- 掲示板
私は6月初旬に都内のクリオを契約してしまいました。その後、家族の反対やローンのことを考えると、今回の物件は見合わせた方が得策と思うようになり、担当営業に話した所取り合ってくれません。何度か話し合いを行ったのですが、話は平行線で先に進みません。最後にはローンの本契約の申込書を書かされそうになりました。同じ境遇の方又は経験した方、ご指南ください。また明和地所、クリオシリーズについて最近の情報を教えてください。
[スレ作成日時]2007-07-07 17:37:00
私は6月初旬に都内のクリオを契約してしまいました。その後、家族の反対やローンのことを考えると、今回の物件は見合わせた方が得策と思うようになり、担当営業に話した所取り合ってくれません。何度か話し合いを行ったのですが、話は平行線で先に進みません。最後にはローンの本契約の申込書を書かされそうになりました。同じ境遇の方又は経験した方、ご指南ください。また明和地所、クリオシリーズについて最近の情報を教えてください。
[スレ作成日時]2007-07-07 17:37:00
>>34
あなた何言ってんの?
法律どおりに杓子定規に皆が行動してくれるなら
馬鹿でも営業できるじゃん。
あの手この手で取りかえそうとする、それを相手にするのが
営業マン。
34は幼稚園児なのかな?