東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークタワー東雲【契約者専用】Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 東雲駅
  8. パークタワー東雲【契約者専用】Part4
契約済みさん [更新日時] 2014-06-20 14:31:10

パークタワー東雲契約者専用掲示板です。
有益な情報交換をしていきましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/407397/

所在地:東京都江東区東雲一丁目1番6(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩10分 、東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩16分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.37平米~90.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス

竣工時期:平成26年01月中旬竣工予定
入居時期:平成26年03月下旬入居予定

【物件情報を追加しました 2014.3.18 管理担当】


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
パークタワー東雲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-03-18 00:05:10

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー東雲口コミ掲示板・評判

  1. 341 入居待ち

    320です
    本当の事だったのでしょうか?
    もしそうなら大変失礼致しました。

  2. 342 契約済みさん

    湾岸道路うるさいですね。防音壁の設置検討して欲しいです。江東区に要望だせばいいのでしょうか?

  3. 343 契約済みさん

    首都高の湾岸線のことなら首都高速道路では?
    ただ、基本的には無理でしょう。

  4. 344 入居済みさん

    東側、Wコンの明滅する航空障害灯まぶしくないですか?あれ恐らく規制緩和前のタイプなので特に明るいんですよね。
    新しいルールに則って照度下げてくれたらいいんですけどねー

  5. 345 契約済みさん

    防音壁より耐震。江東区への要望なら水門の老朽化を先に解決して欲しいです。

  6. 346 契約済みさん

    殆ど窓を開けないので湾岸道路の音は全く気になりません。
    むしろ防音壁が出来たら車のライトが見えなくなって夜景が淋しくなるな〜なんて思ってしまいます(笑)

  7. 347 契約済みさん

    高速道路の騒音だ、航空障害灯だ、ってそんなの買う前からわかってたことでしょ笑
    嫌なら買わなきゃ良かったのに。
    それともそんなこと想像もしないでポーンと買ったの?
    気に入らなきゃ適当に手放せるくらいのものすごい金持ちならわかるけど。

  8. 348 入居前さん

    現状を住みやすく変えたいと思うのは別に悪いことではないですよね?高速の防音は、うちだけではなく公益性の高いことですし。因みに私は、地下鉄の入り口が近くに欲しいです。これは本当に夢のまた夢ですけどね。笑 ←冗談ですので怒らないでくださいね。

  9. 349 入居前さん

    ほんと、何か現状の問題点や課題(=よりよく改善するための頭出し)を書くと、バカの一つ覚えのように「なら買わなきゃいい」とか、「引っ越せばいい」とか言う反応するのは、いい加減、やめません?
    348さん、現状を住みやすく変えたいと思うのは、ごくごく当たり前の事ですし、必要なことだと思います。
    地下鉄の入り口だって、激しく同意です。有楽町線の延伸にあわせての可能性もありますし、中央区のBRT構想が江東区と連携してルートを考えれば、この辺りの交通環境は、ぐっとよくなります。

  10. 350 匿名さん

    トイレの換気とか、住居に関する質問はこんなところで聞くより三井レジデンシャルのフリーダイヤルに電話して聞いた方が早いし確実だよ。うちはどんな些細な疑問でも聞いてすべて解決してる。せっかく三井のマンション買ったのに自分も含め素人ばかりのこんなところで質問して答えもらっても仕方ないでしょう。

  11. 351 匿名さん

    キャナルコート内の病院は激混み。一分で予約が埋まる。
    イオンも激混み。そして、なぜか割高。
    狭い空間にあんだけ、タワマンが建ったわりには商業施設はないわ。
    東雲の良いところは交通の便くらいか?
    人多すぎ。

  12. 352 入居済みさん

    SKYZのタワークレーンが無くなったので東京タワーが見やすくなりました。
    と言っても見えるのは先っぽ部分だけですが(笑)
    今日は空気が澄んでいて夜景がすごく綺麗ですね。

  13. 353 入居済みさん

    皆さん辰巳の駅までどのようなルートで行かれてますか?
    私は自転車置き場を通り抜けたりしているのですが、
    正面からが早いのか、ダブルコンフォートのほうまで行ったりするのが良いのか?
    どれが早いのでしょう?
    今日はすごい風の音です(^^;;

  14. 354 契約済みさん

    晴海通りの音とか全然気にならないですが、最近の風の音のほうは窓締め切ってもかなりすごいですね。私の場合は玄関もすごい音がします。
    さすがにガタガタとはしないのでまだマシですけど…

  15. 355 匿名さん

    外廊下の音、かなり煩いね。

  16. 356 契約済みさん

    北西角の(北東もかな)住戸のバルコニーに通じる、
    上部に鳩よけのギザギザが付いてるところの扉が
    風でガタガタうるさくて眠れない。
    これはどこに是正のお願いをすれば良いのかな。
    ライフサポーター?

  17. 357 入居済みさん

    ライフサポーターでもいいかもしれないけどそれこそ三井に言って対処してもらう方が確実かもね

  18. 358 匿名さん

    辰巳の桜橋は強風で通行止めになることがしょっちゅう。
    自転車や歩行じゃ立ってられません。
    あそこはちょうど風の通り道です。
    さすが海に近い準工業地域。

  19. 359 入居済みさん

    みなさま、辰巳の森公園の桜はおすすめです☆ 今日あたりが見納めになるかな。ご存じない方は是非一度行かれてみてください。毎年NHKニュースなども撮影に来てます。

  20. 360 匿名さん

    下地の入ってる図面をよく見ずに下地の無いところに
    エアコンを付けてしまいましたが大丈夫でしょうか?
    それとみなさん、ご近所に挨拶に行かれてますか?

  21. 361 契約済みさん

    >358
    通行止めになることは滅多にないようですが?
    朝からわざわざ住人スレにまで来て未だにネガる人はどんだけ暇人なの?(笑)

  22. 362 入居済みさん

    もうさ、ポータルに移動しようよ。

  23. 363 契約済みさん

    もうどれくらいの人が引越ししてきたのでしょうか?

  24. 364 入居済みさん

    >360さん
    エアコンは設置位置が決まっています。
    通常の図面に書いてある位置に設置していれば大丈夫な筈ですよ。
    壁の下地は、家具の固定のためにつけてあるものです。

  25. 365 入居済みさん

    >363さん
    入居開始から今まで、全ての時間枠がうまっていたとすると、
    7割以上の方が入居済みという計算になりますが、
    実際にはそんな感じはしないですね。
    自分の感覚だと、まだ半分くらいかな?という感じです。

  26. 366 契約済みさん

    エアコンは業者が、本当はここだけど、こっちでも付けられる。と言われたので下地なしの所でも大丈夫だと思いますよ。

  27. 367 入居済みさん

    夜、外からマンションを見てみると7割ぐらいは電気ついている気がします。
    あと2Fの自転車置き場もすでにびっしりとあるのでそのぐらいは居る感じです。

    外から見るとリビングにダウンライト付けてる方は結構いらっしゃいますね~
    共用部の照明などと合わせて全体的におしゃれです。

  28. 368 入居済みさん

    共用部に音楽流れるようになりましたね!

  29. 369 契約済みさん

    エレベーターがなかなか来ないからといって車椅子用の呼び出しボタンを押すのはやめましょうね。
    あのボタンを押すとエレベーターの群管理から外れて全体の効率が悪くなります。

    常識かと思っていましたがそうではないみたいなので今後も見かけるようなら案内等対策を依頼するようにします。

  30. 370 入居済みさん

    すみません。ららぽーとのブラックカードって、1家族1枚?でしょうか?

  31. 371 入居済みさん

    >369さん

    車椅子用のボタンにそういう機能があるとは知りませんでした。助かりました。でもおそらくせっかくこんな掲示板に書いたところで見ている住人はほんの一部かと思うのであまり意味がないかもしれません。住人ポータルの方に書いてみてはどうですか? あちらも匿名性は保たれますし。

  32. 372 入居済みさん

    今日は富士山がよく見えますね。スカイラウンジが大盛況でした(笑)
    西向き高層の方がうらやましいです。カーテンも不要ですね。

  33. 373 匿名さん

    午後の風で轟音もすごかったですね。

  34. 374 入居済みさん

    西向きうらやましいです〜! 
    南向きもバルコニーに出るとレインボーブリッジと富士山が見えます。

  35. 375 入居済みさん

    >370さん

    ららぽーとのブラックカードは1家族1枚だと思います。三井のすまいLOOPカードも同様ですよね。

  36. 376 契約済みさん

    >375さん
    LOOPカードは夫婦で各一枚貰いましたよ。

  37. 377 入居済みさん

    >376さん

    え、そうなんですか?! うちは1枚しか来てないです。問い合わせてみます。ありがとうございました。

  38. 378 入居前

    Loopカードとブラックカードは別物です。ブラックカードは1枚しか配布されてません。最初のは3月末て'期限切れてますが。。

  39. 379 入居済みさん

    3月末で切れる前に9月まで有効の新しいものが既に来てましたよ

  40. 380 入居済みさん

    住まいループカードは我が家も夫婦で一枚ずつもらいましたよ。

  41. 381 匿名さん

    西の眺望最高。本当に絶景ですね。
    買って良かったと毎日実感できます。

  42. 382 入居済みさん

    東雲駅で通勤なんですが、駅に着く、最後の2つの信号、いじわるですよね~。歩いて高速下渡ると、ギリ赤なんですよね。。みなさん、競馬のスタート前みたいに、「ヨーイドン!!」小走り。ちょっと、面白い光景です。今朝も走りました。

  43. 383 南側住民

    南側は、ゲートブリッジをくぐる四国、九州、沖縄行きのフェリーを見れます♪

    羽田を離発着する飛行機もよく見れます。

    りんかい線、ゆりかもめも見えます(笑)

    窓際からは、レインボーブリッジと富士山も見えます。

  44. 384 契約済みさん

    エネルギー見える化は中途半端すぎますね…
    今日と昨日の2日しか見れないしタブレットなどからは見れないし。グラフも見づらい…
    三井の他のマンションで導入してる東芝のHEMSがよかったなぁ…

  45. 385 入居済みさん

    先ほど帰宅したとき1F共用部とエレベーターホール、エレベーター内に音楽が流れていましたが住戸階は流れてなかったですね。
    日曜は外廊下にも流れてたのですが。
    どんな運用ルールなんでしょうね(笑)

  46. 386 入居済みさん

    まだバタバタしているからでしょうが生活音?結構聞こえませんか。

  47. 387 入居済みさん

    生活音は全く聞こえません。上の方は多分まだ引越してこられていない感じですが。
    逆に我が家は小さな子がいるので、ドタドタ走ったり歩いたりするのを阻止するので結構大変です。
    下の方にご迷惑をかけていないか心配です…

  48. 388 入居済みさん

    上の階も両隣もすでに入居してますが、生活音はほぼ聞こえないです。たま上から聞こえても遠くで足音がする程度。このスラブの厚さと階高ですから当たり前と言えば当たり前ですね。

  49. 389 入居済みさん

    両隣は聞こえないけど、上階のお子さんが走り回っている音は結構聞こえますね。
    新しいお家ではしゃいでしまうのは仕方ないにしても限度ってものが…

  50. 390 入居済みさん

    マンションの音は上からするように聞こえても、隣や斜め上からしていることもよくありますよ。

  51. 391 契約済みさん

    うちは寝室の隣がお隣さんのリビングなので朝は微かにドンドンと歩く音がします。
    起きてしまうレベルでは無いですしこちらがかなり静かにしていないと聞こえないので気にはなりませんが。、

  52. 392 入居済みさん

    音すごく聞こえます。
    うちはテレビや音楽をあまりつけないので余計感じるのでしょうが。
    静かなお宅が本当にうらやましいです。

  53. 393 匿名

    うちも周りは全て入居済みですが、ほとんど音は聞こえません。
    寝室で静かに横になっていると、少し物音やおそらくお子さんの走る音のような
    音が聞こえて来ますが、全く気にならない小ささです。
    こちらが喋っていれば聞こえないですね。
    とても静かだなと思って、うちは暮らしてます。

  54. 394 入居済みさん

    >392 小さい音でも音楽つけてみたらどうですか?(例えばですが)音がない状態で音が聞こえてこない状況を望むのは非常に無理があると思います。隙間風もありませんし静かにしても生活音は必ずありますから。
    それがもし392さんのストレスになるとしたら392さんも周りの方も少し気の毒に感じて。

  55. 395 契約済みさん

    こういう話題は部外者が喜んで飛びついてなりすましの書き込みをするので、まあ話半分で適当に受け止めておいた方がいいと思う。本当に困ってるなら管理人に言うなり、ポータルに書くなりすればいいし。

  56. 396 入居済みさん

    日曜日から音楽流れていますね!内覧会の時には、各階にも常時流れますとのことだったのですが、流れていませんね。

  57. 397 入居済みさん

    >396さん
    廊下に音楽を流すのは入居が落ち着いてからになるのかなぁと思っていますがどうなんでしょうね?

  58. 398 入居済みさん

    そうですね。気長に待ちましょう!

  59. 399 入居済みさん

    共用で急にWi-Fiにつながらなくなった方、いませんか?接続してるのにインターネットアクセスなしのまま。諸々試したけどお手上げで、バッファローのサポセンにも延々繋がらず困っております。三井に問い合わせたけど調査中、個人のPCの問題の可能性大だそうです。家のWi-Fiは問題ないのですがねー。家みたいにルータ再起動もできないですし困っております。自分だけじゃなければ、個人PCの問題ではないのかもと質問しました。

  60. 400 入居前さん

    入居前なので試してみることができませんが、もしスマホかタブレットをお持ちでしたらそれらが繋がるかどうか試すことで個人のPCの問題なのかどうかを見極めることができると思いますが、いかがでしょうか。また、PCの方はネットワーク設定のDHCPリースの更新をためしてみましたか?

  61. 401 入居済みさん

    お返事ありがとうございます。Wi-Fiスクエアも、マンションWi-Fi、スマホでもダメでした。念のため、タリーズなど他の場所でWi-Fiつながるか試してみます。DHCPリースの更新、ネットでみつつ試してみますね。お騒がせしております。

  62. 402 契約済みさん

    このあいだ1Fで試した時はマンションwifi1は繋がったけど2はIPアドレスが振られなかったです。
    不安定なんでしょうか。

  63. 403 入居前さん

    そうですか、だとするとネットワーク自体に問題がある可能性が高い気がします。コンタクトすべき窓口はUCOMですね。コンシェルジュさんに共用部全体のネットワークがおかしい旨を伝えた上で、UCOMに連絡して直してもらうように言うのがよいと思います。

  64. 404 住民

    Wコンの西側の人とか、なりすまして書き込みそうだよね。
    荒らさなければ、気が済まないのかもしれない。
    とにかくWコンの西側の人には、注意した方がいいかも。

    こないだパークタワー東雲前の横断歩道を渡ろうとしたら、Wコンから出てきたと思われる外車のおじさんに、エンジンふかされてにらまれたよ。

  65. 405 住民

    Wコン-westタワーの西側にお住まいの方は、特におもしろくないはず。

    しばらくは、Wコンの批判等は控えた方が無難かも。

  66. 406 入居済みさん

    >404-405は明らかに部外者なので…
    以前も同じようなネタかいている人がいましたね

  67. 407 マンション住民さん

    お隣りの批判はよそう。

    ひとつだけ気になるのは、うちは東側高層なので、お隣りの航空障害灯のチカチカで電気を消すと室内も赤黒にチカチカすること。
    この前雲に入ったときは、ピンクと白のチカチカだった。

    航空法の緩和規定で、高層建物が近接する場合は消灯も可能なのだが、お隣りに協力して申請して貰うことが必要。ただ電気代やメンテ費用の節約にもなるハズで、メリットはある。

    大昔の話だけど、佃のセンチュリーパークタワーの中間階のチカチカが迷惑というので、向かいのタワーに配慮して建設途上で消灯した。向いのタワーも、三井が分譲した先輩タワーだったというオチはあるんだけどね。

  68. 408 入居済みさん

    共用部の汚れや傷が少し目につくようになってきたように思います。清掃や補修には私たちの支払う管理費修繕費から捻出されますので、引越作業など丁寧にお願いしたいですね。

  69. 409 入居済みさん

    越してきたばかりです。よろしくお願いします。
    まだカフェスペースの軽食を食べていないのですが
    焼きたてパンなど召し上がった方いかがでしたか?

  70. 410 入居済みさん

    ちなみに、一斉引越作業に伴う汚れ・キズ等はサカイが最後にすべて補修します。

  71. 411 入居済みさん

    カフェのパンは至って普通なお味です。
    キャナルコートのパンドクレムよりはコスパ考えると良いですが、
    豊洲のシェルタワー足元のパン屋さんの方が美味しいかな。

  72. 412 契約済みさん

    37階の方は廊下のものをしまう気はないのですね。日本の方では無いのかも。

  73. 413 契約済みさん

    412
    そんなに気になるなら自分で言うかコンシェルジュに言えば良いと思うのだが。
    こんなとこに書いたって解決するか解らないよ。
    ここを読んでない可能性だってある。

  74. 414 入居前さん

    ポータルの設備予約でゲストルームを予約し、翌日、コンシアージュで料金を支払ったにもかかわらず、キャンセル扱いになっていて、驚愕しました・・・。さきほど、クレームメールだしましたが。
    あの予約システムって、三井が管理するマンション共通のシステムだと思うのだけど、他もこうなのだろうか?
    それとも、コンシアージュの方がたまたま、不慣れだったのかな?

  75. 415 契約済みさん

    子供達のロビーの使い方に唖然。
    ソファに靴のまま登る。
    白いソファの上で宿題、鉛筆を使い、消ゴムカス散乱汚す。親はおしゃべりに夢中で全く注意しない。
    自分の家、せめてカフェの机でやれよと思う。

    みんなの管理費で成り立っている共用施設はもっと大切に使ってほしい。まだ新しいはずなのに白だからか汚れすぎだよ。

  76. 416 匿名さん

    >415
    スタディルームが満員?!

  77. 417 入居済みさん

    大きい道路があるのでうるさいかと思っていましたが、窓を閉めればすごく静かなんですね。
    その分、お子さんの走っているらしき音や、ジャンプしてるのか転んだのかドン!という重低音が聞こえてきて、かなりブルーになっています…

  78. 418 マンション住民さん

    ブルーになってこんなところに書き込んでも何にも解決しないよ。
    そんなことしてるくらいだったらちゃんとその方にお伝えした方が幸せな人生になると思うよ。音を出してる側もどのくらい音が伝わってるのかは分かってない場合もあるからね。

  79. 419 契約済みさん

    >415さん
    日中はそんなことになってるんですか?
    そういえば昨日帰宅したときに1Fソファ横にゴミのペットボトルが捨ててありました。拾って捨てましたが、ああゆうのをする神経が理解できませんね。
    自分も含めみんなのものを大事にするってことができないんでしょうか。

    現場を目撃したら厳しく注意します。

  80. 420 契約済みさん

    419さん

    わざわざありがとうございます。

  81. 421 入居済みさん

    ロビーなどでの子供達の酷い振る舞いの問題はどこでも起きますよね。
    以前のマンションでもクレーム続出で、最終的には警備員を配置して騒ぐと注意する事になりました。

  82. 422 契約済みさん

    何人か警備員さんいるはずだからこのマンションも警備員さんロビー近辺にずっといてうるさくしたら注意してほしいです。子供たち騒ぎすぎて本当に迷惑です。

  83. 423 入居済みさん

    >395さんの通りで、話半分に聞きましょう。

  84. 424 入居済みさん

    豊洲にOPEN予定のSOLTILO FAMILIA SOCCER SCHOOLで三井LOOP優先枠があり、まだ受付中のようですよ。

    子どものマナーはぜひ(感情的にならずに)注意していきましょう。さすがにマンション内で逆ギレする親はいないでしょうし、地域コミュニティ全体で子育てしていけるといいと思います。

  85. 425 入居前さん

    入居前としては。あまり気分の良い話題はないですね
    白いソファーに鉛筆・・・
    ロビーで元気なだけならまだしも。
    鉛筆跡は消えないですね・・・

  86. 426 匿名さん

    >415

    ご自身で注意するか、
    コンシェルジェに言って、コンシェルジェから注意してもらえば。

    どちらにせよ、注意しないとなくならない。

  87. 427 契約済みさん

    ほら、鉛筆跡なんて誰も書いてないのに勝手に話を変えてるでしょ

    それにしてもクロノレジデンスのスレもプラウド東雲のスレもそうだったけど、入居直後だけこういう書き込みが大量になされてその後静かになるというのは、考えてみればどういうことか分かるものです。

  88. 429 契約済みさん

    自習ならスタディルームでやって欲しいですね。
    カフェラウンジは貴重な飲食可エリアなので空けておいて欲しいです。

  89. 430 入居済みさん

    >412さん・>413さん
    先日とある階で、外廊下に置いてある自転車に貼り紙がしてあるのを見かけました。
    見回りをしているのか、どなたかがコンシアージュに申し出たのかなと思いました。
    少なくとも、ちゃんと対応をしてもらえるということだと思うので、安心ですね。

  90. 431 入居済みさん

    23区内の他の区から江東区に移りましたがゴミの分別は結構違うんですね。
    容器系プラスチックの分別がかなり細かいのにビックリしました。前住んでいたほうは発泡食品トレー以外のプラはすべて燃えるゴミだったので。
    ゴミステーションでは「プラスチック」としてしか書いてないので詳細の区別についても貼り紙したほうがいいですよね。
    ビンについても洗うとか、ペットボトルのラベルやキャップなどの処理も。

  91. 432 入居済みさん

    399さん

    私も、スマフォで
    1階カフェ前とライブラリーで試しましたが、
    つながりませんでした。
    192.168.*.*のアドレスが振られているんで、
    DHCPは問題なし。ルーターから外に出れずに、タイムアウトしてるようでした。
    週末、UCOMに連絡してみます。

    ちなみに、グローバルアドレスが割り当てられる、
    部屋からは快適にネットへ接続できてます。

  92. 433 入居済みさん

    共用部のWifiは認証が必要なFreespotになってた気がします。アドレス付与後任意のwebにアクセスすると認証画面に飛ばされるようになってませんでした?

  93. 434 入居済みさん

    399さん 私も全く一緒です。初期はつながったのですが、突然、IDやパスワードが必要になるFacebookやYahooメールに接続できなくなり、次に、接続してるのにアクセスなしの状態がつづくように。部屋では快適に使えます。私は一階もつながりました。スタディルームがダメです。三井からは未だに回答なし。私もUCOMに連絡します。仕事に使うのでかなり困っています。

  94. 435 417

    418さん、ありがとうございます。
    騒音は真上とも限らないかもしれないのと、直接言うのはとても勇気がいることですし
    なるべく穏便に済ませたいので、もう少し様子を見てどうしても耐えられなったら
    管理室(でいいのかな?)を通じて伝えてもらうことにします。
    できたら、貼り紙とか直接言うなどの手段になる前に気付いてもらえたらなぁと思ったんですが…


    まめにPCを開かないので流れを切ってしまってすみません。失礼しました。

  95. 436 契約済みさん

    引越しのご挨拶に今週末行こうと思いますが、500円程度のものだと少ないでしょうか?
    みなさまだいたいおいくらくらいの物を用意されましたか?

  96. 437 マンション住民さん

    良いと思いますよ。
    高い品物だと返って困りますから。
    あくまでも挨拶ですから。(要は気持ち)

  97. 438 入居済みさん

    うちは、引っ越しのご挨拶は両隣りだけでいいかな思い、見栄え重視で選びました(笑)
    1500円程度です。

  98. 439 入居前さん

    両隣しか行かない。
    見栄え重視に笑った!!

  99. 440 契約済みさん

    エントランス、ロビー、3階、41階の外のラウンジの床などどうして三井?清水建設?はすぐ汚れるような白いタイルにしたんでしょうね。。。
    1ヶ月もたってないのにタイルの汚れがひどいです。
    室内の仕様はすごくいいと思いますが、その分共用部は節約したのでしょうか。

  100. by 管理担当

  • スムログに「パークタワー東雲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸