賃貸マンション「上階の騒音にかなりまいってます(泣)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 賃貸マンション
  4. 上階の騒音にかなりまいってます(泣)
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-06-16 21:58:00

上階には幼稚園児と小学生低学年の子供がいます。
それだけでも日ごろうるさいのに必ず毎週幼稚園の友達を4〜5人集めて
大騒ぎします。どんどん飛ぶははねるは戸をバンバン何度もしめる。
ピアノをがんがん叩く。といった具合です。
昼ごろに集合し今日も6時ぐらいまで騒いでました。
もうこんなことが数年続いています。
やんわり、騒がしかったのですが。。。と言うと、すいません。と
口では言いますがその直後からまたそれ以上に騒がしくします。
みなさんだったらどうしますか?
アドバイスお願いします。

[スレ作成日時]2005-01-14 20:18:00

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

上階の騒音にかなりまいってます(泣)

  1. 121 匿名希望

    子供に静かにしろと言うのは無理ですよね。でも気配りひとつあればある程度許せてしまうものなんです。

    たとえば私の近所には「いつもうるさくてすみません」と会うたびに言って下さるお母さまがいますが、
    そこのお子さんは可愛いですもの。ご主人も常識のある方です。しかもお子さんはそんなに騒がしくないんですよ。
    だから私はいつも「いえちっとも気になりませんよー」とニッコリするんですけど。あちらは申し訳なさそうに
    「でもうちの子やんちゃだから」と言っています。うちが夫婦2人でいつも静かだからとすごく気を使って下さる。
    そこのお宅のお子さんのはしゃぐ声が時々聞こえてきても「元気だなあ」と微笑ましいくらいなのに。

    「子供だから仕方ない」というのは騒音被害者が言うセリフですよ。騒音加害者を許すときに使う言葉です。
    親がそれを言った時点で最低な親と思われるんです。まして「子供がいない人には分からない」って何ですか?
    子供がいなくても子育て論を語ることはできます。いないからこそ、見えてくることもある。私は自分だったら
    こうするという子育て論を持っているし、子供のいる人にアドバイスしたりします。

    騒音加害者である隣人が私に反抗してきた時点でどうぞ仕返しをして下さいと言っているようなもの。
    謝罪の言葉ひとつなく、壮絶な逆ギレでしたから。私は我慢する必要は皆無だと思いました。
    結局隣人はひどいノイローゼになったようでした。ご主人が一度すごい剣幕で来て、
    「家内は精神的に参っている。嫌がらせはやめろ!」私は平然として「静かにして下さればいいんです。簡単でしょ?
    それからね、この前のこときちんと謝って下さい。そしたらうちも考えますよ」
    ご主人はさんざん怒鳴って帰りました。それから奥さんは次第に家を空けるようになり1か月半後には完全に
    別居?状態でした。ご主人が夜帰ってくる音がするだけで誰の気配もない。もちろんその時点で苦情はやめました。
    その半月後には引越し。夫と手を取り合って喜びました。夫はおかしそうに「もしかして奥さん実家に帰って離婚騒ぎになったんじゃない?」
    そうかもしれない。なかなか引越そうとしない旦那に業を煮やして実家へ帰ったのかも。

    まあ謝罪ひとつできない**夫婦。自業自得ですね。

    今は良い隣人に恵まれています。井戸端会議なんて程度の低いものは私は大嫌いですが、気配りの言葉ひとことは大切。
    以前の隣人はママ友探しは必死で子持ち主婦仲間との井戸端には精を出していた。でも私には知らん振り。だから許せなかった。

    子持ちの皆さん、あなたの近所の子なしさん、独身世帯を探して気配りしたほうがいいですよ。ママ友と同じくらい大切に。


  2. 122 匿名さん

    「血まみれの包丁を持った彼女が」まで読んだ

  3. 123 匿名さん

    121の人ってこの方だったんですね
    ttp://ameblo.jp/reportage/entry-10003727664.html

  4. 124 匿名さん

    フローリングが主流になってしまった以上、床の音は避けられませんね。

  5. 125 匿名さん

    >>121
    おれならもっと陰湿ないじめでお返しできたんだが。もちろん121に

  6. 126 匿名さん

    >>112 >>121
    その常識ある家族も、近いうちに引っ越すでしょうね。

  7. 127 匿名希望

    なぜ私が責められるのか、さっぱり分かりません・・。
    だってあのままでは、うちが我慢し続けることになるのは明確でしたから。
    相手は謝罪をしないどころか引越す気もないとハッキリ言っていました。
    管理会社は間に入ることを拒否。住民同士の問題なので・・と逃げました。
    静かに暮らしている人間が我慢を強いられるのはおかしいですよね。
    そういう意味でうちが引越したり、我慢するのもやめようと決めました。
    あの仕返し以外、お隣りの騒音から解放される方法はなかったと思います。
    ほかに良い方法があったらお聞きしたいです。

  8. 128 匿名さん

    私は127さんを支持します。自由と無秩序を勘違いしている親が多すぎると思いますよ。

  9. 129 匿名さん

    だからさぁ、わかんねぇかな〜
    あのね、そんなに静かに暮らしたいなら
    あんた戸建にいきなよ、子供は騒ぐものなの。
    そりゃ夜中、早朝に騒ぐのは確かにだめだけどね。
    自由とか無秩序とか言うけど、あんた子供のころ
    静かやったんかい!誰にも迷惑かけんで一人で
    大きくなった様な書き込みだけはやめてね。

  10. 130 匿名さん

    127さんだって子供がうるさい事ぐらい分かってると思いますよ。
    隣人がすぐに謝罪していたなら、127さんもここまでしなかったのでは。
    私も127さんの立場に立ったなら、同じような行動に出る事になるかも知れません。

  11. 131 匿名さん

    なんで謝罪せにゃいけないの?
    子供の足音なんて生活騒音はお互い様だよ
    当然受忍すべきでしょ、ピアノは違うと思うけど

  12. 132 匿名さん

    >>127=121
    だとしたら
    責められる理由が分らないって。文章が見てて腹ただしいから責められてるってわからなかったんでしょうか?
     騒音加害者である隣人が私に反抗してきた時点でどうぞ仕返しをして下さいと言っているようなもの。
     謝罪の言葉ひとつなく、壮絶な逆ギレでしたから。私は我慢する必要は皆無だと思いました。

    その半月後には引越し。夫と手を取り合って喜びました。夫はおかしそうに「もしかして奥さん実家に帰って離婚騒ぎになったんじゃない?」

    ここらへんとかな。

  13. 133 匿名さん

    ↑よくぞ言ってくれた!パチパチパチ(拍手)
    隣人に非があったにしても、121は根性が腐ってるね。

    >私に反抗してきた時点でどうぞ仕返しをして下さいと言っているようなもの。
    ってアンタ何様よ?逆らうものみな切り捨てる、独裁者ですか?
    >夫と手を取り合って喜びました。夫はおかしそうに
    夫もクズだね。
    >あの仕返し以外、お隣りの騒音から解放される方法はなかったと思います。
    仕返しするぐらいだったら引っ越そうと思うのが良識ある人間。
    泣き寝入りするのが嫌だからと言って仕返しした時点で
    アナタも隣人と同レベル。つーか、ここまでやったら犯罪者だよ。

    人を呪わば穴二つ。因果応報。

  14. 134 匿名さん

    小さい子供が居るから、隣近所に迷惑を掛けたくないという常識のある家庭なら、戸建に住んでるよね


    受忍できる限度を超えていたから、127さんは隣に怒鳴り込んだんでしょーが

    我慢できるのなら始めから黙って我慢してるでしょ

  15. 135 匿名さん

    おいおい、じゃぁ子持ち世帯はみんな戸建に住めってことか?
    確かに127の隣人は挨拶も無くて非常識で
    騒音も許容範囲を超えていたかもしれないけど、
    だからといってやり過ぎだろ。
    怒鳴り込んだとかいうレベルじゃないしな。

  16. 136 匿名さん

    >>135
    出産挨拶に行けっつーのか?

  17. 137 匿名さん

    135さんじゃないけど。
    やっぱり行った方が無難なんじゃない?私は行ったよ。
    夜鳴きの声とか走り回る音は意外に響くし。
    挨拶しとかないとこういう変な人にコワイ目に遭わされるかもしれないよ!

  18. 138 匿名さん

    >137さん
    「わざわざ挨拶に来て…お祝いでもほしいのかしら?」
    と言っている人が会社にいました。いろんな人がいるから難しいですよねぇ。

  19. 139 匿名さん

    「私が不妊で苦しんでいるのにわざわざ出産の挨拶に来た隣りの奥さん。あてつけなの?帰ってからひとりで泣いたわ」
    愚痴っていた知人。聞くと隣りは単に「夜泣きするので・・」と気を遣って来てくれただけらしい。あなたが不妊かどうかなんて隣人が知るわけないじゃん。被害妄想もいいとこ。私も子供できない主婦だけど挨拶に来てくれたら嬉しいけどね。社会人として気遣いできる良い人と思うよ。いちいち傷つくなんてどうかしてる。
    やっぱり出産挨拶は行ったほうがいいよ。私が子供できたら行くつもり。それが常識じゃないかな?

  20. 140 匿名さん

    たわいもないことでいちいち怒鳴り込んでくる家に挨拶なんか行かないよ

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸