注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)
物件比較中さん [更新日時] 2025-02-17 09:01:48

セキスイハイムで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。セキスイハイムの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.sekisuiheim.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

スマートハウスのスマートパワーステーション・木質系のグランツーユー・鉄骨系のパルフェや、CMでお馴染みのあったかハイムなど、プレハブユニット住宅のパイオニアであるセキスイハイムについて語りましょう。

■セキスイハイムの施主ブロガー
【八郎】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kodahachi/

[スレ作成日時]2014-03-18 15:34:22

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セキスイハイムの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 538 匿名さん

    快適エアリーは一日辺り、一ヶ月辺りで何Kw使ってんの?

    本当の住人ならHEMSでわかるだろう。

  2. 539 匿名さん

    >>538
    うちは二階にもあるので三台な
    日930円推移かな
    だいたい月に三万だな
    こんなもんだろ
    電気代は月に五万位だし
    快適は高いわけだ

  3. 540 匿名さん

    >539
    情報ありがとう、因みにご利用の電力会社は?

  4. 541 匿名さん

    施主のブログなどを見ると1Fの床下の快適エアリーは4Kwと書いてある事が多いが、もっと大きな容量も選べるのだろうか?

    一般的な壁掛け用エアコンでは低温暖房能力4kwというと、鉄筋で12畳用として売られている。
    この能力は東京の夜の温度2℃という気温が変わらない前提で計測されているようだ。
    そもそも東京の2℃という設定が暖かい上、実際の気温は上下するし、計測しているのは地表1.5メートルの高さなので室外機のある地面付近はもっと冷える事が多い。
    気温や湿度により霜取り運転が発生し、更に暖房効率は悪化する。

    1F20坪40畳のみ暖房するとしても、12畳用で床下のみはともかく全館暖めるには単純に暖房能力不足が考えられる。
    暖房能力合計7-8Kw(4kw×2台)が必要なのでは?

  5. 542 匿名さん

    >>541
    二階建てなら倍はないと寒い

  6. 543 匿名さん

    >>541
    代替、施主の懐具合で容量が決まる時点で、
    碌な計算してないと踏んだ。

    何坪から何キロとか無いと言われた。
    だいたいこれ位が多いとか曖昧な説明な。

  7. 544 匿名さん

    >>539
    ハイムは暖かいイメージあるけど電気代がかかるのですね
    うちはSWHで42坪でエアコンのみで21000くらいです
    安くはないけど快適です

  8. 545 匿名さん

    >>544
    SWHなら70坪は無いと(笑)
    工務店の輸入建材の家と見た目が( ^ω^ )

  9. 546 匿名さん

    >542
    階段は玄関周りかリビング階段が多いかと思うが、どちらにしろ1F全体を床下エアリーで暖房と考えると、階段から暖気が抜けてしまうからね。


    >543
    私=541も約3年ほど前にハイムで検討、見積を依頼した事があった。
    当時の見積書を引っ張り出してみると37坪120m2、2F建てBJで、空調は WF3.0Kw×1台、2.4Kw×3台、1.2Kw×1台、+加湿機能とある。
    各空調機器のどれがどれなのか忘れてしまったが、1FはLDK+和室(畳スペース)、水廻り、玄関、2F3部屋にもエアコンをつけた気がするので、1Fは快適エアリー3.0Kwとエアコン1台2.4Kw?の設定だったかも。
    ハイムで建てることには至らなかったので実際の暖かさはわからないが、寒いという評判を聞くと間仕切りの少ないLDK内にも普通のエアコンがあったのは現実的かもしれない。
    加湿機能も体感的にはプラスになっただろうし。

    但し関東平野部だが今日は昨夜から氷点下で最低気温は-5℃近くになり、暖房用エアコンが霜取りで何度となく止まっている事を考えると、リビング階段だった間取りで合計5.4Kwで十分かどうかは疑問。

  10. 547 デベにお勤めさん

    北海道では選ばないでしょ、軽量鉄骨なんかさ。

  11. 548 匿名さん

    いやいや寒いな〜
    窓から壁から床から天井から冷え冷え
    家の冷えピタかよ
    快適エアリー止めたら吐く息が白い

  12. 550 匿名さん

    ウチの近所の物件もピンクの外壁で狭い階段と小さな玄関のチープな物件です。ハイムの家だと期待して見ていたのですが、あまりに安っぽくてがっかりしました。

    展示場へ行って話を聞いた時、あまりに坪単価が高くてびっくりしたのですが、一体どのぐらいの物件なのかちょっと気になります。

  13. 551 匿名さん

    確かにピンクは、安っぽい

  14. 552 匿名さん

    ピンクなら寒くない(笑)
    いやはや今月の電気代恐るべし

  15. 553 匿名さん

    エアリー効かない
    今朝はボロ屋のトイレ並みの寒さ
    エアコン増設しやなあかん( ̄Д ̄)ノ

  16. 554 匿名さん

    壁に穴を開けるのに抵抗がある人には、一時に比べたら灯油も劇的に下がっているから、安い灯油ファンヒーターでも良いんじゃない?
    火力は強力なものの給油が面倒な欠点はあるけどね。
    エアリー動いて換気していたら氏にはしないでしょう。

  17. 555 匿名さん

    ウチも灯油です。
    エアリーだけで大丈夫に騙されたかな。
    灯油が高くなったらガス管でも引くよ。

  18. 556 匿名さん

    積水ハウスとセキスイハイムと間違えてないか?
    積水ハウスならいいいが、ハイムでは使用するべきではない。

  19. 557 いつか買いたいさん

    公衆ハイム削除ですか?だったらあんな色の外壁作らなきゃいいだろ~

  20. 558 匿名さん

    >>556
    寒い癖に石油ファンも使えないなんて最悪だなw

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

 

セキスイハイムの実例