福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ザ・熊本タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 熊本県
  5. 熊本市
  6. 春日
  7. 熊本駅
  8. ザ・熊本タワー

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-12-03 12:30:26

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



こちらは過去スレです。
ザ・熊本タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-06-14 12:59:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・熊本タワー口コミ掲示板・評判

  1. 289 匿名さん

    熊本のマンションは実需ですから。東京の山手線管内のマンションと比較するのはナンセンスでしょ。

    東京ってホントの都民って少ないでしょ。

  2. 290 匿名

    ナンセンスって・・・(笑)
    単なる情報にケチつける方がナンセンスだと思う。
    住民がいっぱいいて値段は高いけど需要があるからそれだけマンションが建ってるってことを言いたいだけなんじゃないの?
    だいたいホントの都民が少ないから何なの?

    今どきナンセンスって・・・ぷっ

  3. 291 匿名

    あんまり悪口書いてるとまた消されますよ

  4. 292 物件比較中さん

    実際に住むマンションを探している者としては首都圏なんかのマンション情報も気になるものですよ。

    意味がないとは思いません。

    それにしても想像通り4000万円以下のマンションがほとんどないというのもすごいですね。

    東京は便利だけど不便も多くて、いま暮らせるかと言ったらもう暮らせないです。

    東京はたまに来るからすごいな〜と思いますが、住むのにはやっぱり熊本がいいですね!

    帰ったらD’グランセとプレミスト白川公園の見学に行ってみます。

  5. 293 匿名

    実際にお住まいの方で、ウチのマンションはいいよ、気に入っているよという方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか?

  6. 294 匿名

    東京のマンションは気になりません、比べようがない

  7. 295 匿名

    保田窪のシティライフはどうしてたくさん売れ残っているのでしょうか。
    場所が悪いのでしょうか?

    何かあるのかと思ってしまいます・・・・

  8. 296 匿名さん

    グランドオーク上熊本

    気に入っているよ

  9. 297 匿名

    パレスト平成さくらハウス

    気に入ってません・・・残念です。

  10. 298 匿名

    入居者の方ですか?

    以前、大絶賛の書き込みを見たことがありますが、人それぞれってことなんでしょうか?

  11. 299 匿名

    グランドオーク上熊本ですか。以前近くの上熊本のコアマンションに賃貸で借りてましたけど、私もいいなと思いました。駅もスーパーも薬局も近いし、住み心地が良さそうです。

    パレスト平成さくらハウスですか?
    気に入らないのはどういった点でしょうか?
    もしよかったら教えてください。
    それにしてもマンション選びってやっぱり難しいですね。

    豪華に飾られたモデルルームで気に入って買ったら、だいぶイメージが違ったりとか・・・。

    そういえば熊本タワーの7000万円の方のモデルルームは同じ仕様にするとなると1200万円かかるそうですよ! あれはちょっとやり過ぎな感じがしますね。
    庶民には手がでません(>_<)

  12. 300 購入経験者さん

    パレスト平成住人ですが、毎日快適に暮らしていますよ。
    でもここは完売しているので、参考になりませんよね?

    私の場合、購入するまでにかなりの数のMDを回りましたが、
    内容(主にドアや床材等の建材)と価格とが見合っているかどうかで判断しました。
    ドアや床材等、申し分ありません。大変満足しています。

    価格が高ければ内容がいいのは当たり前ですが、水前寺のDシリーズのタワー等、
    内容に比べてあまりに価格が高すぎる感がしました。

    個人的見解ですが、テレビのCMで役所こうじさんのダイワマンをみて、
    さらに購入する気がなくなってしまいました。
    役所さんも好きな俳優だったのに、がっかりしています。
    でもこれはあくまで個人的意見ですので、ごめんなさい!
    その前に、価格が高くて手が出ないというのが正直なところかな?

    またあまり総戸数も50戸程度という範囲内で探しました。
    うるさくなるとたまりませんから・・・
    防音もバッチリで、殆ど音がしません。

    平成の次の購入を考えてもいいな~と思ったのが上熊本グランドオークでしたが、
    場所が生活圏でないので見合わせました。
    上熊本方面でお探しなら、いい物件だと思います。
    高級感もあって、平成より高かったように記憶しています。
    でも平成と同じ時期に売り出していたので、もう残っていないのでは?

    長々となってすみません。
    とにかく299さんがおっしゃる通り、人それそれと言うことでしょうね。

  13. 301 購入経験者さん

    300です。
    ここって熊本タワーのスレでしたね。
    投稿直後に気がつきました。
    関係ないこと言ってすみません。

    熊本タワーもいろいろ言われてますが、個人的にはとても楽しみにしています。
    実際出来上がったら、あの辺りの光景が一変しますよ。
    出来上がるのが楽しみです(^_^)

  14. 302 匿名

    すみません、こちらこそ、タワーと関係ないマンションの話ばかりしてました。物件比較中だったもので・・・。

    それに、タワーを楽しみにしてるというコメントに対してすごく悪意のある書き込みがあったりして、少し荒れ気味だったんですよね。
    あまりにひどいのは削除されたみたいですけど、悪口を書くスレではないのに、単純にタワーの話もできないような有様でしたので・・・。

    駅前再開発にしろ、桜の馬場、桜町、花畑町再開発も熊本を盛り上げる一環として熊本市ががんばってるのに水をさされる書き込みがひどかったんですよ。
    もし書き込みしてたのが同じ市民だったらあまりに情けない話だと思いまして。

    いい意味で発展して、街全体が活性化するのはとてもいいことだと思うんですけどね。

    そうとは思わない人がいるのもわかりますが、そこに明らかな悪意を持った書き込みを書くというのはルール違反ではないかと・・・・。

    それでしばらく話が別のマンションの話になってたんだと思います。

    でもいろんなマンションの話が聞けてためになってますよ!

  15. 303 契約済みさん

    時々ですが熊本駅前を通るたびにマンションや周辺の工事計画が地道に進んで
    いて嬉しい気持ちになります。あと2年近くこの経過を楽しめるという気持ちと
    もっと早く出来上がって欲しいなあという待ち遠しさが同居しています!

  16. 304 物件比較中さん

    それは確かに楽しみですよね!

    どこにするかはまだ決めかねている身ではありますが、駅前を通るたびに少しずつの変化が見られてうれしい気持ちになったりもします。

    契約を済まされていらっしゃるのならばなおさらですね!
    ワクワクドキドキといった感じですよね(^-^)

    私もやっぱりタワーにしようかな〜(#^.^#)

  17. 305 入居済み住民さん

    ここは確か設備がおよそ3ランクに分かれてましたよね。上層階ががランクが高いわけだけど、そこだと「タワー」
    というブランド感を差し引くと割高かな。まだ残っているかどうかはしりませんが、北向きの部屋はかなり2000万台もあったので、そこだとお得かも。

  18. 306 物件比較中さん

    はい。

    305さんのおっしゃる通りグレードの違いによってキッチンなど設備の色やモノのセレクトが変わってきます。

    そろそろ契約された方々のオプション選考会のようなものが始まっているのではないでしょうか?

    昨年の今頃に早々と契約された方がパビリオンに来たのは一年ぶりだよ〜と言いながら2階のモデルルームに上がっていくのを見かけましたから。

    下の階からスーペリア、プレミアム、エグゼクティブとあって、スーペリアの空いている部屋は標準タイプやプラン1だか何かの仕様で決まってしまったとか。

    プレミアムより上の階は仕様もプラン変更もまだ受け付けているそうです。

    14階の西向きでしたか、55m2の2LDKで1830万円というお買い得物件もありましたが売れちゃいました。
    東向きは全戸完売らしいです。
    あと残っているのはプレミアムフロアの西向きと南向きの中部屋と角部屋の2000万円台、3000万円台、4000万円台の部屋がいくつかあったんじゃないでしょうか?

    最上階はスーパーエグゼクティブフロアで、1億円の部屋が一戸残ってました。1億円で確か141m2もあるのに1LDKって・・・。
    エグゼクティブフロアの34階か33階あたりのモデルルームと同じ部屋の7000万円の部屋も1戸残ってたと思います。

    31階から上のエグゼクティブ フロアは認証キーのようなものがないとエレベーターが止まらないらしいです。同じマンションでありながら、30階までは自由に行き来できるのに、31階から上には行けないなんてすごいセキュリティシステムですよね。福岡にあった昔のシーホークがそんなシステムでした。 部屋の先端はオールガラス張りのジャグジー付きバスルームで、海が一望できて素敵な部屋でしたよ♪
    あっ、関係なかったですね。

    ・・・と、やたらと詳しく長々と書いてるとまたなんか匂いますね、営業乙とか書かれちゃうんですよね〜。
    こっちは買う気があるから真剣に見てるし、覚えたこととか営業の人に聞いたことを書いてるだけなんですけどね・・・。

    それはそうと、高層階からの眺望は想像以上にすごいでしょうね。
    これからどんどんタワーが姿を現してくるごとに楽しみが増してきそうですね。
    眺望も値段に含まれていると思ったらお得なのかもしれないですよ??

    なんて。

    また長々とすみませんでした。

  19. 307 物件比較中さん

    タワーも選択肢に入れて、検討中なんですが、
    タワーってお洗濯物が飛んでいったりしたらアウトですよね?
    実際に生活した場合を考えたとき
    お洗濯物干してる光景がイメージできなくって・・・

    変な事書いてすみません

  20. 308 物件比較中さん

    あ、それって私も気になったので営業の人に聞いてみたんです。
    そうしたら、やっぱりタワーの景観を壊さないようにということで、普通の住宅やマンションのように外から見える位置に物干し竿を吊せないようになっていて、さらにリビングからの眺望も邪魔しないように、ベランダの柵、ありますよね、その下のガラス?の内側に竿を掛けるバーが、個室側に設けてあるそうですよ。中部屋のベランダの柵のガラス?なのかな、はうっすらと緑色なんですよ。ちなみに角部屋は黒っぽいんですって。
    なぜかというと、外から見たタワーの全貌イメージが熊本城をモチーフにしているからだそうです。
    パビリオンにタワー全体の模型があるんですけど、それを見たら納得です(^o^)

    風についてですが、いわゆるビル風というのは東京とかの都心部のように高層マンションやビルが密集しているから起きる現象のようで、熊本タワーに関して言えば、そういう突風のような強い風はないのではないかしらと。ただやっぱり高層階は多少は風が強いのかな?と思います。
    なので、洗濯物が飛んで行かないようにしっかり洗濯バサミなどで固定して干しましょう!
    個人的に私は洗濯物を干すという作業がものすごく面倒臭くて嫌いなので、全部洗濯機にやってもらってます。ドラム式洗濯乾燥機、いいですよ〜。
    ふんわり仕上がりますし。
    私、干すのは嫌いなんですけどたたむのは大好きなんです♪

    めっちゃ個人的意見ですみません(#^.^#)

  21. 309 物件比較中さん

    308さん、ありがとうございます!
    タワーの生活にも憧れはあるのですが、
    私の場合、お洗濯物やお布団干すのが大好きなので、タワーでの生活はちょっとためらってしまいます。
    お日様のにおいがするお布団に寝るのが何よりの幸せ~な私なので・・・

    どうでもいいことのようですが、毎日の事なので、真剣に悩んでいます。
    う~ん、タワーの魅力も捨てがたいです。

  22. 310 匿名さん

    >>308
    ビル風は高層ビル群の間を通る風じゃないよ。
    熊本タワーでも強風は吹くよ。
    メカニズムは、ビルに当たる風が吹き下ろされて発生するから、風を受ける面積の大きい熊本タワーなどのタワーマンションの1階外周は天気の悪い日など強風は必ず吹きます。雨の日は傘は差せないこともあるよ。
    営業に騙されないようご注意を!

    嘘かホントかはご自分で確認されてどうですか。JRに乗れば福岡の方にタワーマンションは同じような条件であるはずです。

    それと高層階でも毎日風が強いわけじゃないよ。無風に近い日もあるよ。

  23. 311 買いたいけど買えない人

    あの~、洗濯物の話してるのに、そういうの、どうでもいいのでは?

    ビル風ってビルとビルの間を突風のように抜ける風のことを言うんですよ。知らないんですか?
    都会に住んでる人なら当たり前に知ってますけどね。

    どうしてしらけることをわざわざ書き込むんですかね~。
    営業にだまされるなとか・・・
    雨の日に洗濯物は干さないでしょ!


    確かに、お日様に干したお布団はいいにおいですよね!
    内側にしか干せないみたいですけど、それでも天気のいい日ならふかふかになるかもですよ?

    パビリオンには行かれましたか?
    一度モデルルームを見られて検討されてみてはいかがでしょうか?

    ちなみに私は営業ではありませんよ。
    事情があって、買うつもりだったのに買えなくなったかわいそうなタワーのファンです(泣)

  24. 312 匿名さん

    某百科事典で調べてみたら・・・

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%AB%E9%A2%A8

    無知すぎて・・・

  25. 313 匿名くん

    310さんの言ってる事はもっともですね、その通りだと思います。311さんはおかしいね、ちょっとヒステリーじゃないです

  26. 314 匿名

    ビル風の説明は>>310が正解。
    >>311は高層ビル街ではビル風とビル風が重なって酷くなっていることが、ビル風そのものだと思われているようですね。

    >>310もその前の話の流れを補足されて説明されているだけなのにね、知らないんですかとまで言われ…

    無知とは恐ろしい

  27. 315 契約済みさん

    あのね、だから洗濯物の話だって言ってるじゃないですか。

    なにムキになってるの?

    そういうケチをつける人、どうせ男性でしょ。 自分で洗濯して外に干したことあるのかしら?
    そこのところが主婦には切実な問題なんだから、外野は黙っててくださいよ。

    いちいち言うことがくだらない・・・

    書き込む人間のレベルの低さを感じます。

  28. 316 匿名

    >なにムキになってるの?

    100人中100人があなたのほうがムキになっているというと思いますよ。

    あんまりレベルの低さとか、くだらない等言わないほうがあなた自身にもよろしいかと。

    >>308でビル風について触れられてますし、そもそもの貴殿の認識が違ったわけですからね。

    今の調子だと>>313の内容通りでしょうね。

  29. 317 匿名さん

    クイズ100人に聞きました?
    昔流行りましたw

    ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン

  30. 318 匿名さん

    レベルの低いツッコミだな(゜o゜)\(-_-)

  31. 319 匿名さん

    流れから判断すると
    311=315っぽいけど、

    >>315さんは、どこか別の物件を契約されたんでしょうか?

    それなら安心できるけど。
    こんな自己中で流れを読めない方と一緒のマンションかと思うと
    ゾッとしてましたので。

  32. 321 匿名さん

    つまらないスレですね

  33. 322 物件比較中さん

    とうとう大和システムがADR申請となりましたね。
    建築自体には影響はないと思いますが、契約主体であるため、アフターフォローには何らかの影響がでるかもしれませんね。契約上は、売主が更に他社に対してアフターフォローを含めた管理を管理会社へ委託することとなっていたと思います。よって、誰が管理会社を牽制するのでしょうかね。

  34. 323 匿名

    やっぱり?
    水前寺のスカイアークを見に行ったときに
    怪しい会社だな~って思いました。

  35. 324 契約済みさん

     大和システムどうなるんですかね
    このまま破たんしたら建設中断になったりしないでしょうか
    資金調達も厳しくなるでしょうから熊本市が融資とかするんですかね

  36. 326 匿名

    素人ながらも、熊本市ってどうしてあんな会社に仕事依頼するの?
    って不思議でした。(依頼って言う表現は変かな?)

    多分、お役所仕事で、大和システムの実情なんて調べてないんでしょうね~

  37. 327 契約済みさん

     大和システムが同じく事業主の 
    ザ・広島タワーのコミュニティが荒れてます。
    この物件は以前からいろいろあったみたいですね
    入居が近い物件なので契約者の方は大変でしょう

  38. 331 匿名さん

    会社の同僚がここを購入した、と喜んでいたのに・・・大和システム破綻が入居後何か影響及ぼしますかね??
    詳しい方、ご教示いただければ幸いです。

  39. 333 物件比較中さん

    この物件は売主が3社ですが、そのうち2社が会社更生法、ADR申請という事態になりました。なお、広島タワーは大和システムのみです。もう1社あるということが安心材料になるとはいえませんが、言えるのは入居後のアフターフォローがしっかりとした対応がとられないおそれがあることですかね。組合の役割がより重要になるかと。
    後は、売主としての施工管理がきちんとなされるのかということでしょう。まぁタワーは、一定の技術力を持った建設会社が建築するでしょうからそんなに心配はしなくてよいのかもしれません。
    施工主は熊本市ですから、建築中断は熊本市が破綻しない限り可能性は低いのではないでしょうか。

  40. 335 マンコミュファンさん

    熊本市が破綻すれば熊本市には住みたくないですね。
    そもそも新幹線開通後の支出計画の見込みが甘いような市だと先行きが思いやられますが。
    やはり財政健全なところがよいでしょう。不交付団体である東京ですかね。

  41. 336 匿名

    購入した人、ついこないだまで自慢してたのにどうしたんですか?資産価値半分になっちゃいましたね。

  42. 337 匿名さん

    購入した方や契約した方への誹謗・中傷はやめてください。

  43. 338 匿名

    あまり影響はないですよ。
    心配されなくてもいいと思いますけど・・・

    購入された皆さんの気持ちを考えたスレであってほしいです。

  44. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
MJR熊本ゲートタワー

熊本県熊本市西区春日3丁目

未定

2LDK~3LDK

58.65平米~112.16平米

総戸数 236戸

レーベン熊本駅レクシア

熊本県熊本市西区春日2丁目

2,798万円~5,868万円

1LDK~3LDK

42.69平米~80.22平米

総戸数 167戸

アトラス熊本呉服町

熊本県熊本市中央区西阿弥陀寺町1番1、古桶屋町44番2、56番

3,020万円~4,290万円

2LDK・3LDK

54.90平米~71.75平米

総戸数 78戸

レーベン熊本練兵町

熊本県熊本市中央区練兵町97-1

3,300万円台予定~5,900万円台予定

3LDK

65.19平米~80.03平米

総戸数 51戸

サンパーク桜町レジデンス

熊本県熊本市中央区桜町2番3

未定

1LDK~3LDK

39.34平米~128.57平米

総戸数 50戸

ザ サンズ熊本城公園

熊本県熊本市中央区新町一丁目

2,940万円~4,210万円

2LDK・3LDK

60.27平米~76.54平米

総戸数 168戸

グランドオーク九品寺

熊本県熊本市中央区九品寺一丁目

2,830万円~5,560万円

1LDK~4LDK

50.34平米~93.17平米

総戸数 110戸

グランドオーク九品寺ルクス

熊本県熊本市中央区九品寺1丁目

3,500万円~6,030万円

2LDK・3LDK・4LDK

62.06平米~86.38平米

総戸数 60戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

総戸数 65戸

レ・ジェイド上通

熊本県熊本市中央区南坪井町10番5

3,800万円台予定~4,900万円台予定

3LDK・4LDK

72.30平米~90.01平米

総戸数 138戸

ポレスター大江プレミア

熊本県熊本市中央区大江本町1-25

3,630万円~4,780万円

2LDK、3LDK

56.72平米~70.35平米

総戸数 56戸

サンパーク新大江グラッセ

熊本県熊本市中央区新大江1丁目

3,980万円~5,820万円

3LDK・4LDK

63.07平米~80.34平米

総戸数 52戸

サンパーク大江東グラッセ

熊本県熊本市中央区渡鹿1丁目

未定

3LDK・4LDK

65.33平米~80.34平米

総戸数 52戸

グランドオーク帯山

熊本県熊本市中央区帯山四丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

63.22平米~86.34平米

総戸数 72戸

クレアネクスト尾ノ上レジデンス

熊本県熊本市東区尾ノ上4丁目

3,300万円~4,120万円

3LDK

65.54平米~75.59平米

総戸数 79戸

レ・ジェイド熊本日赤通り

熊本県熊本市東区月出八丁目

3,290万円

3LDK

67.58平米

総戸数 92戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸