マンションなんでも質問「住んでから後悔しない住戸の位置?!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 住んでから後悔しない住戸の位置?!
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
階段前購入者 [更新日時] 2013-11-27 12:59:33
【一般スレ】住んでから後悔しない住居の位置| 全画像 関連スレ まとめ RSS

某マンションサイトのコラムを読んで大いに疑問。
本当に階段前や駐車場横、エントランス上、エレベーター前、
L字型やコの字型の折れ曲がった部分の角部屋は満足度、快適度は低いのでしょうか。

これらを避けて選びましょうなんていわれても、
実際、ひとつのマンション内に上の条件が当てはまる部屋は何部屋もあります。
完全に売れ残って、空いてしまう方がよっぽど駄目なんではないかと思うのです。
皆さんのご意見をお聞かせください。

[スレ作成日時]2005-06-08 01:51:00

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住んでから後悔しない住戸の位置?!

  1. 42 匿名さん

    いえ、あなたの主張はちょっと変です
    そして当然のことながら一般的でもない

  2. 43 匿名さん

    北向きのバルコニーに選択干すと、夕立が来たら濡れてしまいませんか?
    寒冷前線が通過する時には、大抵の場合、雨が降り出すと北風が吹きます。

  3. 44 匿名さん

    夕立が降ったらその前に洗濯物は取り込みますので大丈夫です。
    雨の日はベランダには干しません。

  4. 45 匿名さん

    東向きのバルコニーですが、今の時期は洗濯物よく乾きますよ。
    思ってたより明るいし。
    たしかに、夏はカーテン閉めてないとお昼前までは暑いですね。
    廊下側の部屋(西向き)も朝は明るいですし、今の時期でも部屋は暑くないです。
    以前住んでた、南西角部屋は夏は日が沈んでも部屋に熱こもったままでした。

  5. 46 匿名さん

    東向き住戸の朝日は、射光カーテンをつければ解決できそう。
    西向き住戸は、バルコニーにヨシズを付ければ、西日の影響を軽減できる?

  6. 47 匿名さん

    人それぞれの価値観ですから、自分の価値観だけで人の意見に文句をつけても仕方ないのでは。
    人それぞれ、自分の収入の何割をマンション(住)に費やすかの考え方で、住を許す範囲で
    安くして人によっては食や衣にその分をまわす人もいるでしょう。

    ここでは人の生活を、マンションという住にだけこだわって議論するからかみ合わないのです。
    その人とその人のtotalを考えないから議論がかみ合わない。

    人生の一部の住に関してのみ、ここで議論していることを認識して住(マンション)について論じましょう。

    ここで、がんばって一番の部屋を買ったと自慢している人も、その他の分野では
    あなた以下の部屋を買った人より優越してるとは限りませんから。

  7. 48 匿名さん

    なに言ってるの?(半音上げる)

  8. 49 匿名さん

    47さんのおっしゃってる事に納得。本当人それぞれですよ。

  9. 50 匿名さん

    >>44
    ずっといれば対応できるだろうが、居なければずぶ濡れだろう。
    季節によってこっちも考えている。
    春一番や台湾坊主が来る時は、南向きも要注意。
    ただ年間を通した確率が全然違うのね。

  10. 51 50

    >>44
    今も通り雨があって北風に変わった。(東京23区)
    いつ来るかわからない事象と、ある程度予測できる事項。
    年間の実現確率も考えて発言しましょう。

  11. 52 通りすがり

    >51
    他人に夕立が降ったらその前に洗濯物は取り込めと言ったのならともかく、
    個人の発言に年間の実現確率まで考えて発言しろって言うかな?悪いけど理解できん。

  12. 53 匿名さん

    >>52
    天気予報も見てから洗濯物を干しっぱなしにして出かけるか、浴室乾燥にするかを考える。
    経験則で確率を考えて、どうするかを判断する。
    そのことを言っている。
    にわか雨だと、北風に変わって雨も激しく降る。
    日本の典型的な自然現象のことを言っているのがわからないの?

    洗濯を干したことがある人なら理解出来ると思うけどね。
    それともしたことがないのかな?

  13. 54 匿名さん

    >>53
    >洗濯を干したことがある人なら理解出来ると思うけどね。
    それともしたことがないのかな?

    最後の二文は余計じゃない?
    52を馬鹿にした言い方にしか取れないよ。

  14. 55 匿名さん

    >>53
    指摘された事と返答がズレている。そういう調子ではいつまでたっても話は噛み合わない。
    何を指摘されたのか良く考えてから返事を書かないと。

  15. 56 匿名さん

    >54
    同意。最後の一言で他人を見下すような人間とわかるな。

  16. 57 匿名さん


    こういうふうにスレが紛糾するのは、

    とにかく皆さん、南向きが欲しくて欲しくて仕方がないためでしょう。

    予算の面で南向きを諦めた人は、精一杯の理論武装で、

    「南向きが欲しくて欲しくて仕方がなかったが、南向きを買えなかった自分」

    の正当化をがんばるのでしょう。無理もありません。

  17. 58 匿名さん

    エントランスの上というか、オートロックの自動扉の真上の住戸を買いました。
    音がひどく裁判沙汰になった例もあるとの話を後で聞いてびびっていましたが、床に耳を
    つけても開閉したかどうかわからないぐらいでホッとしています。
    こういうのは出来上がった物件でないとわからないからお勧めとは言いませんけど(^_^;)

  18. 59 匿名さん

    L字型やコの字型の折れ曲がった部分の角部屋とはちょっと違うのですが、側面が別のマンションのベランダに面している角部屋に住んでいました。
    側面の部屋に明かりや風が入ってくるのは良いのですが、目隠しが必要だったので開放感は皆無。
    最上階であったせいか、夜遅くまで熱気で暑い、冬は寒くて結露するなどのデメリットも大でした。
    眺望のない角部屋に高いお金を払うなら、その差額で好条件の中住戸を探したほうが良いと私は思うようになりました。

  19. 60 匿名さん

    L字型やコの字型の折れ曲がった部分の角部屋って地震のとき、真っ先にダメージ受ける部分
    なのでは?

  20. 61 匿名さん

    最近、L字型やコの字型の建物で、躯体がつながっているような建て方のものは稀でしょう。
    躯体同士には適切な空間を設け、通路等だけ、地震の揺れに対して伸縮自在な方法で接続しているはずです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸