- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
>>14 意味不明ということなので、意味がわからなそうなところを解説します。
>イライラは、人に向けられるとは限らないでしょ。
>青田売りというシステムに苛立っているんでしょ。
>僕は理解できるけど。
これは、わかると思いますが、わからないとしたらどの辺?
>いいものを買うには、実物を見ずに買う(結果的にいい部屋を手に入れられるかはわからない)しかない、というシステムにいらつくんでしょ。
これは、どこ?
青田売りは、完成した物を見ずに買わなければいけないシステムで、
でも、完成した物を見てから買おうと思っても、いい部屋は売れているから買えない。
いい部屋を買いたい場合は、完成した物を見ることなく買わざるを得ない。
という意味。
>おかしいよね。ホント。通信販売しか無い世の中だったらどうよ。
これは、つまり、実物を見ずに買う例として、通信販売を出した。
全ての物品販売が通信販売だと、実物を見ずに買うことになると言いたかった。
>買わなければいいじゃんとかって、買いたい場合どうしたらいいかには答えていない。
「実物を見てからいい部屋を買う」ということがしたいのに、
つまり、「買いたい」という話なのに、
「買わなければいいじゃん」というのは、「いい」はずがない
と言いたい。
もし、まだ意味不明なら、「実物を見てからいい部屋を買う」にはどうしたらいいかを言ってみて。
>セレクトプランができるとかは、躯体ができて内装工事をする前に売るとか?(これは非現実的だけど)
青田売りでなくても、セレクトプランができるようにするには、
躯体だけ作って、モデルルームで内装を見て、
それでプランを選んで、内装(というか床・壁・天井等)の工事をする
という形になるかなと言うこと。
そして、それは現実的ではないということ。
>青田売りって、基本的には、買う人のためのシステムではなく、売る側のためのシステムだよね。
>中古物件でさ、契約するまでは実際の部屋は見れませんとかだったらどうよ。
これは、買う人は、実物を見て買うかどうかの判断をしたい。のに、それができない。
ということで、買う人にとってはあまりよくないシステム。
逆に売る側にとっては、実際より良く見せられるとか、短期間で利益を回収できるとか、
メリットが多い。
という意味。
>何をもってして、買いたくなるのか・・・?
家を買いたい理由は、人それぞれでしょう。
買いたくなる理由は関係なく、買いたい場合の話をしていると思う。
のに、「買わなければいいじゃん」は、解決になってない
(青田売りへの苛立ちを消せない)と思う。
と、釣られて見ました。
というか、買う側の人で、青田売りシステムで良かったーという人は、
どの点で、青田売りが良かったの?
売る側が青田売りのメリットを感じるのは理解できるんだけど。