物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市北区西天満2丁目4番4号 |
交通 |
https://www.sekisuiheim.com/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)
-
1
ユンボー
あれ、いつのまにか新スレになってる。
影山モデルってまだあったんだね。
子供優先の家作りだったような。
ただ、子供が大きくなったらどうなんだろう?って感じだった。何も作り付けでなくても良いかな、みたいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2
匿名さん
パート17の1003で下記の書き込みをしましたが、別にハイムを批判するものではありません。
ただ、軽量鉄骨の現実を書いているだけですので、お間違い無く。
軽量鉄骨はギリギリまで肉厚を薄くした鉄骨なので、曲げ強度は殆ど木の柱と同じ程度で、圧縮強度は木の方が圧倒的に強いです。
素材としては同じ断面積であれば、鉄骨の方が断然強度が高いでが、同じ重量であれば木材の方が強度が高いです。
まあ強度的には、構造計算の基準が同じなので建物全体としては大差ありません。
鉄骨が強いイメージはありますが、あくまでイメージだけですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
匿名さん
>軽量鉄骨はギリギリまで肉厚を薄くした鉄骨
HMによって使っている厚さは違うのでは?それに形状も異なりますので、強度も違うかと?それらを全部一緒にして一律木よりも弱いという結論ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
ユンボー
>素材としては同じ断面積であれば、鉄骨の方が断然強度が高いでが、同じ重量であれば木材の方が強度が高いです。
普通重量で比べないので、同じ断面積の強度が高い鉄骨の方が優れていると思いますが違いますか?
断面積で強度が高い分、部材数も少なく出来るので、結果として重量も軽く出来ると思うのですが・・・・
それに、圧縮強度も一本のみで使う訳でなく、組み合わせて使うので問題ないと思います。
例えば、弱い段ボールでも作り方によっては強度のある椅子が出来るみたいに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
他人様にはお薦めできません
《パート18の最後の方でしたが失礼しました
改めて気を取りなおして。
レスを頂戴しておりますが、ここはほぼ原文です》
現在セキスイハイム東北株式会社で施行中です。
こちらでの様々な書込みは承知しておりましたが、セキスイハイムを選んでしまいました。
結果は……あきれております。
ご存知のとおり、ある程度まで工場で造り、現地で組み上げる。
完成後の形状が同じ品物を作れるのだとしたら、このような工法はある程度の合理性もあると判断したのです。
ところが、組み上げて、最終段階になろうとしているのに……
現場責任者曰はく
「ここに(2階の床下です)『1本』横に入っていて、
階段が設計の通りつかないんです。
踏面を狭くしてもいいでしょうか?」
「?(は?)」
設計のミスか工場のミスか。
担当の営業からは、その後
「監督には設計と綿密に打合せをして最初に出した図面の階段をキチンと造るよう指示しました。《文中一部略》」
と返事が来ましたが、その『1本』を切っちゃうんでしょうね、それしか無いから。
強度はどうなるのやら。
工場で作る意味無し。
現場でコツコツ作る工法だったらこんなことは起らなかったろうに。
あまりにお粗末な会社です。他人様にはお薦めできません。
まだまだありますから、あとで書きましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
匿名さん
どの位か分かりませんが、階段の踏面を小さくする事で解決するならその方が良いとかの選択はないのでしょうか?その一本を切ってしまって耐震性とかがきちんと確保されるのでしょうか?
以前我家の親が検討した時に、実際に住んでいらっしゃる方の感想を聞く機会があったそうです。その時に施主さんがハイムを選んだ理由として、鉄骨の柱があって、介護の時に天井から吊ってお風呂に入る事が出来るから選んだと言われたそうです。他の鉄骨のHMで探したのですが無くて、ハイムなら出来ると言われたらしいのです。
その位耐震性も対重量性もある建物なのに、その一本を切ってしまって大丈夫なのですか?
例えばその一本を切ってしまう事で、設計段階なら他に柱を入れるとか補強するとか考えられるかと思いますが、今の段階でただ切ってしまう事は後々大丈夫なのでしょうか?今からでも柱を入れるとか補強してくれるのでしょうか?
きちんと確認して納得のいく説明を求めて、そしてきちんと施工された家を建ててもらって下さいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
ユンボー
>6さんの、まだまだが気になります。
いつ書き込みするのかな?
それにしても、ユニットで柱が少ないのに間違うって凄いね。
場所によっては柱4本が束になっているしね。
まさか、束を1本と言って無いよね(゜Д゜;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
匿名さん
ハイムは営業が設計するらしいですね。その後設計士は一体何をしてたのでしょうか?
実際には建てられない設計でした・・・ってことですよね?これって建て直しを請求しても良い位な重大な過失、に当らないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
他人様にはお薦めできません
part18のNo.6他人様にはお薦めできません です
> >6さんの、まだまだが気になります。
> いつ書き込みするのかな?
先の稿でウッカリがありましたので慎重に、と。
(セコウも『施行』ではなく『施工』なのに……)
さて、
この階段は、ハイムの出来合ではなく、注文だったのです。
僕は足の効きが少し悪いものですから。
さらに、
和服で階段を昇り降りすることがあるのです。
着物が脚に絡まると大変なことになりますので、この階段については、
実は、最もこだわっていたのです。
フミズラを通常より大きく取った、いわば、特注でした。
当方に何も知らせることなく『1本』を切ってしまって、
何食わぬ顔で進行すれば、施主側が知ることはなかったろうに……。
正直と言えば正直……?
「オマエはなぜヨケイなことを喋った!」
……現場責任者の命運はいかに
『まだまだ』について。
主題は
・見学はどうなったの? スキヤキ鍋なんて……
とか
・「今日は死ぬ程、忙しいから、お越しいただいても…」って言ってるでしょう!
とか
・3月25日の納期は?
とか
・こんな状態で引き渡しのサイン?
などです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
11
ユンボー
随分ひっぱりますね、余計先が気になりますo(^▽^)o
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12
匿名さん
要領良くとっととまとめて下さいな。気になって寝られなくなりますw(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
匿名さん
>3
>一律木よりも弱いという結論ですか?
単純に材料の比強度ではそうなります。
異なった種類の材の強度を比べるには、その材料の強さを同じ重さで比較します。これを比強度と言います。
引張り強度は約4.4倍、圧縮強度は約2.1倍、曲げ強度は約15.3倍の比強度が鉄と比較した木材強度です。
>4
製品強度は鉄骨が重いので鉄骨が高いでしょうが、柱が支える梁や2階部分も重いので家のトータル強度はさほど高くはありません。
鉄骨は否定しませんが、軽量鉄骨なんてわざわざ強度を下げる工法を日本は採用するのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
ユンボー
>15さん、
軽量鉄骨を採用しているメーカー パナ 積水 トヨタ 大和 セキスイ
とこれだけあるのですから、きっと素人では分からない良さがあるのでしょう。
つなぎ合わせの部分では、引っ張り強度は軽量鉄骨のがあるとおもうんですが。
>13のような施主がハイムにはいるんですね。施主の質でメーカーの質もわかるって感じですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
匿名さん
以前ハイムのスレで、営業マンについて書いたら複数の方にひどく攻撃されました。ハイムは営業設計でやり手の方が多いと聞いていたのですが、最初から講釈ぶって詳しそうと思ったら、形ばかりで全く出来なくて、おまけに知識も今までにお会いした営業マンの中でも一番いい加減で嘘ばかりでした。
素人よりも全く知識が無くて、間違った事ばかりで出来ませんの連発。幸い他のHMである程度打ち合わせていたので丸ごと信じる事は無く、むしろいい加減な知識ばかりと分かったので顔を見てしまいました。結構良い年の方でしたけどどうして営業担当か不思議に思いました。
その方の名刺を見ますと展示場担当ですし、まさに勉強不足なのかもしれないですが、何だか恐ろしいです。
親がハイムに良い印象を持っていたみたいなのですが、これでガラッと変わりました(笑)親もあの人は・・・と言っています。中には噂通りにやり手の方もいらっしゃるのでしょうけれど、客は出て来る営業マンを選べません。まさに『はずれ』でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
他人様にはお薦めできません
part18 No.6からの『他人様にはお薦めできません』(セキスイハイム東北で施工中)です 。
色々なご意見をありがとうございます。
善後策について、真剣に考えなくてはと思っております。
とりあえず、下記のようなメールを、担当者に送りました:
> 貴社のあまりにズサンな工作により、夜も眠れないでおります。
>
> 貴社にすれば、他人の四千萬円など、端た金なのでしょうが、
> 私にすれば今後の一生の大部分です。
> 非常に遺憾です。
>
> さて先日の現場での説明の、2階床部分(階段の2階の取り付け部分)が
> どのようになっているか、施主の私には知る権利があります。
> したがいまして
>
> 1)ユニットの骨組みを明示した図面を提供してください。
>
> また、
>
> 2)あの部分に入っているものを切り取ることによる強度低下になどの影響について、
> 具体的に文章で明示してください。
>
> 以上の、2点を要求いたします。
さて、どのような反応あるか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
匿名さん
なる程、実名を故意に出してe戸建を利用する、脅迫まがいの作戦ですね。
きっと相手の上層部も良い条件を出してきますよ。
頭いいですね。
ただ、もう良好な関係には戻れませんね。
奥様も、同じ考えなのでしょうか。
非常に残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
他人様にはお薦めできません
part18 No.6からの『他人様にはお薦めできません』(セキスイハイム東北で施工中)です 。
No.19さん、レスありがとうございます。
> なる程、実名を故意に出してe戸建を利用する、脅迫まがいの作戦ですね。
「実名を故意に出して」というのは
これは「セキスイハイム東北」という部分のことでしょうか。
こちらなら、どの会社かを明示するのは、この場に書く上でむしろ必要だと思います。
それともパート17での私のうっかりのことでしょうか。
これはミスでした、故意ではありません。
こちらのサイトでのやりとりは、わたくしからは、セキスイハイム東北には話してはおりませんし、
セキスイハイム東北がお読みになるならないは彼らの自由だと思っておりますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
他人様にはお薦めできません
part18 No.6からの『他人様にはお薦めできません』(セキスイハイム東北で施工中)です 。
もう1度だけ申し上げますが、故意ではありません。
実はパート17に書きはじめるとき『名前』を実名でもいいかなと思いました。
嘘を書くつもりはありませんから。
しかし結局『他人様にはお薦めできません』としましたが。
セキスイハイム東北の関係者は、
> 『まだまだ』について。
> ・見学はどうなったの? スキヤキ鍋なんて……
などというのを見れば、簡単に私を特定できるはずです。
とにかく、担当している方々の間の連絡がお粗末なのが、本当に残念です。
「見学はどうなったの?」はそれが原因です。
加えるなら、担当の営業は、こちらで散見するようなムチャクチャな人ではありません。
契約が交わされたあとでも、彼はちゃんと対応してくれていますし。
結果的には
> もう良好な関係には戻れませんね。
ということになってしまうのかもしれませんが、私がそれを意図しているわけではありません。
いろいろと残念です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
ユンボー
全然脅迫めいた行為ではないですよ、住宅なんて一生で一番高い買い物と言えるるんだから、2度と同じ事がないように、他の人も知る必要はありますよ。
それに、ハウスメーカーと良好な関係なんて意味が分かりません。お客様はどこまでいってもお客様。良好かどうかで対応が変わる方がおかしい。
非常に残念なのは実質的に被害にあっている施主の方ですよ。
まるで逆ギレですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
匿名さん
>22さん、ハイムのスレには関係者なのか悪意を持ってネチネチと書き込む方が複数いらっしゃるみたいです。HM検討中の私としましては22さんの成り行きが大変気になりますが、そんな方々を相手にしてエネルギーを使うよりも、ご自分の家をしっかり建てて頂く事に専念して頂きたいと思います。私も物凄く嫌な思いをしまして、ハイムは外そうと思いました。
ハイムの関係者だか分かりませんが、ネチネチと嫌がらせをする方へ。素人が考えてもおかしなやり方をされてしまった22さんに対して、脅しの様な書き込みは止めた方が良くないですか?もし、もっと専門的な知識があるのなら、良好に解決する方法を教えて差し上げたら如何でしょうか?
ところで、契約する前には『ユニットの骨組みを明示した図面』は渡されなかったのでしょうか?ハイムのやり方はそんな感じですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
他人様にはお薦めできません
part18 No.6からの『他人様にはお薦めできません』(セキスイハイム東北で施工中)です 。
No.24さんのおっしゃっている
> 契約する前には『ユニットの骨組みを明示した図面』は渡されなかったのでしょうか?
ですが。
これは、わたくしは、頂戴した記憶がありません。
(手元の最終の図面にも添付はされていない(よう)です。)
セキスイハイムで施工された他の皆さんはもらっているのでしょうか?
住宅の建設を依頼するのは、なにぶん初めてのことです。
他のメーカーさんは、柱や梁の入れかたを、詳細に記した図面を、契約前に渡されるのでしょうか?
2階へあがる階段の最上段のとりつけ部付近。ここの床に、どのような素材のものがどのように入っているか(太さや、どこからどこまで等)が問題だと思っております。(設計の通りなら入るはずのない位置に)
パート17No.1014さんがおっしゃるように
> 現場施行よりは起きる確率が低いです。
> ダメだったからと言って他なら大丈夫だったと思うのは短絡的ですし、……
ということですと、ミスはどこでも起こりえるのだと思います。
このような事態でどのような善後策をとるかで、メーカーの本当の力がわかるのでは、と思っております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
匿名さん
どこに梁を入れるかはHMの自由。
施主から指示がない場合は、HMが決めること。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
28
匿名さん
>25さん、図面がないとのことですが、ハイムではそれが普通かどうかは分かりかねます。ただ、私もいくつかのHMから間取りも何も出来ていない段階で契約を迫られて不信感を抱きましてここのサイトで質問させて頂きました。
その結果、施主はほとんどの皆さんが初めてで何も分かりませんが、早く契約を取りスケジュール通りにともかくも引き渡したいHMとの駆け引きになってくるのだということが分かりました。
で、図面ですが
『依頼先別の契約時に用意される図面と着工前までに用意される実施設計図面の一覧表を掲載していますので参考にして下さい。』
http://www.house-support.net/zu/zumen.htm
今やらなくてはいけない事があると思います。頑張って下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
他人様にはお薦めできません
No.27さん、No.28さん、ありがとうございます。
“ユニットの精度と強さを支えるのは高度な品質管理です”
ですか……ため息しか……
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
匿名さん
他人事のようにこんなところで心配してんだ?
一家の大黒柱だろ?
監督、大工、営業らを全て呼びつけて説明させろよ。
何が起こっているかさえもよくわかってないだろ?
どんな改善策があるのかしっかり聞け!
不安がなくなるまで、納得出来るまで説明や改善策を求めろ!
自分の家だぞ?
あんたがボスだ。
大なり小なりミスはあるもんだよ。
落とし所も必要かもしれん。
力を合わせて最善な方法を見つけるんだよ!
気合い入れてガツンとやったれや!この野郎!
どうしても納得出来ないのなら戦うわけだが、今じゃないだろ、オカマ野郎。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
匿名さん
>15で軽量鉄骨なんてわざわざ強度を下げる工法を日本は採用するのでしょうか?
と書きましたが、仕事でドイツに行った行った時に仮設事務所が4階建ての軽量鉄骨ユニットを組み合わせたものでした。
でも一般住宅で軽量鉄骨って日本だけでしょうね・・・なんでだろう???
鉄骨造でも強度を下げる軽量鉄骨工法を採用する理由が分かる方、教えて頂けると助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
匿名さん
>29さん、説明を受けたかもしれないですが、柱抜きをする場合は『ハイビーム』工法をしなくてはいけないみたいですね。
『ボックスラーメン構造は、プランの自由度の高さも特長です。柱と梁で外力に対抗する構造のため、部屋を支える壁などが少なく、広々とした一体空間が可能。とくにハイビーム工法を用いることで、最大約33畳もの柱や壁のない空間をつくることもできます。』(前出のリンクより)
ただ、素人でよく分かりませんが、多分ですが他の柱を補強する方法で工場出荷時には出来上がっているものだと思いますので、現場での施工は出来ないと思います。29さんのお家はもう組み立てられていらっしゃるのですよね?
30さんが仰る様に、今、頑張って強くなって下さい。ため息をついていらっしゃる場合ではないと思います。メールを送って安心ですか?相手は見ていませんよ、届いていませんよ、と言うかもしれないです。
第3者機関に相談した方が良いかもしれないです。早めにストップをかけてやり直しか、何か方法を探らなければどんどん施工されてしまいませんか?今も工事は進んでいるのですか?大丈夫でしょうか?どなたか、もっと詳しい方がいらっしゃると良いのですが。本当にしっかりして下さいね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
他人様にはお薦めできません
No.30さん
ありがとうございます。
説明の場をもつことになりました。
経過について、少し遅くなるかもしれませんが後日、必ずこの場にご報告いたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
匿名さん
>33さんのご紹介下さったブログは去年11月で更新されていらっしゃらないのですね。まず、基礎から
『<原因> 設計者が検図・承認者を兼ねていたため、誤った仕様に気付かずにそのまま基礎を施工してしまった。』
とのことでお粗末な感じで始まって、それから色々あるみたいですね。一体その後はどうなったのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
匿名さん
そうですね。最後の更新で基礎にクラックが入ってしまったようですし、いろいろ見ているとユニット系は基礎に合わないミスの事例でてきますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
匿名
ハイムと似た工法ならトヨタのがまし
鉄骨で余裕があるならへーベル
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
38
匿名さん
トヨタの方がまし、と言い切れるのでしょうかね?トヨタのスレも荒れてますけど?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
匿名さん
>37
スペック至上主義ですね。分かります。
壁と柱で部屋が狭くなっても、際限なくスペックを求めるわけですね。
>38
そして工務店のスレも激しく荒れています。
結局、ここで建てれば絶対大丈夫なんて安易な結論はありません。
満足できる水準まで粘り強く頑張るしかないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
匿名さん
軽量鉄骨で建てる理由が分かりません。
色々と勉強すると、骨材がシロアリに食われない程度のメリットしか感じませんが・・・。
強度なら在来耐力パネル工法や2×4でも十分ですし、快適性も上で安く出来る。
鉄骨が良いなら断然重量鉄骨が良いし・・・。
万が一の火災を考えても在来の方が安全だし、地震で全壊ハイムのニュースを聞いてメリットが分からなくなりました。
私はシロアリに食われないと言う理由で軽量鉄骨も検討しましたが、砂地で雨漏れや基礎断熱が無い場合には被害が殆ど無い事(実績と実験より)と、内部や外構えを充実させたかった為、在来耐力パネル工法で建てました。
軽量鉄骨で普通な家を建てるより良い家が同程度の価格で実現出来ましたので、私の知らないメリットがあるのでは?と思い質問してみました。
よろしかったらお教え下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
匿名さん
>万が一の火災を考えても在来の方が安全だし、
>地震で全壊ハイムのニュースを聞いてメリットが分からなくなりました。
火災の時に在来の方が安心ですか?ではなぜ火災保険が在来の方が安いのでしょうね?
全壊ハイムって、在来では全壊がなかったのですか?
何か仰っている事がおかしくないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
匿名さん
>万が一の火災を考えても在来の方が安全だし
この表現は大間違いですね・・・
一般的な在来工法で建てられた木造住宅の火災保険料はH構造に分類されT構造(2x4住宅のような省令準耐火構造)の火災保険料の倍ほどします。 ということは火災には弱いとみなされているということですね。 ちなみに軽量鉄骨住宅はT構造に分類されます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
購入検討中さん
北海道です。
今、現在、ハイムで検討しています。
ハイムの良いところも知りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
匿名さん
完成まであっという間なところ。
他に思い出せたらまた書きます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
匿名さん
火災で全焼の現場を何回か見ていますが、在来は柱や梁は残っていますが軽量鉄骨は崩落しているものが多いのはなぜ?
鉄は高温で極度に軟化するのは常識なので当たり前ですね。
1階部分が高温軟化して坐屈する・・・危険ですね・・・軽量恐るべし。
保険屋さんが無知なので、重量鉄骨と混同されていて保険料はラッキーですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
匿名さん
ラッキーなまま夢を見て、建てれば良いのでは?少なくとも地震には木造よりも強いし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
匿名さん
名前が売れてる、見たらハイムってわかるくらいかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
49
匿名さん
地震で建物が残っても、内壁外壁破損で生き残れるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
入居済み住民さん
みんなウダウダ言ってますが、僕はハイムの家に住んでて最高の住み心地を味わっています。
ハイムにして後悔してるって言う人は、たぶん営業さんがヘボだったんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
51
購入経験者さん
>地震で建物が残っても、内壁外壁破損で生き残れるのかな?
何いってんの?壁だけが壊れるってこと?そんなのどこのメーカだって同じリスクあるじゃん。ウケるwww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
購入経験者さん
>火災で全焼の現場を何回か見ていますが、在来は柱や梁は残っていますが軽量鉄骨は崩落しているものが多いのはなぜ?
いやいや、まず火事にならないようにしろよww 火事になっても燃えないハウスメーカなんてあるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
購入経験者さん
>北海道です。
今、現在、ハイムで検討しています。
ハイムの良いところも知りたいです。
ハイムに住んでます。
快適エアリー入れてます。
立ててる場所は先日大雪で大災害になったところです。
その大雪の際、僕は家の中から半そでで外の雪を眺めてました。(23度設定)
とりあえず、そのくらいあったかいのは事実です。
※ちなみに吹き抜け有りでリビングと2Fに横幅3.6Mの大きな窓を入れてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
購入経験者さん
>ハイムと似た工法ならトヨタのがまし
はい、どーぞ。
>鉄骨で余裕があるならへーベル
はい、どーぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
購入経験者さん
>全然脅迫めいた行為ではないですよ、住宅なんて一生で一番高い買い物と言えるるんだから、2度と同じ事がないよ>うに、他の人も知る必要はありますよ。
>それに、ハウスメーカーと良好な関係なんて意味が分かりません。お客様はどこまでいってもお客様。良好かどうか>で対応が変わる方がおかしい。
うーん。俺が営業の立場だったら良好な対応してくれるお客様には「一生懸命やってあげよう」って思えるけど、そんななんでもかんでも「俺は客だ」っていう人に対して一生懸命やります?
いくら仕事でも俺ならやらねーな。てきとーにやる。そんな客でノルマ達成してもうれしくないし。
営業さんも人間だし。「人対人」の付き合い方出来ないなら、どのハウスメーカいってもすぐまた文句でるんだろーな。
まぁ俺のしったこっちゃねーけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
購入経験者さん
>万が一の火災を考えても在来の方が安全だし、
何を根拠に?在来は火災でも燃えないの?ww
>地震で全壊ハイムのニュースを聞いてメリットが分からなくなりました。
「全壊ハウス」とか「全壊一条」とか「全壊ミサワ」とかだってあるだろwwwwニュースに出てないだけだって、流されすぎwww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
匿名さん
床がつめたかったけど、ホットカーぺット買ったら快適に過ごせました。
床暖房なんてしなくて良かった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
匿名さん
快適エアリーで快適にするための電気代 ハンパないです。ソーラーでなんとか誤魔化してますが、ずっと続くと考えるとため息が。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
59
住まいに詳しい人
>55
知ったことじゃないなら、こんな書き込みしない方がいいです。
真面目な人ほど、こういう書き込みを真に受けて、酷い営業さんでも一生懸命耐えようとします。
苛めにあっても声をあげれないタイプの人たち。
俺は客、みたい人はだまされないんです。
-
60
匿名さん
>55
一生懸命なんてやったこと無い輩の言い訳だな。
-
61
購入経験者さん
>俺は客、みたい人はだまされないんです。
おいおいおい、だまされるって。
だまされたこと気づかないでいい買い物したなぁって思えれば別にいいだろそれで。。。w
そんなこといったらスーパーで売ってるものだって全部疑いの目をもって買い物すんのかよwww
高いって思ったら買わなきゃいい!!それだけでしょww
その値段に納得いくからハンコ押すんだろ?納得いかないならハンコ押すなよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
購入経験者さん
>一生懸命なんてやったこと無い輩の言い訳だな。
どーぞ、なんとでも言ってください。
実際俺みたいな営業いるかもしれねーぞ?ww
俺は気持ちよく対応してくる客がいたら一生懸命やるよーー。
ただそれだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
住まいに詳しい人
>61
ハンコ、ハンコって、あなた営業さんですか?
困ってるお客さんを苦しめる書き込みして、恥ずかしくありませんか?
見てるハイムの施主さんたちがホッとする書き込みしたらどうでしょうか?
-
64
匿名さん
61さんが良いこと書いた。
>ホッとする書き込み
>57 >58あたりホッとする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
匿名さん
-
66
匿名さん
>61
ミスがでて不安な家を、良い買い物したなーって思っておけよって事?
文句言わず、大丈夫ですよって言葉信じる客は営業にとって都合がよいだけでしょ。
契約の話じゃ無いでしょ。
-
67
匿名さん
>58
全館空調とはそういうものです。
ずっとキープ運転モードにして追加で冷暖房器具をお使いください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
匿名さん
24時間365日家中を快適な温度に保つには低ランニングコストなのです。(他の機械に比べれば)
今いる部屋だけ快適なら良いという場合はエアコンやストーブ。
今座っているとこだけ快適なら良いという場合は扇風機やコタツ。
快適じゃなくて良いという場合は何も必要なものはありません。
求めるレベルによって最適な選択は異なります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
匿名さん
69
エアコン何台も使って家中を空調するよりも、低ランニングって事でしょうか?
-
71
匿名さん
>70
365日家中を対象にするならそうです。
エアコンに記載されている○○畳用というのは最良の稼働効率となる容積の目安です。
それ以上の容積になると途端に効率が悪化します。
部屋についているエアコンで廊下や階段を温めようとするとエネルギー効率が非常に悪化します。
また、全館空調は躯体(床下や壁の間)も温度調整対象です。
ここを一定の温度に保つことで、室内の温度調整が少ないエネルギーで可能になります。
全館空調をケチってたまにしか動かさないような使い方をすると、躯体の温度が元に戻り、
毎回躯体部分の温度調整もすることになるので効率が悪いのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
匿名さん
上記は全館空調の一般論ですので、ハイムの場合について補記します。
ハイムの場合、快適エアリー自体は全館空調として悪いものではないですが、
2F部分の快適エアリーはエアコンに毛が生えた程度のものです。
また、内断熱&鉄骨のハイムは全館空調を動かすのに最適な環境ではないです。
タイル外壁が重いので外断熱はなかなか難しいのでしょう。
長寿命の部材を採用したりして維持費が安上がりなハイムですが、
断熱・気密性能が光熱費の足かせになっているので、頑張ってもらいたいものですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
匿名さん
>全館空調は躯体(床下や壁の間)も温度調整対象です。
床下も温かいってことですか?床下に置こうと思っていたのですが、保存食品の保管には不向きになりますね。
それにしても、一年中暖かいということはゴキブリとか、シロアリの温床にならないのでしょうか?
結局は、床下が居室でもないし、不在の家族の部屋まで暖めるのは無駄だと思うし、何よりもドケチの私には耐えられそうもないです。構造上は頑丈で良さそうと思ったのですが、ハイムは検討外になりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
匿名さん
70です。丁寧なお答え有り難うございます。
低ランニングコストという言葉を聞くたびに、何に比べて低いのか、そこがすっきりしません。
エアリーは大きなエアコン5-6台ぶんぐらいのお値段しますよね、、。
太陽光なしだと電気代どのくらい何でしょう。
-
75
匿名さん
>55
普段から適当にやってるだろ?
お前が担当だと些細なことがクレームになるんじゃないか?
人に対するクレームに発展させる馬鹿。
残念ながらうちにもいるよ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
匿名さん
>70
エアコンやストーブ、ヒーターに比べればということです。
我が家は1階の床面積が80㎡ほどで、快適エアリー(1階のみ)の1日の消費電力と15㎡の寝室にあるエアコンをHEMSのデータで比較したことがあります。
結果は快適エアリーはエアコン3台分程度の電力でしたので、80対45(15×3)ということになりました。
80㎡を効率よくエアコンで温度調整するにはエアコン4台程度必要ですので、それなりのお値段がするのでしょうね。
我が家の場合はモニターキャンペーンとやらで実質無料でした・・・。すみません。
>73
床下は別コントロール可能なので、床下だけOFFということもできます。
ONの場合も常温になるだけなので、常温保存できないものは不向きです。保存食品なら特に問題ないかと。
室内よりは温度調整幅がないので、ゴキブリやシロアリにはあまり影響ないでしょう。
床下のカビを防ぐのには効果的です。
快適エアリーを外されてはどうかと思いますが、他社も広く検討されてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
匿名さん
快適エアリーを外したら、ハイムを選ぶ理由って、他にどんな事がありますか。
-
78
匿名さん
それは、積水ハウスも同じこと。
鉄骨だから床が冷たくて気密もわるい。
地震で揺れる
2世帯なら若夫婦の営みで親世帯が地震だと起きてしまう。
しかし、狭少3F住宅(IFガレージ)なら鉄骨しか選べないから仕方ない。
2F建てで普通に在来工法で建てれる敷地ある人でハイムやハウスを選ぶ人は縁故関係絡みとかもあるんじゃない?
俺の友人もハイムの営業してたけど、2年間で親戚兄弟、友人に手当たり次第建てさせて、東京かどっかで表彰された直後に辞めたやつもいるし。
ちなみにそいつは聞いた事もない小さな工務店で豪邸を建てました。
今は親の自営を手伝ってるけど、ハイムの頃に報奨金をすごく溜め込んでたみたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
匿名さん
>2F建てで普通に在来工法で建てれる敷地ある人でハイムやハウスを選ぶ人は縁故関係絡みとかもあるんじゃない?
それは言い過ぎですよ(笑)都会の普通の住宅街ですが、やはりある程度の実績と安心感からか、周囲にはハイムやハウスやヘーベルは多いです。皆様そんなに縁故関係もなさそうな普通のお家です。
ご自分の周りの環境から判断しない方が良いと思います。ちなみに我家では在来はまず安心面とアフターから却下しました。首都圏巨大地震と二階建てでも防火地域なので、在来工法に不安を持っているからです。人それぞれ何を重視するかにもよります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
匿名さん
地震が怖い人は、鉄骨を選ばないでしょう(笑)
補修費用が500万を超えるらしいですよ。
木造の安普請でも、今の家は直下地震でも絶対に倒壊しません。
耐震等級の数字すら、もし信じられないなら、四角の総2Fの家にすればいい。
鉄骨は揺れるし揺れが長いから窓枠が壊れる。
詳しく知りたい人はミサワのセミナーに行くといい。
俺はミサワは大きらいだし、死んでもああいい体育会系の会社と契約しないけど、そのセミナーをきいてで鉄骨だけは止めとこうと誓いました。
模型や、熱源を使って実険してみせて、鉄骨住宅がどれだけ劣った工法なのか教えてくれました。
都庁も、サビで、もう長くないとか・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
匿名さん
ミサワの木質系は鉄骨住宅を目の敵にして実験するとは聞いた事があります。参加した事はないですが、そんなやり方は良くないですね。また、それを鵜呑みにするというのもどうかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
匿名さん
地震に強い家を建てたい人はHMなんか気にせず土地を厳選する。
地震に弱いHMでも地盤が確かな土地を持ってたらそこで決まりだ。
地盤が確かならどこで建ててもまず倒壊しない。
鉄骨と木質・木造の差なんて、土地の違いに比べたら大した変数ではない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名さん
地震に強い家を建てたい人は軽量鉄骨なんて選ばないでしょ。
揺れて力を逃がす構造だから、建物の配慮であって人には厳しいし。
鉄骨がよいなら断然重量鉄骨を選ぶのが普通!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
匿名さん
鉄骨だから強いだろう、なんて考える無知な方が鴨にされてるって事?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名さん
耐震性の話する人って車買うときは戦車か装甲車でも買うのかね。
衝突安全性能試験結果は同じ最高評価だけど、アルミは危ない。鋼板に限る。
鋼板も厚ければ厚いほど良いって言うような人たちでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
ユンボー
>耐震性の話する人って車買うときは戦車か装甲車でも買うのかね。
そうそう、日本の技術で薄くて軽くて丈夫なスバル360が出来たのだから。
3階建を建てるならまだしも、普通の家で重量鉄骨なんて無駄に金をかけないで、地盤改良でもした方が絶対良い。
だから軽量鉄骨でもぜんぜんOK。
>俺が営業の立場だったら良好な対応してくれるお客様には「一生懸命やってあげよう」って思えるけど、そんななんでもかんでも「俺は客だ」っていう人に対して一生懸命やります?
いくら仕事でも俺ならやらねーな。てきとーにやる。そんな客でノルマ達成してもうれしくないし。
営業が一生懸命やるってのは何の事だろう?テキトーにやってもやるべき事をやってくれれば良いだけ。それ以上でもそれ以下でもない。
騙すというのは金額の事ではない。金額は会社の利益だから、高いか安いかだけで騙しではない。
因みに友達の某HMの友達は、外構工事の車庫等の部材が定価より高いので、お客から指摘されても「そこは会社の利益ですから」と普通に言っているそうです。
騙すというのは、やると言ってやらなかったり、お金を取っておいてやってなかったり、手抜き工事だったり。こういうのが騙すです。
一生懸命やらないというのは、騙すことではないでしょうから別に問題ないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名さん
ユンボーさん、では、普通の家で地盤改良を充分にやって、重量鉄骨で建てれば物凄く良いですよね?
金額は会社の利益って、吹っかけた値段で利益を上げて、その何割かを営業が手にするのではないですか?総額を釣り上げる程手取りも多くなるのではないですか?また、売り上げが多い営業マンの方が会社からは優遇される訳ですよね?やっぱり吹っかけて釣り上げた値段を客に押し付けるのではないですか?
それも、客の希望でなくても美味しいトークとして、こちらの方が良いとか言って高額のものを押し付けたり、要らないと思っているものを薦めて購入させたり、結局は客は何も分からず親切そうな営業マンのトークに騙されてそのまま余計なものを付けて、総額が当初の予算よりも上がってしまったり。一見親切そうで、実はそれも会社と自分の利益の為となれば、やっぱり『騙した』部類に入るのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
>85
地震が起きて家が壊れる確率より交通事故で死ぬ確率の方が高いんだから車に金かけるべきだよな。
装甲車は言いすぎだが、マローダーぐらいは買って欲しいものだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名さん
>55の営業さんが、一生懸命でなくとも、やるべき事をやる方ならよいのでしょうが、どうなんでしょうね。
何だか、流れを読まない書き込みして、ハイムの営業さんでは無い気がします。
-
90
ユンボー
>87さん、
地盤改良してそのうえ重量鉄骨じゃないと危ないと明らかにオーバースペックなのに不安を煽るような営業の仕方(生命保険の勧誘?)は騙しに近いかもしれません。
でもあくまで商売ですので、営業としては勧めるのは当然です。(会社と自分の為なのは当たり前、その中でのお客の為に仕事をする、損してまでは仕事はしない)
お客に良いものを勧めて、その気にさせる営業トークは決して悪いことではありません。それはどんな商売でも一緒です。
ただ、その営業トークに嘘があれば騙し(詐欺)になるというだけです。
当初の予算より上がるのは一般的には良くあることです。
車を買いに行って、営業から一段上のグレードの車を勧められ、予算オーバーなのに買ってしまったとしても、営業は騙したと言えますか?営業はしっかり仕事をしただけです。あくまで選択権はお客側にあるはずです。
例外としては、何時間も拘束して契約しないと帰れない状況に置かれたなら問題あるかもしれませんが、通常気に入らなければ後からでも断れますからね。要らないものはきちんと断りましょう、その為にクーリングオフ制度もありますし。(適用出来ないものもありますが)黙っているのは承諾したとみなされます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
匿名さん
安全かどうか、分からないものを会社の利益のために大丈夫って言っちゃえば、騙しになりませんか。
-
92
匿名さん
>89
やってあげようなどと言ってるわけでさ。
腐ってんのよ
おそらく、やればいいんでしょも心の中の口癖だろーよ(笑)
クレーマー製造人間だよ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
ユンボー
>91さん、
駄目なものを大丈夫だと言っている(欺罔行為)のなら詐欺になるのではないですか?詐欺による意思表示は取り消せます。
ただし、安全かどうか分からないだけ(でも営業は大丈夫と思っている)なら、詐欺とは言い切れないです。
例えば、中古タイヤ屋さんで古いスタットレスタイヤを後1シーズンは大丈夫だと言われて買っても(駄目な可能性があったとしても)騙しにはなりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
匿名さん
>90 ユンボーさん、
『自ら店舗に出向いて購入した商品はクーリング・オフはできません。』ですよね?
ハウスメーカーの展示場に行って契約を結んだら、クーリングオフは適用されないのではないですか?出来るのは自宅で契約したような場合の訪問販売や電話勧誘販売とかだと思いますけど?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
ユンボー
>95さん、
その通りです。冷静に判断出来ない状況で契約をしてしまった場合の救済的措置という事ですが、こちらから出向く場合は冷静に判断出来ないなんて場合は有り得ないし、ハウスメーカーと契約する時は一番慎重なものです。
契約する時までは十分時間もありますし、それでも気が変わったらキャンセル料は取られるが、契約解除は出来ます。
買い物が大きいのだから、嫌になったら無理して買う事は無いと言う事です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
匿名さん
セキスイハイムのスレですよね?
もっと家の話しをしましょうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名さん
軽量鉄骨の揺れは想像以上でした。
住まいの参観日に、うちらが2階にいた時に、他の家族が2Fに登ってきた時に全体がゆれました。
ショッピングセンターやヤマダ電気のあの嫌な揺れです。
鉄は粘るから、どんなに揺れても折れないとはいうけど、巨大地震が来たら家具とか動き回るんだろうな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
ユンボー
ハイムだから揺れるんじゃないの?我が家はハイムじゃない軽量鉄骨だけど、二階で飛び跳ねても揺れないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)