:37:50

    東向きが安いのは単に景観なのでは?かなり大きくてしかも古い工場ビューですからね。こんな大きな工場が目の前のマンションもなかなかないですしね。。

  53. 149 購入検討中さん 2014/07/23 10:40:35

    なるほど、
    グーグルアースで見てみました。
    景観なら西向きでしょうね。

  54. 150 購入検討中さん 2014/07/24 01:08:12

    残っている部屋は何号室ですか?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [テラス武蔵野中町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    バウス氷川台
    バウス氷川台

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    バウス氷川台
    ヴェレーナ大泉学園
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ヴェレーナ大泉学園
    スポンサードリンク
    ミオカステーロ高津諏訪

    [PR] 周辺の物件

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~6900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~72.57m2

    総戸数 162戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ユニハイム朝霞本町プロジェクト

    埼玉県朝霞市本町2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    35.67m2~70.31m2

    総戸数 193戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    4,630万円~5,600万円

    2LDK

    55.12m²~64.73m²

    総戸数 17戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    ユニハイム所沢プロジェクト

    埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

    未定

    2LDK~3LDK

    46.76m²~75.88m²

    総戸数 40戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    サンクレイドル国立II

    東京都国立市富士見台2-45-4

    4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.8m2・66m2

    総戸数 56戸

    [PR] 東京都の物件

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013-3

    4488万円~5428万円

    2LDK・3LDK

    56.99m2~68.49m2

    総戸数 48戸

    ユニハイム町田

    東京都町田市原町田3丁目

    4590万円~6590万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    54.94m2~62.02m2

    総戸数 58戸

    デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

    東京都青梅市本町1001番

    3548万円~4398万円

    2LDK・3LDK

    60.01m2~74.1m2

    総戸数 112戸

    ジェイグラン国立

    東京都国立市北3丁目

    4900万円台~7100万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    55.16m2~73.3m2

    総戸数 71戸

    サンクレイドル立川ステーションウィズ

    東京都立川市錦町1丁目

    6998万円~8188万円

    3LDK

    63m2~66.42m2

    総戸数 52戸

    アウラ立川曙町プロジェクト

    東京都立川市曙町2丁目

    3500万円台・4900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸

    サンクレイドル京王八王子

    東京都八王子市大和田町5丁目

    2998万円~3998万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.71m2~61.26m2

    総戸数 40戸