物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市北区西天満2丁目4番4号 |
交通 |
https://www.sekisuiheim.com/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)
-
1438
通りがかりさん
エコキュートってエコとか言う割りにエコじゃないよね
設備本体は10年~15年しかもたない上にバカデカイから廃棄のとき環境に良くなさそう
熱効率が一番悪いのに寒い夜中に沸かすから当然電気代はかかる、真冬の夜なんて最悪だ
日中の暖かい時間に沸かした方が使用電力量は少なそうだけどね、日中は電気代が高いから無理だけど効率は良いよね
次建てるならガスがいいな
-
1439
匿名さん
関東くらいの気温の地域で4人家族なら、オール電化エコキュートと給湯のみ都市ガスでは前者のほうが年間2~3万円は光熱費が安くなるよ。
エコキュートは気温によって大きく電気代が変わり、冬だとガスとほとんど変わらないくらい高いけど、夏なんて月1000円ちょっとでガスの基本料金よりも安い。
あと、エコキュートは固定買取期間終了後の太陽光発電パネルとの相性が抜群。
太陽光で作ったタダの電気を使ってお湯を沸かせるからね。
昼間は気温が高いからヒートポンプの効率もいいし、お湯を大量に利用する時間帯に比較的近いから放熱ロスも少ない。
-
1441
匿名さん
[No.1440と本レスを記事転載の為、削除しました。管理担当]
-
1442
匿名さん
セキスイハイムのフラット屋根につける太陽光は角度浅くて発電効率悪そう
-
1443
匿名さん
>>1435 匿名さん
1430です!!返信どうもです!!
なるほど!!光熱費、これでも旧家の半分くらいになったのですが、ハイムは性能が低いのかもですね(汗)(汗)
全館23℃という事は、間取りの影響は少なそうですね。。。
この辺りのランニングコストが、Q値、C値の違いなのですかね。。。
うらやましい。。。
-
1444
匿名さん
>>1436 匿名さん
そんな事もあるのですね!!まだ温くなった事無いので、また1つ勉強になりました。。。
うちは親戚等何組か泊まりに来まして、お湯は180Lを2回+シャワー等で使ったのが最高だと思うのですが、この時は温くはならなかったです。
気にして見て無かったのですが、もしかしたら物凄く電気代かかったかもですね(汗(汗)
次、誰か泊まりに来た時は注視してみよ。。。
-
1445
匿名さん
>>1438 通りがかりさん
確かに。。。夜中、電気代は安いけど、効率は悪いですよね。。。しかも今の時期は昼夜の温度差が10℃以上になりますもんね。。。
うち、裏は広く、擁壁なので、何かで覆ってしまえば。。。と思ってしまいました。。。
検索かけたらどなたか試した方がいるかも。。。気になってきた。。。
-
1446
匿名さん
>>1439 匿名さん
おぉ!!!勉強になる!!!
家建てる事は必死に考えてたのですが、ランニングコストは、トータルでザックリしか考えてませんでした!!(旧家より大なり小なりは安くなる!!という見込みのみ)
建てる時は「オール電化当たり前」で話進めてたので、深く考えてませんでした!!
エコキュートは節約しようがないので、エアリーばかり気になってました!!
そうですよね。夏は逆なので、エコキュートは効率良い季節ですよね!!
にしても金額で換算すればけっこう変わるものですね!!
夏が楽しみに思えてきました!!!
。。。でも夏はエアリーの電気代がどうなるのだろう。。。開けてみないと。。。とは思うのですが、今より高くはならないで欲しいな。。。やはり5月6月が、発電、消費、トータルで効率が良い季節なのだろうか。。。
-
1447
匿名さん
僕も思います!!
最初はパネルの角度って変えられるのかと思ってました!!(SPS以外は変えれるのかも??ですが)
しかもうちの場合、裏が山の田舎なので、15時には影になるのです。なのでパネルを起こせればもっと効率的に発電出来るように思うのですが。。。
個人的にはフラット屋根ってカッコイイと思ってるのですが、うちの立地条件では片流れ屋根??って言うんですかね、、、で、パネル乗っけるのが一番効率が良いと思いました。。。
HEMSの曲線見てたら、15時以降がもどかしいです(泣)
-
1448
匿名さん
>>1437 匿名さん
1430の入居済みです。
エコキュート、お風呂でしたら「追い焚き」は出来ます。
が、この追い焚き、ボタンがあるだけで、どのような仕組みか知りません(汗)(汗)
恐らくになるのですが、湯船のお湯をエコキュートに戻し、熱いお湯を湯船に出しているのでは??と思います。
憶測で問題解決にならず、ごめんなさい(汗)(汗)
ですが、僕個人的な感想では便利です。
低レベルの話になるのですが、これまで住んでいた家がヤバく、蛇口にはお湯と水しか無く、温度設定は蛇口の開度で調整、湯量は時間を見て、自分で止めるというものでした。
それとの比較ですので、何でも便利と感じるのだと思いますが、ボタン1つで湯温、湯量まで勝手に溜めてくれる、お風呂抜いたら勝手に流してくれるってのは、かなり便利に感じてます。。。
-
-
1449
匿名さん
ハイムの家が暖かいという人と寒いという人いるが暖かいか
寒いかは人によって違うんで何ともいえないな。
ただハイムのCMは暖かハイムてやってるけど単純に空調入れてるから
暖かいの当たり前だと思う?んだけど別に他のメーカーでも空調入れれば
暖かいんだからあのCMは誇張だと思うな。
そんなことよりユニットなので早く家建ちますならわかるけど!
工場生産なんで品質が安定しているメリットあるけど間取りに制限あるデメリット
ある自分の希望の間取りがぴったりユニットサイズにあえばいいが、もう少し広く
したいとかがユニットサイズがないとできないんで間取り妥協するか無駄に
広くして値段高くなるとかあるね、自分は予算余裕なかったんで間取り妥協したが、
後大手だから品質やアフターいいと思ってる人いるかも知れないがそこはファミエス
のレス読めば判るように値段の割にはあまりいいとは思えない。
よく新聞広告に入ってくるローコストや地元工務店の間取りや値段みたら700万前後
安くて間取りもいいし広いそこまで安けりゃ多少アフター悪くても妥協できるんだろうけど!
-
1450
匿名さん
>>1449 匿名さん
まさにおっしゃる通りですね。工場生産で品質は安定の代わりに間取りの制限。
よ〜くわかります。
-
1451
匿名さん
1449さん
確かにメリット、デメリットありますよね。。。
僕も当初はローコストで建てようと思ってました。モデルハウスなんか行くと、ローコストでも間取りは広く取れるし、設備も何ら遜色無いですもんね。。。
性能を見ても、恐らくそんなに低く無いように謳ってますもんね。
僕は鉄骨ありきだったた事、工場生産、工法でハイムにしました。。。木造は良いイメージがなくて。。。
確かにファミエスは評判良くないですし、現在実感中ですが。。。
他のハウスメーカーのアフターって全く知らないので何ともですが、大手だとアフターってファミエスより良いのですかね??周りに大手で建てた人間がいないので全く知りません(汗)(汗)
家族が地元ハウスメーカー(近県では大手)で建築した際、高い場所の窓ガラス面に手跡、床に手跡が有り、いくら拭いても消えない現象がありました。(建築中、何かの薬品ではないかと推測)
直ぐに対応してくれと言っても、2か月放置、度々の電話でやっと来たかと思えば、スプレーで拭き取り作業実施。結果手跡は取れず、汚れが広がってしまい、「こんなものだ」と放置されたことがありました。
こんな事を見ていたため、個人的には、ハウスメーカーは売るまでが仕事で、アフターはオマケだと思ってましたが、予測通り。まだちゃんと来るだけマシだと思いますし、僕の場合は納品後100パーセント毎日確認に行っていたので、大きな不良は無かったので、初回点検以降、放置している事も原因だとは思います。。。
電話入れると対応するのかな??それともまた放置か、気になる所です。。。
-
1452
匿名さん
工場生産で品質云々言ってるけど、
現場でユニット組み立てる時、
大きく誤差が出る。
ウチグランツーユーだったけど、
建築中に現場を見に行った時、
2階のユニットとユニットの間に水平方向で1cmくらいのずれがある部分があった。、
現場監督に問い合わせると、
許容範囲で構造には影響しないとかでそのまま放置。
内装クロス張ったりすると分らないけどナンダカナア。
-
1453
匿名さん
宇宙船作ってるわけでもないから1%にも満たないズレなんて影響ないですよ
あとエコキュートは普段使う量しかお湯を作らないんです
急な来客時には満タンにするよう指示しないと足りなくなるよ
-
1454
匿名さん
工場で製作してるのに1cmもズレが発生してる!不思議!
-
1455
匿名さん
>>1454 匿名さん
据え付ける時の話でしょ?
日本語読めないのかな?
-
1456
匿名さん
>>1455 匿名さん
①工場で作ったズレのない製品を、現場で1cmズレた状態で据え付けたが修正しなかった
②現場でズレないように据え付けたのにどうしても1cmズレてしまうがそのままにした
1455さんの話だと①の方ですか?
1cmのズレは許容範囲ってセキスイハイムでマニュアルあるのかな?
-
1457
匿名さん
>>1452 匿名さん
それは工場生産のユニットではなく基礎工事の問題では無いですか?
-
1458
匿名さん
>>1456 匿名さん
逆に1cmのズレが許されない住宅ってどうなんですかね
存在が疑わしいですよね
-
1459
匿名さん
>2階のユニットとユニットの間に水平方向で1cmくらいのずれ
ズレていても、目地で詰めてしまうとかではないですかね?
-
1460
匿名さん
ズレはあまり許されてほしくないなーって思うけれど、仮にそういうことが起きた場合どう解決していくのかっていうのが大切なところなんじゃないかなと思います。
きちんと一番良いようにしてくれないと、特に水回りなんかは困ってしまいますよね。
どこかに漏れてしまいました!じゃお話しにならないんですから。
何かがあった時の対応って現場の責任者次第というところが凄く大きいので、運次第では有るのかな。
-
1461
匿名さん
1cmのずれは欠陥でしょう
横ずれでまだよかった。しかし外壁が1cm膨らみます
立てに1cmずれたらパチンコ玉がころげますよ
-
1462
匿名さん
実際に外壁が膨らんだという報告でもないし、
もともと「1cmくらい」なんて素人の目測レベルの話だし
結局は問題ない範囲だったか目の錯覚だったんでしょう。
-
1463
匿名さん
ユニットとユニットのつなぎ目だったら、1cm位は誤差の範囲なのでは?
-
-
1464
匿名さん
手刻みなら誤差の範囲でいいと思うけど、さすがに工場品質なら1cmの隙間ってでかいと思う
定規で1cmって見てみるとわかるけど結構太いよ
逆に目で見て1cmって実際にもっと開いてた可能性があるよ
そのままにしないで調整なりなんなりして閉じてから次工程に移ればいいのに、クロスで隠しちゃうって、嫌だなあ
-
1465
匿名さん
ユニットとユニットの接合の部分だから、当然遊びはあるのではないかな。
1cmが許容範囲なのかは不明だけど、上からどんどん接合していくわけだから
やっぱり大丈夫なのではないかなと思うけど。
だれか打ち合わせ中の方いないのかな?聞いてみた方が早そう(笑)
-
1466
匿名さん
工場生産でも現場職人の腕が悪ければいくらでも欠陥が出るとゆうことでしょう
基礎コンクリートのボルトがずれていたか、遊びがあって修正できるのに面倒だから問題なしと返事したとか、
家主の疑問に納得のいく説明をしないでクロスで隠すなど私はいやですが・・・
-
1467
匿名さん
だから〜工場生産するのはユニットまで。それを組み立てるのは現場の仕事。
1cmは遊びの範囲だってことでしょ。嫌なら止めれば?
-
1468
匿名さん
-
1469
匿名さん
据付時のズレ。なぜその場で言わなかったのでしょうか?
自分なら絶対に『直してください!』『この程度のズレなら問題無いと、おっしゃるなら何かあった時に責任持っていただきますね^_^』と念押しします。
決して安くない買い物。納得出来ない事はハッキリと伝えないと・・・。
納得出来ない物にウン千万円?ウン百万円?出せませんわ。納得出来ない事に我慢するなんて寛大ですね。
-
1470
匿名さん
隙間の許容の数字とか示して貰えれば一番早いんだけどね
(ここ社員さん見てるんでしょw)
でもクロスで隙間を埋めるような施工は、気密性ナニソレな家になりそうだわな。
現場監督お仕事ちゃんとしてね!
-
1471
匿名さん
要するにユニットの柱と柱の隙間が1cmってことですよね?
普通はその上に断熱材とか石膏ボードを貼って、
さらにクロスが室内側に来るのだから問題ないと思うけど。
一体何が問題なんですかね?
-
1472
通りがかりさん
-
1473
匿名さん
セキスイハイムは工場生産段階ではずれか皆無とPRしています
現場で1cmのずれが問題なしとゆうのであれば工場でのずれなしは
なんの意味もないわね・・・
許容範囲は3㎜から5mmまででしょう
1cmのずれは端っこでは数センチに拡大します
-
-
1474
匿名さん
セキスイハイムってユニットごとに外壁~石膏ボードまでセットで工場から出荷されなかったっけ?
確かに石膏ボードまで張られてて1cmの隙間ってなったら、1cm幅の石膏ボードは難しそうだね。クロスで塞ぐしかないのかな。
室内側の一二階の間に隙間があった場合、一階天井裏には空調のダクトと電気配線と断熱材があるだけ。家の中だから気密性に関しては問題ない?のかな?
外壁側にそんな隙間があったら、雨風モレモレで瑕疵担保責任保険の案件になるので、外壁側ではないと思いたいが。
>>1452さんの家ではどっちだったのかな。
上の書いてて気になったのは、もし室内側の隙間だったとして、石膏ボードで塞がずにクロスだけで閉じたなら、耐火基準を満たさない可能性があるなあ、ということ。
延焼しちゃうから、やっぱりクロスで隙間を塞ぐっていうのはNG対応に思えるわ。
-
1475
匿名さん
気密性に関しては、外と接する面は気密テープ??で目張りするので、ある程度は確保出来る様子。テープってところに頼りなさを感じますが。
-
1476
匿名さん
-
1477
匿名さん
ユニットだから規格品でしょ、狂いがあるって工場のライン設定が狂ってるって事?有り得ないでしょ。
-
1478
匿名さん
もし、設計通りに生産できないなら、物造り日本の恥じ。
難しい形の物を造る訳じゃないし。
-
1479
匿名さん
>>1476 匿名さん
建築現場見たことないようだな。オモチャの補修と同じだよ
-
1480
匿名さん
簡単に補修ができる場合があれば、もっと大掛かりになることもある…ということで
その時その時によって違ってくるというだけじゃないのかなと思いました。
大手に期待したいのは兎に角技術力とアフターサービス。
わざわざ高いところでお願いするのですから。
安いだけだったら他にも色々と有るのでしょうが、安心も一緒に皆さんお金を払っているのではないかな。
-
1481
匿名さん
なんだか味気ないなと思います、工場で家がつくられるなんて。古い時代の人間なので、家は大工さんがトンテンカンと金槌やのこぎりでつくるものだというイメージがあるのです。
けれど、工場であらかた部材が完成することの利点もたくさんあるみたいですね。雨に濡れずにすむことや、現場での作業が最短期間で終了することとか。そうなると、ご近所へのご迷惑も最小限で済みそうです。
とはいえ、仕上げには職人さんの腕前も大切だと思います。
-
1482
通りがかりさん
>>1481 匿名さん
ばかでかい重機入れるために道通せんぼしてめっちゃ近隣住民のご迷惑になってるけどね…
この前近所でハイムの建築条件付きで向かい合わせで据え付けやってた時は数日間通せんぼ立ったからね
さすが大手ハウスメーカー様だわ(白目
-
1483
匿名さん
たくさんの展示場などを見学に行ったわけではありませんが、中でもパナソニックかセキスイハイムで検討していましたが、先日工場見学へ行き、地震に強い家づくりの説明や実演に感銘したことと、営業さんが熱意ある方なのでハイムよりになりました。
ここを読むとハイムは寒いことや間取りがユニットなので制限がある。また陸屋根なので夏場は暑いなど書いてましたが、パナソニックとハイムのメリット、デメリットをそれぞれ教えて下さる方いらっしゃいますか?
-
-
1484
匿名さん
セキスイハイムは維持費がバカ高いのがデメリット
耐震に関しては木造でも鉄骨に負けない耐震性があります。地盤が悪ければハイムでもだめです。
ハイムは特殊構造で一般のリフォーム会社は材料が入手できずセキスイファミエスに頼むしかない。
一般のリフォーム会社の1.5倍は高いと覚悟しなければなりません。
バスタブ交換300万円。キッチン交換400万円など、2000万円のリフォーム資金が必要ですよ・・
私は築30年ですが、この10年で3回工事をして1800万円リフォーム代をセキスイファミエスに支払いました。
外壁と屋根の塗装は40坪の家ですが、10年ごとに150万円かかっています。
特殊構造はお勧めしません・・
-
1485
匿名さん
1483さんへ
パナソニックをお勧めします。パナソニックは国内最大の建材メーカーです。したがって、リフォーム等は材料の選択が自由にできるし、一般のリフォーム業者の相見積もりで価格を抑えることもできます。
セキスイハイムは相見積もりにならないので言いなりの金額を支払わせられます。
-
1486
匿名さん
パナのスレは、欠陥建築の住人が張り付いていて、いつも荒れていますよ。
検討したくてもまともな情報交換ができないです。
私も展示場へ行ってみて、パナの仕様が良さそうと思ったのです。
-
1487
匿名さん
1484さん.1485さん、1486さん
ありがとうございます。
1484さんに質問です。
ハイムは特殊構造で一般のリフォーム会社は材料が入手できずセキスイファミエスに頼むしかない。
一般のリフォーム会社の1.5倍は高いと覚悟しなければなりません。
バスタブ交換300万円。キッチン交換400万円など、2000万円のリフォーム資金が必要ですよ・・
→何でリフォームされたのですか?ハイム以外のメーカーのも入れれますが、それでもですか?
私は築30年ですが、この10年で3回工事をして1800万円リフォーム代をセキスイファミエスに支払いました。
外壁と屋根の塗装は40坪の家ですが、10年ごとに150万円かかっています。
→外壁はタイルの隙間のゴム?の交換が40年後くらいに退化するので、足場がいらないから20万くらいでできると言われました。
屋根は陸屋根ですが、それでもリフォームいりますか?
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)