東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<住民板>シティタワーズ豊洲ザ・シンボル  パート6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. <住民板>シティタワーズ豊洲ザ・シンボル  パート6
マンション住民さん [更新日時] 2024-12-13 22:39:39

シティタワーズ豊洲ザ・シンボル 契約者限定スレッドです。
パート6となりました。

こちらは住民板ですので、契約後の方、入居予定の方のみ利用可です。

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/216426/
前々スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/168598/

比較検討中の方はマンション検討版へどうぞ。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163587/

所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩7分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩9分
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売

[スレ作成日時]2014-03-09 23:35:59

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ豊洲ザ・シンボル口コミ掲示板・評判

  1. 681 住民板ユーザーさん1

    Amazonのプロパー配達員の手口がひどい。楽をするため、朝一、インターフォンも鳴らさずに、全て空きロッカーにぶち込んで配達完了。ロッカーが使えない理由がようやく分かった。ヤマトさんや、佐川さんはそんなことはしていない。

  2. 682 入居済みさん

    >681さん
    私もそれ思ってました。アマゾンに苦情入れようにも、個人特定されてしまうので、気が引けて。。

  3. 683 住民板ユーザーさん2

    >>681 住民板ユーザーさん1さん
    配送について遠慮なく意見送信したらいいですよ。
    ウチの場合はインターホンも鳴らさず玄関前の地面に置かれてカチンと来たので、アプリで1分くらいでクレームし、300円クーポンもらいました。
    でも、そんなの本当はいらないから、アマゾンプロバイダ排除したい。。。

  4. 684 住民板ユーザーさん8

    たしかに酷いけど、受付の時に、警備員から一言言えば済む話のような。そうしたルール作りで何とかなりますかね?それともアマゾン対策委員会作ります?(笑)

  5. 685 入居済みさん

    理事会ダイジェストについて、確かにもう少し細かく知りたいですが、コンシェルジュさんにお願いしたらダイジェスト版ではない詳細版をもらえるのでしょうか。
    あまりにざっくりしすぎていて、いわゆる「議事録」としては寂しい内容です。

  6. 686 居住者

    685さん
    理事会に出席している方しか、詳細版はお持ちでないかと思います。ラウンジにはカメラ設置してましたでしょうか?カメラを解析すれば理事会の内容が解るかと思いますが、持ち出すのは難易度が高いですね。
    昨日敢えて書込みをしたのは、理事の中にまともな方が居るかどうか、その良心から一部始終を開示してくれる理事が居るのか知りたかったらです。
    いずれにせよ議事録のアップデートを見てからこれからの対応を考えたいと思います。

  7. 687 居住者

    宅配ボックス、配達業者さんの件は、書込みと同じ思いをした経験があります。咄嗟に感情的になりますよね。笑
    私の場合は、Amazonでなく佐川急便(加盟店かもしれません)で、家にいるのにインターホンが鳴らず、ダイレクトに宅配ボックスに荷物が入った音声が流れました。
    配達業者に不在確認をした「後」、宅配ボックスに荷物を入れる流れを徹底できれば良いと思いますが、宅配ボックスに向かう動線上に、このチェックが可能なタイミングはあったでしょうか?(→宅配ボックスまではスルーで侵入出来ましたかね。。。?)
    外部からの侵入経路の特定と侵入するための方法が把握できていないので、調べてみますね。

  8. 688 居住者

    一方で、居住者の方で荷物を出さない方にも遭遇したことがあります。
    複数の宅配ボックスが開き、明らかに溜め込んでいた感じが伺えました。ただこの辺りは注意喚起や規制というより、モラルハザードの問題かと思いますので掲示物で啓蒙するのが良いですかね。

  9. 689 居住者

    >686さん

    理事会って住民なら理事以外の出席も可能だったような・・・。他のマンションの掲示板でそのような書き込みを見たことがあります。

  10. 690 居住者

    689さん
    管理組合規約に規定していれば出席は可能です。一般的な規約では盛り込んでいない場合が多く、この場合、参加希望者が理事会宛に出席したい旨の申し出をし、理事が組合員他出席希望者の出席を認めれば可能となるかと思います。
    また、理事会では居住者などの個人情報を扱う性質上、理事らが守秘義務契約(CA)を締結する場合もあるようですね。
    因みに、管理組合規約のもととなる区分所有法には、組合員その他の理事会出席に関する事項は無かったかと思います。
    それぞれの任意規定で運用する事項かと思いますので、秘密主義でない(逆に見て欲しい等)公明正大な理事で運営する管理組合であれば、自由参加のマンションもあろうかと思います。

  11. 691 居住者

    追記です。
    本マンションは850世帯の大規模マンションですので、「常に」傍聴できる状態にあることは個人的に良くないと思います。しかし、
    広く居住者が参加して、共に考え、意見交換して欲しい懸案事項については、ことの発端から議論に至る争点、裏付け、比較、法務など、その理事会における経過経緯を知っておくべきですので、自由参加できる理事会を開催すべきかと思います。
    例えば、積立金運用、隣地二期工事、植栽、営業使用(カメラ・民泊)などは、自由参加できる懸案事項別の理事会を開き、「公開」すべきかと思います。

  12. 692 居住者

    すみません、更に追記です。
    懸案事項別の公開理事会の傍聴方法として、場所の許容範囲の問題が考えられますが、スカイプなどを使用すれば会場となる場所の問題も無いかと思います。

  13. 693 居住者

    管理組合規定について
    いい加減本マンションの管理規約でも見ようかと思いましたが、2011年(車寄せ細則のみ2013年)の規定からUPされてないですね。この8年の間に変更はなかったでしょうか?疑問です。
    取り急ぎ使用細則をざっと見てみましたが、一見、標準規定より細かく記載してあるように見受けられますが、内容が薄いですね。

    取り急ぎ、目についた使用細則第について一言、二言!
    第3条第12項、
    前段部分は、ピアノなど楽器の使用時間帯の記載があり、使用時間内の例外として「~迷惑を及ぼす恐れのある管楽器、打楽器等を演奏」と規定しています。これにはピアノ演奏は迷惑の対象から除外(該当しない)しています。

    第8条2項2号、
    ラウンジ使用で軽飲食が出来るんですね。
    軽飲食の定義が書いてないですが、軽飲食の対照的にあるのが重飲食です。「一般的に」重飲食は中華料理屋、焼肉屋、ラーメン屋、焼き鳥屋などを指し、軽飲食はカフェ、バー、小料理屋などを指し、イタリアンは軽飲食に含まれるものと解されています。調理段階における油、においなどの影響で棲み分けをしているようですが、「明確な基準」はありません。
    つまり、「出来上がった料理」をラウンジで飲み食いするのはOKという事になります。また、アルコールもOKですね。

    理事さん大丈夫ですか?

  14. 694 居住者

    因みに、スカイラウンジ細則には、693の内容を補う記述は見当たらないです。
    また、スカイラウンジ細則の第4条1項乃至2項の記述には問題があるかと思います。
    検討された方がよいですね。

  15. 695 居住者

    スカイラウンジ細則の第4条1項乃至2項の記述→正しくは、第4条1項1号乃至2号です。

  16. 696 入居予定さん

    >>693 さん

    音楽がよく分からないので申し訳ないのですが、ピアノは打楽器だと思うのですが迷惑の対象から除外されているのですか?

    軽飲食ですが、私もその場での調理を行う料理ではなくて、出来上がった料理の持ち込み(匂いのきついのはNG)ということだと思いますが、アルコールも含めて駄目でしょうか。改装前はカウンターテーブルがあってバーのような感じだったので、てっきり最初の段階から軽食とアルコールは大丈夫なのかと思ってました。たいした意見でなくてすいません。

  17. 697 居住者

    696さん、
    ピアノの定義は、実は明確ではないのです。
    ウキベディアを見てみると、打楽器と弦楽器の特徴も併せ持った「打弦楽器」という記載もありますが、弦楽器が正解かと思います。規約には管楽器、打楽器等と指定した記述になっています。この「指定=特定」した規定というのが問題となります。ここの楽器の種類に関する記載は曖昧に表現しないとトラブルの元ですね。

    規定を普通に読むと、調理しない料理はOK、当然アルコールはOKです。
    しかし、スカイラウンジでの飲食そのものは当初NGだったと記憶しています。7年くらい前の話ですが、花火大会の時にスカイラウンジが解放されていました。防災センターの方らしき誘導員みたいな人が入り口に立っていて、一切の飲食はNGであると言われた記憶があります。その後、変更になっていれば話は別ですが。ただこの軽飲食OKの記載は例外規定(括弧書き)ですので、本則は飲食不可と規定されている点から、管理組合が意図する内容と記載の内容に齟齬があろうかと思います。

  18. 698 居住者

    調べたところ、理事さんもラウンジでスカイラウンジでパーティを開き、アルコール、食事をしているようですので、アルコール飲食については問題ないです。

  19. 699 入居済みさん

    ラウンジでの飲食について、清掃が入る貸し切り利用(有料)ならOKで、そうでないただの入室(無料)ならNGという仕切りと認識してます。花火は特別開放ですが清掃費を誰かが負担するわけでもないので、飲食NGということになりますね。

  20. 700 居住者

    699さん
    そういう棲み分けがあったんですね。特に開示されていない超レア情報ありがとうございます。「酒」有なら有料でもジャンジャン利用しますかね。
    ところでこの件、知っている居住者の方っているんですかね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸