物件概要 |
所在地 |
東京都武蔵野市中町3丁目1635番12他(地番) |
交通 |
中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 徒歩10分 総武線 「三鷹」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
148戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階 地下1階建 敷地の権利形態:普通賃借権((普通転借地権の準共有)借地権の期間 : 2067年(平成79年)3月28日まで 更新可(30年) 、賃料(地代) : 11,829円~11,868円(月額)、保証金 : 283,896円~284,832円(一括)) 完成時期:2014年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]鹿島建設株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]三菱地所レジデンス株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
テラス武蔵野中町口コミ掲示板・評判
-
124
匿名 2014/07/06 06:27:42
機械式駐車場は、雨の日も玄関の日も10分以上待つ可能性ありますからね・・・
-
125
匿名さん 2014/07/06 14:28:14
駐車場は残り10台ちょい空いてると思います。
ちなみに雨にも濡れませんしホコリもかぶりませんので
車の維持という観点では満点です。
ただ、1台出庫するのに3-4分かかるので運悪く
入れ違うと時間かかります。今のところ最大2台の入れ違いしか
ありませんでしたが。
-
126
購入経験者さん 2014/07/07 11:13:34
横断幕は、部屋が残ってるうちは仕方ない。
売り切れれば無くなるし、そうしたらそんなに気にすることなかったなって感じで忘れるって。(経験上)
割高だと思う人もいるから、入居はじまっても部屋があるのかもしれないけど、割安で即完売のマンションより、長い目で考えたら住民の質がよくなる可能性も高いと思う。
マンションは、理由なしにお得ってことはないから。
-
127
匿名さん 2014/07/07 23:07:57
-
128
匿名さん 2014/07/08 13:25:55
安い部屋が一気になくなったので、ここからきついでしょう。
-
129
匿名さん 2014/07/08 15:05:18
-
130
ビギナーさん 2014/07/09 21:10:37
もう残り6戸なんですか、Yahoo不動産は残りが8戸のままですね。
因みに、ここのマンションの駐車場は平置きタイプはあるのでしょうか。
機械式だと車の出し入れに時間も掛かるんですよね。
直ぐに乗りたい時にイライラしそうで、考えてしまいます。
-
131
匿名さん 2014/07/11 01:51:55
このあたりに住む方は車持ちの方は少ないのかな
たしかに機械式って車が出てくるまで時間がかかりますよね。ここは屋根が無い場所に駐車場があるのかな?
屋外だとしたら、待つ人は屋内で待たないと雨の日は濡れますね
-
132
入居済み住民さん 2014/07/11 02:54:36
駐輪場、駐車場は地下にあります。
最近マンション内で内覧の方と会う事が続いてるのですが、少しずつは売れてるんですね。8月の管理組合の初顔合わせが楽しみです。
-
133
匿名さん 2014/07/12 07:14:16
外観とエントランスなどがオシャレですね。
外壁の白さが気になりますが。(将来、汚れがどうなんでしょう。)
公園が隣接しているのは、癒しになりそう。
ただし、ちゃんと手入れがされていればの話ですが。
通風を考えた間取りのデザインは、夏場などに効果を発揮しそう。
-
-
134
匿名さん 2014/07/12 07:39:05
立地は良いし建物もしっかりしていて、悪いマンションではないのに…借地だから売れないのかな?
-
135
購入検討中さん 2014/07/13 04:23:31
残り6戸って、事務室で使ってる部屋は含まれてませんよね?
-
136
購入検討中さん 2014/07/13 09:01:55
-
137
匿名さん 2014/07/13 10:07:36
吹奏楽に興味のあるお子様がいるご家庭には朗報です。
テラスがある学区内の一小の吹奏楽の先生は、数年前に全国金賞レベルを誇る三小から転任されてきた超有名な先生です。
三中の有名な吹奏楽の先生も一中に去年ぐらいに異動になり、一中に吹奏楽部が創設されたとかで話題です。下手な私立行かせるよりいい環境のようです。
-
138
匿名 2014/07/13 11:38:42
なせ吹奏楽にこだわる? その先生も数年でまた異動ですよ。
-
139
マンション住民さん 2014/07/13 11:39:01
吹奏楽部のあるなしで私立を選ぶ方なんて少数でしょう。
-
140
購入検討中さん 2014/07/14 02:41:10
>136
6060万円以下はもうないということは、
私が5月に入手した情報以降
121号室
324号室
328号室
103号室
522号室
が売れたということです。
ちなみに6060万円は423号室でイーストの最後の一部屋です。
-
141
匿名さん 2014/07/15 03:31:28
2月竣工で残りは6戸だけならまずまずのペースですし、心配もないんじゃありませんか?
ここは売れ残りでも賃貸に回る恐れはないんですよね。
ちなみに現在残っているのはW78a×2戸、 W78b、 W78b、W84、E79b'のようです。
階数は2~5階まで満遍なくありますね。
-
142
購入検討中さん 2014/07/16 11:14:58
東向はあと一つ?
この物件に関しては東向と西向だと
どっちの方が日照はいいの?
東向ってやや東南を向いてるから東向の方がいいのかな?
-
143
匿名さん 2014/07/17 13:36:06
東と西は日当たり自体はあまり変わりなさそうに現地見ている限りは思うんですが
冬場とかは違ってきますか?
日照時間について聞いている方いらっしゃいますか??
西向きだと夏場は暑いとか、東向きだと冬場が寒いとか
向きによって季節の影響の受け方が変わるから
どちらがいいかって個人の判断でしょう
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[テラス武蔵野中町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件