マンションなんでも質問「青田売りについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 青田売りについて
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2022-05-25 13:47:18
【一般スレ】新築マンションの青田売り| 全画像 関連スレ まとめ RSS

このシステム本当に苛立ちます。
どうにかならないものでしょうか?

[スレ作成日時]2007-03-16 09:58:00

[PR] 周辺の物件
イニシア日暮里
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

青田売りについて

  1. 506 匿名さん

    >コーポラティブ形態の可能性

    発注者としてのリスクを正しく認識していれば可能性はある。
    しかし業者を最初っから敵対視して、自分の権利ばかり主張するような人は
    建主には向いてないよ。戸建住宅の場合だってそうだ。

    てか、あなた自身はどう思うんだ?
    例えば総戸数どれくらいの規模のマンションを前提に聞きたいの?

  2. 507 匿名さん

    #別に下げなくても…
    同じく可能性はあると考えていますよ。
    >業者を最初っから敵対視して、自分の権利ばかり主張するような人は、、、
    3度目だけど、オレはマンション業界とは全然利害関係はない。
    色眼鏡は最初から付けてないよ。何度も言うけどね。
    ただ、青田売り擁護派のアンチ叩きが異常だと思うから、乗りかかった舟で反論してるだけ。
    #擁護派は業者関係者のようなので余計にお付き合いしてみたくなる。

    >あなた自身はどう思うんだ?
    保守派には難しいと思う。特にお金の価値を何処に置くかで変わる。
    見栄えさえ良ければ売れてしまうような、見る目の無い買主が多い日本的な価値観では
    余程デベが高い理想と強いポリシーを持たないと難しいとは思うね。

  3. 508 匿名さん

    やれやれ、今度はコーポラティブ形態か。
    ことごとく自説が論破されると次々に
    論点をずらしていくんだな。
    それからちっとはまともな意見を書けだと?
    初期レスから何度も書いてきたが
    その度に聞く耳持たずでピンぼ け理論
    を繰り返し、結論違法だとだけ言ってきた
    おまえこそまともな意見を一度でも書いてみな。

  4. 509 匿名さん

    コーポラティブは最初から視野に入ってましたが。

    >結論違法だとだけ言ってきた
    おまえなあ、誰のこと言ってんだ?錯乱してるだろ。
    アンチ憎しは勝手だが、リソースは無駄にするな馬鹿。

  5. 510 506

    >>507
    >3度目だけど、オレはマンション業界とは全然利害関係はない。

    レス番も打ってないんじゃ、あなたが誰だかなんて判らないよ。
    (てか、シレッと新しい話題を振りつつまた御登場ですか・・・・orz)
    他人事みたいに新しい展開に導こうってのなら、今までぶちまけてきた理屈の
    後始末くらい自分でつけてからにしてくれんかな。
    もしくは本当に「他人」として、頭の中身をそっくり入れ替えて発言して頂きたい。
    結局、今までのゴリゴリの偏見から抜け出せてないじゃん。

    私は「擁護派」でもなければ「アンチ叩き」をしている訳でもない。
    青田売りにも完成売りにもそれぞれ長所・短所があるのだから
    購入者が市場の中できちんとした自己判断をすれば宜しい、と言っているんだよ。
    視野狭窄なあまりに一方しか肯定できないようなやつと一緒にしないで欲しいね。

    >保守派には難しいと思う。(以下省略

    質問の意味が解ってないようだな。
    コーポラティブハウスを実現させるためには仰る通り「個々の理念」必要だが
    例えばそれはどの程度の規模の建物までなら可能だと思う? と聞いているんだ。
    貴方が言うように、個々が請負契約に直接関与するようなやり方だとしたら
    いいとこ20〜30戸程度が限界じゃないかと私は思うね。
    近年定着化しつつあるやり方では、企業が「コーディネーター」という立場にたって
    参加者の意見をとりまとめたり契約事務を代わりに行なうなど、事務局的な
    動きをしている様だけれど、それでも100戸を超えたらメリットは薄れてしまいそうだ。
    何よりも、コーディネーターが関わるという時点で従来の仕組みと大差がない。
    (あなたがそういうシステムに言及しているのかどうかも私にゃ判らないけど)

    私は、あなたのキャラそのものはどうでもいいと思ってるから「叩く」必要性も感じてない。
    ただ、何か新しい事を主張するなら「本当にやれるかどうか」を
    具体的な(しかも説得力のある)アイデアを用いて説明する必要があると思ってるんだけど
    残念ながら、あなたにはそれが一切無いんだよね。
    思い込みからくる狭〜い価値観と、自分に相反するものへの「否定」があるのみ。
    それじゃ全然ダメなんで。

  6. 511 とくめいさん

    >>509
    おまえ馬鹿か?
    重複書き込みするなら
    レス番打つかコテハンにしろ。
    いつでも「匿名さん」でどうやって
    誰かを判別出来るのか方法を
    書いてみろ!

  7. 512 匿名さん

    >あなたが誰だかなんて判らないよ。
    おれもあんたが誰だか判らないよ。

    >具体的な(しかも説得力のある)アイデアを用いて説明する必要があると思ってるんだけど
    あなた業界の人でしょ、そんなこと書いてて恥ずかしくない?直ぐに限界だとか、無理だとか。
    自分の仕事の範疇以外は見たくも無いし、見ようともしないんだね。
    現実に青田買いのシステムに疑問を持つ人が多いし、このスレ主だってそう。
    現状維持があなたの結論なの?情け無いね。

  8. 513 匿名さん

    >いつでも「匿名さん」でどうやって誰かを判別出来るのか方法を書いてみろ!
    どうやってアンチ君を判別していたのですか?あてずっぽう?

  9. 514 大学教授さん

    >>511

    オマエこそ馬鹿か?
    言ってわかる相手じゃないだろ?
    ほっとけ

  10. 515 匿名さん

    まあまあ、仲間割れですか?
    ちょっと今日は馬鹿話にお付き合いが過ぎたようです。
    次回までは何か新しい話題提供をお願いしますね。

  11. 516 510

    >>512
    私はあなたが考えているようなデベや販社の人間ではないが
    個人的な経験として「再開発」には関わった事がある。
    再開発と一口に言っても色々やり方があるそうだが、私が参加したのは
    もともとその土地に権利を持っていた人々が組合組織を作って
    その組合が建設工事の建主となる、という仕組みで実行された。
    当然の事だが、工事を依頼する業者を選定するのも、工事の進捗を
    精査するのも組合が「建主として」行なった。
    工事だけでなく、設計や監理、電波障害や測量なんかの事前調査の
    業務発注・完了検査もすべて組合(つまり私達)がやったんだ。
    そしてもちろん、それらに対する報酬も組合が払った。
    ・・これってまさに、あなたがずっと「かくあるべき」と言い続けている
    マンション作りの姿に近いんじゃないのかな。

    結論から言うと、あなたが考えている程アマいものではなかったと思うよ。
    私の他にも多数の組合員がいたんだが、それぞれの人が
    住まいに求めるものが異なり、経済力や生活習慣も異なるなかで
    限られた期間のあいだに「共通の意見」をまとめなければならなかった。
    マンションを造るってことは共有財産を造るという事と同義だよ。
    数十億単位の金の使いみちを決めるにあたって、個人がそれぞれの
    メリットばかり追い求めていたのでは埒があかない。
    でも、複数の利害関係者が「建主」になるってのは実際にそういう事だ。
    あなたがその辺を解ってモノ言ってるとはどうしても思えないんだよね。

    >直ぐに限界だとか、無理だとか。
    上記の経験にしたがって言ってる以上、私は「無理だ」とは言っていない。
    しかしあなたのような認識の人が考案した仕組みではムリだね。
    現に我々もコンサルタントの力を借り(もちろん有料)、行政の助成を受けながら
    やっとこさっとこ前に進んでいたという感じだった。
    やってる間はものすごく大変で、時間もかかって、金銭的なリスクも負いまくって
    それでも実行したのは、ある意味「後がなかったから」だ。
    普通の分譲事業でそこまでの状況になるかどうか、そこは是非あなた自身に
    意見をきかなきゃならんね。

    あなたが主張する「コーポラティブ」も、以前誰かさんが言っていた「共同請負」も
    最終的にはそこに住む個人が発注者になるんだという意味においては
    「限界」や「無理」と言った言葉とはシビアに向き合わなければならない。
    そこに異論があるなら、もうあなたとは話が噛み合わないや。

    ※それと、今さら言ってもムダだとは思うけど
    いい加減レス番くらい打ってよ。不親切過ぎる。

  12. 517 匿名さん

    共同請負とかを主張している人は自分と同じ思想をみんなが持ってると思い込んでるのだろう。
    社会に出て仕事をしてる人ならその難しさはわかるはずだが。。。
    現実的に不可能ではないが、かなりの苦労をする&統率者(調停者)が必要になることは
    言うまでも無いと思うのだが。。。
    (安易な考えと突っ込まれるゆえんはその辺だろう。逆にそこをクリアにする考えが
     備わってれば誰も突っ込まずに同意するだろうとは思う)

  13. 518 匿名さん

    かなりの苦労をする&統率者(調停者)がデベになるだけなんですが。
    デベ自信も敷地の現物出資を通じ、最大の出資者なんだし。

  14. 519 住まいに詳しい人

    >>518
    >デベ自信も敷地の現物出資を通じ、最大の出資者なんだし。
    「自信」は「自身」の誤字ですな。
    「出資者」というのは、販売が終了した後でもその物件の持ち主である場合を言います。
    販売して持分が無くなるのは、単なる売主です。

  15. 520 匿名さん

    だから販売(売買)できるのは完成後であり、
    建築段階の問題点がこのスレのテーマなんですが・・

  16. 521 519

    >>520
    >だから販売(売買)できるのは完成後であり、
    売買契約を締結した時点で販売済。
    建物完成後、引渡しの条件が付いているだけ。

  17. 522 匿名さん

    建築中は売買契約を締結できない(青田売り禁止)が
    このスレのテーマなんですが・・

  18. 523 519

    >>522
    >建築中は売買契約を締結できない
    売買契約は現実に出来るだろうが。所有権は契約した時点で移転済。
    引渡しが出来ないのは確か。
    契約から引渡しまでの物件に関するリスクを負うのは売主側。

  19. 524 匿名さん

    不特定物の売買契約は現実に出来ないからここまで紛糾してるんですが・・
    (危険負担は誰でも知ってるしここでの契約各論は余計)

  20. 525 524

    >>524
    >不特定物
    何も紛糾などしておらん。
    不特定物ではない。
    仕様も決まっているし図面も存在している。
    売買契約は出来る。

  21. 526 匿名さん

    >>525
    それ請負。・
    大学1年からやり直し

  22. 527 匿名さん

    >>524
    紛糾などしていませんよ。

    完成前に売買契約を締結しても、売買契約として有効です。

  23. 528 519

    >>526
    >それ請負。
    請負ではありません。
    売買契約ですよ。
    印紙税法での扱いも、不動産の売買契約だから1号課税文書。
    請負契約は2号課税文書。
    契約書に書かれている内容が、請負契約と不動産の売買契約では全く異なります。

    私は大学行っていないが、そのくらいのことは理解している。

  24. 529 519

    525投稿は524ではなく519でした。
    間違いましてすいません。

  25. 530 匿名さん

    >>522=524=526

    あんたまだやってんの?

  26. 531 匿名さん

    結局青田売り賛成派はデベの回し者ということですね。

  27. 532 匿名さん

    >>531
    むしろアンチ君にはその結論で十分かと。
    理に適った説明は受け入れる気が無いんだから
    丁寧に相手するだけ時間の無駄だよ。
    せいぜいデベを憎んで指を咥え続けてればいいさ。

  28. 533 匿名さん

    注文契約であれば、金利上昇局面でも完成前に住宅ローンが
    実行できるのは大きなメリットですね。
    目先の一長一短はあるでしょうが、理想は注文契約でしょう。

  29. 534 519

    >>533
    >注文契約であれば、
    >金利上昇局面でも完成前に住宅ローンが実行できるのは大きなメリットですね。
    メリットじゃなくてデメリットだろう。
    中間金の支払いを伴うのでしょうが、
    部分実行じゃなくて、別々の金銭消費貸借契約書を作られたら、
    本実行の金利確定がされる訳ではありません。

    最終段階で一括支払いする方が、余計な金策をとらないだけ有利です。
    売主が代理受領してくれれば、繋ぎ融資も不要です。

  30. 535 519

    >>533
    代理受領してくれると、引渡し後に登記が完了する2ヵ月くらい先に融資実行になる。
    そこから支払いが始まる。

    建設中に部分実行すると、最終支払いの期日は変更が無いので、
    本実行が始まると、前倒しで部分実行した期間分期限が短くなる。
    生命保険会社だと、このような融資形態を採る場合があり、
    実際に自分も2回ほど利用したことがある。
    銀行の場合は、審査基準が期間が短くなるだけ厳しくなってしまい、
    結果として融資額が減らされてしまうケースが多い。

    マンションを購入する場合は、
    5%から10%を契約時に支払い、
    残代金を引き渡し時か登記時に支払う「売買」の形態が理にかなっている。
    (売主が建築業者と請負契約を締結する形態が理にかなっているんだよ。)

  31. 536 匿名さん

    いやどんな場合でも建物完成前(不動産が生まれる前)に、
    住宅ローンを実行することは不可能、と言う理屈を理解して頂きたいんだが。
    民法の基本も銀行実務もご存じないんだなぁ・・

    敷地担保なら銀行(金融庁)が今でも商品出してるからね。
    生保を持ち出して金融庁監督外して流石!
    でも提携は建前時点で全部実行しています。
    (注文住宅で3月引渡しの皆さん!全額ローン控除オメデトウございます!
    私が12月に全部出しました!)

    あいかわらず枝葉で木を見て森を見ず。
    契約各論(てか特約レベル)での反論に終始する>>534さん(笑
    少しましだが、>>535さんはデベが注文契約から離脱すると大きな勘違いしてる。

  32. 537 519

    >>536
    君は、だれに対して、何を言いたいの?

    最初の3行は533投稿に対して言っているのかい?

    その次の5行も意味不明だね。
    私は533がマンション売買契約を、
    請負の部分実行がある注文住宅建設などと擬似のような絵空事契約で、
    金利が部分実行で確定するようなことを言っていることに対して、
    反論しているだけだ。

    最後の3行も全く意味が不明だ。
    デベ(売主)は、建築会社と請負契約を結んでいるのは明らかだ。
    買主はデベから買うだけだ。
    その論理もわからんのか?

    あなたはいったい誰に対して何を言いたいの?

  33. 538 匿名さん

    >532
    青田売りのどこか理に適ってるのですか?

  34. 539 匿名さん

    >>538
    青田が理にかなってるんじゃなくてアンチ青田の理論が??と言う説明について
    理にかなってるって事だろ。

  35. 540 532

    >>539
    いやいや、もっと単純に
    聞く耳持たんヤツにゃ誰が何を言ったって
    意味がないだろ、って言ってるだけだよ。

  36. 541 匿名さん

    理論とかはどうでもよくて、単純に青田売りは可笑しい

  37. 542 匿名さん

    でもそれを打破する案は今のところなさそうなのが悲しい。。。
    (現実的なまともな案として)

  38. 543 匿名さん

    青田売りしか認めようとしないマンション業界がおかしい。。。
    青田売りはデメリットばかりだというのに。

  39. 544 匿名さん

    >>543
    >青田売りしか認めようとしないマンション業界

    マンション業界には青田売り以外の売り方がちゃんと有るんだけどね。
    何度言われても解らないのは何故なんだろう?

  40. 545 マンコミュファンさん

    それはどういう売り方?

  41. 546 匿名さん

    >>545
    トボけるなよ・・・・
    見苦しい。

  42. 547 匿名さん

    いつ来ても論点がよくわからない、くだらねえスレだな。前にも書いてあったが、イヤなら建て売り住宅でも買えばいい。ここまで続いているのが、ホント不思議。

  43. 548 匿名さん

    >>546
    完成売りのことを言ってるの?
    特殊な例は参考になりませんが。

    ところで青田売り推奨くんは、他スレでもアンチ探しをしてるのな。
    偶然見つけて笑ってしまったよ。誰でもアンチに見えちゃうのかな?すごい執念だね。
    ↑実はこれが言いたかった

  44. 549 匿名さん

    青田推奨じゃなくて青田否定派の解決案にメリットや実現性を感じてないだけだと思う。
    最初から読むと、「ややこしくして」、「価格が上がって」、「売り側が受け入れないのが
    みえみえ」なものばかり。
    こんなに複雑にして成り立つなら、今の青田でもおかしな物件つかまされたり、こんなはず
    じゃなかったって購入者はいないだろうなって思う。

  45. 550 匿名さん

    青田買い否定派でしたがセレクト・OPに魅力を感じ契約しましたが、先程団体信用保険で見事に夢を打ち砕かれた挙げ句手付け金&OP金を没収されました。
    本当に汚い手口。
    詐欺当然(怒)

  46. 551 匿名さん

    団信通らないってどんだけアレなんでしょうかね。
    それで手附とOP代金を返せってのは、殆ど893の言い分です。
    むしろ、そこまで信用低い身でありながら契約していた貴方の方が
    詐欺みたいなもんでしょう。

    てか、アンチ君・・・・君ってやつはホントに懲りないね。
    出直して来るなら少しは知識も仕入れ直して来たらどうなのよ。

  47. 552 匿名さん

    >青田否定派の解決案にメリットや実現性を感じてないだけだと思う。
    相変わらず受身で後ろ向きな意見ばかりだね。
    向上心も知恵もない保守的な業界だから仕方ないといったところか。。

    例えば、スケルトンインフィルは知っていると思うけど
    スケルトンを売買、インフィルを請負という販売方法は検討しないの?
    それとも、青田売り推奨くんはまた、できない理由を山ほど用意するのかな?

  48. 553 匿名さん

    >スケルトンを売買、インフィルを請負という販売方法は検討しないの?
    >それとも、青田売り推奨くんはまた、できない理由を山ほど用意するのかな?

    あんたも少しは実現性を検証してからモノ言えばいいのに・・・。
    「出来ない理由」を無用なものと決め付けている時点で、あんたの理屈は破綻してるんだよ。
    逆にあんたは、その妙なシステムを実現するための具体的なスキームと
    それによって得られるメリットをきちんと整理できているんだろうね?
    是非ともここで披露して頂けないだろうか。そこまで言うならさ。

  49. 554 匿名さん

    >>552
    インフィル部分だけを請負契約で、と言うからには
    今までの理屈から言っても、スケルトン部分は当然「完成後」に
    購入する事になるんですよね?

    要するにコスト次第、って事だと思いますよ。
    通常、マンションは躯体工事と設備工事・仕上工事が
    一部ラップしながら同時進行しています。
    今の市場で「相場」とされている価格は、この仕組みありきで
    決められているのだから、貴方が提案する方法でやるとなれば
    当然、コストの大幅アップは避けられない。
    工期は単純増となるし、スケルトン販売→インフィル受注へと
    移行するにあたって、仮設は二度手間になるわ仕上げの手戻りは
    発生するわで、えらいムダが出ると思う。

    ・・・・お察しの通り、私ぁ現場関係者ですよ。
    我々は乞食でもなければ慈善事業者でもないので、やった仕事の
    分だけは御代を頂かなければなりません。
    貴方の口から「金はかかっても構わないから」という言葉が出ない以上
    少なくとも、技術的な見地からの賛同は得られないと思います。
    それとも、本当に「タダでよこせ」的なご意見なんでしょうか。
    それは流石に、馬鹿も休み休み言いやがれでございます。

  50. 555 購入検討中さん

    最近は青田売りを極力後倒ししているみたいだね。
    遅く売り出せば出すほど値段が上がるから。
    ゴールドくれストなんかが最たる例。

    でも郊外では強気すぎてそれじゃ売れないのが
    判ってきたから、仕入れの上昇分を完全に顧客に
    転嫁するのではなく、自分の利益を削って
    買える値段にしているデベもあるみたい。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円~7648万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4710万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7238万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億2198万円

2LDK~3LDK

52.27m2~72.37m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸