ここは、駅から近くて販売価格も安いですね。
80㎡で2000万円台で購入できるなら魅力を感じます。
商業施設も生活利便施設も徒歩で行ける範囲にあり便利だと感じました。
縦長のプランなので、廊下がどうしても暗くなりがちでは。
この辺りに住むのであれば自家用車があったほうが移動に関しては便利そうなイメージがある気がします。
お部屋の中の設備も整っていますので、生活していて便利そうです。
近くに手頃な月極駐車場があれば良いのですが。
この辺りの月極め駐車場ってどうなんでしょうね。ありそうな雰囲気はあるのだが。
こういう情報ってデベ側が持っていたりとかってあるんでしょうか。
車を持つことが前提になっている人はこのエリアだと多くなってくると思うから
月極め駐車場の情報は欲しいと思う人は当然いるでしょうね。
駅には近いですけれども、子供がいたりすると必要になる場面が多いし。
先日、目の前の契約駐車場の抽選があり契約が済みました。
エントランスにソファーセットや余分な空間がないので、その分値段も抑えられているのではと思っています。
住民専用のの自販機を設置するようで、ちょっと面白いなって思いました。
設備はある程度整っているみたいですし、ゴミも24時間いつでも出せるのでそれは嬉しいです。
一方通行の道が入り組んでいるので、ちょっと大変ですが、その分車の通りも少ないので、静かな環境と思います。
日当たりも良いです。
ただ、モデルルームの内装より、実際の方が安っぽい感じは否めません。
まあ、値段相応ってことでしょうか。。。
駅にも近く、スーパーや病院、郵便局、図書館、公園も徒歩圏内にあるのは魅力です。
コジャレタカフェやレストランも近くにあるようで、引越しが楽しみです。
部屋は風が抜けて涼しいです。まだエアコンを入れないで済んでますよ。
地震も上の階にしては揺れが穏やかです。以前は地盤があまり良くないところに
住んでいたので、一階でもかなり揺れてました。
ここは地盤が良いと聞いていましたが、本当だなと実感しています。
駅にも近いし、スーパーもすぐ。住みやすいです。
自販機は住民専用になるのなら、売り上げとかは限られてしまったりしないのでしょうか?
外に出して、住民以外の人でも利用できた方が、売り上げは上がって良いとも思えるのですが、環境が悪くなったりするのかな?
駅からは近いですが、利便性はあまりよくないようですから
買い物する場所は少ないんですね
価格は低めなので、若い世代の家族でも十分住めそうですから、この広さならファミリーでも十分なのはいいですね
専用庭があったり、駐車場も2台目オッケーと至りつくせりです。実際の建物内のモデルルームなので日当たりやら間取りの感じもつかみやすそうです。車があれば買い物も不便ではないかもしれません
公式サイトの所には、バスについては何も触れられいないですね。
駅の所に行けばいろいろとあんないは出ていると思いますが。
ナビタイムに一応、駅の所の乗り場案内があったので、貼っておきますね
http://www.navitime.co.jp/poi?node=00077889
いろいろと行けるみたいです
ここって駅から遠いのですか?
やっぱりこの辺だと車も必要になりますよね。
まだ要らないかなぁ。
駐車場も2台目も良いらしいですね。そうなると車はあった方が便利と言うことになるのかな。
東京の都心部なら車なんて邪魔なんだろうけど、ここでは違うのかな。
こちらは、概要見ていると
駐輪場や駐車場のことが掲載されていないのですが、あるのでしょうか。
駅まで5分なので近いけれど、やはりマイカーや子供の自転車は必要なので
置き場所があるのか知りたいです。
スーパーは近いようですが使い勝手はいかがでしょう。
皆さん買い物に不安を感じる書き込みしているので気になりました。
HPのモデルルームのキッチンは流しやコンロの反対側に棚があって作業スペースがあるようですが間取り的には特に何もないのでオプションで棚は付ける形になるのでしょうか。
買物、ザ・プライスじゃダメなんですか。
ざざっと見た感じ、普通に買い物できそうだし安かったですか。
このあたたりの人の多くがココに買い物に来るのかなという印象を得ました。
選択肢がないからかもしれないですが、
人は多く入っていますよね?
価格的に今の状況を見渡すと、いいなと思う人が多くなっているのはそうなんだろうなーという感じではあります。
あまりにも他が上がりすぎてしまっていますから。
駅までも近いですし、
価格もかなり控えめに見えますし、
条件としては悪くない、というようなところなのでしょう。
プライスは営業時間が9時から21時と比較的早めに閉まってしまうのが難点でしょうか。
ネットでチラシも閲覧できますが、野菜や果物、旬の魚(さんま)などが格安でいいじゃないですか!ここだけで日々の買い物は事足りると感じました。
確かに商業施設は少ないですが、この辺は皆さん車を持っているので問題ないのでは?