物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市北区西天満2丁目4番4号 |
交通 |
https://www.sekisuiheim.com/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)
-
1451
匿名さん
1449さん
確かにメリット、デメリットありますよね。。。
僕も当初はローコストで建てようと思ってました。モデルハウスなんか行くと、ローコストでも間取りは広く取れるし、設備も何ら遜色無いですもんね。。。
性能を見ても、恐らくそんなに低く無いように謳ってますもんね。
僕は鉄骨ありきだったた事、工場生産、工法でハイムにしました。。。木造は良いイメージがなくて。。。
確かにファミエスは評判良くないですし、現在実感中ですが。。。
他のハウスメーカーのアフターって全く知らないので何ともですが、大手だとアフターってファミエスより良いのですかね??周りに大手で建てた人間がいないので全く知りません(汗)(汗)
家族が地元ハウスメーカー(近県では大手)で建築した際、高い場所の窓ガラス面に手跡、床に手跡が有り、いくら拭いても消えない現象がありました。(建築中、何かの薬品ではないかと推測)
直ぐに対応してくれと言っても、2か月放置、度々の電話でやっと来たかと思えば、スプレーで拭き取り作業実施。結果手跡は取れず、汚れが広がってしまい、「こんなものだ」と放置されたことがありました。
こんな事を見ていたため、個人的には、ハウスメーカーは売るまでが仕事で、アフターはオマケだと思ってましたが、予測通り。まだちゃんと来るだけマシだと思いますし、僕の場合は納品後100パーセント毎日確認に行っていたので、大きな不良は無かったので、初回点検以降、放置している事も原因だとは思います。。。
電話入れると対応するのかな??それともまた放置か、気になる所です。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1452
匿名さん
工場生産で品質云々言ってるけど、
現場でユニット組み立てる時、
大きく誤差が出る。
ウチグランツーユーだったけど、
建築中に現場を見に行った時、
2階のユニットとユニットの間に水平方向で1cmくらいのずれがある部分があった。、
現場監督に問い合わせると、
許容範囲で構造には影響しないとかでそのまま放置。
内装クロス張ったりすると分らないけどナンダカナア。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1453
匿名さん
宇宙船作ってるわけでもないから1%にも満たないズレなんて影響ないですよ
あとエコキュートは普段使う量しかお湯を作らないんです
急な来客時には満タンにするよう指示しないと足りなくなるよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1454
匿名さん
工場で製作してるのに1cmもズレが発生してる!不思議!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1455
匿名さん
>>1454 匿名さん
据え付ける時の話でしょ?
日本語読めないのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1456
匿名さん
>>1455 匿名さん
①工場で作ったズレのない製品を、現場で1cmズレた状態で据え付けたが修正しなかった
②現場でズレないように据え付けたのにどうしても1cmズレてしまうがそのままにした
1455さんの話だと①の方ですか?
1cmのズレは許容範囲ってセキスイハイムでマニュアルあるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1457
匿名さん
>>1452 匿名さん
それは工場生産のユニットではなく基礎工事の問題では無いですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1458
匿名さん
>>1456 匿名さん
逆に1cmのズレが許されない住宅ってどうなんですかね
存在が疑わしいですよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1459
匿名さん
>2階のユニットとユニットの間に水平方向で1cmくらいのずれ
ズレていても、目地で詰めてしまうとかではないですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1460
匿名さん
ズレはあまり許されてほしくないなーって思うけれど、仮にそういうことが起きた場合どう解決していくのかっていうのが大切なところなんじゃないかなと思います。
きちんと一番良いようにしてくれないと、特に水回りなんかは困ってしまいますよね。
どこかに漏れてしまいました!じゃお話しにならないんですから。
何かがあった時の対応って現場の責任者次第というところが凄く大きいので、運次第では有るのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1461
匿名さん
1cmのずれは欠陥でしょう
横ずれでまだよかった。しかし外壁が1cm膨らみます
立てに1cmずれたらパチンコ玉がころげますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1462
匿名さん
実際に外壁が膨らんだという報告でもないし、
もともと「1cmくらい」なんて素人の目測レベルの話だし
結局は問題ない範囲だったか目の錯覚だったんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1463
匿名さん
ユニットとユニットのつなぎ目だったら、1cm位は誤差の範囲なのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1464
匿名さん
手刻みなら誤差の範囲でいいと思うけど、さすがに工場品質なら1cmの隙間ってでかいと思う
定規で1cmって見てみるとわかるけど結構太いよ
逆に目で見て1cmって実際にもっと開いてた可能性があるよ
そのままにしないで調整なりなんなりして閉じてから次工程に移ればいいのに、クロスで隠しちゃうって、嫌だなあ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1465
匿名さん
ユニットとユニットの接合の部分だから、当然遊びはあるのではないかな。
1cmが許容範囲なのかは不明だけど、上からどんどん接合していくわけだから
やっぱり大丈夫なのではないかなと思うけど。
だれか打ち合わせ中の方いないのかな?聞いてみた方が早そう(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1466
匿名さん
工場生産でも現場職人の腕が悪ければいくらでも欠陥が出るとゆうことでしょう
基礎コンクリートのボルトがずれていたか、遊びがあって修正できるのに面倒だから問題なしと返事したとか、
家主の疑問に納得のいく説明をしないでクロスで隠すなど私はいやですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1467
匿名さん
だから〜工場生産するのはユニットまで。それを組み立てるのは現場の仕事。
1cmは遊びの範囲だってことでしょ。嫌なら止めれば?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1468
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1469
匿名さん
据付時のズレ。なぜその場で言わなかったのでしょうか?
自分なら絶対に『直してください!』『この程度のズレなら問題無いと、おっしゃるなら何かあった時に責任持っていただきますね^_^』と念押しします。
決して安くない買い物。納得出来ない事はハッキリと伝えないと・・・。
納得出来ない物にウン千万円?ウン百万円?出せませんわ。納得出来ない事に我慢するなんて寛大ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1470
匿名さん
隙間の許容の数字とか示して貰えれば一番早いんだけどね
(ここ社員さん見てるんでしょw)
でもクロスで隙間を埋めるような施工は、気密性ナニソレな家になりそうだわな。
現場監督お仕事ちゃんとしてね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1471
匿名さん
要するにユニットの柱と柱の隙間が1cmってことですよね?
普通はその上に断熱材とか石膏ボードを貼って、
さらにクロスが室内側に来るのだから問題ないと思うけど。
一体何が問題なんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1472
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1473
匿名さん
セキスイハイムは工場生産段階ではずれか皆無とPRしています
現場で1cmのずれが問題なしとゆうのであれば工場でのずれなしは
なんの意味もないわね・・・
許容範囲は3㎜から5mmまででしょう
1cmのずれは端っこでは数センチに拡大します
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1474
匿名さん
セキスイハイムってユニットごとに外壁~石膏ボードまでセットで工場から出荷されなかったっけ?
確かに石膏ボードまで張られてて1cmの隙間ってなったら、1cm幅の石膏ボードは難しそうだね。クロスで塞ぐしかないのかな。
室内側の一二階の間に隙間があった場合、一階天井裏には空調のダクトと電気配線と断熱材があるだけ。家の中だから気密性に関しては問題ない?のかな?
外壁側にそんな隙間があったら、雨風モレモレで瑕疵担保責任保険の案件になるので、外壁側ではないと思いたいが。
>>1452さんの家ではどっちだったのかな。
上の書いてて気になったのは、もし室内側の隙間だったとして、石膏ボードで塞がずにクロスだけで閉じたなら、耐火基準を満たさない可能性があるなあ、ということ。
延焼しちゃうから、やっぱりクロスで隙間を塞ぐっていうのはNG対応に思えるわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1475
匿名さん
気密性に関しては、外と接する面は気密テープ??で目張りするので、ある程度は確保出来る様子。テープってところに頼りなさを感じますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1476
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1477
匿名さん
ユニットだから規格品でしょ、狂いがあるって工場のライン設定が狂ってるって事?有り得ないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1478
匿名さん
もし、設計通りに生産できないなら、物造り日本の恥じ。
難しい形の物を造る訳じゃないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1479
匿名さん
>>1476 匿名さん
建築現場見たことないようだな。オモチャの補修と同じだよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1480
匿名さん
簡単に補修ができる場合があれば、もっと大掛かりになることもある…ということで
その時その時によって違ってくるというだけじゃないのかなと思いました。
大手に期待したいのは兎に角技術力とアフターサービス。
わざわざ高いところでお願いするのですから。
安いだけだったら他にも色々と有るのでしょうが、安心も一緒に皆さんお金を払っているのではないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1481
匿名さん
なんだか味気ないなと思います、工場で家がつくられるなんて。古い時代の人間なので、家は大工さんがトンテンカンと金槌やのこぎりでつくるものだというイメージがあるのです。
けれど、工場であらかた部材が完成することの利点もたくさんあるみたいですね。雨に濡れずにすむことや、現場での作業が最短期間で終了することとか。そうなると、ご近所へのご迷惑も最小限で済みそうです。
とはいえ、仕上げには職人さんの腕前も大切だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1482
通りがかりさん
>>1481 匿名さん
ばかでかい重機入れるために道通せんぼしてめっちゃ近隣住民のご迷惑になってるけどね…
この前近所でハイムの建築条件付きで向かい合わせで据え付けやってた時は数日間通せんぼ立ったからね
さすが大手ハウスメーカー様だわ(白目
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1483
匿名さん
たくさんの展示場などを見学に行ったわけではありませんが、中でもパナソニックかセキスイハイムで検討していましたが、先日工場見学へ行き、地震に強い家づくりの説明や実演に感銘したことと、営業さんが熱意ある方なのでハイムよりになりました。
ここを読むとハイムは寒いことや間取りがユニットなので制限がある。また陸屋根なので夏場は暑いなど書いてましたが、パナソニックとハイムのメリット、デメリットをそれぞれ教えて下さる方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1484
匿名さん
セキスイハイムは維持費がバカ高いのがデメリット
耐震に関しては木造でも鉄骨に負けない耐震性があります。地盤が悪ければハイムでもだめです。
ハイムは特殊構造で一般のリフォーム会社は材料が入手できずセキスイファミエスに頼むしかない。
一般のリフォーム会社の1.5倍は高いと覚悟しなければなりません。
バスタブ交換300万円。キッチン交換400万円など、2000万円のリフォーム資金が必要ですよ・・
私は築30年ですが、この10年で3回工事をして1800万円リフォーム代をセキスイファミエスに支払いました。
外壁と屋根の塗装は40坪の家ですが、10年ごとに150万円かかっています。
特殊構造はお勧めしません・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1485
匿名さん
1483さんへ
パナソニックをお勧めします。パナソニックは国内最大の建材メーカーです。したがって、リフォーム等は材料の選択が自由にできるし、一般のリフォーム業者の相見積もりで価格を抑えることもできます。
セキスイハイムは相見積もりにならないので言いなりの金額を支払わせられます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1486
匿名さん
パナのスレは、欠陥建築の住人が張り付いていて、いつも荒れていますよ。
検討したくてもまともな情報交換ができないです。
私も展示場へ行ってみて、パナの仕様が良さそうと思ったのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1487
匿名さん
1484さん.1485さん、1486さん
ありがとうございます。
1484さんに質問です。
ハイムは特殊構造で一般のリフォーム会社は材料が入手できずセキスイファミエスに頼むしかない。
一般のリフォーム会社の1.5倍は高いと覚悟しなければなりません。
バスタブ交換300万円。キッチン交換400万円など、2000万円のリフォーム資金が必要ですよ・・
→何でリフォームされたのですか?ハイム以外のメーカーのも入れれますが、それでもですか?
私は築30年ですが、この10年で3回工事をして1800万円リフォーム代をセキスイファミエスに支払いました。
外壁と屋根の塗装は40坪の家ですが、10年ごとに150万円かかっています。
→外壁はタイルの隙間のゴム?の交換が40年後くらいに退化するので、足場がいらないから20万くらいでできると言われました。
屋根は陸屋根ですが、それでもリフォームいりますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1488
匿名さん
光触媒塗装なんて今のように無かっただろうし今と30年前では技術が違うから仕方ないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1489
匿名さん
1483、1487さんへ
屋根は陸屋根ですと夏は暑くてクーラーなしでは眠れません。
リフォームが必要か否かは屋根材の材質次第でしょう・・
正し外壁と屋根の工事は足場が必ず必要です。 職人の安全のため・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1490
匿名さん
よほど北か高地でなきゃ屋根の種類関係なく夏はエアコンいる時代でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1491
匿名さん
陸屋根、瓦や他でも材というより防水シートの劣化により15年前後で交換した方が良いみたいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1492
匿名さん
ハイム高いくせに設備しょぼいと思うし選べる種類も少ない。
坪単価70万くらいするくせに標準は設備カタログの風呂以外すべて
最低ランクの物だった。
営業いわくうちの商品は最低ランクでも世間の中の上くらいなんで
全然問題ないというが全然そんなことない。
収納のコンテナの棚奥行60センチて布団もちゃんとおけないしほんと
使い勝手悪い、風呂だって一番いいグレードでも浴槽魔法瓶浴槽じゃないし、
お湯はすぐ冷めます。totoのサザナ入れたいていったらハイムの
風呂が魔法瓶浴槽の元祖て平気で嘘つくし!
設備面では絶対パナでしょ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1493
匿名さん
上の方でも書いてる人いますが、将来リフォームするの前提なら
ほんと高いらしいですよ。
ユニットや特殊サイズなんで一般の業者じゃできない?んでファミエスに頼むと
一般の業者より倍近く高い、ハイムから情報誌送ってくるが
その中にリフォームの記事あるが増減築なしの内装設備交換で1千万とか2千万て書いてある。
後営業が考えてくる間取りがひどいんで営業以上にユニットの制約等
勉強して自分で間取りをいろいろ考えないといけない。
間取りも自分でいろいろ考え浮かぶ人はいいがそうでない人営業に
任せたりすると後で後悔するかも?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1494
匿名さん
セキスイハイムの風呂は最低でした
1429さんのおっしゃる通りバスタブの作りがいま時ではない。自社製品を使ってるのが原因のようです。
とにかく床が冷たく体が冷えます。魔法瓶タイプではないのですぐ冷めます。
日本人はお風呂が重要でしょう・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1495
匿名さん
セキスイファミエスさんに苦情
築20年で浴室の改装をしました。
バスタブを交換し、洗い場を広げ内装も新しくしました。セキスイの製品を薦められた。
工事の進行を見て驚いたのは真っ黒くカビの生えた断熱材を交換もせずそのまま再利用したことです。
高額でもない断熱材を交換しない工事を平気でしてしまうセキスイファミエスさんに反省していただきたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1496
ズバリ
うちは13年前にソーラー乗せて、セキスイハイムで建てました!扉は、全部、木に見立てたシールだったらしく、13年たって空気がぽこぽこ入っってるし、壁紙は、釘が浮いてくるし、扉は、ノブがガタガタ、引き戸は、湾曲して隙間ができるし、高い割にですね!私は、値段と住んでる心地よさを比較してみても、満足できません!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1497
匿名さん
セキスイハイムは信用できませんよ
大手で安心と思っているのはお客側だけで現実は信用できない
皆さんの書き込みでセキスイハイムが信用できないのは明らかです
見えない所や見てない時でもごまかさない仕事をしてくれれば信用できるし、
他の方にもセキスイハイムを推薦しますが、今のセキスイハイムは推薦できません
我が家は基礎工事で地面に砕石を入れて地面をたたいて固めてから生コンを入れる契約でしたが、
許可をとらずに勝手に砕石を入れずに地面に生コンを流し込んだだけでした。地面が堅かったのでそうしたと
砕石の代金はしっかりとられていました
地震に対して不安がいっぱいです。地震に強いセキスイハイムは誇大広告でしょう・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1498
設計さん
「セキスイハイムは地震に強い・弱い」で色々な意見や事象の指摘があります。設計の経験から言うと「同一の箱型を積み上げる構造は一定の共振係数を多く持つので地震などの振動係数と共振する場合があり、安定した強度は確保できない」となります。つまり地震によっては驚愕的強度を示したり、たいした地震でもないのに倒壊したり半壊したりする運次第なのです。値段を考えるとお薦めできないです。大金を博打につぎ込むことになります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1499
匿名さん
普通に考えてどこぞの自称経験者よりも実績のあるハイムの言い分を信用するでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1500
匿名さん
>>1496
表面まで本物の木のドアって極端にグレードが高いか
すぐボロっちくなる奴かの両極端だろうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)