福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アイランドタワー スカイクラブ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 東区
  7. 東区
  8. アイランドタワー スカイクラブ

広告を掲載

タワーマンション愛好者Z [更新日時] 2008-11-21 15:29:00

アイランドタワー スカイクラブは、いよいよ3月末に販売開始。現在は限定会員の優先
案内会開催中だそうです。このマンションの購入を検討、もしくは既に購入を決定され
た皆様は、このスレッドで情報交換をお願いします。



こちらは過去スレです。
アイランドタワー スカイクラブの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-03-08 10:26:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アイランドタワー スカイクラブ口コミ掲示板・評判

  1. 556 契約済みさん

    >>548さん

    大型ショッピングセンター(未定)は商業地区に、スーパー(のようなもの)は新しく建設予定の新栄の賃貸マンションの一階部分に出来る予定と聞いてます。
    現在、スカイクラブのモデルルーム&駐車場となっている土地が、将来、賃貸マンションになるらしいです。

    確かに大型ショッピングセンターが出来ることで、慢性的な交通渋滞ができたり、治安面に不安ができてしまう恐れがあるので、個人的には反対なのですが、イオンまで徒歩だと20分ほどと微妙な距離ですよね、、、
    自転車ならば10分以内で良いのですが、一戸あたり割り当てられている駐輪スペースが規制されているため、一人一台というわけにはいかないようです。

    建ってしまうことは仕方がないので、スーパーにはボンラパス、商業地区にはIKEAとかいいなぁ、なんて思ってます ^^

  2. 557 契約済みさん

    >>556さん
    スーパー(?)がギャラリー跡地にできるんですか。それは便利になりますから歓迎ですね。
    できれば営業時間がイオン並みにあると更に助かります。

    ショッピングセンターにはアイランドシティらしくできるのならば私も少し違ったお店ができると
    いいと思います。ボンラパスは行った事がないのですが、IKEAはいいですね。

  3. 558 契約済みさん

    質問させてください。
    洗面所のオープンの収納があるのですが、皆さんロールスクリーンなどを取り付けられる予定ですか?サイズが微妙なのでやはりオーダーでしょうか・・。私はボックスを入れて使いたいと思いましたが、サイズ的にぴったりの物を探すのは難しそうです。何故オープンなのでしょう・・。ご意見、お聞かせください。

  4. 559 入居予定さん

    558さん

    たしかに洗面台の横に取り付けてある棚は微妙です。私は開き戸を特注で取り付けること
    にしました。高くつきますが。

  5. 560 入居予定さん

    A棟は、昨日が鍵渡しでしたよね。
    外から見ると、既に何軒か入ってらしてるようでした。
    いよいよ新しい生活の始まりですね。

  6. 561 周辺住民さん

    もう入居始まっているのですね。今日灯りが5,6戸点いていました。マンション周りの道も供用開始されています。素敵なエントランスですね。

  7. 562 入居予定さん

    10月引き渡しのC棟を含め、入居が一段落するまで今年いっぱいかかりそうですね。
    しばらくは毎日引っ越しがあるのでは。

    私も引っ越しの日程が決まりました。楽しみです。
    入居済みの皆さん、よろしくお願いします。

  8. 563 周辺住民さん

    少しずつ、電気の明かりが点いてきて、とてもキレイですね〜。
    アイランドシティが、変わっていくのが楽しみです。

  9. 564 契約済みさん

    日曜日、内覧会に行ってきました。家電、カーテン等注文しました。
    値段的には、ヨドバシなどよりも多少高めでしたが、最後の交渉で
    同じくらいに下がりました。まぁ使えるのは10月ですから・・・、
    ただ、エアコンは安い印象です。取り付け工事、化粧カバー等こみこみで
    みつもりでした。

  10. 565 入居予定さん

    >>564
    今度の日曜と聞いていたんですが、もうあったのですね。

  11. 566 匿名さん

    >>565さん
    こないだの日曜日は主にC棟向け薬院でのオプ会だと思いますよ。

  12. 567 購入経験者さん

    HPなどでは半分も売れていないような状況ですけど
    不安です。
    何が原因でこんなに売れ残っいるのでしょうか

  13. 568 匿名さん

    ほとんどは契約済みですよ

  14. 569 入居予定さん

    >>567
    不安なら買わないのが一番です。高い買い物ですからね。
    それか最後の一戸になった時点で購入されると良いでしょう。

    また出てきたのかな?他のスレでも復活しているみたいですし。

  15. 570 契約済みさん

    ちょっとくらい荒れてるほうが活気があっていいかもですね。笑

  16. 571 契約済みさん

    さて、今週末は、先週の内覧会で契約したカーテンを改めて検討するために博多に出かけます。
    あれこれと選択できるのはいいですね。

    自動車でトリプルタワーの周囲をうろうろしました。いいですね。もうすっかり
    って、あたりまえか、住んでるんですから。

    A棟の方が引越しのまっ最中でした。いいなぁ。

    来週は内覧会です。待ち遠しいです。

  17. 572 ビギナーさん

    >>568
    昨日は220戸の販売戸数でしたが、本日は184戸の販売戸数です。
    これって嘘じゃないですよね。HPに虚偽を告知することないで
    すよね?更新されているので。

  18. 573 匿名さん

    >>572
    単純にHPが更新されるのが遅かっただけだと思います。
    不審に思われるなら最新版のタウンズをみて下さい。184戸になっています。
    よって急に減ったわけではありません。

    しかし、物件概要を毎日チェックしているんですか・・・。

  19. 574 匿名さん

    競合物件営業マンさん、書き込みやめましょうよ。
    醜いw(°0°)w

  20. 575 物件比較中さん

    新栄さん関係スレッド投稿数

    アイランドタワー スカイクラブ(574)

    アンピール緑ヶ丘参番館 (4)
    アンピール大宰府(16)
    アンピール今宿東 (2)
    アンピール千早駅前通り (13)
    アンピール南福岡駅前 (5)
    アンピール吉塚II (2)
    アンピール美しが丘南 (1)
    アンピール博多駅南 (1)
    アンピール東大橋 (1)
    アンピール大濠公園 (1)
    アンピール赤間駅前 (1)
    アンピール西新 (1)
    アンピール諸岡II (1)
    アンピール海の中道アクアヴィラII (1)


    この投稿数の差はなんだ。アンピールシリーズにはほとんど関心がないじゃん。

    注目されている物件だから業者同士で投稿しあってるだけじゃないの?
    購入者にとってっはどの物件を買うにも一大決心がいるからそれなりに書き込みがあるのが自然じゃないの?購入者側はほとんどサイト見ていないんじゃない?

    だとしたら、無駄な努力ばかりだし、
    書き込み内容が業者の都合で書かれているものばかりで嘘かホントか見分けがつかないじゃん。
    ・・・・・orz

  21. 576 契約済みさん

    >>575
    そう思うなら、見なければいいだけです。
    匿名掲示板ですから、信じるも信じないも読み手次第。

    私はずいぶん参考になりましたが、その私も「業者」だとおっしゃるなら、
    そうでないことを証明する手立てはありません。
    どうぞ、あなたが信用できるところで情報収集してください。

  22. 577 匿名さん

    情報はご自分で見極めるべきですね。リサーチしたうえであとは直感も大事です。
     圧倒的な存在感のタワーをまえに、足をひっぱる業者の小話もおもしろいものですね。

  23. 578 購入検討中さん

    契約済みでも販売にはカウントしないんじゃない
    HPではあまりうれていないような数字が出ていますから
    あいかわらずなんでしょう

  24. 579 契約済みさん

    >>575
    全部集計したんですか?ヒマというか何の意味があるんでしょうか・・・。

    >>578
    今日の新聞広告には184戸と記載されていますね。
    他の物件もですが、HP上の物件概要をリアルタイムに更新しているところはないでしょう。
    ニュースサイトじゃないんですから。

    予約すれば実物が見学できるようになりましたから、「本当に」興味がある方は行ってみる
    といいですよ。

  25. 580 物件比較中さん

    こざかしい中小のデベどもめ、せこい物件ばかり造って恥ずかしくないのか、悔しかったらこんな偉大な物件造ってみろ。ですか、

    アンピールは存在感ないんですか?(1)は寂しすぎ、いっぱい書き込んで下さい。

  26. 581 物件比較中さん

    >>579

    ご質問にお答えします。
    全部集計するほどヒマじゃないよ。右上のスレッド検索ボタンで一発でリストが出ます。それをコピペしただけ。参考になりましたか?

  27. 582 匿名さん

    検索+コピペだけでも普通はしないでしょうに・・・。

  28. 583 契約済みさん

    >>581
    気が済んだら、どうぞ..

  29. 584 周辺住民さん

    花火はキレイに見えましたか?

  30. 585 契約済みさん

    そんなに残ってるんだったら、気に入る物件がもうひとつくらいあるかもなー。賃貸用に検討しようかな。

  31. 586 匿名さん

    いやみ〜

  32. 587 周辺住民さん

    バラの花は9割くらい着いてましたよ。

  33. 588 物件比較中さん

    無料の賃貸情報にここの高層階物件が出ています
    月25万という賃料に驚きました。

    この場所に強気な人は多いのでしょうか

    私も購入を検討しています

  34. 589 契約済みさん

    585です。すみません。ちょっと冗談気味な投稿で失礼しました。
    不快におもわれたかたすみません。
    どのくらい残っているか気にしてなかったのですが、そんなに残ってるなんてびっくりしたもので。。。でもほんと、今度時間があったら残ってる物件の間取りを確認したいと思ってます。

  35. 590 契約済みさん

    588>>
    単純にローン金額+管理費+積立金+駐車場代を足してそれに色を付けた感じ
    でしょうか。投資用に購入したのではない気がします。もっと利回りが良い物件が
    あると思いますから。
    自分で住もうと思ったものの、転勤でダメになったとか逆に戻ってきたら
    住もうと思っているといった感じかもしれません。

    589>>
    ここは期を分けないで販売していますから、残りが多いように見えますが、
    現状でも70〜80戸程度のマンションだと約3棟分は同じ場所で売れている計算です。
    そこまで悪くはないという感じではないでしょうか。

  36. 591 購入検討中さん

    3000万円程度の新築で25万円の賃貸とは驚き
    これより良い物件があったら教えてほしいよ

    でも25万円でここで借りる人いるかな
    数人いるとかでなく ほとんど居ないとおもうのだがどうなんですか

    相場は難しいけど、10万円〜13万円じゃないか
    これじゃ中心部の需要の多いほうにいくよな

  37. 592 匿名さん

    >>591
    その賃料では赤字でしょう。
    近くにある賃貸マンションよりも安いです。
    ただ、25万の部屋は厳しいでしょうね。同じような階で広くて安く出ていますし、
    2LDKでこの賃料を払える人はもっと利便性の高い別の地域にする気がします。

  38. 593 購入検討中さん

    15万円のまちがいでした。

  39. 594 契約済みさん

    >>593さん

    25万円であってますよ。

    29階の2LDK+DENタイプ(114.83平米)、敷金5ヶ月。

    共益費込みの駐車場1台込みのようですね。

  40. 595 物件比較中さん

    >>594
    その物件情報、間違いが多いですね。
    住所が香椎照葉1丁目になっていますが、それは照葉のまち(積水ハウス)の住所だし、
    専有面積とありますが、バルコニーを含めた面積になっています。

  41. 596 物件比較中さん

    それに「バルコニーは33.62帖。お子さんと花火が出来ますね。」などと書かれていますが、
    管理規約に禁止が明記されている筈。
    そんなことしたら、すぐに通報されそうです。

  42. 597 匿名さん

    駐車場も賃貸したらいったん解除でしょう

  43. 598 匿名さん

    ここは駐車場が100%以上確保されていますからどちらにしろ大丈夫では?

  44. 599 申込予定さん

    15万円と25万円の物件があるようです。
    面積や階層を考えてもとても合理的な賃料水準でないと思われますね。

    ここで買って即賃貸は難しいでしょう。第一、ココに暮らしたいと思う人間が多いとは思えません。
    初回以降は空室が続くリスクが高いと思います。

  45. 600 匿名さん

    大丈夫、599みたいな人は一生買えないから。

  46. 601 匿名

    ほんとほんと(笑)

  47. 602 匿名

    外野はお疲れ様だね(笑)

  48. 603 周辺住民さん

    >600
    もしかして契約済みさん?^^

  49. 604 購入検討中さん

    600の人可愛そうですね。
    一生自分を見つめなおす必要がありますね。
    頑張って下さい。

  50. 605 購入検討中さん

    オープンキッチンの間取りがあまり無いのですが、タワーマンションの特徴でしょうか?
    火元を囲わないといけないのでしょうか?
    オープンキッチンやアイランドキッチンに憧れているので迷います・・・

  51. 606 匿名さん

    >>600
    >>601
    >>602
    >>604

    こんな奴らばっかりだな、ここ。

  52. 607 匿名さん

    >>605
    オープンキッチンとは対面式という意味ですか?
    それならばそのタイプの方が数が多いです。

    アイランドキッチンになっているマンションはかなり少ないですよ。
    好みがはっきり分かれますから。ここと悩むところであるのでしょうか?
    どちらのタイプでもガスだからできないという訳ではないのですが・・・。
    勘違いをされているのか何か他の意図があるのか分かりませんが。

  53. 608 購入予定さん

    近々契約します!皆さん色んな意見ありがとう。

  54. 609 購入検討中さん

    >>605
    あなたの理由通りなら、「あまり無い」じゃなく「ぜんぜん無い」はずですね。
    607さんのおっしゃるとおり、オープンキッチンのタイプはたくさんあります。

  55. 610 匿名さん

    >NO606さん

    だよね。同感。

  56. 611 購入検討中さん

    賃貸に出ていた、22階 84.22平米 175,000円の部屋が、いつの間にか成約済みになっていました。

  57. 612 購入検討中さん

    >>610
    じゃあ、来なければいいじゃん。
    わざわざイヤミ言いに来るヤツの方が..

  58. 613 マンション投資家さん

    エントランスはどのような雰囲気ですか?

  59. 614 ご近所さん

    完成見学会のCMみると5つ星ホテルのロビーみたいですね

  60. 615 匿名さん

    >>610
    >>じゃあ、来なければいいじゃん。

    こんな奴らばかりだからこそ、傍から見てるとおもしろいんですよ。

    入居が落ち着いて、住民掲示板に移ったら、またいろいろモメるんでしょうね。
    600、601、602の活躍を期待しています。

  61. 616 匿名さん

    「たぶん あなたの 想像以上・・・」

  62. 617 匿名さん

    「こんな奴ら」
    とか言う人は相手しないでいいのでは?

  63. 618 匿名さん

    千早タワースレで図星指されて書けなくなった方々の集い?

  64. 619 入居予定さん

    人工島で売ったり買ったりする人たちは人徳者ばかりですから皆さん責めないで下さい。
    この人たちは福岡市の救世主なんですからね!

  65. 620 不動産購入勉強中さん

    住居も5つ星ホテルのみたいですか。入居者の投稿見るとそうじゃないみたいですけど。
    わたしは共用部にお金かけるより、住居にお金かけてほしいですね。
    ところで、こちらの間取りはホームページに載っていないようですが、どうすれば調べられますか?教えて下さい。

  66. 621 購入検討中さん

    嫌みや僻み、野次馬が多いなあ。
    それだけ注目されてるってことでしょうね。

    そういえば、先週の東区花火大会の新聞記事、写真はこのマンションがバックでしたね。
    やっぱり福岡の「ランドマーク」になってきたのかな。

  67. 622 デベにお勤めさん

    デベで企画をしていますが、専有部分は、将来自由に?リフォームできますが、共用部分は簡単には出来ません。共用部分はある程度グレードを上げ、専有部分はスペースを買うと言う考えで、特別グレードを上げる必要ではないでしょうか?皆さんの意見を見ていると、ディスポーザー・24時間ゴミだしOK ・豪華なエントランス等等、このマンションのコンセプトは正しいのではと思いますが、仕事上、一般的にマンションを購入検討中の皆さんの率直な意見が知りたいです。

  68. 623 622です

    ミス記入でした。専有部分は特別グレードを上げる必要は無い。(上げる場合はオプション等で)と書きたかったのですが、意味不明でした。すみません。

  69. 624 匿名さん

    人工島に入る右側の低層マンションはシンプルでいいですね。
    あれもアンピールなんですか?

  70. 625 匿名さん

    >>621
    >>嫌みや僻み、野次馬が多いなあ。
    それだけ注目されてるってことでしょうね

    >>やっぱり福岡の「ランドマーク」になってきたのかな

    妬まれている、注目されている、「ランドマーク」、「五つ星ホテルみたい」か。
    購入者のこういった自意識がこの掲示板の見所ですね。

  71. 626 匿名さん

    >>625
    可哀相

  72. 627 物件比較中さん

    ほんとうに半分以上売れているのですか?

  73. 628 匿名さん

    ≫625 
    そういうあなたが、一番の自意識過剰なり(笑)

  74. 629 契約済みさん

    >>620
    間取りは少なくともどこまで送ってくるのか分かりませんが、資料請求しなければ
    入手できないと思います。ギャラリーへ行くのが一番確実だと思います。

    >>622
    私は書かれている通りの理由でここを購入しました。
    躯体にもコストがかけられているようですし、特にディスポーザーやゴミドラムなど後付が
    非常に困難なものをしっかりと装備している点は限られたコストの中でうまく配分してある
    と思います。
    間取りの面では細身のタワーという制約があるようで疑問に感じるタイプもありました。

    もちろん、最初から食洗機などが装備されている方がいいですが、それで現状以上
    販売価格が上がるくらいなら必要な人はオプションを選ぶという方式で良いと思います。
    実際、ウチはオプションで選べない食洗機を希望していましたので、ちょうど良かった
    です。
    同じアイランドシティ内にあるヴェルデコートもここ以上にシンプルでしたが、
    ディスポーザーはきちんと装備されていました。最後までどちらか迷いましたが、こう
    いった実質重視のマンションが増えてくれるといいと思っています。

    パソコンでも例えばノートPCではCPUや画面解像度の購入後の変更はほぼ不可能ですが、
    ソフトの追加やメモリ増設は後でもできますから、同じ価格であれば変更不可の部分に
    コストを振っている商品が良いのと同じです。
    こちらも最近まともな商品が減ってきていますね。

  75. 630 匿名さん

    住宅情報タウンズに共有施設のほとんどが写真にでております。
    本格的な設備が整ったシアタールームや、シックなスカイラウンジ(開放感ありそう)、
    品のある茶室、ゲストルームはハイアットチックでした。いいですね^

  76. 631 契約済みさん

    >>620さん

    アンピールクラブに入会すると全ての間取りを確認できますよ ^^

    また「すまいGYAO」では、間取りは3LDKと2LDKを中心に6タイプ、
    共用設備なども動画で紹介されているので、とても参考になると思います。

  77. 632 購入検討中さん

    なんだか怪しいな。
    2年後でも空き室あると思うし、そのときにまた考えたいね。

  78. 633 匿名さん

    623さんと同感ですな。

  79. 634 匿名さん

    間違い 632さんと同感です

  80. 635 匿名さん

    >>632
    じゃあ、お引き取りください。

  81. 636 契約済みさん

    >>630
    デザインを担当したデザイナーがハイアットもやってますので、同じような
    感じになっているのかもしれませんね。

  82. 637 不動産購入勉強中さん

    20です。
    なんとなく理解できましが、
    共用部は豪華に造っておきました。住居部は基本的な箱と必要な設備は造っておきましたので、後は好みに合わせて質感を与えて下さいということでしょうか?みなさん入居前にリホーム(オプション?)されているのでしょうか?エントランスやラウンジ並みのレベルに合わせようとしたらお高くなりそうな気がしますが。

    ついでながら、失礼な書き方かもしれまんが、ディスポーザーは便利かもしれませんが、超高層の不便さの裏返しではないでしょうか。稼働率の高いエレベーター内の臭気とゴミ出しのめんどくささ、低層なら必要ないと思いますが。価格もさほで高価でなくて、戸建て用は20万くらいで売っていますよね。(マンションだと後付は無理かもしれませんが)

  83. 638 契約済みさん

    >>637
    戸建て用のディスポーザーは違法です。浄化槽を用意すれば別ですが、無い状態で
    そのまま下水に流す事はできません。
    生ごみの臭いは高層だろうが低層だろうが同じです。低層のマンションでも装備されて
    います。

    質感が低いうんぬんですが、そこまでひどくはないですよ。
    占有部は平均的、共用部がそれ以上という感じだと思います。

  84. 639 購入検討中さん

    いろいろ考えてますが、どうしても価格的に・・・                     値引きとかはしてないんですかね〜?

  85. 640 購入検討中さん

    >>637
    そこまでひねくれて解釈されるとは..
    お見それしました。

  86. 641 契約済みさん

    >>640
    まあ、まあ・・。そこまでおっしゃられずとも。
    荒れていた一時期のことを考えると少し否定的な意見が出るとこんな感じのやりとりになっているようですが、私はそこまで悪意は感じませんが・・。
    私も638さんの「占有部は平均的、共用部がそれ以上という感じだと思います」に同感ですが、やはり共用部が豪華な分、お部屋は平均的ですが、どうしても簡素に思えるのでしょうね。

  87. 642 匿名さん

    今週発行のタウンズに内部の写真がたくさん掲載されていますよ。
    確かにこの共有部と比べてしまうと占有部はごく普通のようですからギャップを
    感じる方が出ても仕方ないと思いました。

    同じ部屋タイプでも上に行くほど高くなりますが、仕様は同じなので眺望を除く
    と価格の割には簡素だという印象を余計に持ってしまうのかもしれませんね。
    逆に3000万前後の部屋だと割安感が感じられそうです。

  88. 643 匿名さん

    向かいに子供病院感染症センターが来るんですか。。
    この時期に決定ですかそうですか。

  89. 644 匿名さん

    イミフ

  90. 645 不動産購入勉強中さん

    プライスを庶民レベルにしたので、限られたコスト(629さんの意味深い表現をお借りします)で設備はある程度充実させたけど、室内は質素になったのでしょうか?(浴室乾燥はないのですか?)
    今までは青買い、これからは現物買い。眺望に見合うだけのプライスなのか、いずれ現物をじっくり見たいと思います。価格とのギャップが大きければ、しばらくは選択の余地が残るかもしれません。高層階は利益代が大きそうだから最後は大幅値引きもありでしょうか?

    640さん、レス流れか想像するに何人かのの売り主の方投稿していますよね。反発的な投稿に過敏になられている気持ちは分かりますが、あなたが売り主側の人間だとすると無礼きわまりないですよ。ここ初めて投稿したのはつい最近だし、市内じゃないので簡単に見にも行けません。関心がないならわざわざ投稿はしません!

  91. 646 契約済みさん

    >>645
    検討中との事ですが、ご質問の浴室乾燥については公式web上で紹介されています。
    本当に検討されていてなおかつ遠方にいらっしゃるのなら一番身近な情報源はwebですよね?
    ここに書き込めるくらいですから、ネットに接続していないとは思えません。

    webで簡単に分かる程度のご質問をされるのでどうしても疑った目で見られてしまうのも
    仕方がないと思います。

  92. 647 契約済みさん

    公式ページがリニューアルされていました。
    ずいぶんと写真やムービーが追加されていて感じがつかみやすくなっています。
    なぜかウチではTV CMのみ音が出なかったですけど。皆さんどうですか?

  93. 648 契約済みさん by629

    >>645
    どうも私が使ったのと違う意味で引用されていますので、書き込みます。
    「限られたコスト」というのはこの物件に限らずどの製品でも無限にコストはかけられない
    という意味です。100しかないうちどこにどれだけかけるかの話でここは後ではどうしようも
    ない部分にきちんと割り振られているのでその点を評価しているという意味で書きました。
    免震構造なんかはそれこそ取り壊すまで役に立たないまま終わるかもしれません。
    (そうなってくれた方がいいですが)

    別に安普請とは書いていませんよ。そんなに質素でしょうか?装備面でも標準で付いていない
    のは食洗機くらいではないでしょうか?
    まあ、どこまでを庶民レベルとして見るかで変わってくるとは思いますが、福岡では標準以上
    はあると思います。
    逆に床暖房やディスポーザーは装備している物件の方が少ないです。特に両方あるところは
    本当に少ないです。

  94. 649 物件比較中さん

    645さん、

    不動産購入の勉強より、日本語の勉強をなさった方が良いのでは?
    誤解を招いたり、人を刺激する表現が多いように思います。

  95. 650 ビギナーさん

    そんなにケンカしないの

  96. 651 匿名さん

    昨夜近くを通ったら、20軒くらい灯りがついていました。
    引越が進んでいるようですね。

  97. 652 購入検討中さん

    ここの管理費が高いことご存知ですよね。
    将来的なスライドテーブルもあり、先々管理費の引き上げなどが容易に予想されます。

    アメニティプランに金が掛かりすぎている物件ですけど気になりませんか。
    噴水とか ペットスペースとか

  98. 653 購入検討中さん

    >>652
    真剣に購入を検討する者として、当然知ってますが、何か?

  99. 654 匿名さん

    気になって仕方ないなら買わなければいいだけのこと。
    集合住宅の共用施設を、自分だけはいらないなんて言えない訳だし。
    何が言いたいんだか?

  100. 655 物件比較中さん

    買うとしたら外側の間取りしかないよね。トリプル構造の内側はお隣と結構近くてプライベート牲、とりわけ日照時間の少なさに問題ありそうだ。中には一日ほとんど日光が当たらない住戸があるようだが?耐震構造、外観スケールのメリットに対するデメリットだと思いました。その分内側の物件は低価格なのかも?

  101. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

8,680万円~2億円

2LDK~4LDK

87.38平米~131.79平米

総戸数 620戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,080万円~4,040万円

2LDK~3LDK

61.30平米~75.65平米

総戸数 286戸

ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

総戸数 93戸

サンパークシティ香椎

福岡県福岡市東区香椎駅前3丁目

未定

3LDK~4LDK

65.45平米~85.71平米

総戸数 90戸

MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト)

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

63.84平米~76.63平米

総戸数 532戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~6,290万円

3LDK・4LDK

70.35平米~95.55平米

総戸数 61戸

エイリックスタイル三苫駅サザンコート

福岡県福岡市東区三苫3丁目

3,350万円~4,070万円

3LDK・4LDK

65.46平米~75.50平米

総戸数 28戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

3,980万円~4,920万円

2LDK

50.66平米

総戸数 27戸

アルファステイツ新宮

福岡県糟屋郡新宮町夜臼六丁目

2,900万円台予定~4,500万円台予定

2LDK、3LDK

50.74平米~71.90平米

総戸数 67戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,640万円・4,790万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,910万円~1億4,000万円

1LDK・2LDK

31.69平米~112.80平米

総戸数 94戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億798万円~1億5,930万円

3LDK

74.68平米・83.11平米

総戸数 66戸

オーヴィジョン古賀駅

福岡県古賀市天神1丁目

3,340万円~4,190万円

3LDK・4LDK

68.43平米~88.50平米

総戸数 52戸

クラブスタイル南里 桜並木通り

福岡県糟屋郡志免町南里3丁目

2,990万円~5,450万円

3LDK、4LDK

62.68平米~90.26平米

総戸数 41戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

総戸数 25戸

クリオ渡辺通セントラルマークス

福岡県福岡市中央区清川二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.03平米~81.36平米

総戸数 39戸

プレミスト赤坂けやき通り

福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

3億5,000万円

3LDK

177.04平米

総戸数 30戸

アクロス薬院グレイステージ

福岡県福岡市中央区薬院3丁目

3,650万円~6,760万円

1LDK・2LDK

32.76平米~52.67平米

総戸数 21戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

4,320万円~4,700万円

3LDK

71.01平米・71.54平米

総戸数 115戸

ザ・パークハウス 大濠翠景

福岡県福岡市中央区草香江1丁目

1億8,870万円

3LDK

100.93平米

総戸数 30戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸