物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市北区西天満2丁目4番4号 |
交通 |
https://www.sekisuiheim.com/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)
-
7522
通りがかりさん
>>7521 口コミ知りたいさん
一条工務店位かな?とか思ってたんでビックリです!!
2,000万ちょっとではとても無理そうですね!
頭金もないはずなのに月々七万の返済なんてあり得なそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7523
評判気になるさん
>>7515 通りがかりさん
>>7515 通りがかりさん
うちは、建坪32坪SPSで快適エアリー1Fのみ、外壁タイル、外構、太陽光発電8K、蓄電池8K、登記、ローン申請費、火災保険10年等で3400万、土地代800万、トータル4200万
35年ローンで、固定金利1%
月々11万ほどでした。
参考までに
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7524
評判気になるさん
>>7522 通りがかりさん
一条工務店も、なんやかんやで上物だけで3000万ほどいきますよ。
色々とHM回りましたが、アイ工務店が安い感じでした
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7525
通りがかりさん
>>7523 評判気になるさん
7524さん
ありがとうございます。
大体3,000万位になってくるんですね!
頭金もないはずなのに月々七万は無さそうですね。
一条は8年前で2,400万程度で建ったんですけどね。今は値上がりで高いのかな。
とにかく妹達に無理そうなことを伝えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7526
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7527
戸建て検討中さん
>>7525 通りがかりさん
7523、7524です
多分ですが、妹夫妻は、FPに相談されていると思います。
反対するより、思いを聞いてあげればいいんじゃないですか?
私も、嫁の姉に死ぬほど反対されましたけど、来月に、引き渡しです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7528
戸建て検討中さん
年収も書いてないのにどこらへんが無理そうなのか全然わからん
ただの僻みにしか見えないよお姉さま
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7529
通りがかりさん
>>7526 匿名さん
そう思ってるから一つも口出してないし、どうでもいいんだけど旦那は派遣社員だし、妹はまだ専業主婦だし何考えてるんだろうなぁ?みたいな。
3,000万越えそうだしすげぇーなって逆に感心してるくらいですよ。
それからFPじゃなくてセキスイハイムに先日打ち合わせに行くって言ってたみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7530
戸建て検討中さん
FPが何かもわかってないんだから、この人もなかなかだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7531
評判気になるさん
>>7504 名無しさん
時々このスレを見ていました。この記事を読んだのは今日が初めてですがその後どのように進みましたか?
話を読んでいくと、以前セキスイハイムで建てた私の家に似ているように思えます。同じ欠陥だったのではないでしょうか。私の家は2年間揉めに揉め福岡支店に買い取ってもらいその後壊されました。裁判をするお金がなかったので色々なところに電話して最終的には行政にまで行き話を聞いてもらいました。行政の方が『工業化住宅がこんなになるなんて』と不審に思い、あなたからセキスイハイムにここに電話するように言ってもらえませんか』と言われたのでそう伝えると「〇〇様のいい形で解決したい」と言ってきました。
私の家に何をしていたのでしょうか。私も疲れていたのでそれ以上は何も言いませんでした。あなたもセキスイハイムとだけ話してても何も始まりませんよ!言いくるめられるだけです。そのような家が建つということはやはりおかしいです。
10年経っていますが、何とか建て直すなどの保証をしてもらえたらいいですね。まずは積水化学に電話してください。この話をしてみては?しらばっくれるかもしれませんが頑張ってください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
7532
通りがかりさん
>>7530 戸建て検討中さん
あなたも中々面白そうな人ですね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7533
戸建て検討中さん
>>7529 通りがかりさん
7524です。
今の時代、頭金がなくても大丈夫ですけど、セキスイハ、最低100万の手付け金が必要です。昔は、金利が2%以上であり、頭金が必須だったが、今は、頭金を入れる方は少ないと思います。
でも、多分ですが派遣社員では、ローン審査通らないかもしれませんが、セキスイの営業が打ち合わせするということは、支払い可能と判断しているかもしれませんね。
妹夫妻は今現在、賃貸に住んでいるのですか?他のローン残とかないんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7534
匿名さん
>>7529 通りがかりさん
そのまま黙っていたほうがいいねと本気のアドバイス
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7535
通りがかりさん
>>7533 戸建て検討中さん
賃貸でローンはないと思いますけど、頭金も恐らく無くフルローンです。
35坪で毎月七万の返済で済む位安く建てられるのかな?と思った次第です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7536
名無しさん
>7531: 評判気になるさん ありがとうございます。
私も住まいるダイアル、国土交通省、県の土木部など何回も電話しております。
県の土木部は建築基準法に違反した証拠がない限り何もできないと言われました。
先日3か月半ぶりに足場解体しました。リビング窓の外の階段が、一段目と二段目の間が真っ二つに亀裂が入っていました。今日確認に来るそうです。
足場解体したのはレベル測定をするためです。ただし解体前に屋根の樋に水がたまるので、勾配を図ってもらいました。測り方が金属製の巻き尺を一人がもち、レベル測定器で数字を書き込んでました。風で巻き尺は揺れるし、持ち方でたわんだりするのにミリ単位で測れるのか疑問です。積水化学の屋根の勾配は1000分の1か2と言ってました。
住まいるダイアルに電話して聞くと、セキスイの基準とか関係ない。雨樋に水がたまるのは役割を果たしていないので、ちゃんと直してもらうべきとおっしゃっていました。自分で水平器で屋根と雨樋を図りましたが0でした。ビー玉も転がりません。
先日支店長が来られた時、自分も2級建築士の資格を持っていますが、1級建築士さんにハイムの家のことは分かりませんと言われました。
工事管理報告書・写真と検査済証ももらってないことに気づいたので、請求していました。検査済証は原本は県外に行ってしまっているので、コピーをとりあえず送ってきました。工事完了報告書は日付間違い、選択項目に〇が付いていないなど不備だらけでした。工事管理写真も足らないものがあったので請求しました。ちゃんと確認したのかどうかも疑問です。
7531さんはどこに相談されたんでしょうか?どのように説明すれば動いてもらえるでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7537
評判気になるさん
>>7535 通りがかりさん
3500万フルローンで、金利1%で月9万位ですね。太陽光発電や蓄電池をつければ、光熱費-2万程で、ローン支払いが、7万位になるのでしょう。
多分そのようなことが、営業から話されているのでは?ないでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7538
通りがかりさん
>>7537 評判気になるさん
なるほど?完全なる営業戦略ですね!
無知なのか何なのか分からないけど、とても契約社員で3,500万借りようとは思わないですけどね(笑)
そもそもローン通らないですよね。
まぁ、静観してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7539
名無しさん
ミサワホームはユニット工法をやめたんですね。
元々、あまり売れていなかったようなので仕方ないと思いますが、ハイムは鉄骨に力を入れているので、これからも無くなることはないと思いたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7540
評判気になるさん
>>7538 通りがかりさん
多分ローン審査通らないと思いますが、営業がどうでてくるかですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7541
通りがかりさん
>>7540 評判気になるさん
普通はそう思いますね。派遣社員でも通るような金額ではセキスイハイムは無理そうですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7542
検討者さん
静観するなら一々書き込むな
他所の家庭に首突っ込むめんどくせえ女
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7543
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7544
戸建て検討中さん
>>7541 通りがかりさん
ローコストHMまたは勉強熱心な地場工務店がおすすめですね。
心配な気持ちはお察しします。
ですが、本人達がハイムでも何とかなると思っている時に、あなたの意見で考えを変えたとして、後々、その住宅に後悔や不満を持った時、あなたはその夫婦から一生恨まれるでしょう。
計画している本人達が自ら気付くしかないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7546
通りがかりさん
打ち合わせまで、行けるなら見込みありなんだと思います。
私は初めから相手にされず、親から2000万円の資金贈与が決まってから、急にお客様様の対応に変わった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7548
匿名さん
結局、ハイムは地震に強いのでしょうか?
外観がイマイチでも、災害に耐えられれば問題ありません。
実際に地震を体験された方のご意見が伺えればと思います。
よろしくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
7549
匿名さん
>>7548 匿名さん
このスレだけでも7500レス以上あるんだから書くことある人はすでに書いてるでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7550
評判気になるさん
7548さん
熊本地震経験者です。震度6強2回余震1000
回以上。
クロスに破れは生じていますが、家は何ともありません。
食器棚等LDKには作り付けの棚がほとんどで特に家具を置いてなかったので
地震の時も何も倒れず、棚の耐震ロックのおかげで物も落ちてくることもなく
地震後近所の方々が外で避難している際も我が家は全員家の中にいました。
そのほうが明らかに安全だったので。
外にいて瓦が飛んできて車のフロントガラスが割れた友人もいます。
我が家は一時期7人(うちの家族・旦那の両親・私の親)避難してました。
電気はすぐに復旧したのですぐにご飯を炊き、おにぎりにして避難所になっていた公園で
知り合いに配って回りました。
すぐ近所の地元メーカー(割と有名)の家は、次震度7が来たら保証はできないといわれたそうです。
クロスの破れも、築3年以内の家はすべて張り替えてもらえたと聞いています。
我が家は築3年は過ぎていたので補償外でした
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7551
名無しさん
質問するだけで礼すら言わない人が増えた気がする。
そういう人のせいで、誰も回答しなくなっていくのが残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7552
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7553
名無しさん
>7548: 匿名さん [2020-03-22 21:52:13]
結局、ハイムは地震に強いのでしょうか?
外観がイマイチでも、災害に耐えられれば問題ありません。
実際に地震を体験された方のご意見が伺えればと思います。
よろしくお願い致します。
震度が低くても揺れがひどいです。
特に二階は揺れますので、棚に飾ってあった置物等が落ちて壊れました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7554
評判気になるさん
7553さん
我が家は震度6強でもテレビもパソコンも倒れてませんし、棚のものも落ちませんでしたよ
揺れの方向にもよるのかもしれませんが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7555
名無しさん
>7536: 名無しさん [2020-03-19 10:39:23]です。
足場解体したのはレベル測定をするためです。ただし解体前に屋根の樋に水がたまるので、勾配を図ってもらいました。測り方が金属製の巻き尺を一人がもち、レベル測定器で数字を書き込んでました。風で巻き尺は揺れるし、持ち方でたわんだりするのにミリ単位で測れるのか疑問です。積水化学の屋根の勾配は1000分の1か2と言ってました。
住まいるダイアルに電話して聞くと、セキスイの基準とか関係ない。雨樋に水がたまるのは役割を果たしていないので、ちゃんと直してもらうべきとおっしゃっていました。自分で水平器で屋根と雨樋を図りましたが0でした。ビー玉も転がりません。
上記の測定結果が出ました。
積水化学は雨漏りがしなければいいという考え方で設計しているので、屋根の勾配を考えていない。雨どいに水が溜まろうが、そのせいで部材の劣化が早まろうが関係ない。むしろそれで交換が早まればもうかりますからね。
雨どいの役割を果たしていないので補修してくださいと言いましたが、これが積水化学の基準なのでどうしようもないと言われました。
前回の測定で勾配がおかしいところがありましたが、測り方が悪かったので誤差が出たと言われました。こんな都合の良い話がありますか?
セキスイの陸屋根に住まれている方は雨どい周辺を見てみてください。緑色のコケかカビ、サビ色の接着剤みたいなもの、排水口の設置不良など見つかると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7556
通りがかりさん
セキスハイムで建てて、15年後に西日本豪雨で被災しました。担当営業からは連絡なしでした。今は副店長らしいですが…
アフター担当に連絡したら、保険会社に連絡したら?みたいな感じであしらわれました。その程度の会社です。もちろん、解体して木造在来で再建しました。高価格低性能な価値のない家です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7557
匿名さん
>>7556 通りがかりさん
建て替えるぐらいの被害を受けた15年ものの家をどうして欲しかったの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7558
戸建て検討中さん
どこをどう被災したのか書いてくれないと何もわからない。ただの妬みと言われても仕方ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
7559
e戸建てファンさん
ギフト券がメールで送られたが使用期限は今日まで、今頃送られても使えないから文句のメールをしておいた
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7560
名無し
ハイムニューアバンテに住んでいた者です。
東日本大震災で全壊してしまい、現在は別の住宅メーカーへ新築し直して住んでいます。
ニューアバンテは阪神淡路大震災前に建てたものでしたが、ベタ基礎ではなくてユニット前側と後ろ側のコンクリート製基台を地中へ埋めただけの構造だった為、地震の揺れで基礎が浮いてしまい、その結果上物鉄骨構造物も変形して修理不可になってしまいました。
ハイムなので「地震に強い!」と安心していたのですが・・・
宅地個々の地盤条件もあり一概には言えないとは思いますが、ハイムは比較的揺れ易く外観が問題無くても部屋内部は被害が大きい場合がある様です。
近所でも鉄骨系の住宅で全壊・解体していた家屋があり、鉄骨が変形すると修理が困難な様なので将来の増改築や修理等の柔軟性等も考えると木造建築の方が良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7562
通りがかりさん
>>7560 名無しさん
それがまさに噂の東京マガジンでも放送されたハイムです。
建物が崩れ落ちて落ちている訳ではないのですが、制震ダンパーの無いハイムは、地震周期と共振すると、ぐにゃんぐにゃんに揺れます。
内装はバキバキで、ドアが外れるほど変形揺れになる事も。
でも骨組み強度はあるので、家に潰されて死ぬ確率は低いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7563
匿名さん
うちのハイムは基礎強度50N/mm2以上あるので、地震が来ても安心
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7564
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7565
検討者さん
快適エアリーが出て10年くらい経つと思うのですが初期の頃に採用した方現在どうでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7566
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7567
匿名さん
キャンセルしようとしたら対応が豹変しました。
それまではとにかく契約をあの手この手で急かしてきます。ゆっくり考えたい言ってるのに何故か契約書持ってきます。見積もり明細書に今後の予定などが書いてあり、その中に本契約、最終確認みたいな項目があったので、それが本契約だと思ってましたが、建築工事請負契約書が本契約だと後から分かりました。本契約前には解約出来ますよねって聞いたら、もちろん出来ますと言ってたので勘違いした私が悪いのですが。何分初めての経験なので勉強不足でした。今なら割引出来ますと言われ契約迫られ契約。後日キャンセルしようとしたら手付解除しようとしたら、手付金だけでは足りないですよとの事。それ以上かなりかかってるから、その分は請求させていただきますと言われました。迷いながらの契約、割引に乗せられてしまった方は契約解除時の内容をハッキリ確認するだけではダメ。証拠として必ず一筆書いてもらうか、携帯電話で録音しといて下さい。相手は証拠が無ければ都合の悪い事は平気で言っていませんと嘘をついてきます。私も大手ハウスメーカーと言う事だけで安心してましたが、それが間違いだったのが凄く残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7568
匿名さん
大金かかってる契約なのに振り回すだけ振り回してるようにも見える
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7569
セキスイハイム中部
これ、真実ですがメーカー側からの依頼で削除されるでしょうか?
弁護士に相談します。
内装めちゃくちゃ。
外装はすでに一部が剥がれています。
電動シャッターがスムーズに降りてこなくなりました。
そして、網戸が斜めなり隙間があきます。
営業マンはとにかく強引。
無理やりお風呂に明かりが2つ並んで付けられました。
一人暮らしの家なのですが、寝室に14個のコンセントを取り付けられました。
屋根裏収納の梯子の位置が悪く出し入れが大変です。営業マンが計算して大丈夫だと言われたけど、全然大丈夫ではありません。
騒音と振動がひどい。
営業マンが大丈夫です、心配ありません静かですと何度も言うので信じましたが、まったくのウソ。
10メートルほど離れた家の子供が暴れる振動が家の中まで響いてきます。
雷が鳴ったら家全体が揺れました。
猫用に取り付けた階段はノリで貼ってあるだけで、すでに壁から剥がれて壁紙が破れ始めました。
窓のフレームも安っぽい。
取り付けたクーラーは異常に大きく、電気を使いそうな古い型。
営業マンが強引で、19坪の二部屋しかない家に3つもエアコンを取り付けさせようとしてくる。何度断っても言ってくる。引渡し後まで言われました。
庭に取り付ける立水栓。営業マンが忘れて取り付けられていない。
確認してもほったらかし。
やっと連絡が来ても取り付ける立水栓の写真をこれまた送ってこないでほったらかし。
打ち合わせ中から何度も猫のトイレを洗う大きさと言ってるのに無視して、鍋蓋をひっくり返したような小さい水受けを取り付けようとする。
小さいと断っているのに、在庫があまっているからと平気で言ってくる。
とにかくいい加減に建てられました。
-
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)