注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)
物件比較中さん [更新日時] 2025-02-16 18:22:09

セキスイハイムで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。セキスイハイムの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.sekisuiheim.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

スマートハウスのスマートパワーステーション・木質系のグランツーユー・鉄骨系のパルフェや、CMでお馴染みのあったかハイムなど、プレハブユニット住宅のパイオニアであるセキスイハイムについて語りましょう。

■セキスイハイムの施主ブロガー
【八郎】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kodahachi/

[スレ作成日時]2014-03-18 15:34:22

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 1801 匿名さん

    そこで○条ですよ
    ハイムと同じように工場施工を現場では組むだけだから安定した品質が期待できる

  2. 1802 通りがかりさん

    いやツーバイはまた別の問題がね。

    こう無限ループするわけですね(笑)

  3. 1803 匿名さん

    >>1801 匿名さん

    一条で建てましょう!

    俺、ハイムで満足だけど

    (・∀・)v

  4. 1804 匿名さん

    >1799
    4号建築は構造計算が義務づけられていないだけで無く、耐震性などの構造耐力に関わる仕様規定を満たしているかの検討書や図面も確認申請に提出を求められていないので、4号でも自主的に構造計算してくれる施工会社で良かったじゃないの。

  5. 1809 匿名

    >>1807 元管理者でーすさん
    今の大工なんて殆どが素人に毛が生えたようなもんだよ(俺も含めて)先輩のベテラン大工は報酬(引き抜き)につられてみ〜んな関東の方に行っちまった!残ってるのはプレカットで切られた木材を組み立てるだけの素人みたいなもんだよ(俺も含めて、ってもういいか^ ^)
    まだ現場で適当に組む(少しくらい寸法違っても組んじまう)より工場で一応は規格に沿って組み立てられた方がまだマシだと思うけどね〜
    俺は一応大工で他のメーカーの家を施工したけどセキスイハイムにしたよ^_^やっぱ木造よりも確実にイイ!!数年経った木造の床下潜ってみ??そりゃ、、、。


  6. 1810 匿名さん

    最悪じゃん。大手だから安心してたのに。
    これが、ハイムか。
    築13年くらいからガタガタです。

  7. 1811 名無しさん

    >>1807 元管理者でーすさん

    工場の素人もズサンだろうが、現場での素人もズサンだぞ♪♪

    コンクリート打つ前はゴミ箱として使用するのは当たり前。茶菓子でも差し入れしてみろ。解体する時コンクリートから何故か包み紙が出土されるぞ(笑)(笑)

    某大手ハウスメーカーでは壁をゴミ箱として使ってニュースになってたな。。。

    ハイムの基礎打ちは現場監督、第三者機関が立ち会うからまだ危険性は少ないぞ。ゼロでは無いが。。。

    ま、とにかくコンクリ打設は気をつけろ。配筋終わった時は見て回るのが妥当。

  8. 1812 匿名さん

    なんか必死なのがいるな…(笑)

  9. 1813 匿名さん

    1812>>どんだけの金持ちだ|?

    庶民は家建てる事に必死になるんだよ

  10. 1814 匿名さん

    >>1813 匿名さん

    金持の方が豪華絢爛にしようと必死だろ

  11. 1815 匿名さん

    >>1810 名無しさん
    木造でも工場で作って、クレーンで釣って組み上げるところはあるよ。
    そういう所なら木造でも安定した施工品質が担保できる。

  12. 1816 匿名さん

    俺、ハイムで大満足

  13. 1817 注文住宅検討中さん

    SPF材なんてホームセンターでも売ってるような安価で軟弱な建材を釘で打ち込んでいくとか工法自体に問題がある。その上、欧米での実績が浅く、日本での実績は更に浅い。もともと高温多湿の日本に合わせた工法ではない。ユニット工法も売りにしているが、ハイムが工場で組み立てまで行って、現場では1日で完成させるのは、SPF材が湿気・水分に極端に弱いから、その欠点を補ったに過ぎない。
    そんな家が、あの価格です。信じられません。

  14. 1818 匿名さん

    >>1817 注文住宅検討中さん
    因みに候補は何処?

  15. 1819 匿名さん

    >>1817 注文住宅検討中さん
    本当にその通り。あんなゴミみたいな材料で家建てるなんて信じられない。良材を使ってくれる優良工務店の方が納得のいく家が建てれる。

  16. 1820 匿名さん

    優良工務店で建てましょう!


    俺、ハイムで大満足

  17. 1821 匿名さん

    SPF材?ツーバイ工法でよく使われている建材でしょ。鉄骨のどこに使うんですか?

  18. 1822 匿名さん

    ハイムの家、全部が鉄骨で出来ている訳ではないですよ(笑)
    ユニットの構造体だけが鉄骨な訳で、その他の壁や床、天井材はSPF材ってことでしょう。
    それはどこのHMの鉄骨も皆同じはずです。

  19. 1823 匿名さん

    木造のグランツーユーの話じゃなくて?

  20. 1824 名無しさん

    ハイムで建てなけりゃいいじゃん
    木造メーカーで建てると豪華絢爛で素敵なおうちが出来るよ♪♪
    坪単価はハイム以上。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  21. 1825 名無しさん

    >>1819 匿名さん

    優良工務店(笑)(笑)さじ加減(笑)(笑)
    納得(笑)(笑)←どんだけぇ~

  22. 1826 匿名さん

    木造貧弱(笑)

  23. 1829 匿名さん

    鉄骨ラーメン構造、すごーく安心感あるよ

    d=(^o^)=b

  24. 1830 匿名さん

    軍資金ない人はここに粘着しても意味がないよ。

  25. 1831 注文住宅検討中さん

    >>1824 名無しさん

    SPF材のハイムの家を建てた人にとっては信じがたいかもしれませんが、檜やヒバは水中に長期間漬けて不純物の除去や乾燥を行います。通常の建築期間内の雨曝しなど大した問題ではないのです。

  26. 1832 注文住宅検討中さん

    家について知識がある人は絶対に建てないメーカーです。
    メリットは建築期間が短いことしかありません。

  27. 1835 注文住宅検討中さん

    工期が短い以外にハイムのメリットってないんでか?

  28. 1836 検討者さん

    >>1835 注文住宅検討中さん

    色々あるのでよく調べるか聞くと良いですよ

  29. 1837 口コミ知りたいさん

    妬まない妬まない

  30. 1838 匿名さん

    セキスイハイムて外壁タイルにしなくても塗装で30年持つて営業にいわれた。
    ほんとて聞き直したら20年は絶対持ちますて言い直した。
    タイルの話をすると話を変えたりなんかタイル外壁にしたらだめみたいな?
    ちらっと言ってたので気になったのがタイルにしたら強度計算がどうやらて(基礎のコンクリ強度と思うけど)
    外壁タイルにすると基礎の材料費(強度)高くなるからとかあるのかな?
    外壁塗装だと基礎の材料安くできハイムの利益上がるからタイル外壁すすめないとか?

  31. 1839 匿名さん

    鉄骨だったらタイルでしょう。木造だったら強度がどうのと言うかもしれないけど。
    3838さんの話は鉄骨のユニットですか?

  32. 1840 匿名さん

    レジデンスタイルに惚れ惚れ~

    すごーく立派で大満足~

    (^_^)

  33. 1841 匿名さん

    いつもレジデンス褒めてる奴キモい

  34. 1842 通りがかりさん


    確かにキモいな。
    建築知識無いんだろーな。

    まあ、本人が満足なら有りだけどね。

  35. 1843 匿名さん

    キモいって台詞使う奴が気持ち悪い(笑)

  36. 1844 通りがかりさん

    耐震等級3にしてもメリットあんまりないって言われました。
    壁が多くなるから、窓の大きさ?とか数に制限でるらしい。間取りもある程度制限かかりますよ?(2階と1階がずれない?ように箱型な間取り)って言われた。
    本当かな?

    大手ハウスメーカーさんはお洒落な間取りで耐震等級3にできるのでしょうか?
    てか、耐震等級なんて気にしない方がよい??

  37. 1845 注文住宅検討中さん

    >>1842 通りがかりさん
    建築に関する知識がある人はハイムで建てません。

    外装のタイルに関して言うと、タイル自体が30年もったとしても、そのタイルを貼り付けるコーキング材がそんなにもちません。

  38. 1846 匿名さん

    1845>>それは建築に関する知識であって、家に関する知識とは無関係の認識でいいですか?
    知識不足で意味が理解出来ません。

    外壁タイルのコーキングは、10年でメンテナンス対象と説明、スケジュールに記載があります。

    ハイム?家?に関してはご存知無い事が多そうですね。

  39. 1847 匿名さん

    コーキング材で外壁タイル貼るの?外壁間のメジを埋めるやつじゃない?

  40. 1848 匿名さん

    >>1845 注文住宅検討中さん

    建築の知識が浅すぎてワロタww

  41. 1849 匿名さん

    ハイムは今時、湿式なのか・・・
    乾式で目地無しのほうが長持ちするよ。

  42. 1850 名無しさん

    >>1845 注文住宅検討中さん

    もし建築関係者なら死活問題だぞ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

 

セキスイハイムの実例