注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-06-29 23:19:37

セキスイハイムで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。セキスイハイムの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.sekisuiheim.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

スマートハウスのスマートパワーステーション・木質系のグランツーユー・鉄骨系のパルフェや、CMでお馴染みのあったかハイムなど、プレハブユニット住宅のパイオニアであるセキスイハイムについて語りましょう。

■セキスイハイムの施主ブロガー
【八郎】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kodahachi/

[スレ作成日時]2014-03-18 15:34:22

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 14001 匿名さん

    >>13996 匿名さん
    15年目にも設備メンテで100万over!
    10年100万がずっと続くなら良いが、その後はどんどん上がるよ!

  2. 14002 名無しさん

    >>14000 匿名さん
    よくわからないんですけどそもそもハイムの人なんですか?
    ハイムだとガスケットっていう目地でそもそもコーキングじゃないと思うのですが?

  3. 14003 匿名さん

    目地打ち替えな
    まあそれで100万はボッタくりだと思う

  4. 14004 匿名さん

    ダインコンクリートも目地があるのに30年間メンテフリーなのは羨ましいな

  5. 14005 匿名さん

    ハイムのタイルは目地がダサいうえにメンテ費用がかかる困った子

  6. 14006 eマンションさん

    ダインコンクリートは目地丸わかりでサイディングみたいに見えてださい

  7. 14007 匿名さん

    目地打ち替えでも10年に1回では無いし上の動画見る限り足場40万+目地で100万もかかるか?

  8. 14008 通りがかりさん

    無知な人多くね?
    なにがコーキングだよwww

  9. 14009 名無しさん

    >>14007 匿名さん
    その動画ガスケット目地は交換してないよね

    動画少し古いから相場高くなってるかとは思うけど
    いくらハイムでも相当坪数デカくなければ目地と足場だけで100万はしないだろ

    40坪程度の家で50~60万、そこからハイムのマージンでプラス20%くらいかと思う
    ハイムのガスケット止めて他で普通のコーキング打てば半額だろう

  10. 14010 マンション掲示板さん

    今足場クソ高いよ
    内窓つける時の足場だけでも数十万とられた

  11. 14011 匿名さん

    10年目点検でそんな金取るメーカーって珍しくない?

  12. 14012 通りがかりさん

    珍しいよ。
    だからハイムはそのあたりが高い

  13. 14013 匿名さん

    実際は十年点検で防蟻以外かからなかったからな
    タイル外壁が十年でどうにかなっちまうことはない
    百万とかよほど特殊な環境かなにかやらかしたんやろね
    しかも防蟻はファミエスじゃなくてもいいし

  14. 14014 匿名さん

    ん?壁の塗装?
    そもそもタイルですらない?
    だったら十年で再塗装もあり得るやろ…

  15. 14015 匿名さん

    匿名掲示板だからってホントいい加減なこと書くやつがいるんやね
    真に受ける奴なんていないだろうけど

  16. 14016 ご近所さん

    ヘーベルよりメンテ費用が安く済む??

  17. 14017 匿名さん

    上の動画の人ってなんで10年でポーチやら庇やら雨戸やらに補修が必要になってんの?ダラダラ喋るから見るのしんどい

  18. 14018 戸建て検討中さん

    >>14017 匿名さん
    やはりそんな事になってるのか
    見なくてよかったしこれからもみない

  19. 14019 通りがかりさん

    ヘーベルは事前に今後のメンテ費用だしてるからある意味良心的。

  20. 14020 名無しさん

    ヘーベルと他のメーカーで35年間のメンテ費用の合計を計算すると、実際はあまり変わらないらしい。むしろ、木造だと35年以降のメンテ費用がかかりまくるから耐久性の高いヘーベルの方が40年とか50年でみると安くなる。

  21. 14021 匿名さん

    さすがに40年同じ家には住みたくないけどな

  22. 14022 マンション掲示板さん

    40年後なんて君何歳よ

  23. 14023 匿名さん

    長期優良住宅は3世代が目標だったはず
    40年なんてまだ短い

  24. 14024 職人さん

    ハイムなら住めるよ。

  25. 14025 匿名さん

    住めるとしても、古い住宅街に建ってる腐ったキノコみたいなハイムにリフォームしながら住みたいと思う?昔の家より多少汚れに強いとしてもね。設備もあちこちガタガタだろう。

  26. 14026 評判気になるさん

    なんだ金無しの賃貸推奨派だったか。

  27. 14027 匿名さん

    もう一軒建てるに決まってる
    ハイムの古い家に40年以上とか拷問だろ
    今のハイムはほとんどが総二階で高齢者に快適な家なんて見当たらない

  28. 14028 ご近所さん

    もう一件建てる金がある人は、数百万のメンテに加わる必要はないだろう。

  29. 14029 匿名さん

    2階が嫌ならユニット減らして平屋にすりゃええやん
    ユニット系の利点の一つでもあるからな

  30. 14030 匿名さん

    ハイムの二階部分取ったら本当にプレハブ小屋だぞ

  31. 14031 匿名さん

    ハイムとプレハブ小屋の区別がつかないほど高齢なのかよ…

  32. 14032 匿名さん

    たまに本当にプレハブ小屋に見える家あるよね

  33. 14033 eマンションさん

    公衆便所だや

  34. 14034 匿名さん

    分譲地に建ち並んでる家って、ほぼほぼ老後を意識した家じゃないよな。メンテナンスすれば何十年もつとは言っても、快適に住み続けられるかというとねえ。

  35. 14035 匿名さん

    老後はホームに行くので子供に譲るだけでは?

  36. 14036 匿名さん

    公衆便所なんて譲られても迷惑やろ

  37. 14037 匿名さん

    子供に譲るって発想は無いな
    土地のみか、金にしてくれなきゃ子供も困る

  38. 14038 匿名さん

    子供に迷惑

  39. 14039 通りがかりさん

    ハイムですが、2階43度。
    (pc7台、モニター28枚。)
    暑い。。。

  40. 14040 口コミ知りたいさん

    外気温は今はそこまで高くないので、PCからの熱で室温が43度まで高くなるということは、熱が屋外に逃げていないということであり、むしろ断熱性がかなり良いのでは?

  41. 14041 匿名さん

    ハイムの断熱が良いとか聞いたことないわw

  42. 14042 通りがかりさん

    聞いたことないの?
    俺は聞いたことも見たこともあるけどね。
    どんだけ情報量少ないのこの人ww
    閉鎖空間で生きてたりして

  43. 14043 匿名さん

    家なんて30年持てばいいという人が来てるのか
    大手HMで建てる必要ないな

  44. 14044 評判気になるさん

    上場してないハウスメーカーの方が、しっかりしてますね。

  45. 14045 匿名さん

    家は30年以上持って当たり前だが、そんな築年数の家を親から譲られても俺なら建て替える(笑)

  46. 14046 匿名さん

    築30年以上のハイムとかクソダサいしな。
    リフォームしたところで住むには色んな意味で厳しい。

  47. 14047 匿名さん

    最近の家は
    断熱性すごいねー

    他もなんだろうけど、ハイムってギター弾いても外に漏れない

  48. 14048 名無しさん

    ギターが漏れないのは、防水性では?

  49. 14049 匿名さん

    気密性じゃないの?

  50. 14050 匿名さん

    窓閉めてれば家の中で歌っても外に聞こえないと思ってたら普通にもれてた

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

 

セキスイハイムの実例