住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART67】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART67】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-03-25 11:28:19
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

引き続き、荒らし、煽り、自体験のみで決めつける投稿はスルーして楽しみましょう。


以下、異論なしのコピペ---------------------------

高級住宅街戸建て(庭付き・40坪以上・注文住宅) > 都心高級マンション(平均億オーバー) > 普通戸建て(建売含む) > ミニ戸建(20坪とか・3階建) > 普通マンション(75m2の3LDK等) > ミニマンション(60m2未満) > 埋立地の戸建てとマンション

[スレ作成日時]2014-03-17 16:24:04

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART67】

  1. 101 匿名さん

    >100

    涙拭けよwww
    で、おまえはどこ出身なん?

  2. 102 匿名さん

    >>101
    泣くも何も、中野って家の別荘があったところだしなぁw
    世田谷って、田舎だからこそ余ったデカイ土地があって、そこに撮影所が出来たもんだから
    俳優達が住み着くようになって、セレブの街だとか勘違いした庶民が住み着いた場所だしぃ。
    世田谷から目黒ってさぁ、同じ農協ジャンw
    大手町の本部は政治的にしょうが無いけど、農協がそこらにある所を東京って言われてもネェw

  3. 103 匿名さん

    >92
    地方と比べれば狭い都内30坪のうちですが、
    子ども部屋こそ、陽当たりのよい、6畳間にしてあげたくて引越ました。
    男の子と女の子なので、2部屋確保しました、
    シングルベッドに、学習机、結構場所とります。
    寝室が8畳と、
    リビング15畳と続きの和室6畳の21畳で、4人家族なら特に窮屈な思いはしない感じです。

    田舎から義母と義姉妹が来たときは、狭いなりに、楽しく寝泊まりできましたね



  4. 104 匿名さん

    >>103
    続きの和室21畳って見栄はらなくていいよ

  5. 105 匿名さん

    LDK15畳でしょ?

  6. 106 匿名さん

    >62が必死過ぎ戸建てワロタww

  7. 107 匿名さん

    日当たりの良い子供部屋って、勉強をしなくなる元だな。

  8. 108 匿名さん

    >農協がそこらにある所を東京って言われてもネェ

    ??
    こいつ脳イカレてるん?
    べつにおれが世田谷や目黒を「東京」って名づけたわけじゃねえよ。
    文句があるなら国土交通省なり、
    おまえのかかってるメンタルクリニックの先生なりにいえよ。

    ちなみに、世田谷はもっとずっと前、駐日の外国人たちが
    別荘地にし始めたのが高級住宅街の始まりな。

    で、そんな「狭小暮らしが都会人(キリッ」っていう
    きみのおうちはどこ県でなんへいべいなのかなあ?(爆笑

  9. 109 103

    収納は、小屋裏と床下収納、階段下がそれなりに活用できますね

    冷暗所が適してるものや重い物のは床下に
    衣類や空き箱、季節もの(兜に雛人形、ツリーとか)は、小屋裏に片付けてますね。
    あとは、子どもが幼稚園や小学校で作った、工作とか、かさばるけど、将来
    懐かしむ時が来ると思うので、全部とっておくのにも重宝してます

    あとは、軒下のイナバの物置100人は乗れませんが、小さいタイプでも、
    園芸、アウトドア、DIY用品とか収納に重宝してます。

    そうすればクローゼットや下駄箱は、本来の衣類と靴だけで利用できます。
    当たり前の普通のことかもしれませんが、いままでが狭かったので気がついた感じです。

  10. 111 匿名さん

    マンションは70㎡がボリュームゾーン。
    価格が八千万でも同じ。

    広さ至上主義の人には理解できないかもしれないが。通勤はともかく子供に長距離通学を強いる(もしくは志望校を断念させる)よりは、多少家が狭い方が遥かに良いと思います。

  11. 112 匿名さん

    何か>102ってひとの事けなしてしか自分の幸せ感じられないって感じの人ですね。
    可哀想です。

  12. 113 匿名さん

    広さならマンションでしょ。予算も立地も同じなら。土地代、唯みたいな田舎除いて。

  13. 115 匿名さん

    >>113
    いや、6000万円台なら建売の方が立地も良く圧倒的に広い。
    5000万円台半ばなら、建売の方がかなり広い。
    5000万以下なら、同じくらいの広さ。(建売最下層価格帯。それでも駐車場有)

  14. 117 匿名さん

    >115
    それ、同じ世田谷でもマンションの方が立地、良いって、言ってるだけ。

  15. 119 匿名さん

    やっぱり広さが同じなら、管理サービスを有償で受けてる分、

    マンション>戸建て

    って戸建てさんも認めてるね。

  16. 120 匿名さん

    >115
    >いや、6000万円台なら建売の方が立地も良く圧倒的に広い。

    価格同じで、マンションより、
    立地も良くて圧倒的に広い建売が買える仕組み教えて。

  17. 121 入居予定さん

    東京23区の建売は家はおまけでついてくるものでメインは一般サラリーマンが手に届く範囲の土地を買うってところがミソ。
    なので、上物はどこも安物なので見るべきは土地だけなのである意味楽。
    家電買った時に入っている試運転用の電池と同じ感覚だと思えばいい。使えるだけ使ったらポイ捨て感覚でいたらいい。

  18. 122 匿名さん

    家族の安全、安心考えたら、
    上物が安い物件には、絶対、住みたくない。

  19. 123 入居予定さん

    >>120
    立地の良い悪いは個人の価値観にも左右されるのでなんともいえまい。
    戸建だと第一種低層が多いと思うが閑静ともいえるしなんもないともいえる。
    このあたりは住む本人の主観で決めたらいい話。
    東京以外なら6000万もだせば戸建にしろマンションにしろかなりいい部類の物件が
    変えるし選べる。が、東京でこの金額だと実質マンション一択だろう。
    もちろん、狭小建売ならいくらでもあるが立地と上物のバランスがひどくてふつうは敬遠する。

  20. 124 匿名さん

    >123
    需要のある土地は高い(立地が良い)。
    駅遠が良いとか、価値観が人と違うなら、
    ラッキーだよね。

  21. 125 匿名さん

    100平米以下のマンションは牢獄レベルとマンション派も認めた事実です。
    家族3人以上だと幼児虐待レベルです。
    そう感じない人間は、正常な倫理観を欠如しています。

    100平米以下のマンション住民は書き込みしないでください。

  22. 126 匿名さん

    >125
    同じ予算、立地なら、マンションの方が広いよ。

  23. 127 匿名さん

    >126
    こだては元々マンションより広い物件が多い。
    しかもマンションは管理費、修繕費、駐車場代で戸建より月7万円は維持費にかかる。
    あ、これより安い維持費のマンションはド田舎なので、書き込みしないでください。
    都心マンション以外はマンション派からも除外されていますよ。

  24. 128 匿名さん

    >127
    同価格、同立地なら、マンションの方が広いよ。

    一戸建てさんは、管理費払う余裕ないってことが前提なの?
    庭の草むしり、自分の単価、考えれば、
    アウトソーシングした方が、効率的だと思う。

    修繕費は、20年後も真面な一戸建てに住みたいなら、
    スケールメリットのない一戸建ての方が不利だよね。

    人口減で20年後、土地代どうなってるかわからないのに、
    駐車場スペースの土地買うのって、リスク大きいと思う。

  25. 129 匿名さん

    >128
    都心マンション限定なんだから、車、いらんでしょ。

  26. 130 匿名さん

    >127
    >こだては元々マンションより広い物件が多い。

    それって、同価格の物件の比較?
    戸建が広いってことは、つまり、
    都心マンションと郊外の一戸建てを、
    前提に話してるってこと?

    一瞬の迷いもなく、都心のマンション買います。

  27. 131 匿名さん

    都心でもマンションでも車は必要

    ただし高齢者とペーパーは除く 笑

  28. 132 匿名さん

    >131
    その人の生活様式によるでしょ。

    都心マンション買ったら、車、使わなくなった。
    バッテリ-が上がらないように、2月に一度、
    充電が目的でドライブ。
    近くにレンタカー屋もあるし、
    自動車税の時期も近づいてきたので
    車、処分するか、検討中。

  29. 133 匿名さん

    車が必要だって、言い張るのは、40を超えた、
    お年を召した方が多いような気がする。

  30. 134 匿名さん

    >132

    使わないならバッテリー外せばいいじゃん。
    なんで充電ドライブとかしてんの?

  31. 135 匿名さん

    >128

    出た、自分の単価考えたらアウトソースwww
    ご飯食べる箸を持つ手もママにアウトソースですか?子供とキャンプ行くのもアウトソースですか?奥さんと買い物に行くのもアウトソースですか?
    家族とドライブするときにタクシー使うやつだから、あながちやりかねんよな。

    それはそれとして、

    >同価格、同立地なら、マンションの方が広いよ。

    ソースくれよ。

  32. 136 匿名さん

    アウトソースの何がいけないの?
    庭いじりは趣味じゃないし、草むしりや庭掃除をする時間があれば、仕事や勉強や旅行をしたい。草むしりの時間と自分の単価でキャンプにいけるよ。戸建だって、庭いじりが趣味じゃないお金に余裕のある人は、アウトソーシングでしょ?
    買い物も選ぶのを楽しむときは自分で行くけど、忙しいときはネットスーパーやAmazonを使うよ。何がいけないの?

  33. 137 匿名さん

    タクシーも乗れない貧乏人だから、僻んでるんだ。可哀想。

  34. 138 匿名さん

    >135
    同じ立地、同じ価格で、
    どうやって、マンションより広い一戸建て、建てるの?
    藁葺屋根?土地だけで、テントでもはるの??
    土地代唯同然の田舎なら、可能だとは思いますが。

  35. 139 匿名さん

    >同価格、同立地なら、マンションの方が広いよ。

    だから、これの実例を出してくれよ。
    スーモでもなんでもいいからさ。

  36. 140 匿名さん

    >136さん
    135さんは、アウトソースの意味を知らないのか、
    勘違いされているのかもしれませんね。

  37. 141 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】

  38. 142 匿名さん

    >136

    アウトソースというか、煩わしいことを専門のサービスに頼むことは、まあ、普通。
    問題はそっちじゃなくて、家族とか家のことを「自分の単価考えたら」っていう次元に落とすことが恥ずかしいってことじゃないかな。あくまでも家族のために働くのであって、単価の高いひとが奉仕で家族といるわけではないからね。
    まあ、このへんはどう説明しても、分からない人にはたぶん分からないよ。価値観の違いだろう。

  39. 143 匿名さん

    単純作業はアウトソースして、空いた時間で家族サービスしてあげたら。

  40. 144 匿名さん

    https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=030&bs=020&nc...
    6480万円
    東京都世田谷区
    京王線「桜上水」歩3分
    土地面積 90.09m2(27.25坪)
    建物面積 87.99m2(26.61坪)


    http://suumo.jp/ms/shinchiku/tokyo/sc_setagaya/nc_67022480/madori/?kkk...

    桜上水ガーデンズ
    交通:京王線/桜上水 歩3分
    専有面積 70.08m2
    価格 6885万円


    同じ立地なら、マンションのほうが高くて狭い。

  41. 145 匿名さん

    >6000万円台なら建売の方が立地も良く圧倒的に広い。

    だから、これの実例を出してくれよ。
    スーモでもなんでもいいからさ。

  42. 146 匿名さん

    うーん、なんとなくだけどさ、庭の柵のペンキを塗り直すというときに、ホームセンター行ってペンキ買ってきて日曜に子供と一緒に塗り直す父親と、「自分の単価考えたら」ってペンキ屋呼んで金は出すけど自分はなにもしない父親、どっちの父親でありたいかといえば、ホームセンター行く父親でありたいかなあ。
    すぐ修理が必要だから、とか、素人には無理だから、とかなら別だけど、単価考えたら、って理由だとビミョー。

  43. 147 匿名さん

    >145
    >145
    >145

    そしてまた、ソースを出すのは戸建て派であった。

  44. 148 匿名さん

    マンションなら庭の柵のペンキなんて塗りなおす必要ないんだって。
    その時間で、子供とキャッチボールでもしてあげようよ。

  45. 149 匿名さん

    >145

    だせえwww
    ソース出せと言われて、出せないもんだから、「おまえこそソース出せ」返ししたつもりが、その前にすでにソース出されてやんのwwwwww
    これは恥ずかしいwww

    いやあ、今日もマンションさんは笑わせてくれるwww

  46. 150 匿名さん

    >147
    ソースになってないじゃん。
    立地も違うし、一戸建ては、
    1年近く売れ残ってる中古ミニ戸でしょ。

  47. 151 匿名さん

    >>148
    それは「子供とキャッチボールがしたいから」であって、「自分の単価考えたら」ではない。

  48. 152 匿名さん

    >150

    ふふ、そういうときは、、、

    自 分 で 正 し い ソ ー ス 出 せ ?

    でないと反論反証になってないどころか、負けを認めてるに等しいゾ!

  49. 153 匿名さん

    >150

    顔真っ赤だなwwwwww

  50. 154 匿名さん

    >151
    結局、マンションの方が、子供とキャッチボールできる時間が作れるってことね。

  51. 155 匿名さん

    目糞鼻糞
    どんぐりの背比べ

  52. 156 匿名さん

    >154

    はい?
    なんの話をしてるの?
    マンションだと家事雑事に割く時間を少なくできる分、キャッチボールができるって論法?
    それ、1日当たり何分くらい増えると言いたいの?

  53. 157 匿名さん

    >150

    桜上水5丁目と4丁目で、ともに駅から3分じゃあ、ほとんど同じ立地だと言わざるをえないよ。
    売れ残ってた云々についても、逆にいうと適正価格以下ということもないわけだから、同条件で戸建てがこれより安くなることはあっても高くなることはないってことだよね。

    てことは、同立地なら、戸建てのほうが広い、でFAじゃないの。少しは認めたら?

  54. 158 匿名さん

    >156
    一戸建てとマンションだと
    相当差があるでしょ。
    一番わかりやすいのでいうと、通勤時間。
    マンションで例えば、往復1時間(家はちなみに往復40分です)
    一戸建てで往復2時間だとすると、
    1か月で1×20=20時間も違うよ。
    年間にすると20×12=240hも違う。

  55. 159 匿名さん

    >157
    つまり、マンションの方が高級ってこと?

  56. 160 匿名さん

    まぁ、子どもと草むしりしたりペンキ塗ったりしたい人は戸建一択いいんじゃないの?そういったことに教育的効果がないとは言えないし。
    ただ、自分は草むしりもペンキ塗りも正直好きじゃないし、その時間があるなら、一緒に算数の問題を解いたり、科学館に行ったり、動物園に行ったりするほうが楽しい。

  57. 161 匿名さん

    >158

    価格は高いが同じ立地でより広い注文戸建てと比較しないの?
    戸建てイコール不便ということはない。
    マンション住民は、不動産広告に出るような遠隔地の安売り狭小戸建てしか知らないようだ。
    城西の注文住宅だが、駅徒歩数分でマンションより広くて快適。

  58. 162 匿名さん

    >161
    価格同じにしないと、比較する意味ないよね。
    高額物件なら、一戸建てでもマンションでも、正直、
    どっちでも良い。

  59. 163 匿名さん

    >152=153=157
    マンションの方が、同立地、同価格なら
    狭いんですね。申し訳ない。

    ということは、同立地で同じ広さのマンションを買おうと思うと、
    マンションの方が高額(高級)になってしまうんでしょうか?

  60. 164 匿名さん

    >158

    なんでマンションのほうが通勤時間がそんなに短いのかわからない。
    >144でも出てるように、同じ立地なら戸建てのほうが安いんですよ??
    むしろ、マンションのほうが通勤時間がかかるんでしょうね。てことは、戸建てのほうが子供と過ごせる時間が年間240時間も増える!!

  61. 165 匿名さん

    >164
    ただし、ミニ戸に妥協しないといけない。

  62. 166 匿名さん

    >163

    同じ立地、同じ価格で比べてマンションのほうが狭い。
    つまり、同じ海で取れた同じ魚で同じ価格なのに、Aの魚屋では5kg、Bの魚屋では8kgだったようなもの。これはAの店がコスパ悪く割高なだけで、高級なわけではないですね。
    同じく、Aの店で8kgの魚を買おうとすれば、Bの店よりも高額でしょう。でも、無駄にお金を出しているだけで、高級ではありません。

  63. 167 匿名さん

    >166
    その価格で需要があるんだから、
    その価値があるってことでしょ。

  64. 168 匿名さん

    >166
    Aの店が付加価値をつけられないなら、
    倒産します。

  65. 169 匿名さん

    >168

    ブランド、という付加価値をつけます。
    主に広告で。

  66. 170 匿名さん

    結局、価値あるのね。

  67. 171 匿名さん

    >>158
    その例の、予算と家族構成は?

  68. 172 サラリーマンさん

    No.166さん

    それでも市場では、Aの店の魚が普通に売れているのですよね
    それの要因を理解できないから「無駄」という発言になるのでしょうね。

  69. 173 匿名さん

    そうですね、無駄ではないですよね。

    コスパが悪いだけ。

  70. 174 匿名さん

    安普請のミニ戸に住みたくないだけでしょ。

  71. 175 匿名さん

    土地代の比率が高くなる高価な区域ではマンションの方が広いだろう。
    もっとも、高級住宅街と呼ばれる一部は低層住居専用なのでマンション建てられないけどな。

    そして、そのような一部の高価な区域を除けば、マンションは土地代より建築費が負担になるので、近隣の同価格帯の戸建より広くすることは難しい。
    そのため、一般的には、同区域で比較すればマンションは戸建より安くて狭いというのが常識。
    同じ広さで戸建より高価だと需要がほとんど無くなるからな。

    挙句の果てにランニングコストはマンションの方が高価なので、マンションの販売戦略としては、戸建より狭くして(ベランダ等で面積を稼ぎ)価格を下げ、好立地を謳い、セキュリティを謳い、眺望を謳い、コンシェルジュとか共用設備で付加価値を与え(そしてそれらは管理費と修繕積立金の値上げで費用回収し)、大げさな表現の広告を出す。

  72. 176 匿名さん

    >高級住宅街と呼ばれる一部は低層住居専用なのでマンション建てられないけどな。

    風致地域でさえ、普通にマンションが建っているし。

  73. 177 匿名さん

    第一種低層住居専用地域のことを言っていると思われ。

  74. 178 匿名さん

    >175
    安くて狭いなら、当たり前だよね。価格あげて、広くすれば良い話。

  75. 179 購入経験者さん

    175の意見をまとめると

    土地が高価な地域では、マンションのほうがよい
    土地が安い地域では、戸建のほうが良い。
    ただし、一種低層などの特殊地域では、ケースバイケース

    セキュリティや各種設備を使用するなら、マンションのほうがライニングコストは安い。
    節約するという選択肢がほしいなら戸建

    ってことですね

  76. 180 匿名さん

    第一種低層住居専用地域に共同住宅の制限なんて無いぞ?
    都内より条例での制限が厳しい横浜の諏訪町や山手町だって、マンションが増えているし。

  77. 181 匿名さん

    人が暮らしやすい、住みやすい環境を維持するため指定して守っている地域を住宅専用地と言う。
    さらに、日当たりや風通し、景観、治安を保護するために低層、中高層など高さを規制する。
    第一種住宅専用地域は、暮らしやすい環境の解りやすい基準。
    そこには低層マンションしか建てられない。

  78. 182 匿名さん

    ウィキペディアに書いてありますね。

  79. 183 匿名さん

    >>181

    で?
    低層マンションは何が問題なんだ?

  80. 184 匿名さん

    マンションは、使い道のない工場跡地や埋め立て地を安く買いたたき、
    狭い部屋で販売利益を荒稼ぎし、
    管理費で永続的に利益を出し、
    修繕費で定期的に大利益を絞り取る。

    これが、マンションが増える理由。購入者から大金せしめた上に、働きアリとして飼い続ける。
    銀行も不動産業者もハイエナのごとく張り付いてる。
    これを維持するために莫大な広告料でイメージ戦略。これは二つの狙いがある。一つはイメージ戦略。
    もう一つは「青山の施工ミス隠ぺいマンション」のように、もっと大きいニュースになるべき社会的大問題も巨大広告主として圧力を掛けてマスコミに報道させない。
    三菱自動車以上に悪質で大規模なリコール隠しをしていたトヨタが報道されなかったのと同じ仕組み(三菱自動車が叩かれたのは事の重大性を受け止めて広告自粛したため)。
    そんな訳で震災で深刻な損害を負ったマンションや液状化でインフラが崩壊したマンションの悲惨な事実も報道されない。
    「70平米の狭小を快適な空間」とイメージのねつ造をしても、表だって異を唱える者がいないのもこういう理由。
    デベ、建築業者、管理会社とも同一グループ。マスコミも含めて持ちつ持たれつで自浄作用は存在しない。

  81. 185 匿名さん

    >179
    戸建がセキュリティに金をかけたり、植木職人雇ったり、各種設備を設置する場合、それは専用であり共用とは比べ物にならない。
    住宅街や地域が合同で管理を委託する場合は、マンションと同程度のサービスだけど月数千円高くなる。
    しかし、修繕積立金や固定資産税、駐車料金のこともあるので戸建の方が高くなるとは考えづらい。

    >183
    問題は無いだろうが、集合住宅であることのメリットが乏しくなる。

  82. 186 匿名さん

    >問題は無いだろうが、集合住宅であることのメリットが乏しくなる。

    別に住む方には問題が無いと思うが?
    ラーメンみたいに柱だらけにならない、RC壁式工法も使える。
    一定以上の所得が無い奴は住まないから、皆で供用施設を維持しましょうなんてけち臭い事をやる必要も無い。
    世帯数が少ないから建て替え改築の議決も決めやすい。
    大規模マンションよりメリットは高いと思うが?

  83. 187 匿名さん

    つまり戸建ては不便だけど大家族向き。マンションは小家族で快適性重視。戸建ては土地が残せるので子どもたちにやさしい。マンションは不良債権。おわり。

  84. 188 購入経験者さん

    > 戸建がセキュリティに金をかけたり、植木職人雇ったり、各種設備を設置する場合、それは専用であり共用とは比べ物にならない。

    意味があまりわからないのですが、専有/共有で使い勝手に差がないなら、そこに意味はありませんよ
    ただの自己満足

    > 住宅街や地域が合同で管理を委託する場合は、マンションと同程度のサービスだけど月数千円高くなる。

    マンションよりも高くなるのは理解されているのですね

    > しかし、修繕積立金や固定資産税、駐車料金のこともあるので戸建の方が高くなるとは考えづらい。

    過去スレにもあるけど、戸建も修繕費はあるからね、さほど差はつかないよ
    固定資産税の差は確かにあるけど、それを言ったら火災保険は、戸建のほうが高い

    駐車料金は確かにマンションのほうが高いのは理解しているが、車の有無次第なので。

  85. 189 匿名さん

    不便な土地なら子供も迷惑。おわり。

  86. 190 匿名さん

    >186
    だから問題ないと言ってるだろう。
    ただ、好きな工法で建てられる?共用施設を維持しなくて良い?改築の議決も決めやすい?
    戸建じゃダメなのか?

    >187
    戸建派を装って馬鹿なフリをしなくていい。

  87. 191 匿名さん

    >それを言ったら火災保険は、戸建のほうが高い

    嘘つき!!

  88. 192 匿名さん

    >>190
    別に駄目じゃ無いけど、低層マンションでも駄目じゃ無いだろ?好みの問題だろうし。
    俺も戸建てだ。
    ただ>>175で、
    >高級住宅街と呼ばれる一部は低層住居専用なのでマンション建てられないけどな。
    となってたから、変だなぁと思っただけ。

  89. 193 匿名さん

    >188
    専用と共用の違いが分からないからマンションを選んだのだということは分かった。
    違いが分からない君は真の勝ち組だよ。

    普通の人は専用と共用じゃまるで使い勝手が違うと感じる。

  90. 194 匿名さん

    >188
    戸建にも修繕積立は必要ですが、マンションに比べると必要な額は少ないです。
    購入金額が同じ戸建と比べてマンションの固定資産税が高いのは、購入金額の内、建物代が大半だからです。
    建物代が高いということはそれを修繕する費用も高くなるのが普通です。
    高層階になるほど技術的に修繕が難しくなるので費用も嵩みますし、
    エレベーターや機械式駐車場など戸建には無い機械設備が修繕対象に含まれることも一因となっています。

  91. 195 匿名さん

    そうなんだよね。
    マンションは、戸建てよりも狭くて高い。
    なぜなら、デベの利幅が激しく高いから。

    だからこそ、その「事実」を気づかせないように必死に広告を打つ。
    そのときそのとき旬な付帯施設をアピールする。
    「マンション広告はポエム」と言われるほど表現が舞い上がるのはこのためだ。
    まあ、それでもイメージ戦略で
    「広告のイメージを引きずって、幸せな生活を手に入れた気になる」
    のはまだいい。

    問題なのは「居住スペースが絶対的に狭いこと」や「資産性が非常に低いこと」を
    ミスリードして隠すことだ。この行為は詐欺に近い。

    居住スペースについては、
    「狭いかどうかは主観なので、『広々15帖のLDK』と謳う」
    と「主観」であることでミスリードをする。

    資産性については、
    「いざとなれば賃貸に出せます(利回りがいいとは言ってない)」と
    ネガティブな要素を隠す(しかも住宅ローン中は基本的には賃貸に出せない)。
    「利回りの悪い賃貸」というのは、
    要は売って現金にしたときと比べて「他人にお金を上げている状態」だ。
    しかも、30年後、50年後の資産性については
    「将来のことは誰にも判りませんから」と絶対に触れない。

    薬と不動産は、広告上の表現が非常に厳しく決められている。
    なぜなら、このふたつの商品は、嘘、ミスリード、ごまかしが
    あまりにも横行しやすく、かつ、消費者がそれに騙されやすいからだ。

    「賢い消費者」であることは難しい。
    しかし、「騙され続ける消費者」であることからの脱皮は可能だろう。

    少なくとも、いま、ここで、戸建ての優位性を目の当たりにみた
    マンション住民は、そこに気づいて欲しい。


  92. 196 匿名さん

    デベの利幅が多いソースは?

  93. 197 匿名さん

    マンションの方が同じ立地なら、狭くて高額らしいので、同じエリアでは、マンションさんの方が所得が高い?世田谷の例でしたが。しかも、維持管理費も高いそうなので、尚更ですね。

  94. 198 匿名さん

    一戸建ての業者がマンションデベより良心的だというソースは?
    いつもの思い込みですか??

  95. 199 匿名さん

    >196

    建売
    http://sadou.org/kiso/05.html
    住宅販売をすると目安として、販売価格の10%は粗利益と考えます

    建売
    http://ameblo.jp/tate-uri/entry-10283168731.html
    はたして、建売住宅の利益率とはどの程度なのか。(中略)10~15%の粗利がでれば、事業のGOサインでしょう。


    マンション
    http://allabout.co.jp/gm/gc/375986/
    マンションの総売り上げを100としたときの用地費は32、建築費は48になります。つまり、原価率は80パーセント

    マンション
    http://www.mitsuifudosan.co.jp/lets/column/unyou/unyou23.html
    デベロッパーの粗利と呼びますが、これは、売上高すなわち分譲総額の20%~25%程度



    はい、どうぞ。

  96. 200 匿名さん

    マンションってモデルルーム作ったり、広告も凄い量だよね。それを住民で割り勘してるんでしょ?

  97. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸