東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<住民板>シティタワーズ豊洲ザ・シンボル  パート6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. <住民板>シティタワーズ豊洲ザ・シンボル  パート6
マンション住民さん [更新日時] 2024-12-13 22:39:39

シティタワーズ豊洲ザ・シンボル 契約者限定スレッドです。
パート6となりました。

こちらは住民板ですので、契約後の方、入居予定の方のみ利用可です。

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/216426/
前々スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/168598/

比較検討中の方はマンション検討版へどうぞ。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163587/

所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩7分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩9分
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売

[スレ作成日時]2014-03-09 23:35:59

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ豊洲ザ・シンボル口コミ掲示板・評判

  1. 1301 住民さん1 2022/11/01 14:42:24

    わかります。ぞうきん臭いですよね。。

  2. 1302 住民さん1 2022/11/03 12:36:45

    来月に居住しますが、お住まいの方にご質問です。
    リモートワーク勤務でwebexを多く利用していますが、マンション管理費に含まれているインターネット回線が問題なく使えるのかが気になっております。
    リモートワークで仕事をされている方で、同じような経験がある方がいましたらお教えください。
    よろしくお願いいたします。

  3. 1303 匿名さん 2022/11/18 13:45:04

    新築当初から入っているHUBだと100BASE-TXまでしか対応していないので遅いですが、1000BASE-Tに対応したHUBに交換&ルータ整備すれば、時間帯によらず上下とも500Mbps以上はコンスタントに出ると思います。

    ビデオ会議も支障出たことありません。

  4. 1304 住民さん1 2022/11/30 11:11:20

    今年もツリーとても素敵なのですが、ちょっと傾いてません?

  5. 1305 入居済みさん 2022/12/29 12:50:52

    最近、内廊下がやけに寒いなと思ったら、節電のために暖房をきって送風モードにしているそうです。
    外気温と殆ど変わらない内廊下は侘しいですね。。。

    電力単価が上がっているのは分かるのですが、そんなに電気使えないならEV充電器なんか検討したらあかんやろと思うのですが、、

  6. 1306 住民さん1 2023/01/10 05:32:19

    わかります。めちゃくちゃ寒いです。真夏は蒸し風呂、サウナみたいにするつもりなんでしょうか。一階と二階のエントランスだけ暖房ガンガンですが、そっちも止めるべきではないかと思います。いくつか故障しているものが放置されていますし、管理の優先順位がよく分かりません。

  7. 1307 住民さん1 2023/01/12 02:33:50

    昨年・今年と世間の節電要請に沿ったものと理解してますが、寒いですね笑

  8. 1308 住民さん1 2023/01/12 10:23:09

    節電要請に応えるならEV充電器なんか絶対入れちゃ駄目ですよね。
    何でアンケートなんか取ったのだろう?

  9. 1309 住民さん1 2023/01/12 20:25:52

    >>1308 住民さん1さん
    EVの充電は電力供給に余裕のある夜間電力を使うってことなんでしょうかね

  10. 1310 契約者さん2 2023/01/13 12:33:55

    >>1309 住民さん1さん

    夜間も空調きってクソ寒い廊下にしているので、まるで余裕なんかないと思いますよ。。

    本当に不思議な理事会です。

  11. 1311 住民さん5 2023/01/14 01:46:21

    >>1310 契約者さん2さん

    いえいえ、電力供給は国全体の話です。夜間は電力予備率が高いので。
    でもここや近隣のマンションでは、夏場も23時で空調を送風に変えてますが、つけっぱなしの方が安いのではないかとは思いますが、どうなんでしょう。

  12. 1312 入居済みさん 2023/01/14 08:04:47

    >>1311 住民さん5さん

    理事会の議事録を見てください。
    電力供給の話でも節電需要でもなく、ただの電気代節約らしいですよ。
    寒いです。やめて欲しいです。

  13. 1313 住民さん1 2023/01/14 08:32:32

    そんなことより、あのモコモコした犬をエントランスから出している家をなんとかしてくれ

  14. 1314 住民さん6 2023/01/14 13:29:58

    >>1312 入居済みさん

    となると、管理費上げてもいいのでつけて欲しいと要望を出せばいいのでは?

  15. 1315 住民さん1 2023/01/23 21:40:26

    それおかしくないですか。管理費=電気代ではないので、他に削るべきものを探すのが先では。

  16. 1316 住民さん8 2023/01/24 00:15:21

    >>1315 住民さん1さん
    削るべきものはこのタイミングでなくとも探しておくべきですよ。

  17. 1317 匿名さん 2023/01/24 01:55:04

    一般論ですが共有部のエアコンフィルターを掃除すると電気代は減ります。

  18. 1318 住民さん2 2023/01/24 06:03:51

    具体的にどの項目が削れるかの提案もあった方が良いですね。

  19. 1319 住民さん1 2023/01/25 01:14:21

    廊下暖房問題、全く気にしてなかったけれど、
    寒い時はつけてほしい!
    家の中まで影響してる。家の廊下から洗面所まで寒い。毎年廊下が暖かかったから、快適にすごせてた。玄関寒いと辛い。
    お願い、考えなおして。

  20. 1320 契約者さん8 2023/01/26 03:51:59

    >>1319 住民さん1さん

    同意です。
    しかも、ここまでやってたった14%しか節電できていない。
    電気代は5割以上値上がっているので、結局負担は増えます。

    それなら普通に従前通り暖房つけて、上がった分のコストを管理費増額して欲しい。
    寒さに耐えた挙句に結局管理費増額されるより余程いい。

  21. 1321 住民さん1 2023/01/29 09:17:40

    廊下の冷気の影響で住戸の暖房効率が低下していると思います。結果、住戸ごとの個人の光熱費は上がってしまう訳で、廊下の暖房スイッチオフは一体何がしたいんだか分かりません。

  22. 1322 住民さん1 2023/04/11 11:43:59

    中古入居で規約がわからない部分があるので教えてください。台所のディスポーザーは撤去可能ですか?ダメな場合、交換はどちらにお願いしたらよいのでしょうか。入居から壊れているようでとにかく排水が悪いです。

  23. 1323 契約者さん7 2023/04/11 23:55:23

    >>1322 住民さん1さん
    コンシェルジュさんに口頭でもいいので伝えれば提携業者の資料や見積もりくれますよ。

  24. 1324 住民さん4 2023/07/15 02:51:02

    マンションのWi-Fi よくオフラインになりませんか?困りすぎてます


  25. 1325 契約済みさん 2023/07/17 14:29:11

    このマンションにWiFiは導入されていないので、自宅のWiFiルータか、宅内のスイッチングハブの不具合の可能性が高いです。
    もう築13年を過ぎましたので、もし新築当時のスイッチングハブを使い続けているのであれば、そろそろ寿命だと思います。

    バックボーン自体は1Gbps化してからかなり安定していると思いますよ。

  26. 1326 マンション住民さん 2023/07/29 10:49:02

    以前、隅田川の花火大会の日のスカイラウンジは、貸切を認めず、多くの住民が花火見物を楽しみました。
    今年は、4年ぶりの花火にもかかわらず、貸切で見物できませんでした。
    また、1グループ6時間までの連続利用可能時間を超え、9時間の貸切がされているのも疑問です。

  27. 1327 住民さん1 2023/08/05 01:44:49

    そろそろ内廊下のエアコンクリーニングしませんか?

  28. 1328 契約者さん6 2023/08/19 07:38:15

    >>1326 マンション住民さん
    私物化してる人がいると言いたいのでしょうか?

  29. 1329 住民さん1 2023/09/07 09:38:37

    最近、私服のコンシェルジュがいますね

  30. 1330 住民さん1 2023/10/24 12:17:20

    そろそろ大理石研磨お願いします

  31. 1331 住民さん1 2023/11/20 09:00:52

    内廊下のきちんとした作りのマンションかと思ったら、昨年は暖房が切られていて部屋の玄関や廊下が寒くて今年も冬が来るのがこわいです。今年も暖房は切ったままでしょうか?高層階になればなるほど寒いです。つけて下さるようお願いします。

  32. 1332 住民さん1 2023/11/20 09:03:39

    暖房は各階の内廊下のです。低めの温度設定でもいいのでお願いしたいです。

  33. 1333 マンション住民さん 2023/11/23 14:58:14

    今年もここまで暖房は全く入っていないので…
    去年、本当に寒かったですよね。今年も今から憂鬱です。
    電気代高騰対策を名目に管理費を上げたのだから(反映は2月分からですが)、サービスも元に戻して欲しいです。

  34. 1334 住民さんさん 2023/12/25 11:36:19

    そろそろ新しい鍵が来ますね
    無線なので仕方ないですがサイズが今のものより大きくなるので私の今のカバンに入りそうにないので今までのものを使い続けるつもりですが、玄関も鍵を取り出さずに開けれるようにしてほしかったなぁ。鍵一体型にすると有料になるというのも?です

  35. 1335 住民さん2 2023/12/27 12:42:34

    EVの充電料金めっちゃ高いね!謎

  36. 1336 入居済みさん 2023/12/28 07:53:06

    どなたか給湯器を交換された方はいらっしゃったら、どこで工事されたか教えてください。
    30万円くらい見ておけば大丈夫かしら

  37. 1337 住民さん1 2023/12/31 05:58:16

    新しい鍵来ました?待ってればいいんですよね?

  38. 1338 マンション住民さん 2024/01/07 12:54:25

    今年も廊下はひたすら寒いですね。
    電気代をケチるなら、電気代の高騰を理由にしたあの管理費値上げは何だったのかな、と疑問です。

  39. 1339 住民さん7 2024/01/14 23:08:14

    >>1336 入居済みさん
    新築時からの入居。
    異音が気になりましたので来月工事予定です。
    先月、ロビーで催されていた住友不動産建物サービスさん?に依頼しました。30万位です。

  40. 1340 入居済みさん 2024/01/17 14:52:30

    >>1339 住民さん7さん
    ありがとうございます。
    我が家も住友不動産建物サービスさんにしようと思います。



  41. 1341 入居済みさん 2024/01/17 15:15:27

    新しい鍵を注文したところ、セキュリティIDカードの番号が一致しないから作製できないと言われてしまいました。入居時に受け取ったカードが一致しないなんてあり得るんですかね。
    住友不動産が取り違えたんじゃないかと思っているんですが、同じような方いらっしゃいますか?

  42. 1342 住民でない人さん 2024/01/18 06:57:18

    >>1341 入居済みさん

    同じでした。電話にて、セキュリティIDカードの番号が一致しないと言われて、他にカードがないかとも聞かれました。結局持っていないということを伝えた結果、持ち帰ってどういう対応ができるか考えてみる、とだけ言われてはや1ヶ月以上。結局注文が通っているのかもわからないです。

    明確に作成できませんと言われましたか?

  43. 1343 住民さん4 2024/01/18 09:38:18

    >>1338 マンション住民さん
    どちらかに言えばつけてくれるのかな。つかないの決定事項かな?配達の方なども、ここのマンションは暖房がないとかあるとか書き込み見て本当に恥ずかしい。

  44. 1344 入居済みさん 2024/01/23 01:50:02

    鍵めんどくさい。今まで通りでいいのに。誰得?何かの利権がらみ?

  45. 1345 マンション住民さん 2024/01/24 23:44:46

    鍵は、受信部が故障&型落ちで生産終了で入手できない(今までどおりにならない)ため、やむを得ず最新のものに入れ替えざるを得ないという話だったはず。
    今時の無線キーなので、わざわざタッチしなくてよくなるのは便利だと思います。

    それより、今シーズン最大の寒波が来て、廊下の温度が10℃近くまで下がっているのがつらいです…。

  46. 1346 住民さん2 2024/01/25 08:55:21

    >>1345 マンション住民さん
    外気からくる内廊下の冷気がやばくて、寝室が寒すぎる。何のために廊下にエアコン設置したの?使わないのもったいない。言いたくないけど節電本当になってる?各家庭が増えてるだけじゃない?

  47. 1347 入居済みさん 2024/01/26 14:43:45

    >>1342 住民でない人さん

    1341です。
    直接、ゴール社にも問い合わせて、カードの番号と鍵が一致しないと錠ごと取り替えるしかないと言われました。Fロックセンターに依頼すると、43,000円くらいだそうです。

    Fロックセンターは連絡しても放置されます…
    何度かこちらから問い合わせて、錠の交換を依頼しました。

  48. 1348 住民さん1 2024/03/26 10:57:04

    今日なんか気圧が変です?換気扇回してないし何にもつけてなかったのに、帰宅したら玄関ドアが開きませんでした。陰圧陽圧って感じです。

  49. 1349 住民さん3 2024/03/27 06:34:57

    今朝のコンシェルジュの人、最近ひどい。朝の挨拶や声かけも一切なく、下向いてるだけ。私語して挨拶しない事もある。

  50. 1350 住民さん8 2024/04/02 08:36:28

    質問です。こちらのマンションはスマホでオートロックの解除はできますか?その他スマホと連動するような便利な機能はありますか?

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ

    • avatar
      入居者・契約者クチコミ2021-08-26 10:42:38
      AKIRA(男性・入居済み・35歳-39歳)
      アンケート回答日:2021/08/12
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      購入物件
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      シティタワーズ豊洲ザ・シンボル(新築・2LDK・6300万円台)
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/407986/
      住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/420402/
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      住まい環境について良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      管理は必要十分に行われている。
      
      間取りも気に入っている。
      
      駐車場代が他の近隣マンションと比較すると高い。
      
      そろそろ大規模修繕の時期に差し掛かっている。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      設備や共用施設について良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      共用施設はスカイラウンジというスペース以外はロビーくらいしかないので、タワマンのスケールメリットはいかせていないかも。
      
      東日本大震災の前に竣工したため、過ごしてダメージが残っている。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      周辺環境について良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      信号を渡らず小学校、スーパービバホーム、保育園などにいける。
      
      公園もある。
      
      隣に大学があり文化祭などの開催時は楽しむことができる。
      
      周辺環境については残念な点はあまりなく、とても気にいっている。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      交通・アクセスで良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      東京メトロ有楽町線豊洲駅徒歩6分で都心へのアクセスが良い。
      
      休日はゆりかもめでお台場などに遊びに行くことができる。
      
      東陽町方面はバスしか通っておらずそこは残念な点。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      治安・安全の面で良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      治安や安全の面で不安に感じたりした事はなくとても満足している。
      
      豊洲から少し離れた海のほうになると夜若者がたむろっていて少し雰囲気が良くない場所もある。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      管理面で良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      分譲販売は住友不動産で管理も住友系列の会社が竣工時から行っている。
      
      掃除やメンテナンスについては十分によくやっているのではないかと思う。
      
      大規模修繕や庭の植栽の修復等については意見がまとまらないこともある。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も良い点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      圧倒的な黒い巨大なタワーマンションとして存在感がある。
      
      共用施設は多くはないが余計なものをそぎ落とした大人なマンションと言う印象。
      
      豪華なエントランスから広いロビーを通エレベーターに乗るとホテルライクな内廊下がある。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ジムやコンビニ、カーシェアなど多くのタワーマンションにあるような共用施設がない事は残念である。
      
      必要な買い物やサービスは近隣にあると割り切って住む環境に焦点を当てて選択するには良いマンションです。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      並行して検討したマンション名
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      パークタワー豊洲
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/372921/
      住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/317610/
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      上記の中からマンションを選んだ理由
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      豊洲の2丁目から3丁目のどこかに住みたいと思っていたから。
      
      
      (※管理担当より)
      当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
      1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
      https://e-ma.co/q2FKk
      

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [シティタワーズ豊洲ザ・シンボル]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    リビオタワー品川

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.51m2・76.45m2

    総戸数 27戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    [PR] 東京都の物件

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸