注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)
物件比較中さん [更新日時] 2025-02-17 18:41:44

セキスイハイムで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。セキスイハイムの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.sekisuiheim.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

スマートハウスのスマートパワーステーション・木質系のグランツーユー・鉄骨系のパルフェや、CMでお馴染みのあったかハイムなど、プレハブユニット住宅のパイオニアであるセキスイハイムについて語りましょう。

■セキスイハイムの施主ブロガー
【八郎】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kodahachi/

[スレ作成日時]2014-03-18 15:34:22

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 13751 匿名さん

    住宅地を徘徊し続けてる不審者がおるな

  2. 13752 匿名さん

    住林の基礎、この時代にあれやってるww

  3. 13753 匿名さん

    >>13750 匿名さん
    賃貸みたいに見えるのは、玄関丸見えの家が多いからだな

  4. 13754 匿名さん

    あれとは?

  5. 13755 通りがかりさん

    >>13753 匿名さん

    凹凸が無いからだろ

  6. 13756 匿名

     4年前、ガラリが割れて、重傷を負いました。
     うちの事故の数ヶ月前にも同様の事故が起こってますが、当初、会社はその事故を隠そうとしていました。
     早い段階でガラリを交換するなどの素早い対応をしていれば、うちの事故は起きてないはずです。
     更に、会社は同様の事故はうちの他には2件しか起こってないと言っています。
     うちの事故のはるか前の2016年にはガラリの強度不足で材質を変えているにもかかわらず、それまでの古いガラリを使った家には危険性の連絡すらなく、交換もありませんでした。 
     長期間、破損の可能性を知っていながら放置しており、非常に悪質です。
     他にも多数、事故が起きているはずです。
     特に何針も縫うような怪我をされた方は是非、教えて下さい。 

  7. 13757 匿名さん

    人を大切にしない会社

  8. 13758 名無しさん

    ガラリ確かに危ないよね
    踏み向かなくても絶妙に段差があるから引っ掛かって危ないと思う
    あと縁が掃除機とかで欠けてくると汚いし足切れる

  9. 13759 匿名さん

    ガラリで大怪我ってこけたとか?

  10. 13760 名無しさん

    >>13759 匿名さん
    子供いるとガラリ踏み抜くんだよ
    大人でもやったけど笑
    開けてみるとわかるけどガラリ内部の縁、面取りとかしてないからたぶん、ささくれた木が刺さったりするんだと思う

  11. 13761 匿名さん

    今はガラリが上になったんだっけ?

  12. 13762 匿名さん

    大手の中で安いだけのことはあるな

  13. 13763 名無しさん

    >>13761 匿名さん
    これ噂だったのか?
    実物みかけないね

  14. 13764 マンション掲示板さん

    見たことないね

  15. 13765 評判気になるさん

    >>13756 匿名さん
    4年前というとコロナ始まった頃かな
    うちはそれより数年前に連絡が来て交換されたよ
    さらにコロナ禍の最中にも交換部品が送られてきて今後は定期交換なと言われてる

  16. 13766 名無しさん

    >>13765 評判気になるさん
    ん?意味わからないんだけど
    定期的にガラリ送ってくるの?
    無料にしても有料にしてもおかしくね

  17. 13767 eマンションさん

    リコールみたいなもん?

  18. 13768 名無しさん

    >>13767 eマンションさん
    リコールなら1回交換して終わりだろ

  19. 13769 通りがかりさん

    >>13766 名無しさん

    オーナーなら詳細説明されてるから

  20. 13770 匿名さん



    耐久性低いよな。
    わざわざ注文して自分で交換しなきゃいけなくて、しかも有償って。結構嫌な出費よな。

  21. 13771 匿名さん

    品質しょぼすぎだよね
    まるでオモチャ

  22. 13772 匿名さん

    住林と一条よりマシだけど、完璧なハウスメーカーではないな。
    スウェーデン>ヘーベル、ハイム、ミサワ>積水、一条

  23. 13773 匿名さん

    >>13770 匿名さん
    工場で作ってるから安心ですよ~

  24. 13774 匿名さん

    ガラリがハイムにしかないと思ってそう

  25. 13775 名無しさん

    >>13772 匿名さん
    文字数比較かな?数えられて偉いね早く寝なさい

  26. 13776 匿名さん

    ガラリ他にどこある?

  27. 13777 匿名さん

    床下エアコン採用の工務店には当然ガラリがあるけど、破損とか交換とかあまり聞かない。おそらくフラットな木製のガラリが多いからではないかな。樹脂製なんてそもそも見た目が良くないもん。ハイムの床材はほとんどがシートフローリング(笑)だからガラリの見映えなんて気にしませんってスタンスなんだろう。

  28. 13778 戸建て検討中さん

    >>13775 名無しさん
    工事現場見たことあります?
    見たことあってそのコメントならやべーっすよww

  29. 13779 匿名さん

    床がシートなのにガラリが木製の上等な奴だったらおかしいだろ

  30. 13780 匿名さん

    木製もあるし樹脂製もあるよ
    フラットもそうじゃないのもある
    一長一短

  31. 13781 匿名さん

    ハイムはガラリの見た目の問題の前にまず、床がチープだからな。

  32. 13782 名無しさん

    好きな床選べばいいのに金が無いのか…

  33. 13783 匿名さん

    床がチープとか金がないとか、小学生かよwww
    こういう奴って余裕ないんだろうな

  34. 13784 匿名さん

    好きな床選べばいいっていうのは理想だけど、ハイムで無垢床にしてる施主ほとんどいないよな。かなりの差額になるからね。

  35. 13785 匿名さん

    見た目や質感にこだわってグレードアップできるような人は、そもそもヘーベルや積水で建ててる

  36. 13786 匿名さん

    標準仕様の違いってのは、ターゲットとされる客層の違いだからね。
    金ある人がタマで建ててオプションもりもりで大手より立派な家です、とはならない。

  37. 13787 名無しさん

    ハイム選ぶ人はメンテナンス性とか重視する傾向あるからメンテがいる無垢床とか選ぶ人少ないんだろうな
    ちなみに自分もその一人

  38. 13788 匿名さん

    単純に金の問題だと思うぞ
    同価格でシートと無垢床並べられたら、多くの人が無垢床選びそう

  39. 13789 名無しさん

    >>13788
    営業は価格差の少ないカタログにある挽き板も採用率低いって言ってたよ
    「傷付きやすいしワックス掛け要るしカーペット置くと変色が分かりやすくなる」って言われたしハイムの施主はそういうの嫌うんじゃないかな

  40. 13790 匿名さん

    注文住宅で色々選択できるのに安物が~と難癖つけてるおばかさんが湧いてるのか

  41. 13791 名無しさん

    手入れめんどくさいから無垢材なんて検討すらしなかった

  42. 13792 匿名さん

    シートフローリングの方がメンテナンス性が良いって、正気?

  43. 13793 通りがかりさん

    わざわざ高い金出してハスメーカーで建てるのに、見た目悪くて傷付いたら合板丸見えのシート材が標準ってナメてるよな。
    そこはせめて突板ぐらいにしとけよと。

  44. 13794 名無しさん

    UVフロアコーティングしたからなんでもよかった

  45. 13795 名無しさん

    シート系床材よりメンテナンス性のいい木の床って何?
    突板こそシートより高いくせに傷付いたら合板丸見えの雑魚だろ
    もしそんな傷付いても火災保険で直せるし

  46. 13796 匿名さん

    シートは安っぽいから他の大手で採用する人は少なそう

  47. 13797 匿名さん

    >>13795 名無しさん
    少なくともシートの方がちょっとした傷で剥がれ&合板丸見えだろ。
    突板が高いとか言ってたら挽板や無垢なんて夢のまた夢だぞ。
    そして、火災保険で補償されないようなみっともない小さな傷や汚れだらけになっていくのが、みっともないんだよな。
    これのどこがメンテナンス性良いと言えるんだろう。

  48. 13798 評判気になるさん

    実家がシートだが油汚れや水染み、カビによる黒ずみはどうしても取れない。部屋全体の床を張り替えるしかない。無垢なら局所的にサンドかけてオイルぬれば新品同様。

  49. 13799 匿名さん

    好きな方にすればいいだけ

  50. 13800 名無しさん

    今どきシートもそんなすぐ汚れないし高高でカビないし予算と好みだと思うけどね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

 

セキスイハイムの実例