- 掲示板
私は6月初旬に都内のクリオを契約してしまいました。その後、家族の反対やローンのことを考えると、今回の物件は見合わせた方が得策と思うようになり、担当営業に話した所取り合ってくれません。何度か話し合いを行ったのですが、話は平行線で先に進みません。最後にはローンの本契約の申込書を書かされそうになりました。同じ境遇の方又は経験した方、ご指南ください。また明和地所、クリオシリーズについて最近の情報を教えてください。
[スレ作成日時]2007-07-07 17:37:00
私は6月初旬に都内のクリオを契約してしまいました。その後、家族の反対やローンのことを考えると、今回の物件は見合わせた方が得策と思うようになり、担当営業に話した所取り合ってくれません。何度か話し合いを行ったのですが、話は平行線で先に進みません。最後にはローンの本契約の申込書を書かされそうになりました。同じ境遇の方又は経験した方、ご指南ください。また明和地所、クリオシリーズについて最近の情報を教えてください。
[スレ作成日時]2007-07-07 17:37:00
こんばんわ17です。クリーニングオフにはご指摘を受けて、自分でも笑ってしまいました。19さんは別の方ですよ。
一族郎党引き連れての泣き落とし作戦を無責任とご指摘受けたのでレスします。法的に勝てないこのケースでこれ以外の可能性ありますか。
私はスレさんを笑っているのではなく、泣き落とし作戦をやったらいいと思っています。大きな契約なんて一生涯せずに終わってしまう消費者がたくさんいるなかで、スレ主さんを大人のくせにと切り捨てるのは酷ですよ。この手付金、デベは返金しても酷い客にあたったで済むでしょうが、これを取り上げられたらこの人はきっと次の物件買えませんよ。泣き落とし作戦は弱者の順法闘争ですよ。本人も相当に恥ずかしい思いをするでしょうが。
デベの方も見ているでしょうが、どうですか。面倒なことに巻き込まれるなら手付金半分くらいは返したくなりませんか。