物件概要 |
所在地 |
東京都江東区東雲一丁目1番6(地番) |
交通 |
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分 東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩10分 東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩16分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
585戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上43階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年01月中旬予定 入居可能時期:2014年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークタワー東雲口コミ掲示板・評判
-
941
契約済みさん
最近レンタサイクルの電動スポーツタイプが深夜でも早朝でも2台しか空きがないようなんですが、これって誰かが借りっぱなしなんでしょうか?もしかして2台は修理中ですか?
スポーツタイプは台数が少なくすぐ無くなるので本当に借りれなくなりますね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
942
入居済みさん
>>941
930のような方が、占有してるんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
943
マンション住民さん
暴走族の音は、湾岸高速を通過している他県の車両です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
944
入居済みさん
湾岸道路の騒音、晴海通りの排気ガスと、窓を開けられる環境ではないです。価格的なメリットが強かったため、立地の悪さは割り切るつもりでしたが、実際住んでみると想像以上に気になります。子育てや永住向きではないと感じています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
945
契約済みさん
え、944さんは何階付近のどちら向きですか?
うちは高層ですが、そのようなことはまったく感じず窓開けっ放しでも気になりません。
そもそも排ガスを感じるほど至近ですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
946
入居前さん
>>944
944さんは西側低層階ですか?
中層階に居住していますが排ガスは感じたことありませんが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
947
入居済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
948
マンション住民さん
まあ、騒音や排気ガスは酷くても気にしない人は気にしないでしょう。
騒音、排ガスの有無でいえば、有るとしか言いようがないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
949
入居済みさん
私も排ガスは特に感じたことは無いです。
湾岸道路の音も、予想していたより気になりませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
950
マンション住民さん
うん。さすがに排ガスはかんじないですね。
どれだけ繊細なんですか?
永住向きとか以前の問題でしょ。
沖縄か北海道をおすすめしますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
952
入居済みさん
東 高層です。
最近暑くて寝室の窓を開けて寝てますが
まったく音も気にならず、涼しく快適です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
953
入居済みさん
北高層内角です。音はまあ気になることはありますが、排ガスなどは一切感じません。風通しもよく、北ですが朝日西日とも差し込むので、春は本当に快適に過ごしていました。梅雨入りしてしまいましたけどね。笑 晴れた日はベランダに出て朝食や夕食も楽しんでいますよ~。風が涼しいので、窓を開けて生活していると猛暑日と言われてもぴんとこないくらい過ごしやすいです。ただ、この場所に引っ越すまで自然の多い静かな環境に暮らされていた方ならば、音や空気が気になることはあると思います。音は窓を閉めるしかないですね~。早く慣れると良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
954
マンション住民さん
西側中層ですが、944さんのように感じたことはありません。本当に住民かは存じませんが、そのようにお考えなら早めに手放されてはいかがでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
955
入居済みさん
>>953 共感です、特に春夏秋は最高ですよね。リビング隣のベランダが開放的ですし、朝日と夕日が入らない時間帯も明るく景色も楽しめます。風が非常に強いと感じたのは今のところ1度です。それよりも風が抜けるメリットを感じています。
>>944 音や排ガスは向きによるのかもしれません。北は湾岸線の影響はほぼないのであまり感じません。ただ環境的にあるには違いないので、まずは空気清浄機を使ってはいかがでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
956
契約済みさん
グランドエントランスの外から風除室に入る付近、タバコの臭いがすることが多々あるのですが、喫煙所から漏れてるのですかね?
こないだは風除室もタバコ臭がしました。
自分は臭いは敏感な方なので気にしすぎかもしれませんが…
ただ、なぜかエントランスホール側では臭いはしないんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
957
住民さんE
排ガス規制法はかなり前に臭い車を追い出しているようです 自動車排ガス規制法(NOx・PM法)
昭和45年12月25日公布。ディーゼル車から排出される粒子状物質(PM)についての発ガン性などにより健康被害が懸念されたことから平成13年6月にそれまでの自動車NOx法の改正法として(自動車NOx・PM法)が成立、翌年より施行されている。同法には、一定の自動車に関して、より窒素酸化物や粒子状物質の排出の少ない自動車を使うように「車種規制」が盛り込まれている。この規制によって、大都市圏で(首都圏、近畿圏、愛知・三重圏)使用できる自動車は制限されることになる。
なお、自動車排出ガスとは大気汚染防止法により「自動車の運行に伴い発生する一酸化炭素、炭化水素、鉛、その他の人の健康または生活環境にかかわる被害を生じる恐れがある物質と政令で定められたもの」となっている。
でして 一階である道路を歩いていても臭くない日本になっていますので皆さん安心しましょう
それでも空気や臭いが気になる方は我慢するか 引越ししかないでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
958
入居中さん
SKYZの下でやってるのは、ジェットスキーかなんかのレースでしょうか?ちょっと歓声も聞こえますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
959
入居済みさん
今更なのですが
・バルコニーデッキ(自然木でも人口木でもリーズナブルできれいな仕上がりでもあればなんでも)
・壁面ミラー
を設置したくなりました。
設置された方、提携会社以外で、オススメの業者さんがあれば教えていただけないでしょうか。
結構さがしたのですが、
リフォームの施工業者探しには、負がありますね。。。
一件ウッドデッキのパイオニアと称している業者さんには、
来ていただいてお見積もりを頂いたのですが、
他の選択肢も含めて検討したいのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
960
入居済みさん
>>957さん
排ガスの感じ方は各ご家庭の事情にもよるのかな、という感じがします。
私は、マンション前の晴海通りの排ガスはかなり気になります。我が家は小さいこどもが喘息傾向で、これ以上悪化させたくなかったので、購入自体を悩みましたが、最終的には晴海通りに面していない東向きで落ち着きました。
住み始めてからも、こどもを連れての移動の際は、晴海通りや東雲駅方面はできるだけ避けるようにしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件