物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩6分 山手線 「東京」駅 バス20分 「豊洲2丁目」バス停から 徒歩5分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩9分 東京メトロ東西線 「門前仲町」駅 バス15分 「豊洲4丁目」バス停から 徒歩6分 総武線 「錦糸町」駅 バス30分 「豊洲4丁目」バス停から 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
850戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階地上44階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年12月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワーズ豊洲ザ・シンボル口コミ掲示板・評判
-
721
住民板ユーザーさん8
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
722
居住者
理事の欠員は、原則は総会(臨時)です。
本マンションの規約では、理事会で欠員補充が出来る規定になっています。
この辺りは最初に確認しました。ぬかりがないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
723
居住者
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
724
契約済みさん
ありがとうございます。選任の決議はなかったということかと推察します。ということは新しく理事に選任されたという西側の方は理事ではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
725
居住者
724さん、
もう少し詳細に書きます。以下の内容でも理事ではないでしょうか?
【規定条文の抜粋】
「役員に欠員が生じたときは、前条第2項の規定に関わらず理事会で補充できるものとし、~」とあります。前条2項とは、総会で選任することです。
【第3回議事録抜粋】
新役員の選任について
~理事の欠員として、~の就任を承認をした。と記載されています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
726
住民板ユーザーさん8
要するに、理事のなり手がいなかったのが原因ですね。立候補しなかった我々にも責任があるかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
727
住民板ユーザーさん7
変な理屈でよくわかりませんが、
じゃあ、次は理事に立候補して、好き勝手な決定でもしょう。はい、しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
728
契約済みさん
725さん、失礼しました。おっしゃる通り、その方は規約に則って理事に選任されているのですね。
「役員に欠員が生じたときは、・・・理事会で補充できる」という現行規定は安易に過ぎて危険ですね。
今の理事会の人数ですと一人ぐらいの欠員が生じても次の総会まで1名欠のまま運営できるはずですし、数名欠員という異常事態が発生した場合は臨時総会を開催して選任すべきです。
次の総会で規約の当該部分の改定を提案したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
729
住民板ユーザーさん8
>>728 契約済みさん
総会で取り上げる議案は、理事会が決めることです。また、総会では、議案に投票するために必要な質問しかできませんから、そうした提案を総会の議案にしてもらうには、総会前に理事に提案する必要があると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
730
居住者
728さん
ご確認いただき有難うございました。
理事欠員に関する処置は、728さんと同意見です。その意味(コメント中段)でも、この時期(タイミング)の理事欠員補充とその追加された理事が当該争いの委員長に任命されている点には恣意的なものを感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
731
居住者
729さん
総会の議案については、一部間違いの認識です。
総会の場で「決議」を求める議案は、事前に議案として総会に諮る必要があるかなど理事会で決定し、通知により区分所有者に検討の機会(熟慮期間)を設けて、規定の手続きをもって総会で諮り「決議」します。
総会で議案にない事案を総会の場で「問題提起・議論」することに全く問題はありません。
その場で決議はできませんがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
732
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
733
住民板ユーザーさん8
>>728 契約済みさん
連投すいません。確か理事会は最低人数があったと記憶していますがいかがでしょう。つまり、定員ギリギリのところ欠員が出てしまったので急遽1名補充したのではないでしょうか。
たしか総会で、理事の再々任を禁止する規約の改訂議案(再々任OKにする)が出ていたような気がします(記憶違いかもしれませんが)。確かその議案の提出理由が、理事のなり手がいなさすぎて、現行理事の再々任しか方策がないけれど、規約でそれが禁止されていているから、というものだったという記憶があります。
またそれが特別決議のためか、可決するだけの票が集まらず、否決されてしまったような・・・。
>>727さん
次からどころか、たった今から理事に立候補されては?現在の理事さんたちは、上記理由から仕方なくやっている人も多いはず。定員上限があっても、きっと、そういう方達が理事の椅子を譲ってくれますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
734
匿名さん
議長に「議案と関係無い話は議事の進行の妨げになるので、辞めてください。指示に従わないのであれば、退場を命じます」と言われておしまいですよ。好き勝手に何でも発言できると思ったら大間違いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
735
居住者
734さん
これは総会での話ですか?であれば横暴としか言いようがないです。
ただ、その発言が「発言すべき(発言して良い)タイミングでなされたものである事が前提ですが(やじなどこれに類する発言はNG)、総会で議案以外の発言の全てを妨げる権利は理事、理事長にはありません。
これは大きな問題です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
736
住民板ユーザーさん8
>>731 居住者さん
了解しました。ただ、実際の総会に出席すると分かりますが、かなり時間ギリギリなので、議論の時間が取れるかどうかは微妙かと思われます。予想ですが、会場準備から撤収完了まで3時間位(実質2時間位?)でしょうか。単純に会場の予約時間を延長可能なら、それを事前に理事会に求めた方がよろしいかと思います(普段はお昼終了なので、あまり長引かせると退席者出てくるかと)。
それも無理なら、準備と撤収も理事の仕事なので、有志で手伝ってそこの時間短縮計るとか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
737
居住者
733さん
これは場当たり的に行動する内容ではないです。また、理事の椅子が欲しいわけでもありません。
理事会として(まともな)運営をすること。その判断(決定)が行える状態に戻す事。
が、私の望む事です。
そのためには、独裁者的で強硬・強要が好きな理事を排除する必要があります。
理事会は監事含めた役員12名で構成されていますので、一人が理事に立候補する或いは仮に理事に就任したところで、この目的を達成させることは出来ません。
これが私の別の行動の動機でもあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
738
住民板ユーザーさん8
>>735 居住者さん
ここの理事会はそこまで酷くないです。私が出席した数回では、きちんとお話し聞いてくれてます。ただ、議論したがる人っていつもいましたが、みなさんとにかく話が長い(苦笑)。出席者の皆さん、腕時計みたりスマホ見たりでウンザリしてます。
すくなくともこれまでは、理事さんたちは、会場の時間ギリギリまで、他の出席者がウンザリするまで、話聞いてました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
739
居住者
736さん
そうですね。実務の運用面で対応できそうなものは互いに協力して良いと思っています。
ただ、議論する前に理事を変えることが先決かと思います。ここに集中しませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
740
住民板ユーザーさん7
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件