注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)
物件比較中さん [更新日時] 2025-02-17 18:41:44

セキスイハイムで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。セキスイハイムの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.sekisuiheim.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

スマートハウスのスマートパワーステーション・木質系のグランツーユー・鉄骨系のパルフェや、CMでお馴染みのあったかハイムなど、プレハブユニット住宅のパイオニアであるセキスイハイムについて語りましょう。

■セキスイハイムの施主ブロガー
【八郎】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kodahachi/

[スレ作成日時]2014-03-18 15:34:22

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 1251 匿名さん

    34年前のことを今更言われても・・・

  2. 1252 匿名さん

    ちょうど昨日、ハイムの外構(タイルデッキ施工)が入りまして、業者さんにイロイロ話を聞いていると、

    「今は厳しくなって、基礎に差し込む鉄筋も、○○○(ボンド的な製品名ですが忘れました)じゃないとダメなんですよ。昔はホールアンカーで良かったのに。」

    とおっしゃってました。恐らくではありますが、これまでやはりクレームがあり、時代と共に厳しくなっているのだと推測しました。

    特に基礎はやり直しに多大な費用がかかるため、厳しくなっているのだと思いますが、、、砕石敷かずには怖いですね。。。転圧してるのだろうか。。。

  3. 1253 匿名さん

    基礎クラックは入っていても最低でも0.3mm以上ないと問題なしで片づけられます。
    表面だけじゃなく基礎内側に貫通しているようなクラックも。(内側は確認もしません)
    私はクラックは入って当たり前と逆にクレーマー扱いでしたよ!
    回答はどの家にも入ってるみんな気づかないだけでした、納得いかないと文句いって
    やっとしぶしぶ表面を塗装しただけでした。

  4. 1254 匿名さん

    素人が何を言っても取り合ってもらえないのですよね。第三者の専門家を施工管理に入れれば良かったのかもと思います。その分出費になりますが、基礎は大切ですし、引き渡し後、基礎が原因で何かあったら困りますよね。

  5. 1255 匿名さん

    昨日全部オワタ 約780万割引してもらった

    ワーイε=ヾ(*・∀・)/ ワーイε=ヾ(*・∀・)/
    ヾ( ̄∇ ̄=ノ バンザーイ♪ヾ(_ _)ノ モヒトツヾ= ̄∇ ̄)ノ バンザーイ♪

  6. 1256 匿名さん

    値引きした金額が本来の価格なんだよな…
    二重価格のようなもの

  7. 1257 匿名さん

    じゃー、その分利益を削ったんだ。

  8. 1258 匿名さん

    そうですね!セキスイハイムは一棟当たり780万円の利益削ってまでお客に780万円値引きする優良企業ダヨ!
    と思っていると会社も施主も皆幸せ!
    win-winですね!

    ちなみに、年間棟数1万棟越えのセキスイハイムが、

    例えばですよ!上の780万円の値引からは低いですが、

    500万円×1万棟分「利益から値引き」したとすると、50億円の損失です!
    しかもお客様によって値引率の差は無いのでしょう、何せ利益から還元してるんですから、人によって差があったら大変です!

    年間値引きにで50億円もお客様に還元してるセキスイハイム、もはや優良企業なんてレベルではありませんな!

  9. 1259 匿名

    780万まで値引けなかった人は、残念だけど仕方ない。

  10. 1260 匿名さん

    値引きなんてあって無いようなものですよ。

    一億程の豪邸を建てられた方なら780万くらい値引いて貰えるのでは??

    ハイムも赤字出してまでは売らないと思いますので、ある程度煮詰めて見積りもらって、営業が値引き無理と引いたとしても、ハイムに利益は出てます。
    ハイムも含め、ハウスメーカー、工務店、基本相手に儲けさせた上で契約が進むのだと思いますよ。

  11. 1261 匿名さん

    ハイムのだめなとこは、間取り含め設計がダメダメ。
    営業のもってくる間取りが最悪、期待していてくださいと言われ今度こそは
    と言われ少し期待したが期待した俺がバカだったくらいひどい。
    俺の営業がだめなのかと思ったがレス見てると結構同じ人いて笑えた。

  12. 1262 匿名さん

    ユニットに間取り求めても無駄
    コンテナ並べた間取りで納得できる人が選ぶのです

  13. 1263 匿名さん

    780万円の割引はすごい!と感心しましたが、確かにいくらの家を建てたかで
    値引き額が変わってくるでしょうし、正確な価格が知りたいところです。
    値引きは建物価格の何割までと決まっていたりするのでしょうか?

    クラックの話はショックですが、クラックの種類によっては問題ないものと
    判断されたのでしょうか?

  14. 1264 匿名さん

    これはハイムに限らずだけど、値引きなんて最初から盛ってるだけだし。
    未だに騙される客がいるのには、笑っちゃう。
    粗利率はその営業次第だけどね。

    一般的には店長クラスとか、腕のいい営業は高利益取るね。
    そうでない営業は契約欲しさにギリギリの粗利かもしれないけど
    すご~くショボイ家になる。お客には分からない所で削れてるよ。
    人になんか見せられないような貧相な家。




  15. 1265 匿名さん

    SPSスマートパワーステーションに住みだして一年半。当初『I条工務店』で決める予定でしたが、契約予定日の3日前にハイムの営業から電話連絡が来て(展示場アンケートから)太陽光の売電の関連(I条工務店は20年買取のうち10年で償却)と同じ坪数で同じ価格。迷う間も無く『I条工務店』スンマセン。
    住みだして一年半。全く不満無し!快適エアリー素晴らしい!玄関開けた瞬間『暖か〜い』正にあったかハイム(^^)少々、自己満足はあるけどホントに満足!
    そもそも、自分で決めて買った家!不満があるなら自己責任。ちがいますか??
    とにかく、自分は大満足!

  16. 1266 匿名さん

    ps:そうそう!うちはZEHクリアしてます。と言うかかなりのプラス収支。快適エアリー夏冬は通常キープ(外気温により運転、深夜電力稼働)
    太陽光10.38kw。38坪のウサギ小屋ですが何か??

  17. 1267 戸建て検討中さん

    ここの営業、展示場で話したら凄いやる気だったのに、後で退散しやがった。

    角地かつ正方形に近く狭小でもなく、予算も多く積んでるのに…笑
    45坪5000でやる気無いってどんだけ強気なんだ笑

  18. 1268 匿名さん

    >>1267
    接触禁止リストにのったとか?

  19. 1269 戸建て検討中さん

    >>1268
    一回しか商談してないので、流石に無いかと。
    敷地の目の前が4m道路しか無いのが原因かもしれないけど。
    無理ならそう言えば良いだけなのに。

  20. 1270 匿名さん

    >>1269
    トヨタならOK

  21. 1271 匿名

    >>1266
    匿名さん

    38坪はウサギ小屋なのか…俺ん家は36.5坪…鳩小屋かな(笑)
    俺もハイムで満足してます。他ならもっと安く建てられたんですが、快適エアリーと地震に強い構造(多分)でハイムに決めました。完成は来年2月なので住み心地はわかりません。他メーカーでも良い家が建てられたと思いますが、完全な自己満足でハイム最高だと思います。

  22. 1272 匿名さん

    >>1271 匿名さん
    いえいえ^ - ^とりあえず例えて見ただけです(^^)ハイム満足してます!来年2月完成ですか。楽しみですね^ - ^気に入らない箇所はホントにないですよ^ ^

  23. 1273 口コミ知りたいさん

    快適エアリーって、見た目ダサいし床から風が出てくるからそのエリアには物(敷物とか)は置けないし、風が出てない時は埃が中に入るだろうしでこれはナシだなって思ったけどな~。

    ハイムで建てるとしても快適エアリーは付けない。家の中に虫が出てもあの中に逃げられたら退治できなさそうだし。

  24. 1274 匿名

    >>1273さんが思う、見た目ダサくない空調設備って何?

    全ての人に人気な設備ではないけど、各部屋の壁にエアコン、外壁に冷媒配管。外観や空間のフォルム?みたいなの気になる人には良い設備だと思うけどね。住んでる地方によりけりかも知れないけど、友人宅が本当に快適で羨ましかった(笑)

    因みに、床に吹き出し吸い込み口があるのは一階だけで、二階は壁だから意外に気にならないかもよ。

  25. 1275 匿名さん

    快適エアリー。今の時期は常に稼働(キープ運転)。深夜電力だけ運転(外気温・室温で都度通常運転)。
    添付画は上が通常運転開始時、下キープ運転中←室温、条件等で誤差あり。だいたいこんな感じ。稼働中はドライヤーとかIH使ってる時くらいじゃない??
    快適エアリー。色々意見はあるか知らんけど、自分は満足^_^ホントに玄関開けたら瞬間冬は『暖か〜い』夏は『涼しい〜』ですわ。多少のコスト?壁掛けエアコンのが安価?そんなの知らんし。電気代?太陽光で賄えるし。実際、使って見て満足してるだけで充分(^.^)←自分はね^_^

    1. 快適エアリー。今の時期は常に稼働(キープ...
  26. 1276 匿名さん

    >>1273さん
    床に吸込み・吹き出し。あるけど、部屋の真ん中にある訳でもなく。壁際、窓際にあります。わざわざ壁際・窓際にモノ置かなくても良いのではと思いますが・・・(^.^)
    それ以上に他にデッドスペース?無駄なスペースは沢山あるのでは?
    壁際のエアコンでもその場所に壁掛時計とか着けれないやん^_^
    ね^_^

  27. 1277 匿名の新築中

    >>1272さん

    太陽光10キロのせられなかった以外、今のところ満足しています。価格については不満足かも(笑)


    姉家族が一条で新築したので一条も候補でした。
    真冬でも本当に暖かく、気密性?が高いのか、殆ど音が外にもれません。

    一条でも良い家が建てられたでしょうが、自分はハイムの耐震性を選びました。他の方の意見では、住み心地も良さそうで楽しみです。

  28. 1278 匿名さん

    >>1277 匿名の新築中さん
    10kw。欲しかったですね。それでもそれに近い位乗せれたのなら助かりますね^_^
    一条さんは家自体に全く不満はなかったのですが太陽光の売り方に疑問があったのでハイムにしました(太陽光の売電10年分ハイムのが安かった)一条さんの片流れのタイル外壁お家。未だに『良い感じだなぁ』って思います。私、決してアンチ一条ではございません(^.^)

  29. 1279 匿名

    >>1278さん

    一条も候補だったんですね(笑)
    太陽光10キロで20年契約が無いのが痛いです。ステンレス屋根が張り出す感じが奥さんに不評の為断念しました(笑)俺的には好きなんですがね。
    エアリーのフィルター交換面倒ではありませんか?少し気になります。

  30. 1280 匿名

    一条とハイムなら比べものにならないよ。圧倒的にハイムに軍配。

  31. 1281 匿名の新築中

    一条も中々良い感じですよ。フィリピン製なのが個人的に気になるぐらい。家の性能は良いと思うけどなぁ…

  32. 1282 匿名

    ハイム住み、建築中の方にお聞きします。

    地震保険入りました?
    火災保険はハイムオーナーズ保険?ですか?

  33. 1283 匿名さん

    >>1279 匿名さん
    はい。最後は一条とハイムで悩みました(^^)
    うちは大容量太陽光在りきで考えてましたから奥様は納得してました。大きく張り出した庇のお陰で少しの雨でもBBQなんてことも可能です(^.^)
    エアリー本体のフィルターは5年で交換(アフターサービスで)との事ですのでまだ交換してません。ガラリのフィルターは1週間に一度くらい??で掃除機で掃除しています。


  34. 1284 匿名さん

    >>1282 匿名さん
    うちは火災保険のみです。でもここ最近の地震の多さと東南海??で考えてるところです(^.^)

  35. 1285 匿名さん

    >>1282
    うちは、ハイムオーナ-ズ保険に入りました、地震保険も念のため。

    ハイムでリフォームされた方例えばユニット1つ追加したとしたらどれくらい
    になるんでしょうか?
    ハイムから送られてくる情報誌?にリフォームの記事載ってるの見たら
    増築なしでも普通に1千万や2千万越えしてるんでユニット追加の増築なんか
    したら考えたら恐ろしいです。

    家の性能的には大きな不満ないんですが営業の提案の間取りや広さが
    住んでから使い勝手悪かったり気づくこと多くて
    今すぐは無理ですが将来増築含めたリフォームを行いたいんですが、情報誌
    見てるとほんとにそんなに高いのかなと思いまして。

  36. 1286 匿名さん

    >>1285 匿名さん
    ハイムのユニット追加でのリフォームはバカ高いらしきですね(°▽°)うちに来てくれた外構屋さんがハイムで二世帯の為にリフォームしたら高くついた!って言ってました。少しやるだけでも1000万とか(°▽°)
    住んでみてからの使い勝手の悪さ・コンセントの位置とか出て来ますね^_^打合せでアレだけ綿密にやったのに・・・。うちは先でガーデンルーム?みたいなので第二のリビング・土間とか考えてます。

  37. 1287 匿名さん

    ハイム住みさんに聞きたいんですが
    アフター対応って依頼してからどれ位の期間待ってます?
    私はかれこれ8ヶ月待ってるんですが
    数ヵ所のお願いしてるのに1つも直してません
    そんなもんですか?

  38. 1288 匿名さん

    >>1287 匿名さん
    8ヶ月は長いですね!ユーザーが多いのか、うちも待たされることもありますが・・・そんな時は営業に連絡します。『あ、忘れてました』って事もよくありますよ(^.^)
    担当の営業さんに連絡してみたらどうですか?

  39. 1289 匿名さん

    >>1288 匿名さん

    ありがとうございます
    以前ハイムのお客様相談室に電話した時はすぐに折り返しの電話が担当者から来てきちんと対応します言ってからそれっきり2ヶ月経ってます
    まずは担当営業さんに電話してみます

  40. 1290 匿名

    >>1289

    それはふざけてますね。

    確か熊本の震災で職人不足(九州地方にハイムの物件が多い為)だと聞いたことがありますが、熊本の復興とこれとは話が別ですよ。


  41. 1291 匿名

    >>1284
    >>1285

    我が家もハイムオーナーズ保険で、火災&地震に入ることにしました。
    ご意見有り難う御座いました。

    後、外構なんですが、カーポート付けられました?

    気に入った形がなく、奥さんはいらないと言うのですが…。俺はいると思うんですよね。雨の日の車の乗り降りとか、子供の自転車とか…。

    皆さんの意見お聞かせください。
    宜しくお願いします。

  42. 1292 匿名

    >>1283さん

    フィルター掃除くになりませんか?
    吹き出し口も1週間に一回やられてるのでしょうか?


    第3種換気を含めると、沢山掃除しなきゃって感じで…(笑)

  43. 1293 匿名さん

    >>1291 匿名さん

    カーポート付けました。と言ってもHMではなくて、街の外構専門店です。HMの値段とかなり違いました!
    長い庇とカーポートの屋根で車の乗り降りも横殴りでない限り濡れません^_^

  44. 1294 匿名さん

    >>1292 匿名さん
    面倒ですが本体に負荷がかかって故障したら高く付きそうなので掃除の表示(操作パネルに表示される)が出たらガラリカバーを外して掃除機で吸ってますよ^_^面倒ですが時間にしても10分くらいですので^_^

  45. 1295 匿名さん

    >>1289 匿名さん
    うちは何かあれば担当の営業さんに連絡します。アフターに連絡するよりも手っ取り早いです(^.^)LINEで即です(^ω^)
    営業さんも『何かあれば連絡ください』って言われています←営業トークかも知れませんが、しっかり対応してくれています(^.^)

  46. 1296 匿名さん

    アフターはしつこいくらいに言わないと放置されます。
    うちは現場監督がいい加減な人で!
    アンケートも直接持ってきて評価いいように書くよう依頼
    してきてこれで書いてくださいと消せるボールペン渡してきて
    封筒の封もせず直接持って帰った。
    うちも4か月くらい放置されたので支社に直接
    苦情いったらすぐ来て(笑えた)

  47. 1297 匿名さん

    >>1291
    カーポートはつけれるならつけた方がいいと思います。
    濡れないの他塗装保護や冬の窓ガラスが凍らないなど。
    ただ急ぎじゃないなら外構は引き渡し後ハイムじゃなく
    ホームセンターや外構屋等に頼んだ方がかなり安いです。
    同じ様な工事でも30や40万くらい違いますよ。

  48. 1298 匿名

    >>1293さん
    >>1297さん


    やはりカーポートいりますよね。

    我が家も外構は他社に依頼しました。
    ハイムの外構だと、ほぼ同じ仕様で倍の値段でした(笑)


    意見を参考に検討します。有り難う御座いました。

  49. 1299 匿名さん

    建築プランで外構工事もセットになっているかと思いましたが、
    他社に依頼する事も可能なんですね。
    ホームセンターに依頼できるのは自転車置き場、カーポート、
    門扉くらいでしょうか。
    その他は専門業者の取扱になりますか?

  50. 1300 匿名さん

    >>1299
    見積もりの中に外構費て入ってないですか?
    外構専門店みたいなところで一式全部頼んだ方がハイム
    に頼むより確実に安い、倍とまではいかなくても40、50万
    程は違うと思う!
    ちなみに家の見積もりハイムの外構費用と同じで専門店に直接頼んだら
    カーポート2台分、ウッドデッキ、植栽、駐車場1台分追加土間コン
    門柱ももっとおしゃれで高いの、それくらい違った。
    ただ工事は同時進行でさせてくれないので引き渡し後になるけど。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

 

セキスイハイムの実例